20/06/19(金)23:21:05 2日前メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)23:21:05 No.701117971
2日前メモリ交換したらPCが起動しなくなったの… 今日TSしようと思って起動したら 何もしてないのに起動するようになったの…
1 20/06/19(金)23:21:35 No.701118173
助かってる…
2 20/06/19(金)23:21:40 No.701118195
まず異世界転生します
3 20/06/19(金)23:22:40 No.701118583
昨日もこのスレ見… 助かってる…
4 20/06/19(金)23:24:07 No.701119130
ナミさんにTS転生したのか序盤地獄だな
5 20/06/19(金)23:24:17 No.701119194
なんかよくわからんけどヨシ! 結局cmosクリアとかしたのかい
6 20/06/19(金)23:28:35 No.701120897
またお前か よかったね
7 20/06/19(金)23:29:20 No.701121169
なんかいい感じに放電されてうまくいったんじゃない?
8 20/06/19(金)23:30:05 No.701121441
ありがとう…「」のおかげでって打とうとしたら 急に落ちた… su3984718.jpg
9 20/06/19(金)23:30:44 No.701121698
フラグ回収来たな…
10 20/06/19(金)23:34:56 No.701123261
駄目じゃねーか
11 20/06/19(金)23:35:42 No.701123571
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAか 原因になったsysファイルも表示されないっけこれ? そうは言っても原因はドライバーじゃなくてメモリそのものなんだろうけど 4スロットあるなら差すソケット変えてみたらどうだろう
12 20/06/19(金)23:39:41 No.701125069
ちゃんとゴリラパワーでメモリ挿した?
13 20/06/19(金)23:44:07 No.701126726
多分メモリの周波数下げたら安定する
14 20/06/19(金)23:47:16 No.701127893
もうスレ「」のPC動かなくて見てないんじゃないの
15 20/06/19(金)23:48:14 No.701128283
きちんとパチンッてなるくらい押し込まないとダメよ
16 20/06/19(金)23:50:00 No.701128967
>4スロットあるなら差すソケット変えてみたらどうだろう 差し替えたけどだめだった >ちゃんとゴリラパワーでメモリ挿した? ウホウホ とりあえずBIOSでは認識してるようにみえる 電源足りてないとかでもこういうことおこる? とりあえずメモリの初期不良も疑ってはいるけど戻してもPCつかなくなったし
17 20/06/19(金)23:51:06 No.701129409
元のメモリに戻してもダメなら受け側がなんか壊れてるのかも
18 20/06/19(金)23:53:41 No.701130362
TSの指針ほしいの… メモリがセーフだったら次はマザボ交換する感じになる?それとも電源も疑ったほうがいい?
19 20/06/19(金)23:59:12 No.701132381
電源くさいと思う 俺が経験したのはブルスク頻発するからOSの再インストールしようと思ったら何やっても絶対完走できなくて電源変えたら元通りってやつだった
20 20/06/20(土)00:02:28 No.701133569
電源変えてだめだったらもうマザボとCPU買い換える…
21 20/06/20(土)00:04:34 No.701134287
洗濯機壊れてドラム式買ったばっかなのにつらい…
22 20/06/20(土)00:06:50 No.701135096
毎回起動して3分ぐらいでブルスクになったときはメモリ異常だったよ 交換してもらったよ
23 20/06/20(土)00:08:33 No.701135689
まずは元のメモリに差し替えてみるんだ 動いたらメモリの不良か相性 買えてもダメなら電源かマザボあたりだけど どういうタイミングでブルスクになるかもヒントになるから冷静に調べるんだ
24 20/06/20(土)00:18:56 No.701139250
たまにメモリが1枚分認識されなくなって露骨に性能落ちて困ってるので参考にさせてもらうね…