20/06/19(金)23:32:07 名作貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)23:32:07 No.701122210
名作貼る
1 20/06/19(金)23:32:38 No.701122396
アイアムモグワーイ
2 20/06/19(金)23:33:00 No.701122529
ママvsグレムリンのシーン好き
3 20/06/19(金)23:34:16 No.701123034
今も昔も好きなんだけど改めて顔見るとうまい具合にブサイクだな…
4 20/06/19(金)23:35:11 No.701123370
ロケ地繋がりでBTTFの後に続けてみたけどスレ画1の頃こんな可愛くないよ
5 20/06/19(金)23:36:22 No.701123828
プールにぶち込んで大増殖くらいしか覚えてない
6 20/06/19(金)23:36:39 No.701123945
>ロケ地繋がりでBTTFの後に続けてみたけどスレ画1の頃こんな可愛くないよ サンタの帽子被ったりとかラジコンカー運転したりとか仕草がかわいいからいいんだ
7 20/06/19(金)23:36:47 No.701124003
3つの禁忌全部言える?
8 20/06/19(金)23:36:47 No.701124005
これより更に可愛くないんかい…
9 20/06/19(金)23:36:54 No.701124038
次はグレムリンやるといいなあ 冬頃やってくれたらいいな
10 20/06/19(金)23:37:08 No.701124131
近年やったのは2だっけ
11 20/06/19(金)23:37:58 No.701124452
狂った兄弟が全部消滅させられる話
12 20/06/19(金)23:38:40 No.701124711
去年くらいに見た気がする なんかめっちゃ増えるやつ
13 20/06/19(金)23:39:16 No.701124927
観たことなかったから最近になって見たけど思ったよりグロくてホラーテイスト強かった
14 20/06/19(金)23:39:32 No.701125015
そこそこグロいシーンあるので子供らにトラウマ植え付けたい
15 20/06/19(金)23:39:36 No.701125037
スレ画がテレビでやってた時代はザフライもよく放送してたけどあれもリクエストしたら放送しやいかな
16 20/06/19(金)23:40:09 No.701125246
>スレ画がテレビでやってた時代はザフライもよく放送してたけどあれもリクエストしたら放送しやいかな 面白いけどしばらく肉食えなくなる…
17 20/06/19(金)23:40:45 No.701125507
su3984749.jpg 1のギズモは老け顔だよね
18 20/06/19(金)23:42:43 No.701126225
1はちょっと悪趣味な感じもする 2はギャグ
19 20/06/19(金)23:43:29 No.701126501
>そこそこグロいシーンあるので子供らにトラウマ植え付けたい レンチンで生物爆発するの初めて知ったよ...
20 20/06/19(金)23:43:51 No.701126612
>1のギズモは老け顔だよね 頭いいし色々知ってそうだから実際お年寄りなのかも
21 20/06/19(金)23:44:30 No.701126864
ドラクエでギズモって名前見てショックを受けた記憶がある
22 20/06/19(金)23:44:36 No.701126915
>su3984749.jpg >1のギズモは老け顔だよね シーン毎に顔違った覚えがあるんだ スレ画はアップのシーンで毛がふわふわしてるけど引だとぬいぐるみみたいでさ
23 20/06/19(金)23:45:09 No.701127109
2のメインテーマが最高にご機嫌で大好き
24 20/06/19(金)23:45:19 No.701127162
結構ガッツリ喋るから驚く 吹き替えだけだっけ
25 20/06/19(金)23:45:37 No.701127298
見に来た子供をガン泣きさせた映画だからな そこら辺を自分でネタにしたのが2
26 20/06/19(金)23:45:50 No.701127372
グロさとギャグのバランスがいい
27 20/06/19(金)23:46:33 No.701127628
ヤムヤムウマイ
28 20/06/19(金)23:46:42 No.701127689
子供に見せたあとギズモ人形プレゼントしたい
29 20/06/19(金)23:47:19 No.701127913
子供の頃はスレ画よりグレムリンのフィギュアが欲しかった あのモヒカンみたいなやつ
30 20/06/19(金)23:47:27 No.701127962
>子供に見せたあとギズモ人形プレゼントしたい (水びたしにする子供)
31 20/06/19(金)23:47:32 No.701127986
ファービー!ファービーじゃないか!
32 20/06/19(金)23:48:27 No.701128353
>子供に見せたあとギズモ人形プレゼントしたい ウチの親に昔同じ事されたけど嬉しかったよ
33 20/06/19(金)23:48:31 No.701128373
ファービーはもっと鳥っぽい 鳥?…うn鳥だ
34 20/06/19(金)23:49:03 No.701128595
2のラストで化物みたいになったやつも天才になったやつも全部溶けるのが滅びの美学って感じで好き
35 20/06/19(金)23:49:40 No.701128830
>su3984749.jpg >1のギズモは老け顔だよね 毛の生えたヨーダだこれ
36 20/06/19(金)23:50:34 No.701129190
太陽光を当てたらだめって一般家屋で飼うの難しすぎる…
37 20/06/19(金)23:53:21 No.701130229
この頃ってグロい映画多かったよね
38 20/06/19(金)23:56:06 No.701131228
CMにいつホラー映画の宣伝が流れてもおかしくない時代だった バタリアンとか最悪だった泣いた
39 20/06/19(金)23:57:28 No.701131724
グレムリンてめちゃくちゃよく動くけどストップモーションなの?
40 20/06/19(金)23:57:34 No.701131762
小さい頃に見たから1はホラーだと思ってた
41 20/06/19(金)23:57:44 No.701131811
>この頃ってグロい映画多かったよね ファミリー向けみたいな感じでグロぶっこんで来るよね
42 20/06/19(金)23:59:35 No.701132512
1は死人出るしまごうことなきガチホラー 2はアクションホラー
43 20/06/19(金)23:59:52 No.701132619
ジャンル的には子供向けホラーみたいな感じ
44 20/06/20(土)00:00:15 No.701132790
チャイルドプレイのシリーズがリリースされてたのもこの頃だっけ
45 20/06/20(土)00:00:42 No.701132947
2止まりだった過去の名作の3作目が色々出たあとでも これは特にそういう話もでてこないな
46 20/06/20(土)00:01:17 No.701133178
2でランボー?見て勇気奮ってグレムリンやっつけるギズモいいよね
47 20/06/20(土)00:01:24 No.701133229
>2止まりだった過去の名作の3作目が色々出たあとでも >これは特にそういう話もでてこないな 5年だか3年だか前に新作作るってここで聞きかじった気が…
48 20/06/20(土)00:05:14 No.701134530
グロイから令和に流せない名作
49 20/06/20(土)00:05:18 No.701134550
アーデーデューイーデンベラー ギブミーザパワー
50 20/06/20(土)00:06:39 No.701135032
何年かまえにクリスマスイブの深夜に流してる局があったような
51 20/06/20(土)00:07:59 No.701135514
2でシュレッダーに巻き込まれて死ぬやつは覚えてるけど 1でミキサーにかけられて死ぬやつがいたか記憶に自信無い
52 20/06/20(土)00:08:35 No.701135708
>2でシュレッダーに巻き込まれて死ぬやつは覚えてるけど >1でミキサーにかけられて死ぬやつがいたか記憶に自信無い いたよ 無理やり押さえつけられて頭をミンチにされてた
53 20/06/20(土)00:09:00 No.701135846
夜に飯を食わすな 水に浸けるな あとなんだっけ
54 20/06/20(土)00:09:29 No.701136014
>夜に飯を食わすな >水に浸けるな >あとなんだっけ 日光に晒すな
55 20/06/20(土)00:11:28 No.701136696
名前しか聞いたことなくてどんな話か知らないやつ
56 20/06/20(土)00:12:04 No.701136919
>いたよ >無理やり押さえつけられて頭をミンチにされてた やっぱりいたのか!スッキリしたサンキュー!
57 20/06/20(土)00:12:26 No.701137062
テーマソングいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=8zWSrT2TfBc
58 20/06/20(土)00:13:31 No.701137441
グーニーズもスロースの顔がアレだから地上波無理だろうな…
59 20/06/20(土)00:13:41 No.701137523
父が煙突の中に引っかかって死ぬのと 車椅子の補助マシーンみたいなのでぶっとぶとこしか記憶にない
60 20/06/20(土)00:13:55 No.701137580
なんか本体はいい奴だけど分身は悪者みたいな記憶
61 20/06/20(土)00:14:14 No.701137690
金ローでやらんかな
62 20/06/20(土)00:14:40 No.701137821
>なんか本体はいい奴だけど分身は悪者みたいな記憶 分身は性格がそれぞれで可愛いのはいるんだけどグレムリンになると邪悪になる
63 20/06/20(土)00:15:37 No.701138135
なんかオカマのいいキャラみたいなのが居たような
64 20/06/20(土)00:15:39 No.701138150
アンケートで上位に来てるけどいろんな事情でやらない映画とかもあるのかな
65 20/06/20(土)00:16:20 No.701138398
1はいいけど2はゴールデンでやるようなものじゃない
66 20/06/20(土)00:16:54 No.701138582
ジョー・ダンテの他の映画も見たけどこれが一番大衆向けで面白かった 他は何か緩い…
67 20/06/20(土)00:17:08 No.701138648
>1はいいけど2はゴールデンでやるようなものじゃない 2ばっか放送してた時代もあったからそんな事無いと思う
68 20/06/20(土)00:17:39 No.701138821
シュレッダーにかけられるところとか暖炉にぶちこまれるところとかレンチン破裂とか大爆笑してたけど結構グロ映画だよなこれ
69 20/06/20(土)00:17:51 No.701138887
>2ばっか放送してた時代もあったからそんな事無いと思う 全体的にちょっとふざけすぎなんだよ!
70 20/06/20(土)00:17:53 No.701138902
2はホットショットみたいなものだろう!?
71 20/06/20(土)00:18:18 No.701139048
>3つの禁忌全部言える? 水かけない 日光あてない 0時過ぎたら餌あげない
72 20/06/20(土)00:18:22 No.701139079
>グレムリンてめちゃくちゃよく動くけどストップモーションなの? ストップモーションも使ってる 場面毎に動かない人形、手を入れて動かす人形、ワイヤーで操作する小さい人形、同じくワイヤーで操作する大きい人形(これはアップで使われて分かり易い背景や共演者が写らない場面で表情を変化させるのに使ってる)等複数の撮影方法で撮ってる
73 20/06/20(土)00:18:27 No.701139106
2の方が監督の色出てるよマジで こっちはスピルバーグ感強い
74 20/06/20(土)00:19:21 No.701139354
日本公開のときはこれとゴーストバスターズとゴジラが同じ時期だったから 3G決戦とか言われたりもした
75 20/06/20(土)00:19:21 No.701139357
ジョーダンテといえばスモールソルジャーズもよくやってたな またやらないかな
76 20/06/20(土)00:19:28 No.701139394
リブート企画が出たり消えたりしてるイメージ 真面目に現代版が見たいんだが
77 20/06/20(土)00:19:39 No.701139450
次はロボコップ3部作流そうぜー!
78 20/06/20(土)00:20:27 No.701139701
吹っ飛ぶババアに爆笑した思い出
79 20/06/20(土)00:20:30 No.701139721
>次はロボコップ3部作流そうぜー! 1だけでいいかな…
80 20/06/20(土)00:20:52 No.701139828
おばあちゃんがシュポーンするとこも結構エグい
81 20/06/20(土)00:21:05 No.701139903
>次はロボコップ3部作流そうぜー! 廃液で溶けた人間轢き殺すシーンも流そう!
82 20/06/20(土)00:21:05 No.701139906
悪戯好きな悪ガキになるイメージで観たらガチ邪悪と化しててこれは…
83 20/06/20(土)00:21:47 No.701140127
2はちょろっとしか見たことないから毛が白黒の分身が出たことだけ覚えてる 3はグレムリンが飛ぶことしか知らない
84 20/06/20(土)00:22:12 No.701140259
>悪戯好きな悪ガキになるイメージで観たらガチ邪悪と化しててこれは… 時計いじられてたとはいえ真夜中の12時過ぎてから食べ物与えたりするのが悪い
85 20/06/20(土)00:22:32 No.701140359
あまり不快にならないように事前からあのババアの嫌な部分を描写しておく周到さ
86 20/06/20(土)00:22:40 No.701140397
>3はグレムリンが飛ぶことしか知らない 混ぜるな混ぜるな
87 20/06/20(土)00:22:48 No.701140441
>3はグレムリンが飛ぶことしか知らない ロボコップと混じってるじゃねーか!
88 20/06/20(土)00:22:55 No.701140492
かーちゃんが無駄に強かった覚えがある
89 20/06/20(土)00:23:29 No.701140672
>あまり不快にならないように事前からあのババアの嫌な部分を描写しておく周到さ スピルバーグのノウハウが活きる ジェームズ・キャメロンとかもそんな感じだけど
90 20/06/20(土)00:23:43 No.701140750
殺すこたぁねぇえんじゃないかな…
91 20/06/20(土)00:24:03 No.701140864
>夜にレスをさせるな >歌舞伎役者を見せるな >あとなんだっけ
92 20/06/20(土)00:24:08 No.701140906
>かーちゃんが無駄に強かった覚えがある キッチンの家電の使い方をよく理解してるからな
93 20/06/20(土)00:24:57 No.701141173
ギズモも0時にご飯食べたらダメなんか
94 20/06/20(土)00:25:03 No.701141200
いやグレムリンも飛んでたような… ロボコップとグレムリンとトレマーズが3で飛ぶから 洋画はシリーズ化すると3で飛ぶ法則があるとか勝手に考えてた記憶がある
95 20/06/20(土)00:25:09 No.701141231
>殺すこたぁねぇえんじゃないかな… しかもあんだけ街が大混乱になってたのに 死者はババアだけだからな…
96 20/06/20(土)00:25:33 No.701141366
グレムリンに3はないような…
97 20/06/20(土)00:25:40 No.701141413
>ギズモも0時にご飯食べたらダメなんか そりゃまあ
98 20/06/20(土)00:25:49 No.701141456
>アンケートで上位に来てるけどいろんな事情でやらない映画とかもあるのかな グーニーズとかもうダメなんだっけ?
99 20/06/20(土)00:25:57 No.701141493
次に金ローで放送するのはなんかインディジョーンズシリーズの気がめっちゃしてる
100 20/06/20(土)00:26:00 No.701141513
一度グレムリンになったら戻す方法ないの?
101 20/06/20(土)00:26:01 No.701141518
テーマ曲がめちゃくちゃ好き
102 20/06/20(土)00:26:33 No.701141690
>一度グレムリンになったら戻す方法ないの? ない
103 20/06/20(土)00:26:38 No.701141714
>いやグレムリンも飛んでたような… >ロボコップとグレムリンとトレマーズが3で飛ぶから >洋画はシリーズ化すると3で飛ぶ法則があるとか勝手に考えてた記憶がある グレムリン3は存在しないんだ… 2にガーゴイル型の空飛ぶグレムリンはいたけどね
104 20/06/20(土)00:27:23 No.701141984
変な薬品でキメラ化したりするのがヤバすぎる
105 20/06/20(土)00:28:29 No.701142337
ちゃんと見ると割と嫌な感じの口元してたんだね…
106 20/06/20(土)00:28:37 No.701142378
やっぱ80年代のは面白くても無くてもいいゴアシーンや エロシーン多いから放送出来るの限られるよね…
107 20/06/20(土)00:28:39 No.701142387
>グーニーズもスロースの顔がアレだから地上波無理だろうな… BSでやっててマジか…ってなった
108 20/06/20(土)00:28:45 No.701142416
しかし考えると飼うの普通に難しいなギズモ いつか絶対どれかうっかり破るだろこれ
109 20/06/20(土)00:29:19 No.701142585
>>グーニーズもスロースの顔がアレだから地上波無理だろうな… >BSでやっててマジか…ってなった 今はBSの方が映画はマジで充実してるぞ
110 20/06/20(土)00:29:34 No.701142657
>しかし考えると飼うの普通に難しいなギズモ >いつか絶対どれかうっかり破るだろこれ 本来売り物じゃねえし…
111 20/06/20(土)00:29:36 No.701142681
2のランボーコスかわいい
112 20/06/20(土)00:29:39 No.701142696
>グレムリン3は存在しないんだ… >2にガーゴイル型の空飛ぶグレムリンはいたけどね ありゃそうだったか 勝手に3があると勘違いしてた…
113 20/06/20(土)00:29:50 No.701142738
>BSでやっててマジか…ってなった BSはかなり緩いからな それこそロボコップだって普通に流すし
114 20/06/20(土)00:30:00 No.701142788
>今はBSの方が映画はマジで充実してるぞ (だいたい提供が夢グループ)
115 20/06/20(土)00:30:21 No.701142887
ギズモは三原則全部理解してて拒否するから ハプニングさえなければ...
116 20/06/20(土)00:30:27 No.701142922
ランボーで思い出したがロッキーは駄目なんかな クリードはやった気がするけど
117 20/06/20(土)00:30:37 No.701142975
>(だいたい提供が夢グループ) マスクの値段がどこまで下がるか期待して見てる
118 20/06/20(土)00:30:45 No.701143022
>ギズモは三原則全部理解してて拒否するから >ハプニングさえなければ... 水かかってるじゃねーか!