20/06/20(土)02:29:13 けおり ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)02:29:13 No.701170378
けおり その前に
1 20/06/20(土)02:29:51 No.701170485
カブト虫
2 20/06/20(土)02:30:15 No.701170554
怒るたびに家族の写真を見ていたら逆に家族の写真を見るとイラつくようになったりしない?
3 20/06/20(土)02:32:17 No.701170901
深呼吸が一番効く
4 20/06/20(土)02:36:29 No.701171589
6秒ルールはよく聞くけど燃料が継続的に投下されればずっと怒ってられるから対策としては微妙かな…
5 20/06/20(土)02:37:10 No.701171698
素数を数えるんだ
6 20/06/20(土)02:37:49 No.701171822
6秒たったらキレてもいい
7 20/06/20(土)02:37:58 No.701171852
>6秒ルールはよく聞くけど燃料が継続的に投下されればずっと怒ってられるから対策としては微妙かな… それはもうその環境から脱出しなければいけないレベルでは
8 20/06/20(土)02:38:07 No.701171881
>気持ちが >落ちつく言葉を >言い聞かせる おぺにす…
9 20/06/20(土)02:38:53 No.701172004
怒りをシャットダウンできる神経薬剤を吸入しておく
10 20/06/20(土)02:40:15 No.701172223
クレーマーとかと対面してる状況では出来ない事ばかりだな…
11 20/06/20(土)02:40:58 No.701172324
>クレーマーとかと対面してる状況では出来ない事ばかりだな… というかクレーマーにこそ実践してもらうべき
12 20/06/20(土)02:41:23 No.701172402
>クレーマーとかと対面してる状況では出来ない事ばかりだな… 逆に考えてスレ画を見せてやるのさ!
13 20/06/20(土)02:43:15 No.701172668
対戦ゲームで味方に煽られたらおちんぽ…っていうようにしてる わりと煽りが止まる
14 20/06/20(土)02:44:43 No.701172901
>クレーマーとかと対面してる状況では出来ない事ばかりだな… クレーマー相手の時は仕事中だからマネジメントとは別に普通に我慢せんといかん 仕事終わってからの思い出しイラつきを防止するためにテクニックを使う
15 20/06/20(土)02:45:08 No.701172955
俺も上司に煽られたら言ってみるよ
16 20/06/20(土)02:46:05 No.701173094
これが本当に必要な人はキレた瞬間全部忘れて行動が怒鳴るぶん殴るでオーバーライドされる
17 20/06/20(土)02:46:07 No.701173099
6秒も黙ってればなし崩し的に言いたい放題だよね…
18 20/06/20(土)02:46:30 No.701173156
6秒ルールとかは破壊衝動抑えるのに役に立つ対症療法的なもんだけど そこまでこじれる前に何とかするのがアンガーマネジメントなのでは…?という気がしてならない
19 20/06/20(土)02:48:12 No.701173388
サムネで深呼吸してる絵が何かマリコラみたいに見えてちょっと噴いた
20 20/06/20(土)02:48:39 No.701173454
>そこまでこじれる前に何とかするのがアンガーマネジメントなのでは…?という気がしてならない いやそれこそむしろ別のスキルのような気がする…
21 20/06/20(土)02:49:35 No.701173574
自分を殴って奇声をあげるのが1番間違いない
22 20/06/20(土)02:50:10 No.701173660
クレーマー相手だと6秒待たずに次弾飛んでくるからな…
23 20/06/20(土)02:50:16 No.701173677
家族の写真じゃなくても一番落ち着ける何かがあればいいんだ
24 20/06/20(土)02:50:22 No.701173687
俺は保温機能付き瞬間湯沸かし器だから一度スイッチ入ったら半日は怒り狂う
25 20/06/20(土)02:51:14 No.701173806
>俺は保温機能付き瞬間湯沸かし器だから めっちゃ電力食いそう
26 20/06/20(土)02:53:28 No.701174099
深呼吸も効くことは効くけど 次弾が飛んできて怒鳴り返す為のいい溜めになることもある
27 20/06/20(土)02:54:09 No.701174197
右下がマリコラみたいになってるのかと思ったのに違った
28 20/06/20(土)02:54:22 No.701174227
チンポチンポさけぶようにしてる
29 20/06/20(土)02:56:12 No.701174510
クレーム対応はアンガーマネジメントとはまた別のスキルが必要よ 怒り抑えるどころかマシンガンのように飛んでくる弾を冷静に避けながら打開策考えないといけない
30 20/06/20(土)02:57:01 No.701174636
性欲が無くなる人物の名前を唱えると効く
31 20/06/20(土)02:58:00 No.701174768
勝利の呪文を頼む
32 20/06/20(土)02:58:46 No.701174887
出来事を頭の中でギャグ漫画化するのは効くけど本当に余裕がない時はできない
33 20/06/20(土)02:58:59 No.701174920
これ覚えて六秒我慢したけど六秒の間に場所確認したゴルフクラブ手にとったからこれ意味ないよ
34 20/06/20(土)03:00:21 No.701175116
>これ覚えて六秒我慢したけど六秒の間に場所確認したゴルフクラブ手にとったからこれ意味ないよ それはもうカウンセリング受けた方がいい
35 20/06/20(土)03:00:32 No.701175138
なんか左下が吐血しながら我慢してるみたいに見えてそんなに我慢してるのか...と思ったらネクタイだった
36 20/06/20(土)03:00:38 No.701175153
怒りそうになったら心のなかで素数を数えてる マジで効く
37 20/06/20(土)03:00:47 No.701175173
理解力低いせいかむしろ後からイライラしてくる
38 20/06/20(土)03:01:09 No.701175211
人生において怒ったこと一度もないわ
39 20/06/20(土)03:01:50 No.701175307
あらかじめ皮風船こさえとくといいよ
40 20/06/20(土)03:01:57 No.701175321
テニスプレイヤーみたいになんか叩き壊して区切りをつけることが許される社会になってほしい マジで効く
41 20/06/20(土)03:02:01 No.701175326
>怒りそうになったら心のなかで素数を数えてる >マジで効く 神父来たな…
42 20/06/20(土)03:02:18 No.701175357
>人生において怒ったこと一度もないわ 子供みたいな嘘ついて自分を大きく見せようとすんなよこんな掲示板で みっともない
43 20/06/20(土)03:03:47 No.701175550
>子供みたいな嘘ついて自分を大きく見せようとすんなよこんな掲示板で >みっともない おこなの?
44 20/06/20(土)03:04:10 No.701175590
怒ったことないって言ってるだろ!!!!11
45 20/06/20(土)03:04:11 No.701175594
>>人生において怒ったこと一度もないわ >子供みたいな嘘ついて自分を大きく見せようとすんなよこんな掲示板で >みっともない あ?喧嘩うってんのかテメー
46 20/06/20(土)03:04:43 No.701175656
>>人生において怒ったこと一度もないわ >子供みたいな嘘ついて自分を大きく見せようとすんなよこんな掲示板で みっともない 怒ってる自覚無しに正義感みたいなもので他人を怒鳴りつけてるもっとヤバいパターンかもしれん
47 20/06/20(土)03:05:58 No.701175830
>人生において怒ったこと一度もないわ かっけー なろう主人公みたい
48 20/06/20(土)03:06:41 No.701175924
>怒ってる自覚無しに正義感みたいなもので他人を怒鳴りつけてるもっとヤバいパターンかもしれん ネットはこの手の類マジ増えてすっげえイライラするようになったわ
49 20/06/20(土)03:07:08 No.701175983
>あらかじめ皮風船こさえとくといいよ 精神的優位きたな・・・
50 20/06/20(土)03:07:08 No.701175986
俺もまず生きてて怒る事って無いなーと思ってたけど仏教においては怒りって凄く幅広くて他人を羨んだり何かを欲したりすることも怒りなんだそうだ 俺へらへらしてるようで怒りっ放しだったわ
51 20/06/20(土)03:07:26 No.701176019
ムカつくレスされたら6秒間大切なスマホ眺めて深呼吸して落ち着くためのレスを心のなかで考えてけおりながら返信する
52 20/06/20(土)03:07:51 No.701176074
6秒ルールとか絶対嘘だろって頭の中で具体例が巡るからもう怒りには6秒ルールが~とか言ってるの見るだけでイラッとくる
53 20/06/20(土)03:07:52 No.701176076
かわいい湯沸かし器がどんどんでてくる
54 20/06/20(土)03:08:02 No.701176099
子供時代ですら怒ったことないなら普通に精神障害持ちじゃないかな…
55 20/06/20(土)03:08:30 No.701176142
心の中で3回おぺにすって唱えたら煩悩消えるよ
56 20/06/20(土)03:08:34 No.701176154
6秒待てるならそれは怒りじゃないんだ 怒りは我慢できねぇんだ
57 20/06/20(土)03:08:39 No.701176164
最近のスマホは気軽にぶん投げてもノーダメでありがたい
58 20/06/20(土)03:08:47 No.701176181
別に怒り自体はコントロールできるけど問題はモヤモヤの解消がうまくできないんだよなあ その日一日ずっと微妙な気持ちになるのどうにかしたい
59 20/06/20(土)03:09:33 No.701176281
おすぎとピーコになってガス抜きする
60 20/06/20(土)03:09:43 No.701176299
危機的状況に対して瞬発力を発揮するための機能として怒りが有るんだろうし 平和に暮らして来たならまぁ一度も怒ったこと無いのも有り得るんじゃない
61 20/06/20(土)03:10:34 No.701176385
そこまでけおる前にスレ閉じろよ と思うけどまぁ気持ちは分からんでもない
62 20/06/20(土)03:10:57 No.701176434
>別に怒り自体はコントロールできるけど問題はモヤモヤの解消がうまくできないんだよなあ >その日一日ずっと微妙な気持ちになるのどうにかしたい 外に出さないようには出来るけど一度キレると寝るまでずっと引っ掛かるよね…
63 20/06/20(土)03:11:43 No.701176533
こうまでして怒ってる自分は正しい仕方がないって考えにはまっちゃうのが危ない 自分の怒りを肯定するために他者の事情も否定しだすし
64 20/06/20(土)03:12:07 No.701176571
怒りに対して深呼吸でなんとか対抗しようとするとフー……フー……みたいな感じになって漫画とかで出てくる怒りでフーフー言う人ってマジで実在するんだな…ってなんか冷静な気持ちになれる
65 20/06/20(土)03:13:03 No.701176663
ネットの誹謗中傷の規制強化されるらしいけどレスポンチバトルでタイーホされるようになるのかな
66 20/06/20(土)03:13:11 No.701176672
書き込みをした人によって削除されました
67 20/06/20(土)03:13:47 No.701176758
怒りに任せてお部屋をお片付けすると終わった時にスッキリした気分になる
68 20/06/20(土)03:13:58 No.701176780
>こうまでして怒ってる自分は正しい仕方がないって考えにはまっちゃうのが危ない >自分の怒りを肯定するために他者の事情も否定しだすし 自分は怒ってると自覚してるだけならまだいい 素で口汚く罵る正義のクソリプマンが火に油注ぎやがる
69 20/06/20(土)03:13:59 No.701176781
怒りの段階で発散しようが閉じ込めようが確実に体に悪いことは分かる
70 20/06/20(土)03:15:02 No.701176907
怒りはマジで健康にも良くないんだ 入院中ブチギレた直後に血圧測ったら普段より50くらい高くて 看護婦さんに狼狽された経験がある 怒りで憤死するのってマジであるわと思った
71 20/06/20(土)03:15:12 No.701176923
>怒りに任せてお部屋をお片付けすると終わった時にスッキリした気分になる 一人になって何かに集中してエネルギーを使うのは実際いい手だよね 何もしないとどうしても怒りの原因を考えてしまうし
72 20/06/20(土)03:15:25 No.701176937
>ネットの誹謗中傷の規制強化されるらしいけどレスポンチバトルでタイーホされるようになるのかな まずネチケットの勉強を導入できませんか…?
73 20/06/20(土)03:15:48 No.701176987
多分いつか人ぶん殴って捕まるんだろうなとは思ってる
74 20/06/20(土)03:15:54 No.701176999
外敵と戦うために瞬間的にパワー上げてるんだから負荷は掛かるよそりゃ
75 20/06/20(土)03:16:18 No.701177045
怒って身体の状態が変化してしまうと脳はそれに対処しなきゃってなるから 何か別の行動をすることでそこを誤魔化すってのはかなり有効だよね
76 20/06/20(土)03:16:44 No.701177092
ペットがよく鳴くので寝るのも集中するのも持続しません…
77 20/06/20(土)03:17:48 No.701177210
自分の怒りのコントロールじゃなくて他人の怒りを受け流す方法の方を聞きたいわ
78 20/06/20(土)03:18:10 No.701177261
>多分いつか人ぶん殴って捕まるんだろうなとは思ってる 殴った時に支払う賠償金や禁錮刑のリスクを考えて頭を冷やすんだ
79 20/06/20(土)03:19:10 No.701177355
1日経てば大抵の怒りは収まる
80 20/06/20(土)03:19:18 No.701177368
汚く罵る言葉はいくらでも思いつくから困るな
81 20/06/20(土)03:19:33 No.701177394
>1日経てば大抵の怒りは収まる 1日を越えて持続するってよっぽどの案件すぎる…
82 20/06/20(土)03:19:36 No.701177399
最近何も考えてないかイライラしてるかしかないけど怒りが6秒で落ち着くとは思えん
83 20/06/20(土)03:19:51 No.701177437
怒っても内に溜め込むタイプだからいつか爆発するんかなあとか他人事みたいに思ってる
84 20/06/20(土)03:20:02 No.701177461
寝てもリセットされない怒りって有り得るのか…
85 20/06/20(土)03:20:04 No.701177464
俺は暴力的な衝動ってセックスすると嘘みたいに収まる
86 20/06/20(土)03:20:06 No.701177469
>自分の怒りのコントロールじゃなくて他人の怒りを受け流す方法の方を聞きたいわ 相手と自分の関係や状況にもよるからなあ 自分が怒らなければ冷めて受け流しやすくはなるよ
87 20/06/20(土)03:20:10 No.701177477
やーい「」の啄木
88 20/06/20(土)03:20:31 No.701177508
>自分の怒りのコントロールじゃなくて他人の怒りを受け流す方法の方を聞きたいわ 最初に怒鳴られるのが一番手っ取り早いんじゃないかな 変に抑えようとするとマジでなげえ
89 20/06/20(土)03:20:51 No.701177545
あまり怒らないけど怒りを蓄積する人が1番ヤバいよね そして1番多い
90 20/06/20(土)03:20:53 No.701177549
一度かっとなってみたいなあ イラッとすることがあってもブチ切れるような怒り方できなくてなんか効いてないアピールする大人気ない人みたいな感じにしかならない テメェふざけてんじゃねえぞオラァ!!ってブチ切れたほうが精神的に良さそう
91 20/06/20(土)03:20:54 No.701177551
>やーい「」の啄木 言っていいことと悪いことがあるだろこのノンタン野郎!
92 20/06/20(土)03:20:57 No.701177558
溜めたくないからその場で怒って終わりにしたい
93 20/06/20(土)03:21:10 No.701177580
>怒っても内に溜め込むタイプだからいつか爆発するんかなあとか他人事みたいに思ってる 俺も多分末路は自殺ならまだマシで無敵の人みたいな厄介な犯罪者になるのかなってたまに考える
94 20/06/20(土)03:21:37 No.701177623
>あまり怒らないけど怒りを蓄積する人が1番ヤバいよね 怒りの経験値少なすぎて怒り方がヘタだから変な爆発の仕方して大惨事になるやつ
95 20/06/20(土)03:22:22 No.701177703
うちの職場で怒りっぽい人はみんな糖尿病だ 低血糖対策でジュースとか飴常備すればみんな落ち着けるのかなあ
96 20/06/20(土)03:22:25 No.701177709
俺が怒りを表面に出したらその倍怒られる事になるし 溜め込む以外ない
97 20/06/20(土)03:23:29 No.701177801
>怒っても内に溜め込むタイプだからいつか爆発するんかなあとか他人事みたいに思ってる 「ここまでされたら爆発してもいい」とかうっすら思ってなければ大丈夫だろう
98 20/06/20(土)03:23:33 No.701177811
相手の気分に同調してしまうと言うかキレられたらキレ返してしまうのは有る
99 20/06/20(土)03:24:07 No.701177861
熊の肝を舐めて怒りを忘れないように努力すると歴史に残るよ
100 20/06/20(土)03:24:26 No.701177885
キレられると正当性とか関係なくめちゃくちゃムカつくよね…
101 20/06/20(土)03:25:08 No.701177938
反射的に怒るってことがないな… 今怒った方がいいかな?ってことを考えてから怒ってる
102 20/06/20(土)03:25:28 No.701177965
>自分の怒りのコントロールじゃなくて他人の怒りを受け流す方法の方を聞きたいわ 相手を下に見るといいよ コイツ馬鹿だなぁって思うとスルー出来る
103 20/06/20(土)03:25:43 No.701177986
雨降って地固まるってキレたキレないの人間関係においては嘘だと思う 雨降って土砂崩れというか復興不可能になる
104 20/06/20(土)03:25:57 No.701177999
>寝てもリセットされない怒りって有り得るのか… 金払って時間かけてみたらクソ製品・クソ作品掴まされてたって奴だって中々浄化されないもんだぞ 税金絡みとかその辺りになったらシャレにならない
105 20/06/20(土)03:26:29 No.701178049
>キレられると正当性とか関係なくめちゃくちゃムカつくよね… こないだ新入りのババァに逆ギレされてもう二度と関わらないと決めたわ
106 20/06/20(土)03:26:32 No.701178054
激怒してる人見ると冷静になるとよく聞くけど俺は真逆で精神が感応するのか同じくらいすげぇイライラしてストレスがマッハで溜まる
107 20/06/20(土)03:26:40 No.701178068
むしろみんな溜め込まずにもっと怒りを発露するべきだろ
108 20/06/20(土)03:26:40 No.701178073
>キレられると正当性とか関係なくめちゃくちゃムカつくよね… 業務上の会話でいちいち威圧してくるタイプはイラッと来る 淡々と話して欲しいわ
109 20/06/20(土)03:27:00 No.701178098
恨みなら何年でも持続するな
110 20/06/20(土)03:27:05 No.701178108
>雨降って地固まるってキレたキレないの人間関係においては嘘だと思う >雨降って土砂崩れというか復興不可能になる キレるって本来それだけのことしてるからな… こいつにはどう思われてもいいやという意識がなきゃ普通キレない
111 20/06/20(土)03:27:28 No.701178129
>キレられると正当性とか関係なくめちゃくちゃムカつくよね… 言ってる事は一理あるかもしれないがその前にお前の態度が気に入らない!って奴!
112 20/06/20(土)03:27:43 No.701178155
>自分の怒りのコントロールじゃなくて他人の怒りを受け流す方法の方を聞きたいわ 怒るってのは基本的にコミュ力が低い人がやる行為なので つまり相手が自分に怒りをぶつけてきた時点でもう優劣が付いている
113 20/06/20(土)03:28:25 No.701178202
あの時嫌な事してきたり言ってきた奴にちゃんと怒っとけばよかったなあってのなら結構ある
114 20/06/20(土)03:28:27 No.701178207
真面目な話だけどもうちょっと怒りをコントロール技術を伝えるべきだと思うよ ちゃんとやればドラゴンボールとかハンターハンターみたいに強くなれるはず
115 20/06/20(土)03:29:12 No.701178276
https://www.youtube.com/watch?v=iME0P0WfG0s https://www.youtube.com/watch?v=gALEZk5JDTc https://knowyourmeme.com/photos/644902-gundam 「右の頬を打たれたら左の頬をも差し出しなさい」 暴力やはり暴力がすべてを解決する…
116 20/06/20(土)03:29:45 No.701178311
>キレられると正当性とか関係なくめちゃくちゃムカつくよね… なんでキレられないといけないんだってなるからこいつは自制できない人なんだって自分を棚に上げたりしてる 怒られてる時って自分が悪くてもなんで俺がになっちゃうから反省するにしても一人になって冷静にどうすればよかったのかを考えてからかなあ お叱りの内容とか聞こうとしてもどうしてもすり抜けるわ
117 20/06/20(土)03:30:52 No.701178387
別に怒るのもケンカするのも自由だけど職場でやるんじゃねぇ 廊下で喧嘩するもんだから入居者からクレーム来たぞ 何で介護業界の多くは施設は職場で廊下は公共の場所みたいなもんだってことは理解できんのだ…
118 20/06/20(土)03:30:53 No.701178388
理不尽な怒りを振りまく奴はアンガーマネジメントなんて気にもしないしまともな人が普通許容できないような怒りを飲み込ませて精神をやる姿しか想像できない
119 20/06/20(土)03:31:19 No.701178424
>雨降って地固まるってキレたキレないの人間関係においては嘘だと思う >雨降って土砂崩れというか復興不可能になる 嘘ではないんだ キレた人がそこでキレた理由と正当性を周りがちゃんと分かって今後円滑にやっていけるなら確かに地は固まる キレた人が単なる面倒くさい人だったら一応工事してその地を踏まない努力をするだけになるけど
120 20/06/20(土)03:31:39 No.701178449
>何で介護業界の多くは施設は職場で廊下は公共の場所みたいなもんだってことは理解できんのだ… 端的に言えば研修係の怠慢だな
121 20/06/20(土)03:31:49 No.701178463
>雨降って地固まるってキレたキレないの人間関係においては嘘だと思う >雨降って土砂崩れというか復興不可能になる それは君が今まで浅い人間関係しか築けてこなかっただけだよ…
122 20/06/20(土)03:32:06 No.701178490
普段怒らない人が怒ったら怖いよ 普段怒ってる人が怒ってもまたか…で終わるよ
123 20/06/20(土)03:32:13 No.701178500
>「右の頬を打たれたら左の頬をも差し出しなさい」 右の頬を打たれてから左の頬差し出すまでに殴り返してはならないとは聖書に書いてないからな…
124 20/06/20(土)03:32:17 No.701178504
>>雨降って地固まるってキレたキレないの人間関係においては嘘だと思う >>雨降って土砂崩れというか復興不可能になる >嘘ではないんだ >キレた人がそこでキレた理由と正当性を周りがちゃんと分かって今後円滑にやっていけるなら確かに地は固まる >キレた人が単なる面倒くさい人だったら一応工事してその地を踏まない努力をするだけになるけど 雨降って地固まるの雨ってキレることじゃないぞ…
125 20/06/20(土)03:32:44 No.701178537
>普段怒らない人が怒ったら怖いよ >普段怒ってる人が怒ってもまたか…で終わるよ いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ
126 20/06/20(土)03:33:11 No.701178574
>いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ 警察行け
127 20/06/20(土)03:33:20 No.701178586
>>普段怒らない人が怒ったら怖いよ >>普段怒ってる人が怒ってもまたか…で終わるよ >いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ 包丁出すのは法律で禁止ですね
128 20/06/20(土)03:33:39 No.701178609
>いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ なんで捕まらないの
129 20/06/20(土)03:33:39 No.701178610
>包丁出すのは法律で禁止ですね ヤクザはルール無用だろ
130 20/06/20(土)03:33:48 No.701178622
>いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ そうですね
131 20/06/20(土)03:34:49 No.701178709
溜め込まずに適切に怒るには強さが必要だと昔から分かっていたのに何故俺は溜め込み続ける道を選んだんだろう
132 20/06/20(土)03:34:56 No.701178719
>雨降って地固まるの雨ってキレることじゃないぞ… あぁこの場合はキレる事になる原因が雨か ごめん間違ってたね
133 20/06/20(土)03:34:56 No.701178721
>>普段怒らない人が怒ったら怖いよ >>普段怒ってる人が怒ってもまたか…で終わるよ >いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ 何度も刺されてる奴も怖いよ…
134 20/06/20(土)03:35:07 No.701178734
すぐにキレるおっさんは怒りが途切れないよう燃料追加してやったらどうなるんだろうとかたまに考えちゃう
135 20/06/20(土)03:35:27 No.701178760
>いつも怒ると包丁持ち出して刺してくる人がまた怒って包丁持ち出して刺してきたら怖いよ 怒れない人って暴漢に襲われた時もヘラヘラしてるかボーッとしてるかして刺されるがままになるのかな
136 20/06/20(土)03:36:23 No.701178852
>すぐにキレるおっさんは怒りが途切れないよう燃料追加してやったらどうなるんだろうとかたまに考えちゃう 最終的に血圧が戻らなくなって病院に行くことになる
137 20/06/20(土)03:36:43 No.701178874
>すぐにキレるおっさんは怒りが途切れないよう燃料追加してやったらどうなるんだろうとかたまに考えちゃう 稀にニュースになってるじゃん憤死するおっさん
138 20/06/20(土)03:37:06 No.701178911
>すぐにキレるおっさんは怒りが途切れないよう燃料追加してやったらどうなるんだろうとかたまに考えちゃう 多分手出るよそういう奴は
139 20/06/20(土)03:38:28 No.701179039
大切なものが無い人は?
140 20/06/20(土)03:39:36 No.701179127
>大切なものが無い人は? …作ろう!
141 20/06/20(土)03:40:01 No.701179168
目の前の相手が深呼吸を始めたら要注意って事か
142 20/06/20(土)03:40:46 No.701179242
ソシャゲの推しアイドルなど 大切なものを 見えるところに 置く
143 20/06/20(土)03:41:03 No.701179267
>目の前の相手が深呼吸を始めたら要注意って事か 実際会話中に相手が深呼吸始めたらキレる寸前の可能性普通に有るよ
144 20/06/20(土)03:41:28 No.701179304
>目の前の相手が深呼吸を始めたら要注意って事か キレ気味なら一旦距離取ったいいレベルだぞ
145 20/06/20(土)03:41:46 No.701179329
>大切なものが無い人は? むてき!
146 20/06/20(土)03:41:56 No.701179342
憤死って漫画みたいな死に方だけど意外と件数あるんだよね いまいち想像はつかないけど確かにイライラすると心臓がバックバクになる
147 20/06/20(土)03:42:11 No.701179364
>大切なものが無い人は? 一生怒れる
148 20/06/20(土)03:42:50 No.701179431
>目の前の相手が深呼吸を始めたら要注意って事か ニンジャかもしれん
149 20/06/20(土)03:43:16 No.701179471
でも「」は普段から怒る正当性探してるよね
150 20/06/20(土)03:43:31 No.701179489
キレてる時に視界に家族写真とか映ったら更に怒り倍増しちゃうよ
151 20/06/20(土)03:43:31 No.701179490
SNSも掲示板全体もそうだけど何かを話す時はなるべく丁寧語や愛想のいい言葉遣いの方が良いと思うんだ 特に相互フォローしてるくらい仲が良い垢同士でもないのにタメ口でリプしてくる奴内容関係なくウザったらしいんです
152 20/06/20(土)03:43:58 No.701179538
>ニンジャかもしれん もう殺しに来てるやつじゃん!
153 20/06/20(土)03:44:06 No.701179556
ヘイトコントロールとかされたらそれはそれでめっちゃイラつくだろうな…
154 20/06/20(土)03:44:13 No.701179562
殴ったら・暴力沙汰になったら人生終わるし…ってまずブレーキ働かない? もうブチギレたら短絡で殴ろうってなる訳?
155 20/06/20(土)03:44:26 No.701179582
>特に相互フォローしてるくらい仲が良い垢同士でもないのにタメ口でリプしてくる奴内容関係なくウザったらしいんです コミュ障なんでしょ
156 20/06/20(土)03:44:45 No.701179607
>もうブチギレたら短絡で殴ろうってなる訳? はい
157 20/06/20(土)03:44:51 No.701179619
>殴ったら・暴力沙汰になったら人生終わるし…ってまずブレーキ働かない? >もうブチギレたら短絡で殴ろうってなる訳? そのくらいじゃ人生終わらん
158 20/06/20(土)03:45:09 No.701179649
内心相手を下に見る、バカにするって結構効果的だと思うんだけど この人はバカだから他人に不快感を与えない円滑なコミュニケーションができないかわいそうな人なんだな… みたいな
159 20/06/20(土)03:45:17 No.701179660
ブレーキが壊れた状態がブチギレ状態なんだ
160 20/06/20(土)03:46:37 No.701179765
俺多分ナチュラルに人見下してるけど結構イライラするからあんま関係ないと思う
161 20/06/20(土)03:46:43 No.701179774
>内心相手を下に見る、バカにするって結構効果的だと思うんだけど >この人はバカだから他人に不快感を与えない円滑なコミュニケーションができないかわいそうな人なんだな… >みたいな それはそれで上手く隠さないと言葉の端々から周りの全てを見下しているように感じられる人も居るからな…
162 20/06/20(土)03:46:49 No.701179787
>内心相手を下に見る、バカにするって結構効果的だと思うんだけど >この人はバカだから他人に不快感を与えない円滑なコミュニケーションができないかわいそうな人なんだな… >みたいな それはそれで慣れると段々人を見下すのが当たり前の性格になりそうで怖いの…
163 20/06/20(土)03:46:57 No.701179803
手を出さなかったことに後々後悔するよりも殴ってめんどくさいことになったほうがお得なんだろ
164 20/06/20(土)03:47:06 No.701179816
>内心相手を下に見る、バカにするって結構効果的だと思うんだけど >この人はバカだから他人に不快感を与えない円滑なコミュニケーションができないかわいそうな人なんだな… >みたいな それやってもやっぱり怒りは積み重なっていくものだ
165 20/06/20(土)03:47:34 No.701179857
>それはそれで上手く隠さないと言葉の端々から周りの全てを見下しているように感じられる人も居るからな… 本人にその気なくとも内面て結構表情とか声色に出るからなぁ
166 20/06/20(土)03:47:45 No.701179874
>手を出さなかったことに後々後悔するよりも殴ってめんどくさいことになったほうがお得なんだろ そんな損得考えられる状況じゃなくなってるよ
167 20/06/20(土)03:47:55 No.701179888
大人になってから暴力覚えると辛いよ… オススメできない
168 20/06/20(土)03:48:03 No.701179902
見下してる相手にイラついたらそれはそれで「この虫ケラどもがあぁぁぁッ!!!!!111」ってならない?
169 20/06/20(土)03:48:13 No.701179925
考えても見ろ 下に見てるような奴が自分の神経逆撫でしてくるとかめちゃくちゃウゼェぞ
170 20/06/20(土)03:48:34 No.701179964
怒りをコントロール出来るレベルで見下すと感情にも乗るからな…
171 20/06/20(土)03:49:11 No.701180033
何を言われても自分が馬鹿なんだ悪いんだと思ってやり過ごすしかないのか…
172 20/06/20(土)03:49:38 No.701180084
>見下してる相手にイラついたらそれはそれで「この虫ケラどもがあぁぁぁッ!!!!!111」ってならない? 俺は給料のためなら虫ケラ相手でも大人の対応ができる紳士… 相手は見ての通りの知能しか持たない虫ケラ… ふふっ
173 20/06/20(土)03:49:56 No.701180125
下に見てる相手が自分より優れてると認めざるを得ない状況になったらどうするの
174 20/06/20(土)03:50:06 No.701180143
>何を言われても自分が馬鹿なんだ悪いんだと思ってやり過ごすしかないのか… 自分が正しいなら普通に言い返せばいいよ
175 20/06/20(土)03:50:06 No.701180144
>>見下してる相手にイラついたらそれはそれで「この虫ケラどもがあぁぁぁッ!!!!!111」ってならない? >俺は給料のためなら虫ケラ相手でも大人の対応ができる紳士… >相手は見ての通りの知能しか持たない虫ケラ… >ふふっ 面白いこと言うなぁこの蛆虫は
176 20/06/20(土)03:50:16 No.701180165
>見下してる相手にイラついたらそれはそれで「この虫ケラどもがあぁぁぁッ!!!!!111」ってならない? 「この俗物め……」とかね わかる
177 20/06/20(土)03:51:00 No.701180235
>そんな損得考えられる状況じゃなくなってるよ 経験積めば考える前に行動できるよそういう経験のおかげで人を殴らないようになったけど
178 20/06/20(土)03:51:04 No.701180243
苛ついてるんじゃなくて飲み物を零したから拭くとかゴミが落ちてるのに気づいたから拾うって義務感や反射に近いからね 何故かスレ画みたいに「ブチ切れて発狂して無意識に体が動いてるキチガイなんでしょ?」と勘違いする子が湧くけど
179 20/06/20(土)03:51:46 No.701180318
>下に見てる相手が自分より優れてると認めざるを得ない状況になったらどうするの 自分に出来ないことを平然と行ってる水族館の魚や動物園の動物に嫉妬するのか?するわけ無いでしょ
180 20/06/20(土)03:51:47 No.701180322
大きな声でファック!!!って言うと落ち着くよ
181 20/06/20(土)03:51:54 No.701180333
仕事だと何でそんな真面目にやってんの?って逆に思う うちらの仕事適当にやっても真面目にやっても給料どころか売上すら変わらんよ?って
182 20/06/20(土)03:51:58 No.701180343
>何を言われても自分が馬鹿なんだ悪いんだと思ってやり過ごすしかないのか… それやりすぎると自分を悪者にして場を無理やり収めるようになるぞ なった
183 20/06/20(土)03:52:25 No.701180373
>下に見てる相手が自分より優れてると認めざるを得ない状況になったらどうするの 自分より優れていると認めざるを得ないような奴相手にそもそもアンガーマネジメント必要ないし アンガーマネジメントが必要という事は少なくとも人間性という一点は俺以下のクズだし
184 20/06/20(土)03:53:06 No.701180433
>仕事だと何でそんな真面目にやってんの?って逆に思う >うちらの仕事適当にやっても真面目にやっても給料どころか売上すら変わらんよ?って ショボい仕事でキレ散らかしてるならそれこそ単なるストレス解消だろ 怒りを抑える労力掛けるのもバカらしいし
185 20/06/20(土)03:53:38 No.701180486
まあ大概の怒りや短気は秒かはともかくすぐ忘れるものが殆どだ ネットならばその場その話題から離れてなお怒り覚えてることなんか滅多にないでしょ
186 20/06/20(土)03:54:33 No.701180557
許すとか許さないとかじゃなくてただ待ってることはある
187 20/06/20(土)03:55:32 No.701180652
>許すとか許さないとかじゃなくてただ待ってることはある 家族のってそういう…
188 20/06/20(土)03:55:47 No.701180670
素数を数えて落ち着く
189 20/06/20(土)03:56:24 No.701180728
>苛ついてるんじゃなくて飲み物を零したから拭くとかゴミが落ちてるのに気づいたから拾うって義務感や反射に近いからね >何故かスレ画みたいに「ブチ切れて発狂して無意識に体が動いてるキチガイなんでしょ?」と勘違いする子が湧くけど 反射に近いなら無意識に体が動いてるで合ってるのでは…
190 20/06/20(土)03:58:16 No.701180876
一時的に我慢したとしてその後も継続的に怒りの原因が襲いかかって来ると考えるとしんどくなるな
191 20/06/20(土)03:58:48 No.701180907
数秒我慢してこれなら大丈夫だなって物をピックアップしてそれを全力で蹴っ飛ばす
192 20/06/20(土)03:59:01 No.701180923
他人を見下してたら格下から失礼な態度取られた時ブチ切れてしまうしな
193 20/06/20(土)03:59:32 No.701180955
>一時的に我慢したとしてその後も継続的に怒りの原因が襲いかかって来ると考えるとしんどくなるな 元から断つに限る
194 20/06/20(土)03:59:55 No.701180980
>許すとか許さないとかじゃなくてただ待ってることはある あの2Mだか5Mだかの水時計だか油時計だかの奴…
195 20/06/20(土)04:00:22 No.701181017
一晩寝ればスッキリ怒りを忘れるタイプなんだけどこれは怒りのコントロール的にはいい方なのかダメな方なのか
196 20/06/20(土)04:00:45 No.701181050
>>許すとか許さないとかじゃなくてただ待ってることはある >あの2Mだか5Mだかの水時計だか油時計だかの奴… 怒りを通り越してしまったのだ
197 20/06/20(土)04:00:53 No.701181059
一晩寝て収まらない怒りは相当ヤバい
198 20/06/20(土)04:01:38 No.701181108
常にイライラしてる人とかいるけどああいう人らはそれがデフォになってるんだろうか
199 20/06/20(土)04:01:42 No.701181111
>一晩寝て収まらない怒りは相当ヤバい 一週間収まらない時があってマジでヤバかったと思う
200 20/06/20(土)04:02:31 No.701181156
寝て収まらないレベルって犯罪レベルの事件に巻き込まれてない?大丈夫?
201 20/06/20(土)04:03:01 No.701181188
怒ってもしょうがないことと怒らないとだめなことを一緒くたに話してるよね
202 20/06/20(土)04:03:41 No.701181238
>怒ってもしょうがないことと怒らないとだめなことを一緒くたに話してるよね 躾は別に怒らなくても可能だよ