虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 都道府... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/19(金)23:00:06 No.701109573

    都道府県境をまたぐ移動自粛要請の解除を受けて動き出す 各地の観光への取り組みを取材 旅行需要の回復を狙う政府の「Go To キャンペーン」についても伝える また、「オンライン営業」の最前線に注目する

    1 20/06/19(金)23:01:31 No.701110298

    密すぎる…

    2 20/06/19(金)23:01:38 No.701110386

    なんで増えてるのに解除しちゃうのん

    3 20/06/19(金)23:01:46 No.701110450

    今日はV内さんの日

    4 20/06/19(金)23:01:52 No.701110504

    コロナ対策のために密集するのやめろ

    5 20/06/19(金)23:02:05 No.701110641

    肌触りはいいらしいが…

    6 20/06/19(金)23:02:19 No.701110797

    ユニクロマン!

    7 20/06/19(金)23:02:19 No.701110799

    もうどこでもマスク買えるしそれでいいかな…

    8 20/06/19(金)23:02:30 No.701110889

    行列並んどいてよく言うわ

    9 20/06/19(金)23:02:36 No.701110949

    でたDQN

    10 20/06/19(金)23:02:36 No.701110952

    あさましい…

    11 20/06/19(金)23:02:40 No.701110987

    おかしいのは

    12 20/06/19(金)23:02:40 No.701110990

    モノ売るってレベルいじゃねえぞ!

    13 20/06/19(金)23:02:43 No.701111011

    クソジジい

    14 20/06/19(金)23:02:56 No.701111117

    順次入荷するって言ってんのに…

    15 20/06/19(金)23:02:59 No.701111144

    別に使い捨てでいいじゃん…

    16 20/06/19(金)23:03:24 No.701111308

    メルカリで5000円で売れてて対応を全くしないメルカリはだめだな

    17 20/06/19(金)23:03:25 No.701111312

    こういう見てるだけで頭悪くなりそうなニュースやめてほしい

    18 20/06/19(金)23:03:39 No.701111400

    感染者が使って居なかったってオチ?

    19 20/06/19(金)23:03:50 No.701111489

    バッテリーが・・・

    20 20/06/19(金)23:03:52 No.701111516

    ちゃんと国内製アプリなんですかね…

    21 20/06/19(金)23:04:12 No.701111650

    今高速バスに乗ってるけど席半分になっててめっちゃ快適すぎる でもこれじゃ儲け出ないでしょ

    22 20/06/19(金)23:04:32 No.701111776

    入れようと思ってない奴が鼻出してるマスクなのがもうダメな感じだ

    23 20/06/19(金)23:04:39 No.701111812

    DLできないのなら仕方がないなー!

    24 20/06/19(金)23:04:45 No.701111855

    感染者は診断結果を受けた人だけが申告できるんだっけ?

    25 20/06/19(金)23:04:47 No.701111863

    常にGPS入れてないとダメな感じですかね?

    26 20/06/19(金)23:04:57 No.701111948

    詫び石くれた?

    27 20/06/19(金)23:04:58 No.701111949

    >ちゃんと国内製アプリなんですかね… むしろ国内製のが信用ないかなアプリに関しては…

    28 20/06/19(金)23:04:59 No.701111962

    これを店で入店時義務化とか提示したら割引とかやらないと

    29 20/06/19(金)23:05:10 No.701112029

    遺影が…

    30 20/06/19(金)23:05:17 No.701112071

    無駄な予算…

    31 20/06/19(金)23:05:17 No.701112073

    並べるスタッフが大変だ…

    32 20/06/19(金)23:05:21 No.701112095

    なにこれ怖い…

    33 20/06/19(金)23:05:24 No.701112117

    早速バックトゥザフューチャーの時間が押してて実に野球だなと思ったよ

    34 20/06/19(金)23:05:33 No.701112199

    ココアだとIRCの方を思い出すおじさん

    35 20/06/19(金)23:05:41 No.701112252

    >遺影が… 一枚8000円くらいです

    36 20/06/19(金)23:06:14 No.701112475

    総理の夜ってそう言う…

    37 20/06/19(金)23:06:38 No.701112645

    乗車率どのくらいだったんだろう

    38 20/06/19(金)23:06:56 No.701112772

    果物の種子とか守る法案は不成立になっちゃったな…

    39 20/06/19(金)23:06:58 No.701112781

    まるで東京はもう感染者0人が一定期間続いて完全収束でもしたみたいじゃん

    40 20/06/19(金)23:07:18 No.701112917

    これで本当に観光しちゃうバカがいるから経済が生きていけると思うとやめろとも言いづらい

    41 20/06/19(金)23:07:20 No.701112929

    >感染者は診断結果を受けた人だけが申告できるんだっけ? 陽性判定受けると番号が割り振られるのでそれを登録するとか

    42 20/06/19(金)23:07:35 No.701113010

    宣言解除から全く学習していない

    43 20/06/19(金)23:09:06 No.701113577

    感染数とか言ってられないぐらい経済が悲鳴上げてるからもう自粛要請でないだろうなあ

    44 20/06/19(金)23:09:45 No.701113843

    空港の端っこまで歩くのめんどい

    45 20/06/19(金)23:10:24 No.701114091

    正しい情報を知ってるなら出歩こうなどとは

    46 20/06/19(金)23:10:35 No.701114162

    経済自粛は無理だろうからテレワーク推進をガンガン進めて欲しい

    47 20/06/19(金)23:10:56 No.701114300

    値下げなら普段泊まれない高級旅館に泊まりてえええ

    48 20/06/19(金)23:11:02 No.701114339

    外向きの人はガチでストレスためてるだろうしなあ

    49 20/06/19(金)23:11:21 No.701114463

    今までがぼったくりだったのでは…?

    50 20/06/19(金)23:11:23 No.701114475

    >正しい情報を知ってるなら出歩こうなどとは そういうのいいから

    51 20/06/19(金)23:11:46 No.701114600

    京都はコロナ前からホテルが飽和してて値下げしてたと聞いた様な

    52 20/06/19(金)23:11:52 No.701114638

    長崎が結構お得な旅行補助やってるね

    53 20/06/19(金)23:11:56 No.701114673

    経済回復早くして欲しい…休業補償受けた方が儲けが出るとかやばい条件だようちの会社

    54 20/06/19(金)23:12:04 No.701114732

    >今までがぼったくりだったのでは…? 2万5千円近くとるほどの部屋でもないっぽいしなあ… 何が売りなのこれ

    55 20/06/19(金)23:12:29 No.701114871

    適正価格に戻ったとかではないのかな

    56 20/06/19(金)23:12:39 No.701114931

    どこ行っても人だらけで風情の欠片も無かった京都の方がいい訳ないじゃん!

    57 20/06/19(金)23:12:51 No.701115018

    京都駅中の近鉄ホテルでも1万ちょいで泊まれるしなあ

    58 20/06/19(金)23:13:15 No.701115157

    >2万5千円近くとるほどの部屋でもないっぽいしなあ… >何が売りなのこれ 京都だぞ 外からくる人間にはどんなことだってやる

    59 20/06/19(金)23:13:19 No.701115174

    こういうクーポンって誰が割引分持ってるの?

    60 20/06/19(金)23:13:54 No.701115381

    なそ にん

    61 20/06/19(金)23:14:07 No.701115455

    カピバラさん

    62 20/06/19(金)23:14:09 No.701115465

    むっ!

    63 20/06/19(金)23:14:11 No.701115474

    >こういうクーポンって誰が割引分持ってるの? 逆でクーポン無いと割高なのでは?

    64 20/06/19(金)23:14:12 No.701115477

    シーズンで値段が変わるもんだから

    65 20/06/19(金)23:14:19 No.701115516

    すごい 長崎行くわ

    66 20/06/19(金)23:14:22 No.701115531

    コンビニで1000円で買える旅行券が6000円分になるやつ

    67 20/06/19(金)23:14:25 No.701115546

    ハウステンボスかあ…

    68 20/06/19(金)23:14:28 No.701115566

    年末には第2波が…

    69 20/06/19(金)23:14:33 No.701115602

    長崎…行くには飛行機かな

    70 20/06/19(金)23:14:55 No.701115717

    でもこうやってクーポン配ることで人が集まってまたコロナ感染拡大するんじゃ?

    71 20/06/19(金)23:15:06 No.701115773

    そしてコロナの起爆剤へ

    72 20/06/19(金)23:15:21 No.701115878

    GoToキャンペーン!

    73 20/06/19(金)23:15:25 No.701115901

    電通中抜きキャンペーン

    74 20/06/19(金)23:15:34 No.701115948

    旅行クーポンとか和牛券とか散々叩かれたけどけっきょく同じことやるんだろうな 冷静に考えたらやったほうが経済プラスだし

    75 20/06/19(金)23:15:36 No.701115957

    また委託費か!

    76 20/06/19(金)23:15:39 No.701115979

    感染が広がるか実験してみようってことだ

    77 20/06/19(金)23:15:47 No.701116014

    感染するのが正しい共存…

    78 20/06/19(金)23:15:54 No.701116051

    こんなんばっかだ…

    79 20/06/19(金)23:15:55 No.701116065

    いくらなんでも金額が中抜き丸儲けすぎるからね…

    80 20/06/19(金)23:16:00 No.701116085

    夏休み終わってからGo to!

    81 20/06/19(金)23:16:00 No.701116088

    お盆に来てほしいな!

    82 20/06/19(金)23:16:00 No.701116090

    そりゃそうだ

    83 20/06/19(金)23:16:09 No.701116133

    いやどう考えても感染拡大キャンペーンでしょ

    84 20/06/19(金)23:16:16 No.701116182

    楽しくねえ…

    85 20/06/19(金)23:16:31 No.701116266

    町中酔っぱらいばっかりだったよ 楽しそうに大声出してた

    86 20/06/19(金)23:16:31 No.701116267

    なんで川柳

    87 20/06/19(金)23:16:35 No.701116292

    なんで川柳みたいな言い方

    88 20/06/19(金)23:16:38 No.701116313

    別に触ってもいいんじゃ?

    89 20/06/19(金)23:16:43 No.701116347

    >いやどう考えても感染拡大キャンペーンでしょ 治験するための患者足らんから

    90 20/06/19(金)23:16:50 No.701116388

    こんな状況じゃなくても棚の商品いじり回すなとは思うけどね

    91 20/06/19(金)23:17:04 No.701116466

    必要な移動(観光

    92 20/06/19(金)23:17:04 No.701116467

    実際問題やってみねえと問題点すらわからないからな

    93 20/06/19(金)23:17:34 No.701116634

    そんなこと知らんわって話だよ

    94 20/06/19(金)23:17:42 No.701116685

    悪いのは観光地ですよね

    95 20/06/19(金)23:17:43 No.701116688

    >2万5千円近くとるほどの部屋でもないっぽいしなあ… 外国人観光客多いとこはどんどんぼったくるようになるんだけど 吹っ掛けてくる発展途上国の現地人みたいで印象悪い

    96 20/06/19(金)23:17:51 No.701116744

    八月なんて初めて聞いたぞ…

    97 20/06/19(金)23:18:04 No.701116814

    正解は誰にも分からないだろうからな…

    98 20/06/19(金)23:18:05 No.701116823

    でもお店的には来て欲しいんでしょう?

    99 20/06/19(金)23:18:06 No.701116827

    いやワクチンで来てねえのに開放できるわけねーじゃんバカだろ

    100 20/06/19(金)23:18:07 No.701116838

    曖昧って言っても予測なんて無理だし

    101 20/06/19(金)23:18:14 No.701116864

    現れる正義マン

    102 20/06/19(金)23:18:16 No.701116878

    雨上がったか

    103 20/06/19(金)23:18:25 No.701116916

    だって雨降ってたじゃん

    104 20/06/19(金)23:18:30 No.701116939

    こんな時間にこれでも人少ないのか東京は

    105 20/06/19(金)23:18:37 No.701116990

    いうほどあいまいな感じじゃないと思うけどな

    106 20/06/19(金)23:18:47 No.701117054

    サイドブレーキ引いて車走らせてるみたいな…

    107 20/06/19(金)23:19:04 No.701117162

    移動しなければ発症しないなどというナイーブさ

    108 20/06/19(金)23:19:20 No.701117276

    >>ちゃんと国内製アプリなんですかね… >むしろ国内製のが信用ないかなアプリに関しては… マイクロソフトだかに投げたんでなかった?

    109 20/06/19(金)23:19:22 No.701117293

    いやこれ大臣は悪くないだろ 無理に進めて感染爆発させるわけにもいかんし…

    110 20/06/19(金)23:19:33 No.701117361

    コロナの危険より金を稼げないほうがまずい

    111 20/06/19(金)23:19:35 No.701117370

    夜の接待を封鎖すればなんとか…

    112 20/06/19(金)23:20:01 No.701117547

    経済界ねえ

    113 20/06/19(金)23:20:05 No.701117565

    WBSメンバーばっかりじゃね-か

    114 20/06/19(金)23:20:12 No.701117613

    政府と役人が役に立たないからな…

    115 20/06/19(金)23:20:15 No.701117626

    ようは経団連の要望か

    116 20/06/19(金)23:20:15 No.701117628

    学園祭開催8月だから 政府の金で参加できるのか…

    117 20/06/19(金)23:20:21 No.701117664

    検査検査っつーけど検査してダメでしたってなってもどうしようもなくない? ワクチンできるまで控えるしかないのでは

    118 20/06/19(金)23:20:23 No.701117679

    回復者がんばえー

    119 20/06/19(金)23:20:31 No.701117733

    とはいえ抗体検査を見る限りそれほど感染は広がっていないのが現実だし検査増やしてもねぇ…

    120 20/06/19(金)23:20:40 No.701117811

    まだ来ない

    121 20/06/19(金)23:20:44 No.701117835

    うち来ないんですけお…

    122 20/06/19(金)23:20:46 No.701117848

    入金してるかまだ確認してなかったわ

    123 20/06/19(金)23:20:56 No.701117911

    広すぎる…

    124 20/06/19(金)23:20:59 No.701117932

    1万床ってちょっと想像つかないな…

    125 20/06/19(金)23:21:01 No.701117944

    でっか

    126 20/06/19(金)23:21:02 No.701117957

    病院かなあ…

    127 20/06/19(金)23:21:08 No.701117986

    やはり中国か

    128 20/06/19(金)23:21:10 No.701117996

    半月前だけどまだ来ないなあ どうせ全部親にやるから急がないけど

    129 20/06/19(金)23:21:18 No.701118058

    中国相当追い詰められてるな

    130 20/06/19(金)23:21:26 No.701118119

    ま 中 か

    131 20/06/19(金)23:21:31 No.701118149

    最低だよ… 中国も…北朝鮮も…

    132 20/06/19(金)23:21:31 No.701118151

    >とはいえ抗体検査を見る限りそれほど感染は広がっていないのが現実だし検査増やしてもねぇ… そういうのも検査したからわかったことなんで 検査っていう視覚を塞いだら何にも見えなくなる

    133 20/06/19(金)23:21:36 No.701118178

    くるまでひと月は待つつもりだ

    134 20/06/19(金)23:21:40 No.701118191

    オーストラリアが中国からサイバー攻撃って…

    135 20/06/19(金)23:21:40 No.701118192

    中国はさぁ…

    136 20/06/19(金)23:21:53 No.701118272

    社長!

    137 20/06/19(金)23:21:55 No.701118285

    なにこれ…

    138 20/06/19(金)23:21:57 No.701118302

    シュール過ぎる

    139 20/06/19(金)23:22:00 No.701118330

    …  …

    140 20/06/19(金)23:22:02 No.701118340

    社長も大変だな…

    141 20/06/19(金)23:22:05 No.701118351

    味気なさすぎる

    142 20/06/19(金)23:22:09 No.701118376

    できましたて

    143 20/06/19(金)23:22:09 No.701118384

    まあファーウェイがヤバいってアメリカに進言した国だしな…

    144 20/06/19(金)23:22:10 No.701118386

    無理して乗らなくてもいいのでは…

    145 20/06/19(金)23:22:12 No.701118403

    別に換気がいいからいいだろ!?

    146 20/06/19(金)23:22:12 No.701118404

    無言はともかく右の人が真顔なのが怖い…

    147 20/06/19(金)23:22:13 No.701118407

    マウスピース売ればどうか

    148 20/06/19(金)23:22:13 No.701118413

    いや…これは…

    149 20/06/19(金)23:22:15 No.701118421

    キャーキャー言ってた人がバカみたいじゃん

    150 20/06/19(金)23:22:18 No.701118438

    社長乗ってるの怖いだろ!

    151 20/06/19(金)23:22:19 No.701118448

    まあ大声上げる意味ないもんな…

    152 20/06/19(金)23:22:21 No.701118458

    マスクして真顔だとつまんなさそーだな……

    153 20/06/19(金)23:22:25 No.701118492

    東村山3丁目

    154 20/06/19(金)23:22:41 No.701118591

    レインボーブリッジ意味無かったな…

    155 20/06/19(金)23:22:42 No.701118594

    バカニュースみたいなトーンで放送しやがって…

    156 20/06/19(金)23:22:56 No.701118681

    >キャーキャー言ってた人がバカみたいじゃん バカになるのが楽しい!って遊びだから騒いじゃダメなら何の価値もなくなる気がする

    157 20/06/19(金)23:23:09 No.701118756

    乳揺れの擬音みてぇな社名だなプルデンシャル

    158 20/06/19(金)23:23:17 No.701118811

    バカみたいに叫べるって大事だからな

    159 20/06/19(金)23:23:23 No.701118855

    >学園祭開催8月だから >政府の金で参加できるのか… まだ申し込み始まってないっけ

    160 20/06/19(金)23:23:24 No.701118860

    うわー…

    161 20/06/19(金)23:23:24 No.701118862

    >オーストラリアが中国からサイバー攻撃って… あーほらイギリスと兄弟みたいな? で香港の件でイギリスブチ切れじゃん? オージーが色々中国関係で締め付けたら即これよ

    162 20/06/19(金)23:24:31 No.701119279

    なんかうさんくせえな…

    163 20/06/19(金)23:24:39 No.701119337

    おっぱい見せてくれたら一発よ

    164 20/06/19(金)23:24:41 No.701119342

    ええ…

    165 20/06/19(金)23:24:44 No.701119372

    >まだ申し込み始まってないっけ 結構前から始まってる

    166 20/06/19(金)23:24:46 No.701119383

    画面を通すと胡散臭さがすごいな

    167 20/06/19(金)23:24:48 No.701119398

    リモート営業ってどうなの? 俺無職なんで全くわからないけど…

    168 20/06/19(金)23:24:48 No.701119401

    糞ユーチューバーを見ている様で辛い

    169 20/06/19(金)23:24:51 No.701119423

    なんだろうブラックとは言わないけどキツい…

    170 20/06/19(金)23:24:54 No.701119439

    コロナに付け込んだ悪徳商法に気を付けましょう

    171 20/06/19(金)23:24:58 No.701119462

    営業ってきついなぁ

    172 20/06/19(金)23:24:58 No.701119466

    こういう話されると拒絶反応が出ちゃう

    173 20/06/19(金)23:25:08 No.701119525

    保険の営業にこんなプレゼンされても困るわ…

    174 20/06/19(金)23:25:12 No.701119555

    ユーチューバーかな?

    175 20/06/19(金)23:25:17 No.701119584

    絵怖いな!

    176 20/06/19(金)23:25:25 No.701119632

    営業じゃなくて良かった…

    177 20/06/19(金)23:25:25 No.701119633

    パワポとか映せないんですかね

    178 20/06/19(金)23:25:26 No.701119638

    精神論…

    179 20/06/19(金)23:25:28 No.701119653

    やっぱり歩合の営業マンにはなれないわ…

    180 20/06/19(金)23:25:31 No.701119672

    お前のとこの営業マンだろ!

    181 20/06/19(金)23:25:32 No.701119683

    やってることがワイドショーじゃん

    182 20/06/19(金)23:25:46 No.701119771

    コロナで不安をあおって保険営業って邪悪すぎない?

    183 20/06/19(金)23:25:47 No.701119774

    レベルの問題じゃなくてこれじゃ信用はされないと思うわ…

    184 20/06/19(金)23:25:48 No.701119781

    悪いんだけど迷惑電話パワーアップ版のような…

    185 20/06/19(金)23:25:53 No.701119816

    営業ってこういうもんだし

    186 20/06/19(金)23:25:53 No.701119817

    まあ社内でシコシコやってるだけならいいよ

    187 20/06/19(金)23:25:54 No.701119822

    笑っちゃ行けないんだけど…

    188 20/06/19(金)23:25:55 No.701119827

    チーム名:アマビエ

    189 20/06/19(金)23:26:01 No.701119859

    テーマ:アマビエ

    190 20/06/19(金)23:26:04 No.701119884

    ふいんき

    191 20/06/19(金)23:26:04 No.701119885

    >パワポとか映せないんですかね 手書きの温かみを

    192 20/06/19(金)23:26:05 No.701119891

    ふいんき

    193 20/06/19(金)23:26:16 No.701119972

    チーム名:保険の呼吸

    194 20/06/19(金)23:26:23 No.701120027

    チーム名 保険の呼吸

    195 20/06/19(金)23:26:28 No.701120055

    というかデジタル上でも営業手法ってマニュアル化していいんじゃないの

    196 20/06/19(金)23:26:31 No.701120076

    ふいんき?

    197 20/06/19(金)23:26:34 No.701120102

    その見せ方があのしょうもないめくりや絵か

    198 20/06/19(金)23:26:37 No.701120120

    保険の呼吸

    199 20/06/19(金)23:26:40 No.701120149

    直接会うのにこだわるとか雰囲気で売ってるそのものじゃん!

    200 20/06/19(金)23:26:41 No.701120158

    雰囲気(ふいんき)

    201 20/06/19(金)23:26:41 No.701120160

    流行りに乗っかりすぎてる…

    202 20/06/19(金)23:26:42 No.701120166

    こんな営業受けたくない

    203 20/06/19(金)23:26:42 No.701120170

    判断が遅い

    204 20/06/19(金)23:26:44 No.701120178

    パワポでつくって!プリンター出力して!ホワイトボードに貼る!

    205 20/06/19(金)23:26:57 No.701120266

    保険の呼吸

    206 20/06/19(金)23:27:05 No.701120312

    保険の呼吸 壱の型で駄目だった

    207 20/06/19(金)23:27:09 No.701120341

    バッドなマスって

    208 20/06/19(金)23:27:11 No.701120358

    逆説的に営業がしょうもない仕事って証明してるようなものでは?

    209 20/06/19(金)23:27:15 No.701120387

    芸人みたいだな お笑いのライブにありそう

    210 20/06/19(金)23:27:16 No.701120392

    不安を煽る煽る

    211 20/06/19(金)23:27:19 No.701120415

    100万単位で金が増減するやつ

    212 20/06/19(金)23:27:27 No.701120464

    そりゃそうだろ

    213 20/06/19(金)23:27:28 No.701120474

    人生ゲームはふりだしに戻れるので…

    214 20/06/19(金)23:27:30 No.701120488

    こんなプレゼンは嫌だ

    215 20/06/19(金)23:27:32 No.701120505

    あんなメモでいいのか

    216 20/06/19(金)23:27:32 No.701120510

    ああまあこれならうん

    217 20/06/19(金)23:27:41 No.701120562

    桃鉄でキングボンビー来るから備えろって言ってる感

    218 20/06/19(金)23:27:51 No.701120617

    どうやって儲けてるんですか?

    219 20/06/19(金)23:27:56 No.701120649

    営業だと男でも化粧品使ったりするらしいな 見栄え大事だから

    220 20/06/19(金)23:28:01 No.701120682

    めんどくせえ… 俺は絶対営業できないわ

    221 20/06/19(金)23:28:08 No.701120719

    >あんなメモでいいのか 端的に伝わればいいからね

    222 20/06/19(金)23:28:10 No.701120737

    照明さんの重要さを思い知った人は多そう

    223 20/06/19(金)23:28:19 No.701120791

    >営業だと男でも化粧品使ったりするらしいな >見栄え大事だから この人も眉描いてるね

    224 20/06/19(金)23:28:27 No.701120842

    要するにジョブスや高田社長みたいになれってことだ

    225 20/06/19(金)23:28:27 No.701120843

    (自分の声キモ…)ってなる

    226 20/06/19(金)23:28:43 No.701120960

    人と話せんでうつ寸前の人とかいるだろうしそういう意味ではチャンスあるのかな…

    227 20/06/19(金)23:29:01 No.701121059

    この人からして胡散臭いもんな

    228 20/06/19(金)23:29:01 No.701121060

    自分の声を聞きながらプレゼンやったときは声のキモさで集中できなかった

    229 20/06/19(金)23:29:02 No.701121069

    営業から逃げられなくて面倒くさい!

    230 20/06/19(金)23:29:08 No.701121093

    保険を「温度感」なんかで選ぶ人って多いのかな……

    231 20/06/19(金)23:29:24 No.701121202

    そりゃまあ反論するわな

    232 20/06/19(金)23:29:25 No.701121205

    もう

    233 20/06/19(金)23:29:27 No.701121223

    ヒゲ

    234 20/06/19(金)23:29:30 No.701121244

    やだやだやだ 8月9月の猛暑の中歩いて契約取ってきてよー

    235 20/06/19(金)23:29:38 No.701121277

    >自分の声を聞きながらプレゼンやったときは声のキモさで集中できなかった 自分の声を録音したら低くてキモいよね

    236 20/06/19(金)23:29:40 No.701121291

    対面だと商品の魅力以外の圧力をかけられるからね

    237 20/06/19(金)23:29:44 No.701121315

    そりゃキレる

    238 20/06/19(金)23:29:48 No.701121345

    ビフだ

    239 20/06/19(金)23:29:54 No.701121380

    例の中国の話か

    240 20/06/19(金)23:30:04 No.701121439

    >(自分の声キモ…)ってなる いやまあヘタレ機材の分もあるから… あーでも安物マイク通して相手に聞こえるから…

    241 20/06/19(金)23:30:05 No.701121444

    ビフ…

    242 20/06/19(金)23:30:09 No.701121477

    レスポンチバトル

    243 20/06/19(金)23:30:10 No.701121483

    お前が任命したんだろ!

    244 20/06/19(金)23:30:11 No.701121490

    飛び火すごいな

    245 20/06/19(金)23:30:30 No.701121617

    ええ…

    246 20/06/19(金)23:30:33 No.701121630

    暴露本出したら機密保持違反で死刑でいいんじゃない?

    247 20/06/19(金)23:30:36 No.701121641

    ボルトンのおっさんは最強硬派だから腹に据えかねたんだろう

    248 20/06/19(金)23:30:36 No.701121646

    中国への工作云々でいうならヒラリーのが真っ黒じゃなかったか確か

    249 20/06/19(金)23:30:45 No.701121708

    煽る煽る

    250 20/06/19(金)23:30:55 No.701121758

    またヒと喧嘩してるのかトランプ

    251 20/06/19(金)23:31:00 No.701121781

    どゆこと?

    252 20/06/19(金)23:31:04 No.701121801

    テロップをつけたから偽物!偽物です!!!!

    253 20/06/19(金)23:31:06 No.701121811

    動画自体が合成だったんでしょ

    254 20/06/19(金)23:31:06 No.701121812

    まあCNNだしな

    255 20/06/19(金)23:31:07 No.701121822

    どういうことだってばよ?

    256 20/06/19(金)23:31:13 No.701121865

    なそ にん

    257 20/06/19(金)23:31:17 No.701121894

    テレビ番組がヒにフェイクニュース扱い受けたって事?

    258 20/06/19(金)23:31:18 No.701121902

    ボルトンのおっさん見てると年寄りの嫌がらせってこんな感じよね

    259 20/06/19(金)23:31:21 No.701121932

    china news networkが何言ってんだか

    260 20/06/19(金)23:31:24 No.701121956

    やっぱ京都人は怖いな…

    261 20/06/19(金)23:31:28 No.701121977

    だそ けん

    262 20/06/19(金)23:31:28 No.701121983

    >中国への工作云々でいうならヒラリーのが真っ黒じゃなかったか確か どっちにも手を回してただけだろ 片方だけしかダメなんて理由はない

    263 20/06/19(金)23:31:28 No.701121986

    まぁ払ってやれよ

    264 20/06/19(金)23:31:29 No.701121992

    最低だなトランプ 仕事時間に動画コラ作ってるなんて

    265 20/06/19(金)23:31:33 No.701122019

    だそ けん

    266 20/06/19(金)23:31:38 No.701122050

    1%じゃやる気もでないな

    267 20/06/19(金)23:32:00 No.701122167

    メディアはメディア寄りだな 当然かもしれんけど

    268 20/06/19(金)23:32:04 No.701122185

    謝るタロー

    269 20/06/19(金)23:32:08 No.701122216

    トランプは戦争したがってるって批判がいかに的外れだったか反省して欲しい

    270 20/06/19(金)23:32:13 No.701122242

    特許とかは本人にあまり金がいかないとかは聞くな

    271 20/06/19(金)23:32:17 No.701122269

    >>中国への工作云々でいうならヒラリーのが真っ黒じゃなかったか確か >どっちにも手を回してただけだろ >片方だけしかダメなんて理由はない 何故かここ6年でヒラリーの周りの秘書やスタッフが40人くらい事故死病死自殺してますが陰謀論です

    272 20/06/19(金)23:32:21 No.701122293

    CNNのフェイクニュース貼ったら都合が悪かったからクソコテおじさんのヒをフェイク扱いしたってことでしょ 経営者が中華だから

    273 20/06/19(金)23:32:22 No.701122297

    日本は会社勤めの人がでかい特許取ると揉めるなあ

    274 20/06/19(金)23:32:26 No.701122321

    フェイクニュースを作ってフェイクニュースに騙されるなってつぶやいた

    275 20/06/19(金)23:32:28 No.701122335

    技術的な問題じゃ仕方ない

    276 20/06/19(金)23:32:31 No.701122351

    無理なら早めにごめんねして次に進める日本になってほしいから許すよ

    277 20/06/19(金)23:32:35 No.701122380

    GN薬

    278 20/06/19(金)23:32:36 No.701122386

    >テレビ番組がヒにフェイクニュース扱い受けたって事? トランプ批判してるメディアがフェイクニュース流してるってトランプがヒで言ったら 貼り付けた動画こそフェイクニュースだってトランプのつぶやきの動画をヒがフェイクニュース認定した

    279 20/06/19(金)23:32:47 No.701122455

    これって周辺の人がうちに落下物落ちても(そこそこお金貰えば)いいよってハンコ押せば…

    280 20/06/19(金)23:32:50 No.701122465

    デジタルドラッグとは違うのか

    281 20/06/19(金)23:32:51 No.701122478

    デジタルドラッグ…?

    282 20/06/19(金)23:32:52 No.701122480

    中国ってもしかして…クソ?

    283 20/06/19(金)23:32:57 No.701122508

    脳に電極刺してトランスさせる!

    284 20/06/19(金)23:33:00 No.701122525

    なんで危険になるアショアを誘致したがるんだ知事は

    285 20/06/19(金)23:33:01 No.701122535

    今ヒのトップ中国人だしね

    286 20/06/19(金)23:33:03 No.701122542

    まうまう

    287 20/06/19(金)23:33:03 No.701122547

    imgは常習性の高いデジタル危険ドラッグ

    288 20/06/19(金)23:33:06 No.701122562

    まうまう!

    289 20/06/19(金)23:33:06 No.701122575

    まうまう

    290 20/06/19(金)23:33:14 No.701122623

    >中国ってもしかして…クソ? クソ以下だよ

    291 20/06/19(金)23:33:15 No.701122632

    >フェイクニュースを作ってフェイクニュースに騙されるなってつぶやいた まずソースがフェイクニュースなのでは

    292 20/06/19(金)23:33:16 No.701122641

    まうまう!生きていたのか!?

    293 20/06/19(金)23:33:22 No.701122687

    >なんで危険になるアショアを誘致したがるんだ知事は 補助金

    294 20/06/19(金)23:33:23 No.701122691

    日本のマスコミがCNNと取引が多いから持ち上げてるだけで CNNってアメリカでは視聴者数少ないからな

    295 20/06/19(金)23:33:24 No.701122694

    ダメだった…

    296 20/06/19(金)23:33:25 No.701122703

    アハハハハハ アハハハハハ アハハハハハ アハハハハハ

    297 20/06/19(金)23:33:29 No.701122714

    マイキー久しぶりだな

    298 20/06/19(金)23:33:36 No.701122755

    親父は無理がある

    299 20/06/19(金)23:33:36 No.701122758

    馴染んでる…

    300 20/06/19(金)23:33:39 No.701122776

    本当にマネキンにしか見えない

    301 20/06/19(金)23:33:45 No.701122820

    桑田…

    302 20/06/19(金)23:33:47 No.701122827

    息子はさぁ…

    303 20/06/19(金)23:33:52 No.701122858

    こんなのマウスじゃねえ!

    304 20/06/19(金)23:33:59 No.701122908

    顔を芸にする方向にいったんだな息子…

    305 20/06/19(金)23:33:59 No.701122912

    桑田の息子怖すぎ問題

    306 20/06/19(金)23:34:18 No.701123043

    >>フェイクニュースを作ってフェイクニュースに騙されるなってつぶやいた >まずソースがフェイクニュースなのでは そもそもいっしょに遊んでた黒人と白人の赤ん坊は合成

    307 20/06/19(金)23:34:18 No.701123050

    >日本のマスコミがCNNと取引が多いから持ち上げてるだけで >CNNってアメリカでは視聴者数少ないからな いやCNNに限らず主要メディアほぼ全部反トランプだよ トランプ以上にメディアが猛烈に嫌われてたのでアメリカ市民トランプ選んだけど

    308 20/06/19(金)23:34:19 No.701123052

    久しぶりのまうまうだけど待ち望んでたまうまうじゃない!

    309 20/06/19(金)23:34:29 No.701123107

    明らかに病的なものを感じるんだが意外とまともで困惑する奴

    310 20/06/19(金)23:34:30 No.701123114

    つーかアショアってがっつり防衛計画に入ってなかったっけ 無理でしたで許されるのこれ…

    311 20/06/19(金)23:34:35 No.701123141

    アイドル興味ないと思ってたけどなんだかんだで俺かわいい女の子たちが踊るの見るの好きだったんだな…って今ちょっとショック受けてる

    312 20/06/19(金)23:34:40 No.701123170

    >どっちにも手を回してただけだろ ヒラリーはロシアにも手を回してるからな……

    313 20/06/19(金)23:34:48 No.701123207

    一人の「」が周囲の視線にも負けず床に股間を擦り付けました マスターベーションはこのようにして産まれる

    314 20/06/19(金)23:34:52 No.701123225

    キュアアップ!

    315 20/06/19(金)23:34:54 No.701123236

    キュア・アップ・ラパパ

    316 20/06/19(金)23:34:56 No.701123262

    プリキュア?

    317 20/06/19(金)23:34:58 No.701123286

    若い子はなんでもアプリだなぁ

    318 20/06/19(金)23:35:04 No.701123322

    キュア太郎…

    319 20/06/19(金)23:35:05 No.701123326

    キュア太郎お前…

    320 20/06/19(金)23:35:13 No.701123390

    薬・・・?

    321 20/06/19(金)23:35:15 No.701123398

    薬というか体調管理アプリ?

    322 20/06/19(金)23:35:18 No.701123424

    >いやCNNに限らず主要メディアほぼ全部反トランプだよ アメリカのメディアは支持政党を表明するのが普通 スタッフもそれに従わされる一種のメディアファシズムが横行してるのも不思議

    323 20/06/19(金)23:35:37 No.701123543

    胡散臭い・・・

    324 20/06/19(金)23:35:42 No.701123573

    禁煙の出来を評価なんてできるもんなんだな

    325 20/06/19(金)23:35:52 No.701123628

    煙草吸いながらこのアプリ弄ってそう

    326 20/06/19(金)23:35:55 No.701123647

    月の利用料2万円です?

    327 20/06/19(金)23:35:59 No.701123667

    そりゃそうだろうけど効果がいまいち実感できない

    328 20/06/19(金)23:36:01 No.701123677

    でも健保の適用にはなるの?

    329 20/06/19(金)23:36:05 No.701123702

    イケメンなのに目が濁ってるなCEO

    330 20/06/19(金)23:36:05 No.701123703

    あすけんみたいな…?

    331 20/06/19(金)23:36:10 No.701123744

    食事管理アプリ?

    332 20/06/19(金)23:36:14 No.701123770

    臨床効果無さそうだな…

    333 20/06/19(金)23:36:25 No.701123844

    結局薬でもなんでもないな…

    334 20/06/19(金)23:36:38 No.701123939

    アプリに頼りすぎだ現代人

    335 20/06/19(金)23:37:27 No.701124243

    >そもそもいっしょに遊んでた黒人と白人の赤ん坊は合成 トランプが言った事あってたのか

    336 20/06/19(金)23:37:29 No.701124262

    アプリもサプリもおなじよ

    337 20/06/19(金)23:37:55 No.701124435

    >アプリに頼りすぎだ現代人 やっぱ催眠アプリはお手軽すぎるよね

    338 20/06/19(金)23:38:40 No.701124713

    つうか一番キレてるのはイギリス

    339 20/06/19(金)23:38:54 No.701124785

    国の事情ではなく自分の事情で外交を動かすわけだ

    340 20/06/19(金)23:39:05 No.701124856

    その暴露ってさっきニュースでやったボルトンのやつですよね?

    341 20/06/19(金)23:39:10 No.701124885

    選挙のことしか考えてないって信頼があるから中国も安心だな

    342 20/06/19(金)23:39:50 No.701125130

    そんなんばっかりだ

    343 20/06/19(金)23:39:51 No.701125134

    やっぱり?

    344 20/06/19(金)23:39:53 No.701125149

    知ってた

    345 20/06/19(金)23:40:04 No.701125213

    ミミズに変えるマスク

    346 20/06/19(金)23:40:05 No.701125224

    光なんたらは大抵胡散臭い

    347 20/06/19(金)23:40:09 No.701125243

    世の中信じられないことばっかりだ

    348 20/06/19(金)23:40:10 No.701125251

    光触媒そのものは効果あるみたいだけどマスクにはなあ…

    349 20/06/19(金)23:40:11 No.701125263

    おばあちゃんスターズさんと仲良しだね

    350 20/06/19(金)23:40:17 No.701125318

    やっと詐欺を認めたか

    351 20/06/19(金)23:40:17 No.701125322

    >つーかアショアってがっつり防衛計画に入ってなかったっけ >無理でしたで許されるのこれ… 落ちないようにしようとしたら実質作り直しでとんでもないコストかかる事が分かっちゃったから 代わりにイージス艦周辺海域に浮かべるんじゃね?

    352 20/06/19(金)23:40:27 No.701125397

    ああ…次はNMRパイプテクターだ…

    353 20/06/19(金)23:40:31 No.701125422

    花粉を水に変えれる訳ないじゃん!

    354 20/06/19(金)23:40:33 No.701125436

    仲良くなるとネメシスが追いかけてくるんだ…

    355 20/06/19(金)23:41:11 No.701125671

    中づりで海老蔵使った広告あったな

    356 20/06/19(金)23:41:21 No.701125729

    >つーかアショアってがっつり防衛計画に入ってなかったっけ >無理でしたで許されるのこれ… イージス艦を海上に展開すれば済む

    357 20/06/19(金)23:41:51 No.701125897

    >そもそもいっしょに遊んでた黒人と白人の赤ん坊は合成 えっあれすらも作り物なの…?トランプがあげる前に見かけた覚えあるけど

    358 20/06/19(金)23:42:02 No.701125959

    しってた

    359 20/06/19(金)23:42:05 No.701125977

    >つーかアショアってがっつり防衛計画に入ってなかったっけ >無理でしたで許されるのこれ… そもそもアメリカが売るって始まりだし…

    360 20/06/19(金)23:42:06 No.701125981

    ちくしょう!騙された!

    361 20/06/19(金)23:42:09 No.701126001

    そんだけでいいんだ

    362 20/06/19(金)23:42:12 No.701126021

    言うの遅すぎぃ

    363 20/06/19(金)23:42:13 No.701126023

    出た売ったもん勝ちのエセ商品

    364 20/06/19(金)23:42:17 No.701126067

    中国産

    365 20/06/19(金)23:42:18 No.701126083

    感覚的に納得できないとは思ってたが本当にガセだったのか

    366 20/06/19(金)23:42:20 No.701126092

    水に帰るはアウトだろ…

    367 20/06/19(金)23:42:23 No.701126113

    もっと厳しくして良いよこういう嘘広告商品は…

    368 20/06/19(金)23:42:31 No.701126147

    首から下げるバカの印も怒られないの?

    369 20/06/19(金)23:42:39 No.701126191

    水のない宇宙空間でも水を生成できる錬金術だったのに・・・

    370 20/06/19(金)23:42:41 No.701126207

    常套手段の人質か

    371 20/06/19(金)23:42:47 No.701126246

    人質外交!

    372 20/06/19(金)23:42:53 No.701126276

    そういえばオーストラリア人の囚人も死刑にされたな

    373 20/06/19(金)23:42:56 No.701126302

    中国は前からこんな事してるじゃん

    374 20/06/19(金)23:42:57 No.701126309

    この人最近良く見るよね

    375 20/06/19(金)23:43:03 No.701126338

    >首から下げるバカの印も怒られないの? 水に変えられないのに表示したままはまずいじゃん?

    376 20/06/19(金)23:43:03 No.701126339

    知ってた

    377 20/06/19(金)23:43:12 No.701126390

    フジかあ

    378 20/06/19(金)23:43:14 No.701126397

    相変わらず内容がないただ自分が言われた事を相手に言い返すだけだな

    379 20/06/19(金)23:43:15 No.701126398

    >首から下げるバカの印も怒られないの? 動かず密計した空間なら効果があるよ 肺にも影響出るけど

    380 20/06/19(金)23:43:21 No.701126433

    そもそも信じてないよ

    381 20/06/19(金)23:43:21 No.701126440

    これだから韓流やってるとこは信用できないんだ

    382 20/06/19(金)23:43:23 No.701126455

    産経はそういうことする

    383 20/06/19(金)23:43:26 No.701126478

    世論調査ではありませんでした!

    384 20/06/19(金)23:43:30 No.701126505

    無能グテレスさん

    385 20/06/19(金)23:43:31 No.701126516

    そこ不正していいデータ?

    386 20/06/19(金)23:43:36 No.701126546

    そういうの明るみになってないだけど多いんだろうな

    387 20/06/19(金)23:43:37 No.701126551

    本当に責任者の暴走だったんですかね…

    388 20/06/19(金)23:43:52 No.701126619

    悪いけど今難民まで手が回らないよ

    389 20/06/19(金)23:43:52 No.701126620

    フジ本当やらせだ捏造だが多いイメージ

    390 20/06/19(金)23:43:59 No.701126675

    正直世論調査はどこの会社がやってても疑いの目で見てしまう

    391 20/06/19(金)23:44:16 No.701126781

    >悪いけど今難民まで手が回らないよ どこも手が回らんでしょうにね

    392 20/06/19(金)23:44:34 No.701126896

    みんな買い物は好きだよね! 僕も大好きだ!

    393 20/06/19(金)23:44:35 No.701126909

    エコバッグ買わなきゃな なんかいいのある?

    394 20/06/19(金)23:44:50 No.701126991

    そういえばジムロジャーズのコロ思やった?

    395 20/06/19(金)23:45:03 No.701127073

    >首から下げるバカの印も怒られないの? あれデヴィ夫人が2つ付けて距離が倍とかやってるんだよな…

    396 20/06/19(金)23:45:25 No.701127200

    日本でもレイオフ流行るんかな

    397 20/06/19(金)23:45:25 No.701127202

    >そういえばジムロジャーズのコロ思やった? いらない

    398 20/06/19(金)23:45:25 No.701127204

    >そういえばジムロジャーズのコロ思やった? そういやまだだ このあと来るんじゃ?

    399 20/06/19(金)23:45:59 No.701127408

    >>首から下げるバカの印も怒られないの? >あれデヴィ夫人が2つ付けて距離が倍とかやってるんだよな… だってバカの印だから…

    400 20/06/19(金)23:46:00 No.701127419

    不景気もあるけどオリンピック延長やらイベント中止やらであちこちで仕事が止まってるからだよ

    401 20/06/19(金)23:46:05 No.701127448

    トレたまだ!

    402 20/06/19(金)23:46:05 No.701127453

    トレたま!

    403 20/06/19(金)23:46:06 No.701127461

    トレたま!

    404 20/06/19(金)23:46:09 No.701127474

    トレたま!

    405 20/06/19(金)23:46:18 No.701127540

    じゃないのかよ!

    406 20/06/19(金)23:46:22 No.701127558

    ベッドで毎日使うってそういう…

    407 20/06/19(金)23:46:22 No.701127561

    >そういえばジムロジャーズのコロ思やった? 日本は潰れる! ◯◯最高!! しか言わないだろうから不要

    408 20/06/19(金)23:46:24 No.701127570

    そもそも働く先が無いのが不思議だよね 人材不足だって言ってるのに

    409 20/06/19(金)23:46:34 No.701127635

    震えるんだ

    410 20/06/19(金)23:46:43 No.701127696

    >エコバッグ買わなきゃな >なんかいいのある? IKEAのブルーシートバッグみたいな 不織布のでかい奴なら何でもいいと思うよ 丈夫さと容量で選べばいい

    411 20/06/19(金)23:46:48 No.701127720

    トレたまがあると日常が帰ってきたなって感じがする

    412 20/06/19(金)23:46:49 No.701127727

    >そういえばジムロジャーズのコロ思やった? あんなバカに頼むなよ…

    413 20/06/19(金)23:46:58 No.701127795

    >そもそも働く先が無いのが不思議だよね >人材不足だって言ってるのに 平均より能力が高くて平均より賃金ひくい人材を求めてるんだよ!

    414 20/06/19(金)23:47:09 No.701127855

    >なんかいいのある? 折りたたみに便利だからって化繊の薄いの買わないほうかいいぞ とにかく米袋10kg入れてもびくともしない厚手の奴を少し高くてもいいから買うんだ

    415 20/06/19(金)23:47:24 No.701127942

    >そもそも働く先が無いのが不思議だよね >人材不足だって言ってるのに 働く先が無いんじゃなくて働きたい先が無いんだな

    416 20/06/19(金)23:47:29 No.701127973

    エコバッグ洗える奴がいいと思うぞ これからの時期ぜったい食中毒出るわ

    417 20/06/19(金)23:47:39 No.701128029

    >そもそも働く先が無いのが不思議だよね >人材不足だって言ってるのに 頭数そのものというより金が無い

    418 20/06/19(金)23:47:41 No.701128046

    >そもそも働く先が無いのが不思議だよね >人材不足だって言ってるのに 限界以下の条件でしか募集してないからだろ…

    419 20/06/19(金)23:48:01 No.701128181

    >あんなバカに頼むなよ… 日経はジム信者だから...毎年呼んで紫ババァと日本潰れるトークショーやってるくらいだし

    420 20/06/19(金)23:48:09 No.701128252

    >エコバッグ買わなきゃな >なんかいいのある? そう言えばコロナでエコバックとか持ち込みやめてってのは最近よくみるな

    421 20/06/19(金)23:48:30 No.701128367

    セブンが袋辞めるのやめるわーって言ってなかったっけ?

    422 20/06/19(金)23:48:45 No.701128477

    >フジ本当やらせだ捏造だが多いイメージ 楽しくなければテレビじゃない がスローガンだぞ

    423 20/06/19(金)23:48:47 No.701128485

    424 20/06/19(金)23:48:58 No.701128572

    うn?

    425 20/06/19(金)23:49:02 No.701128591

    >日経はジム信者だから...毎年呼んで紫ババァと日本潰れるトークショーやってるくらいだし サバトかよ

    426 20/06/19(金)23:49:06 No.701128618

    …?

    427 20/06/19(金)23:49:09 No.701128635

    熱そう

    428 20/06/19(金)23:49:09 No.701128639

    ごみ・・・

    429 20/06/19(金)23:49:12 No.701128669

    >セブンが袋辞めるのやめるわーって言ってなかったっけ? そもそも法律で来月から一律有料化だ

    430 20/06/19(金)23:49:13 No.701128677

    暑そう

    431 20/06/19(金)23:49:14 No.701128683

    うーん…いらないなぁ

    432 20/06/19(金)23:49:16 No.701128697

    寝られる…?

    433 20/06/19(金)23:49:23 No.701128740

    ナイスたま

    434 20/06/19(金)23:49:23 No.701128742

    2メートル距離の取材ってなんか不自然さ感じるな

    435 20/06/19(金)23:49:24 No.701128746

    これ…

    436 20/06/19(金)23:49:26 No.701128754

    邪魔な紐だな

    437 20/06/19(金)23:49:47 No.701128875

    めちゃくちゃ面積があるセブンスピローでいいんじゃ?

    438 20/06/19(金)23:49:49 No.701128897

    紐で事故が起きそう

    439 20/06/19(金)23:49:58 No.701128947

    大きい枕じゃダメかしら…?

    440 20/06/19(金)23:49:59 No.701128954

    デブだからじゃ?

    441 20/06/19(金)23:50:04 No.701128994

    なんかレジ袋有料化は国がやってるみたい 薬局でも有料になる言われた

    442 20/06/19(金)23:50:04 No.701128996

    肩直す方向にいかなかったんだな…

    443 20/06/19(金)23:50:04 No.701128998

    むっ!

    444 20/06/19(金)23:50:05 No.701129005

    まだ発売もしていないのに

    445 20/06/19(金)23:50:18 No.701129076

    紐を青く

    446 20/06/19(金)23:50:20 No.701129092

    五十肩じゃないから判断できん…

    447 20/06/19(金)23:50:21 No.701129100

    別にいらないかな…

    448 20/06/19(金)23:50:21 No.701129101

    つうかさ 長い枕で良くね?

    449 20/06/19(金)23:50:28 No.701129150

    これゴm…

    450 20/06/19(金)23:50:35 No.701129196

    中々いい物なのでは?

    451 20/06/19(金)23:50:43 No.701129254

    そうかな…

    452 20/06/19(金)23:50:50 No.701129286

    453 20/06/19(金)23:50:58 No.701129346

    マクラに化粧水を含ませればいい

    454 20/06/19(金)23:50:58 No.701129352

    ゴ・・・

    455 20/06/19(金)23:51:00 No.701129372

    やしー!

    456 20/06/19(金)23:51:01 No.701129376

    値段はお安いけどもね

    457 20/06/19(金)23:51:03 No.701129390

    食いつき良いな

    458 20/06/19(金)23:51:08 No.701129422

    値段は高くないな

    459 20/06/19(金)23:51:09 No.701129428

    欲しい人は欲しいかも知れんがそうじゃない人にはゴミよりもいらないな

    460 20/06/19(金)23:51:18 No.701129464

    >まだ発売もしていないのに 構想〇十年の超大作が第一段も出来上がってないうちから次回作決定してるみたいな……

    461 20/06/19(金)23:51:19 No.701129480

    急に興奮しだした

    462 20/06/19(金)23:51:28 No.701129532

    ビフはもう諦めなよ!!

    463 20/06/19(金)23:51:39 No.701129610

    この大統領いっつも再選に赤信号ついてるな

    464 20/06/19(金)23:51:42 No.701129626

    どうせ再選するって!

    465 20/06/19(金)23:52:28 No.701129905

    死なそうな中小企業の人がこんな優雅な連中のサポート見たらキレない?

    466 20/06/19(金)23:52:39 No.701129974

    むしろ今トランプ以外になったらそれこそアメリカ終わりじゃないだろうか

    467 20/06/19(金)23:52:46 No.701130026

    メディアがトランプに赤信号だすの何度目だよ! オオカミ少年じゃねーんだからさぁ……

    468 20/06/19(金)23:52:48 No.701130039

    バイデンなんかが勝ったら本気でアメリカ人のアホの証明になるわ

    469 20/06/19(金)23:53:01 No.701130114

    とは言え民主党に碌なのがいない…

    470 20/06/19(金)23:53:05 No.701130139

    >この大統領いっつも再選に赤信号ついてるな 大統領になってからずっと叩かれるニュースしか見てない気がするわ…でも生きてる…

    471 20/06/19(金)23:53:08 No.701130159

    >死なそうな中小企業の人がこんな優雅な連中のサポート見たらキレない? delぶち込まれるね

    472 20/06/19(金)23:53:17 No.701130208

    日経読む方が時間の無駄

    473 20/06/19(金)23:53:55 No.701130431

    アメリカ全土がシアトルみたいになったら… 怖いもの見たさでちょっと見てみたいかも

    474 20/06/19(金)23:54:02 No.701130471

    >とは言え民主党に碌なのがいない… 都知事選よりマシ

    475 20/06/19(金)23:54:06 No.701130503

    トランプよー色々叩かれてるけどそもそも最初の選挙戦のときからメディアでコイツはねーよ言われ続けたのに当選したんだかんな サイレントマジョリティー掴むのがうまいんだよ 発言はマジあれだけど嫌いだからって侮れる相手じゃねーぞ今回だってデモにうんざりしてる連中はトランプに入れるんじゃね?

    476 20/06/19(金)23:54:12 No.701130523

    >むしろ今トランプ以外になったらそれこそアメリカ終わりじゃないだろうか 対抗が黒人デモ賛成して警察予算ゼロにしまーすみたいなのばっかりな印象がある

    477 20/06/19(金)23:54:26 No.701130598

    トランプじゃ米中戦争は戦い抜けないだろうし

    478 20/06/19(金)23:54:33 No.701130648

    >アメリカ全土がシアトルみたいになったら… >怖いもの見たさでちょっと見てみたいかも ディビジョンやれば見れるよ

    479 20/06/19(金)23:54:38 No.701130675

    もしや最近のマスメディアが若干日蓮入ってるだけなのでは…

    480 20/06/19(金)23:55:01 No.701130824

    まあバイデンが勝ったら一気に中国の属国化しちゃうだろうしな つまりマシな方を選ぶ都知事選と一緒!

    481 20/06/19(金)23:55:04 No.701130840

    トランプは余裕だろみたいな慢心さえなければほぼ勝ちなんじゃないかなあ

    482 20/06/19(金)23:55:24 No.701130964

    >もしや最近のマスメディアが若干日蓮入ってるだけなのでは… 昔からや

    483 20/06/19(金)23:55:29 No.701130994

    >都知事選よりマシ 地獄度合は似たようなもんでしょ

    484 20/06/19(金)23:55:42 No.701131079

    バイデンおじいちゃんはスピーチが途中から何言ってるかわからなくなるという致命的欠陥があるから無理だって…

    485 20/06/19(金)23:55:53 No.701131134

    でも議会は上院も下院もトランプより攻撃的でトランプは中国に甘すぎるとか言ってるんでしょー?

    486 20/06/19(金)23:55:59 No.701131189

    >つまりマシな方を選ぶ都知事選と一緒! 酷いよね都知事選

    487 20/06/19(金)23:56:04 No.701131214

    >まあバイデンが勝ったら一気に中国の属国化しちゃうだろうしな むしろ民主党が勝ったら一気に戦争局面まで進んでく

    488 20/06/19(金)23:56:14 No.701131279

    うーん?

    489 20/06/19(金)23:56:19 No.701131312

    踏み出してきた…

    490 20/06/19(金)23:56:32 No.701131384

    オバマの時黒人を理由に踊らされてあんなになったのに 懲りずにまた黒人を理由にして踊らされてるバカが大量に居るんだから救いようがないわ

    491 20/06/19(金)23:56:32 No.701131385

    GN観客

    492 20/06/19(金)23:56:52 No.701131502

    応援する野球ファンちょっと黒人デモ暴徒みたいだった

    493 20/06/19(金)23:56:56 No.701131529

    あとトランプ政権になってから地味に貧困層の収入が上がってて経済政策の成果が出てるらしい

    494 20/06/19(金)23:57:11 No.701131621

    普通にトランプでいいよって空気が市況に反映してるのでは

    495 20/06/19(金)23:57:29 No.701131725

    コロおも無かったな…

    496 20/06/19(金)23:57:52 No.701131870

    >アメリカ全土がシアトルみたいになったら… >怖いもの見たさでちょっと見てみたいかも 視聴がデモを支持して暴動を止めずに略奪破壊放火されたウォルマートが そのまま再建せず撤退を検討したら視聴が慌ててたな

    497 20/06/19(金)23:57:52 No.701131871

    このままコロ面もジムロジャーズも消えてくれ

    498 20/06/19(金)23:57:57 No.701131903

    バイデンクリスチャンじゃけえ協会そこら編はがっつり噛んでくるんだろうな