虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クズキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/19(金)22:51:54 No.701105712

    クズキャラには架空の名前使う配慮いいよね

    1 20/06/19(金)22:52:31 No.701105963

    そうだね

    2 20/06/19(金)22:54:29 No.701106862

    そこんじょらのなろうもびっくりの露骨な悪役扱いすぎる

    3 20/06/19(金)22:56:13 No.701107660

    悪役出すのはいいけど言ってる事がさあ…

    4 20/06/19(金)22:56:27 No.701107801

    正論しかいってねえ

    5 20/06/19(金)22:59:05 No.701109186

    でもヒに上げても反応薄葬だよね哲平の漫画…

    6 20/06/19(金)22:59:31 No.701109362

    SNSで必死にタグ付けて投稿すれば?少しはファンが付くよマジで

    7 20/06/19(金)23:00:11 No.701109609

    実際に言われたのかな

    8 20/06/19(金)23:00:32 No.701109787

    この作者は佐々木哲平を珍ネームとでも思ってるのか

    9 20/06/19(金)23:00:41 No.701109851

    >でもヒに上げても反応薄葬だよね哲平の漫画… 4年どころか学生の頃からワンパークのゾフィから進化しねえんだぞ

    10 20/06/19(金)23:01:37 No.701110378

    >この作者は佐々木哲平を珍ネームとでも思ってるのか ? 哲平は主人公ですよ?何故珍ネームにする必要が?

    11 20/06/19(金)23:01:53 No.701110520

    >4年どころか学生の頃からワンパークのゾフィから進化しねえんだぞ ワンパークのゾフィなら別にいいだろ ワンパークのゾフィのマネしかできないからダメなんだぞ

    12 20/06/19(金)23:02:09 No.701110688

    カタ宇津井くん

    13 20/06/19(金)23:02:55 No.701111112

    10年前後パクラーから変化しないのは筆を折れとしか言いようが無い

    14 20/06/19(金)23:03:06 No.701111195

    クソマンガ特有の正論言ってる奴を悪にするテンプレに見事にハメに来てる

    15 20/06/19(金)23:03:57 No.701111548

    ひたすら薄っぺらいキャラの中でこの嫌味な編集だけが妙に肉厚に描かれてるんだよなぁ… まるでなろう小説に出てくるいじめっ子みたいだ

    16 20/06/19(金)23:04:30 No.701111758

    違う 配慮するのはそっちのキャラじゃない

    17 20/06/19(金)23:05:43 No.701112265

    イジメ描写をガッツリ描くそんじょそこらのなろうと比べると この漫画は正論をガッツリ描いてるのに悪役になってるからな そこが大いに違う

    18 20/06/19(金)23:06:00 No.701112383

    >クソマンガ特有の正論言ってる奴を悪にするテンプレに見事にハメに来てる U19から何も学んでない…

    19 20/06/19(金)23:06:44 No.701112690

    >違う >配慮するのはそっちのキャラじゃない 多分これ言っても理解できないと思う

    20 20/06/19(金)23:08:58 No.701113519

    こいつはホワイトナイトを面白いとちゃんと思えるまともな感性の持ち主なんだから 最初から「好きな要素を入れてるだけで自分でも面白いとまでは思えてない漫画」を持ち込んでる 売れるためには好きじゃないものも描かなきゃって話とはまったく別なのに混同してる

    21 20/06/19(金)23:10:35 No.701114166

    哲平の漫画が全部クソだっただけで面白い人からパクったHKが面白いと認めるのは至極当たり前の事だよな…

    22 20/06/19(金)23:12:00 No.701114701

    この人だけ血の通ったキャラクターすぎて

    23 20/06/19(金)23:13:30 No.701115241

    ただ人を見下す嫌な編集じゃなくて 一応才能を感じた若者に4年間付き合って少しづつ少しづつ失望を重ねてこうなったんだなぁ…という印象が読んでてヒシヒシと伝わってくるんだよね おそらく作者はそんな意図ないんだろうけど見事にそんな感じに仕上がってるんだから不思議だ

    24 20/06/19(金)23:14:25 No.701115545

    今の仕事しないジャンプ編集らはさぞ居心地がいいだろうな

    25 20/06/19(金)23:15:02 No.701115749

    漫画読んでて偶にあるよね (このキャラ絶対モデルいるな…)(この話絶対作者の実体験だな…) っていうのが隠し切れない場面

    26 20/06/19(金)23:16:10 No.701116142

    哲平の唯一の理解者

    27 20/06/19(金)23:16:51 No.701116392

    >哲平の漫画が全部クソだっただけで面白い人からパクったHKが面白いと認めるのは至極当たり前の事だよな… でも4年間このクソみたいな人間に付き合った経験がささやく 本当にこれを君が描いたの?君の中からこんな傑作出てくるの?って そして実際こいつの中にはないものだった

    28 20/06/19(金)23:17:35 No.701116637

    お前の本名佐々木哲平~はID出されても文句言えねえ

    29 20/06/19(金)23:17:52 No.701116749

    4年間哲平の才能の無さを理解したのに「お前才能の有る無し分かるのか~すげえな~」って煽られたら普通キレていいよ...

    30 20/06/19(金)23:18:37 No.701116992

    だって確実に漫画に対して情熱持ってるのこの編集くらいだし… 編集長は節穴だし

    31 20/06/19(金)23:19:16 No.701117255

    待ってこれU-19と同じ人なの

    32 20/06/19(金)23:20:37 No.701117790

    >待ってこれU-19と同じ人なの 編集がな

    33 20/06/19(金)23:20:59 No.701117931

    この編集の人とってもいい人だよね 作中で報われて欲しい

    34 20/06/19(金)23:21:05 No.701117972

    20年ケツで椅子を磨いてきた奴の台詞は重さが違う

    35 20/06/19(金)23:21:51 No.701118256

    未来のジャンプに連載されてる未公開作品っていうSFだから許されてるけど これ現実的な盗作だったら編集長は戦犯者じゃねえのかな

    36 20/06/19(金)23:22:26 No.701118499

    バグマンなら頼りになる編集扱いだった

    37 20/06/19(金)23:22:54 No.701118668

    >ただ人を見下す嫌な編集じゃなくて >一応才能を感じた若者に4年間付き合って少しづつ少しづつ失望を重ねてこうなったんだなぁ…という印象が読んでてヒシヒシと伝わってくるんだよね >おそらく作者はそんな意図ないんだろうけど見事にそんな感じに仕上がってるんだから不思議だ つまり作者についた編集がモデルだと そりゃあ肉厚になるよね

    38 20/06/19(金)23:23:33 No.701118911

    みんなが楽しめる漫画を描きたいんです!

    39 20/06/19(金)23:24:06 No.701119114

    >こいつはホワイトナイトを面白いとちゃんと思えるまともな感性の持ち主なんだから >最初から「好きな要素を入れてるだけで自分でも面白いとまでは思えてない漫画」を持ち込んでる >売れるためには好きじゃないものも描かなきゃって話とはまったく別なのに混同してる 悪役として描くのであればホワイトナイトをゴミ扱いして見る目なく描けばよかったのに 漫画の出来はちゃんと公平に評価してくれるからな

    40 20/06/19(金)23:24:30 No.701119267

    「皆を喜ばせるものを描きたい」という感情だけあってその方法論を持たないからスレ画が四年かけてジャンル変更や媒体変えを提案してるのに頑なに断って未来チートで大逆転ざまぁってどういう気持ちでストーリー書いてるんだろう…

    41 20/06/19(金)23:24:50 No.701119421

    ただ哲平の逆張りをしてる訳じゃなくて正当な面白さを評価してるってのはホワイトナイトを持ち込んだときに分かっちゃったからな

    42 20/06/19(金)23:25:00 No.701119485

    もしかしてこれ菊瀬以外のそれぞれのキャラにモデルがいたりするんだろうか 哲平と編集長は予想つくけど

    43 20/06/19(金)23:25:05 No.701119511

    このやけに現実味のある存在感に既視感あると思ったらあれだ 妖怪アパートの青木先生

    44 20/06/19(金)23:25:35 No.701119697

    ちゃんと漫画を見る目があってちゃんと謝罪もできる大人って時点で悪役は無理だよ哲平 どう考えてもパクリ野郎の方が悪役だよ

    45 20/06/19(金)23:25:43 No.701119748

    商売でやってるんだ 漫画化志望の公開オナニーを陳列するならシコれるものを選りすぐって出すに決まってるだろ

    46 20/06/19(金)23:26:19 No.701119993

    >>待ってこれU-19と同じ人なの >編集がな 倫理観どうなってるの…

    47 20/06/19(金)23:26:20 No.701120006

    >(このキャラ絶対モデルいるな…)(この話絶対作者の実体験だな…) >っていうのが隠し切れない場面 一番キツいのが哲平の立場とか菊池さんに言われた事とか信念とかどうでもいい発言とか全部作者が自分の事美化して悦に浸りだけだな…ってなるとこ なるべく客観視して評価しようと努めるが大分きつい

    48 20/06/19(金)23:26:32 No.701120081

    >ただ哲平の逆張りをしてる訳じゃなくて正当な面白さを評価してるってのはホワイトナイトを持ち込んだときに分かっちゃったからな 逆にいうと今まで持ち込んでた漫画がみんな酷い出来なのも保証された

    49 20/06/19(金)23:27:08 No.701120327

    そもそも読者を喜ばせたいってのは商業誌なら目標とかコンセプトにならねえよ あって当然なんだよ

    50 20/06/19(金)23:27:26 No.701120456

    >みんなが楽しめる漫画を描きたいんです! じゃあまず目の前の編集楽しませる漫画描けよ

    51 20/06/19(金)23:27:27 No.701120469

    菊瀬は悪役として書いたから!そう見えなかったらそれはおめーらの主観でしかねーから!ってヒで言ってたけどさすがに読者置き去りにしすぎじゃない?

    52 20/06/19(金)23:28:11 No.701120746

    U-19は間違った方向に情熱注いじゃった感があるしその後の読み切りはちゃんとしたものお出ししたけど 哲平はちやほやされたいだけで漫画書いてるんだろうなあっていうのが透けて見えるのがきつい

    53 20/06/19(金)23:28:44 No.701120967

    >このやけに現実味のある存在感に既視感あると思ったらあれだ >妖怪アパートの青木先生 青木は全然現実感ないだろモデルはいるようだが

    54 20/06/19(金)23:28:50 No.701121003

    漫画家漫画としては虚無なんだけどこの人だけはうまくできてるから やっぱ新人がやるには難しいジャンルなんだな

    55 20/06/19(金)23:29:12 No.701121121

    目の前の編集に喜んでもらえる漫画を目指したら前の編集を悪役にして新しい編集と編集長を賛美する内容にしました

    56 20/06/19(金)23:29:28 No.701121226

    よくいじめ描写だけがリアルななろうと同じと言われるがいじめの場合は結局のところいじめる側が悪いわけでスカッとジャパンしてもまあ良いが 菊瀬の冷たい編集に見えるだけで何も悪いところは無いのでスカッとジャパンされても困惑しかない

    57 20/06/19(金)23:29:52 No.701121375

    >この編集の人とってもいい人だよね >作中で報われて欲しい ? 小物悪役ですよ?

    58 20/06/19(金)23:29:56 No.701121386

    なんとか方向性定めようとしても 楽しめる漫画!とかふんわりしたことしか言わないうえ やたら頑固にそれを繰り返してくるやつとか一度突き放したほうがいいよね

    59 20/06/19(金)23:30:06 No.701121457

    人気投票したら上位に入ると思うよ菊瀬さん

    60 20/06/19(金)23:30:18 No.701121535

    >菊瀬は悪役として書いたから!そう見えなかったらそれはおめーらの主観でしかねーから!ってヒで言ってたけどさすがに読者置き去りにしすぎじゃない? 才能ない相手なりに時に辛辣にアドバイスしてるキャラを悪役にするの無理あるよ… それなら哲平の持ってくるもんまともに取り合わず即シュレッダーぐらいのぶっ飛んだキャラにしといてホワイトナイトもそうされそうだったところを編集長が止めて認められるって筋書きの方がマシ

    61 20/06/19(金)23:30:31 No.701121624

    >人気投票したら上位に入ると思うよ菊瀬さん 不快でもご都合主義でも無いキャラはスレ画くらいしかいないからな…

    62 20/06/19(金)23:30:54 No.701121747

    この作品でスリーアウトになるのかわいそう

    63 20/06/19(金)23:31:24 No.701121954

    >なんとか方向性定めようとしても >楽しめる漫画!とかふんわりしたことしか言わないうえ >やたら頑固にそれを繰り返してくるやつとか一度突き放したほうがいいよね 突き放してもつきまとう上にとにかく楽しめる漫画!を連呼する それを4年続ける そんな哲平に冷たく当たるとはなんて酷い編集なんだ…

    64 20/06/19(金)23:31:29 No.701121988

    何処まで行っても主人公が才能皆無の糞野郎でしかないんだから全て正論だからなあ 仮に面白い面白い言ってた編集長や他の編集がこの立場だったら同じ事言うに決まってるもん

    65 20/06/19(金)23:31:35 No.701122032

    主人公はこれだけ言われても当たり前だし社会的常識も併せ持ってない 他人の都合よりも自分の都合を優先して謎の理屈でゴリ押しをする そんなのが好かれるわけねえだろ! でも専門卒25歳というのが嫌にリアルだ 社会人経験が一切ないやつってこんな感じ

    66 20/06/19(金)23:31:37 No.701122043

    U19で大人党いい政策やってるじゃん!って言われてたのと似てる あっちは黒いとこは一応あったから何も悪くない菊瀬さんの今はもっと悪化してる

    67 20/06/19(金)23:31:52 No.701122128

    >菊瀬は悪役として書いたから!そう見えなかったらそれはおめーらの主観でしかねーから!ってヒで言ってたけどさすがに読者置き去りにしすぎじゃない? 菊瀬さんが褒められると自分の価値観が否定されてる気になるんだろうな… 実際その通りの反応だと思うけど

    68 20/06/19(金)23:32:02 No.701122171

    チャンネル変えられるスカッとジャパンだ

    69 20/06/19(金)23:32:06 No.701122200

    実在の編集が哲平の過酷な週刊連載とか言ってるから救えないよ こんなイージーモード連載ねえだろ

    70 20/06/19(金)23:32:17 No.701122271

    面白ければ描きたいものとかなくてよくない?って主張を持ち込みすらしたことないキャラに言わせる辺り相当だな

    71 20/06/19(金)23:32:29 No.701122342

    ホワイトナイトつまんね!って投げ捨てたら節穴って言えたんだけどな…

    72 20/06/19(金)23:32:30 No.701122350

    渾身で出したオリジナルが書きかけでも分かるくらいワンパークのゾフィだからな

    73 20/06/19(金)23:33:22 No.701122690

    >実在の編集が哲平の過酷な週刊連載とか言ってるから救えないよ >こんなイージーモード連載ねえだろ ネタ出し作業せずにトレパクだけして漫画家気取れるんだからチート全開すぎる…

    74 20/06/19(金)23:33:24 No.701122699

    1位 アイノイズキ 2位 菊瀬さん 3位~5位 アシスタント3人 6位 電子レンジ 7位 コピー機 こんな感じになりそうアシスタントと菊瀬さんは入れ替わるかも

    75 20/06/19(金)23:33:31 No.701122726

    U19は倫理観おかしいけど作者がわりと真っ直ぐに描いてるのもわかるんだ 菊瀬さんの描写は明らかに捻じ曲がったコンプレックスが漏れ出てるのが…

    76 20/06/19(金)23:33:38 No.701122768

    >ホワイトナイトつまんね!って投げ捨てたら節穴って言えたんだけどな… これ本当に君が書いたの?だから確実に優秀と分かってしまった

    77 20/06/19(金)23:33:51 No.701122852

    >面白ければ描きたいものとかなくてよくない?って主張を持ち込みすらしたことないキャラに言わせる辺り相当だな 原作が言いたいことをキャラに言わせてるんだろうけど原作お前面白いもん書いたことなんてねえじゃんってなる

    78 20/06/19(金)23:33:54 No.701122872

    ホワイトナイト評価するのは編集を見返すために必要なくだりだったんだ

    79 20/06/19(金)23:34:05 No.701122958

    >アイノイズキ 誰!?

    80 20/06/19(金)23:34:09 No.701122993

    倫理観や感性がクソな人からするとマトモな人はこう見えるんだろうな… 攻撃された!しか伝わって来ないのが酷い…

    81 20/06/19(金)23:34:17 No.701123037

    >>実在の編集が哲平の過酷な週刊連載とか言ってるから救えないよ >>こんなイージーモード連載ねえだろ >ネタ出し作業せずにトレパクだけして漫画家気取れるんだからチート全開すぎる… でも罪の十字架重いし…

    82 20/06/19(金)23:34:30 No.701123115

    哲平が描き続けた4年分のクソを編集長に叩きつけたい

    83 20/06/19(金)23:34:38 No.701123158

    作者はこうなったら良いなという理想を形にしているんだろう 自分のやることは全て正しく中卒で制服しか着ていない女の子に好かれる おまけに生みの苦労をせず金とナオンと名誉が転がり込んでくる 漫画に微塵も愛着やこだわりを持たない人にとってはまさに夢のような環境だ

    84 20/06/19(金)23:34:38 No.701123161

    剽窃系最強主人公

    85 20/06/19(金)23:35:02 No.701123310

    >原作が言いたいことをキャラに言わせてるんだろうけど原作お前面白いもん書いたことなんてねえじゃんってなる そりゃ面白いもん描けるならそんな指摘されないものね…

    86 20/06/19(金)23:35:18 No.701123423

    >でも罪の十字架重いし… 一週間もしないうちに変形してブースター付きの羽に変化したものを十字架と呼ぶな

    87 20/06/19(金)23:35:22 No.701123449

    哲平もまぁクズだけど編集長が一番ムカつくわ

    88 20/06/19(金)23:35:42 No.701123569

    >>ホワイトナイトつまんね!って投げ捨てたら節穴って言えたんだけどな… >これ本当に君が書いたの?だから確実に優秀と分かってしまった 負けおしみを言う嫌なやつって演出にしたかったんだろうけど完全に裏目に出てるよな

    89 20/06/19(金)23:35:47 No.701123604

    作風を変えるのは嫌だけど他人の漫画をパクるのはセーフです!って考えが訳わからんすぎる… 自分の要素が一個もない

    90 20/06/19(金)23:35:57 No.701123655

    描きたいものなんかなくてワンパークのゾフィやってても面白いもの描けるならいいけど それが無理なんだからせめて君が拘りたいものはないの?って本当に優しい導き方だと思うんだけどな そりゃ態度とか言い方はキツいんかもしれんけどその原因だってほとんど哲平のせいだと感じてしまうし

    91 20/06/19(金)23:36:04 No.701123693

    >でも罪の十字架重いし… 許された…

    92 20/06/19(金)23:36:07 No.701123715

    なろうに失礼だろ

    93 20/06/19(金)23:36:09 No.701123735

    編集長は無能のアホだけど哲平の四年間をみてないしな

    94 20/06/19(金)23:36:34 No.701123904

    キャベツを食べるだけで許される罪

    95 20/06/19(金)23:36:34 No.701123908

    >負けおしみを言う嫌なやつって演出にしたかったんだろうけど完全に裏目に出てるよな 負け惜しみどころか唯一真実に辿り着いたキャラに…

    96 20/06/19(金)23:36:37 No.701123929

    >一週間もしないうちに変形してブースター付きの羽に変化したものを十字架と呼ぶな なんかわからんがしっくりくる例えだ

    97 20/06/19(金)23:37:15 No.701124176

    哲平の作品好き(四年間一度も気にかけなかった)

    98 20/06/19(金)23:37:27 No.701124244

    ホワイトナイトってどう面白いんだろ… ストーリーがふわふわしててよく分からない…

    99 20/06/19(金)23:37:36 No.701124303

    罪の十字架背負え! 罪の十字架降ろせ! 罪の十字架背負え!

    100 20/06/19(金)23:37:38 No.701124313

    哲平にとっての最高の編集は自分をほめたたえる原稿受け取り係だから バグマンのどの編集が哲平についても悪役になると思う

    101 20/06/19(金)23:37:40 No.701124325

    ビックリするくらい客観視ができてない…

    102 20/06/19(金)23:37:54 No.701124422

    なろうで一括りにするのはワンピとタイパクを同レベル扱いするのと同じことを早く気付いて欲しい

    103 20/06/19(金)23:37:57 No.701124444

    20年編集業やってて本当になにも見抜けない編集長

    104 20/06/19(金)23:38:01 No.701124473

    年食ってわかるけど身内でもなければ友人でもない赤の他人で こういう耳が痛い正論言ってくれる人って財産だよね

    105 20/06/19(金)23:38:07 No.701124511

    これに連載OK出したのが理解不能すぎる…

    106 20/06/19(金)23:38:13 No.701124545

    >編集長は無能のアホだけど哲平の四年間をみてないしな クソ野郎だけど手柄の横取りだけは上手いのが更にイメージ悪化させてるよね 素の哲平には全く目をかけて無かったけど売れそうな臭いを嗅ぎつけて味方気取りしてる

    107 20/06/19(金)23:38:19 No.701124586

    この後担当外されて「俺は!?」って言ったら 同僚から図々しいだの自業自得だの言われる

    108 20/06/19(金)23:38:19 No.701124588

    >編集長は無能のアホだけど哲平の四年間をみてないしな お前4年間で才能あるかないか分かるのかぁ~ すごいなぁ~

    109 20/06/19(金)23:38:37 No.701124690

    >ホワイトナイトってどう面白いんだろ… >ストーリーがふわふわしててよく分からない… 原作者が分かってないから誰にも分からないし表現できないんじゃよ…

    110 20/06/19(金)23:38:47 No.701124753

    専門学校って大学と同じ4年かな それ卒業してから四年間漫画家目指して頑張ってたので最低8年漫画描き続けたわけか なんで8年も描いてていまだに描きたいものないの みんなを喜ばせたいものじゃなくてジャンルとかメッセージとか具体的なものだ おっぱいいっぱいの百合が描きたいとかスターウォーズみたいなの描きたいとかそんなのはないのか

    111 20/06/19(金)23:38:55 No.701124795

    >哲平にとっての最高の編集は自分をほめたたえる原稿受け取り係だから >バグマンのどの編集が哲平についても悪役になると思う ネットに蔓延る持ち込み漫画並の理解力

    112 20/06/19(金)23:39:12 No.701124898

    >20年編集業やってて本当になにも見抜けない編集長 哲平の作品を好きだったとか言うような奴だぞ 感性が死んでる

    113 20/06/19(金)23:39:12 No.701124902

    >>編集長は無能のアホだけど哲平の四年間をみてないしな >お前4年間で才能あるかないか分かるのかぁ~ >すごいなぁ~ 素人でもわかるだろそんだけ年数かけりゃ…

    114 20/06/19(金)23:39:13 No.701124908

    空っぽの哲平にも何か描きたい物は無いのか4年間問い続けた聖人榛名

    115 20/06/19(金)23:39:27 No.701124985

    とりあえず原作も作画と編集はジャンプ公式サイトの下の方に載せてる文章100回くらい読んで欲しい

    116 20/06/19(金)23:39:38 No.701125052

    それでも…!

    117 20/06/19(金)23:39:49 No.701125125

    ホワイトナイトが面白いマンガなら最初からホワイトナイトを連載すればいいだけだし…

    118 20/06/19(金)23:40:00 No.701125189

    >素人でもわかるだろそんだけ年数かけりゃ… 俺わかんねえよ~20年金編集やってるけどわかんねえよ~

    119 20/06/19(金)23:40:03 No.701125209

    >とりあえず原作も作画と編集はジャンプ公式サイトの下の方に載せてる文章100回くらい読んで欲しい 別人を久保帯人先生とコラージュする中傷画像が出回っています

    120 20/06/19(金)23:40:11 No.701125260

    >年食ってわかるけど身内でもなければ友人でもない赤の他人で >こういう耳が痛い正論言ってくれる人って財産だよね 社会でると誰かが耳の痛いことしっかり言ってくれるうちはまだ大丈夫だと痛感する 誰にも言われなくなると見放されたかと不安になる

    121 20/06/19(金)23:40:14 No.701125286

    >素人でもわかるだろそんだけ年数かけりゃ… 本当にその通りでダメだった

    122 20/06/19(金)23:40:16 No.701125311

    四年間成長0でずっと同じアドバイスし続けたんだろうな…

    123 20/06/19(金)23:40:17 No.701125316

    ホワイトナイトの良さをなんか一生懸命文字埋めて表現してるとこで思ったけどやっぱ言葉が多ければ多くなるほど内容ってどんどん薄っぺらくなるな チェンソーなんて説明セリフも描写もほとんど無いのに情報量がめっちゃ多い

    124 20/06/19(金)23:40:23 No.701125365

    菊瀬氏にモデルはいません 繰り返す 菊瀬氏にモデルはいません

    125 20/06/19(金)23:40:25 No.701125375

    ていうか20年編集やってて才能あるなし見抜けない方がヤバくない? 編集の才能無さ過ぎじゃない?

    126 20/06/19(金)23:40:29 No.701125407

    面白ければメッセージ性とかどうでもいいて忠卒ちゃんに言わせてたけどコンセプトやテーマがハッキリ見えてこない作品が面白くなる訳ねーだろと思う

    127 20/06/19(金)23:40:35 No.701125446

    >編集長は無能のアホだけど哲平の四年間をみてないしな 4年間のてっぺーのクソっぷりを知らないくせに それを誰より知ってる担当編集相手にお前すごいな~とか言い出したのが嫌なのよね

    128 20/06/19(金)23:40:37 No.701125457

    タイムパラドクスでもゴーストライターでもないのどうにかしろ

    129 20/06/19(金)23:40:38 No.701125466

    あんなコミュニケーションが成り立たない狂人に4年付き合うとか ガチで聖人だと思う 俺なら最初の面談で出禁にする

    130 20/06/19(金)23:40:40 No.701125477

    こんなクズ漫画を世に出ないようにするのが編集の仕事なのに現実はいつだって創作を超える

    131 20/06/19(金)23:40:49 No.701125536

    煽りでも才能がわかんねえとか言う奴は編集長辞めた方がいいよ

    132 20/06/19(金)23:40:54 No.701125569

    書き込みをした人によって削除されました

    133 20/06/19(金)23:41:04 No.701125636

    哲平要素ゼロの盗作のせいでこの人が無能のレッテル貼られたことは本当に可哀想だわ イカサマでカードゲームに負けたような理不尽

    134 20/06/19(金)23:41:12 No.701125684

    四年間やってて何も成長なしどころかアドバイス全く理解してないやつは少なくとも天才じゃない

    135 20/06/19(金)23:41:30 No.701125766

    >おっぱいいっぱいの百合が描きたいとかスターウォーズみたいなの描きたいとかそんなのはないのか 「ジャンプに載る王道少年漫画」を描きたいって気持ちに縛られすぎてそれ以外を全部マ路言で見下してるからインプット自体ができないしそれを昇華したアウトプットもできないんだよ…

    136 20/06/19(金)23:41:33 No.701125789

    >哲平要素ゼロの盗作のせいでこの人が無能のレッテル貼られたことは本当に可哀想だわ >イカサマでカードゲームに負けたような理不尽 まぁようなっていうか実際そうだからな… 被害者としか

    137 20/06/19(金)23:41:34 No.701125796

    菊瀬さんのアドバイスがまんまタイパクにぶっ刺さってるの凄くない? 神の視点持ってない?

    138 20/06/19(金)23:41:37 No.701125816

    >>20年編集業やってて本当になにも見抜けない編集長 >哲平の作品を好きだったとか言うような奴だぞ >感性が死んでる 哲平自身が昔からパクリ切り貼り作品しか作れなかったと認めてるからな…

    139 20/06/19(金)23:41:50 No.701125887

    >面白ければメッセージ性とかどうでもいいて忠卒ちゃんに言わせてたけどコンセプトやテーマがハッキリ見えてこない作品が面白くなる訳ねーだろと思う 何の味もしないけどおいしい料理を作ろうとしてるみたいだ

    140 20/06/19(金)23:41:50 No.701125888

    >原作者が分かってないから誰にも分からないし表現できないんじゃよ… 創作を題材にしてるのに自分が面白いと思う物をお出しできないのは盗作者の思考っぽくて生々しいな…

    141 20/06/19(金)23:41:54 No.701125914

    周りに同僚いる中で嫌味を言い始める管理職は要らないかな…

    142 20/06/19(金)23:42:06 No.701125986

    >面白ければメッセージ性とかどうでもいいて忠卒ちゃんに言わせてたけどコンセプトやテーマがハッキリ見えてこない作品が面白くなる訳ねーだろと思う 漫画家漫画やってる以上作者が実践出来ないこと言わせても薄っぺらさしか出てこない

    143 20/06/19(金)23:42:18 No.701126080

    >菊瀬さんのアドバイスがまんまタイパクにぶっ刺さってるの凄くない? >神の視点持ってない? 読者はタイパクで楽しんでるから違うぞ

    144 20/06/19(金)23:42:24 No.701126119

    >四年間成長0でずっと同じアドバイスし続けたんだろうな… その度にそれでも…!とか俺なら一年目くらいでぶん殴る

    145 20/06/19(金)23:42:36 No.701126177

    タイパクの編集って誰だっけ?呪術の山中編集片山編集はどっちも有能そうなのに もし同じ人だったら人を信じられなくなる

    146 20/06/19(金)23:42:43 No.701126229

    編集長の発言は要するに初心を忘れるなってことを言わせたいんだろうけど私怨で歪みすぎておかしくなってる

    147 20/06/19(金)23:42:46 No.701126243

    >菊瀬氏にモデルはいません 編集長や哲平にはモデルいるってのかよ いるな多分

    148 20/06/19(金)23:42:51 No.701126263

    しょせん哲平が出したのが盗作という事実が揺るがないから 菊瀬さんは優秀で編集長は無能という事実も読者からははっきりとわかるというオチ

    149 20/06/19(金)23:43:08 No.701126368

    >菊瀬さんのアドバイスがまんまタイパクにぶっ刺さってるの凄くない? >神の視点持ってない? ていうか原作者が実際に言われたことそのまんまでしょ 何を伝えたいのか皆目わからないものタイパク

    150 20/06/19(金)23:43:22 No.701126444

    >タイパクの編集って誰だっけ?呪術の山中編集片山編集はどっちも有能そうなのに >もし同じ人だったら人を信じられなくなる U19の編集だって上に

    151 20/06/19(金)23:43:23 No.701126449

    >面白ければメッセージ性とかどうでもいいて忠卒ちゃんに言わせてたけどコンセプトやテーマがハッキリ見えてこない作品が面白くなる訳ねーだろと思う その上のコマでホワイトナイトのコンセプト語ってるし どう考えても原作者の代弁無理やりさせたようにしか見えない 編集者への愚痴のコマ切り取ったらむしろスッキリするまである

    152 20/06/19(金)23:43:23 No.701126452

    ジャンプに連載した以上批評批判からは逃げられないのにブロックで逃げまくってるのはダサすぎる

    153 20/06/19(金)23:43:31 No.701126515

    >周りに同僚いる中で嫌味を言い始める管理職は要らないかな… その管理職の尻馬に乗って同僚に自業自得とか言い始める連中も嫌だよ… 編集長が才能知らないってことは菊瀬以外の他編集も当然知らないってことだし

    154 20/06/19(金)23:43:31 No.701126519

    実体験を元に悪役を倒す展開を作るせいで悪役のほうがキャラに厚みが出てしまうという駄作あるある

    155 20/06/19(金)23:43:37 No.701126552

    この手のクズキャラって主人公が本当に覚醒するからこそ悪役として映えるんだよね 主人公が何一つ成長してないただのパクリ野郎見抜いてたら(こいつの言ってること正しいのになんで悪者なんだ…?)にしかならない

    156 20/06/19(金)23:43:41 No.701126566

    >いるな多分 じゃああの編集長もホモなのか…

    157 20/06/19(金)23:43:45 No.701126585

    さすがに頭アッパラパーじゃなきゃ「この悪役にはモデルいます!」とか言わないよ...

    158 20/06/19(金)23:43:54 No.701126635

    エゴサはしません!

    159 20/06/19(金)23:44:14 No.701126775

    編集長は現編集長とマシリトのミックスじゃないの

    160 20/06/19(金)23:44:15 No.701126778

    >俺わかんねえよ~20年金編集やってるけどわかんねえよ~ よく編集長になれたなお前… 立ち上げ全く無いのに本誌立ち上げばかり多そう

    161 20/06/19(金)23:44:20 No.701126801

    自分の描きたいものがないのにこういうのどう?ってアドバイスするとやりたくないって言い出すの怖くね?

    162 20/06/19(金)23:44:20 No.701126804

    描きたいテーマなんて無いけど面白いならそれでいいじゃんってのは実績と実力を兼ね備えて既に結果を残した人にだけ許される主張であって原作はもちろんだけどホワイトナイトを描いたとはいえあの時点での中卒ちゃんにもそんなこと言う資格はないと思うよ

    163 20/06/19(金)23:44:23 No.701126827

    >エゴサはしません! ブロックはする

    164 20/06/19(金)23:44:26 No.701126845

    >さすがに頭アッパラパーじゃなきゃ「この悪役にはモデルいます!」とか言わないよ... そもそもヒでベラベラ喋らなきゃいい話じゃねーの?

    165 20/06/19(金)23:44:36 No.701126911

    U19とかバスターコールとかネバランの担当だよ ネバランの作者からはあの担当仕事しねえって愚痴られてたよ

    166 20/06/19(金)23:44:46 No.701126960

    >ジャンプに連載した以上批評批判からは逃げられないのにブロックで逃げまくってるのはダサすぎる 凸してない人のとこにも飛んでくるくらいならチヤホヤしてくれる仲間だけ相手にしてればいいのにね

    167 20/06/19(金)23:44:53 No.701127013

    連載会議中に電話して見て貰えなきゃ漫画家辞めます!はそりゃ辞めろって言われても仕方なしよ

    168 20/06/19(金)23:45:13 No.701127133

    >じゃああの編集長もホモなのか… チンポしゃぶったりホスト狂いなだけでホモだってわかるなんてすごいなぁ~

    169 20/06/19(金)23:45:14 No.701127137

    >自分の描きたいものがないのにこういうのどう?ってアドバイスするとやりたくないって言い出すの怖くね? 何がやりたいの?と何回聞いても皆を楽しませる~って理想論止まりで中身に触れていこうとしないのも怖い

    170 20/06/19(金)23:45:22 No.701127178

    >凸してない人のとこにも飛んでくるくらいならチヤホヤしてくれる仲間だけ相手にしてればいいのにね 菊瀬のレス

    171 20/06/19(金)23:45:29 No.701127228

    菊瀬さん(のモデル)に言われたことをまるで理解できてないってわかる原作者いいよねよくない

    172 20/06/19(金)23:45:29 No.701127231

    もういっその事菊瀬さんは最初のストーリー立案前の段階の構想からアドバイスしてあげたほうが良いと思うの 多分哲平は作品の明確なターゲット層の想定すらしてない 年齢層を絞ってその年齢層が好む要素は何かとか研究させてみてはいかがだろうか それでダメならもう諦めろ

    173 20/06/19(金)23:45:29 No.701127232

    >編集長の発言は要するに初心を忘れるなってことを言わせたいんだろうけど私怨で歪みすぎておかしくなってる そもそもそういう展開にしたいなら盗作持ち込んでる時点でどうかしてるからな…

    174 20/06/19(金)23:45:36 No.701127288

    ちなみに暴言を吐かれたところを目撃しただけでその人の創造性が40%低下すると言われています

    175 20/06/19(金)23:45:47 No.701127352

    虐められる側が悪い理論は嫌いだけど虐める側だけやけに情報量多かったら 正当性に説得力でちゃうんだもん しかも虐め云々じゃなくて正論だし

    176 20/06/19(金)23:45:55 No.701127399

    >その管理職の尻馬に乗って同僚に自業自得とか言い始める連中も嫌だよ… でもジャンプ編集部ってそういう職場だし…

    177 20/06/19(金)23:45:57 No.701127404

    >>凸してない人のとこにも飛んでくるくらいならチヤホヤしてくれる仲間だけ相手にしてればいいのにね >菊瀬のレス むしろはっきり言うべきだった

    178 20/06/19(金)23:46:06 No.701127462

    >描きたいテーマなんて無いけど面白いならそれでいいじゃんってのは実績と実力を兼ね備えて既に結果を残した人にだけ許される主張であって原作はもちろんだけどホワイトナイトを描いたとはいえあの時点での中卒ちゃんにもそんなこと言う資格はないと思うよ そもそも面白いものを描きたいというなら話作りを勉強しろ 何が受けるのかを研究しろ映画本漫画小説読みまくってどう受けるのかを組み立てろ 凡人が手癖で他人を喜ばせられるわけないだろ

    179 20/06/19(金)23:46:08 No.701127468

    >凸してない人のとこにも飛んでくるくらいならチヤホヤしてくれる仲間だけ相手にしてればいいのにね 裏サンでやれということでしょうか…

    180 20/06/19(金)23:46:08 No.701127472

    >>ジャンプに連載した以上批評批判からは逃げられないのにブロックで逃げまくってるのはダサすぎる >凸してない人のとこにも飛んでくるくらいならチヤホヤしてくれる仲間だけ相手にしてればいいのにね スレ画のセリフ自身が作者たちにぶっ刺さるのがなんかこう…

    181 20/06/19(金)23:46:10 No.701127481

    これがもし本気で悪役として描かれてるなら自分が何作ったのか客観視出来てないのはもちろん 主観の上でも認知とか善悪の基準とかが対話不能なレベルで歪んでるのが最低二人いることになるから あとあとひっくり返すつもりなのだと思いたい

    182 20/06/19(金)23:46:12 No.701127493

    菊瀬を悪役にするなら哲平のアイディアだけパクって自分が担当するほかの漫画にフィードバックしてたくらいじゃないと まぁそうすると哲平が中身空っぽの童磨っていう前提を崩さなきゃいけなくなるけど

    183 20/06/19(金)23:46:20 No.701127548

    su3984763.jpg writerではなくlighterなのはなにかの伏線だろうか

    184 20/06/19(金)23:46:35 No.701127645

    >U19とかバスターコールとかネバランの担当だよ >ネバランの作者からはあの担当仕事しねえって愚痴られてたよ 原稿受け取り係か…?

    185 20/06/19(金)23:46:35 No.701127646

    作家が悪役のつもりで出したキャラが何よりまともな事を言う 最近のキングダムでこういうのみたわ…

    186 20/06/19(金)23:46:36 No.701127651

    >「ジャンプに載る王道少年漫画」を描きたいって気持ちに縛られすぎてそれ以外を全部マ路言で見下してるからインプット自体ができないしそれを昇華したアウトプットもできないんだよ… もっと言うと子供の頃に描いた好きな漫画パクリ詰め合わせが 面白い言われた成功体験に無意識レベルまでしがみついてるから その時の延長みたいなオリジナリティないものしか描けない

    187 20/06/19(金)23:46:42 No.701127691

    >su3984763.jpg >writerではなくlighterなのはなにかの伏線だろうか 光るのか

    188 20/06/19(金)23:46:51 No.701127743

    原作も作画も面白い漫画を描くためのノウハウなんて持ってないから 主人公にさせられるのも既存の作品から削るだのトレスせずに心を込めて描くだの しょうもない工夫だけ

    189 20/06/19(金)23:46:57 No.701127790

    >そもそもヒでベラベラ喋らなきゃいい話じゃねーの? 作者からSNSを取り上げるのも編集の仕事だと思う

    190 20/06/19(金)23:47:03 No.701127816

    漫画家ではないからアレだけど普通創作って「これ良いよね!僕はこういうのが大好きだ!」ってのを表現するものなんじゃないのかな それが無いなら普通に働いたほうが良いと思う

    191 20/06/19(金)23:47:08 No.701127849

    >これがもし本気で悪役として描かれてるなら自分が何作ったのか客観視出来てないのはもちろん >主観の上でも認知とか善悪の基準とかが対話不能なレベルで歪んでるのが最低二人いることになるから >あとあとひっくり返すつもりなのだと思いたい su3984766.png

    192 20/06/19(金)23:47:18 No.701127901

    >su3984763.jpg >writerではなくlighterなのはなにかの伏線だろうか わざとだろ…いや流石に…

    193 20/06/19(金)23:47:20 No.701127919

    本当に悪役にするなら他紙のあの漫画パクれよ!とか原稿目の前で破り捨てるくらいすればいいだけなんだよなあ

    194 20/06/19(金)23:47:20 No.701127920

    >作家が悪役のつもりで出したキャラが何よりまともな事を言う >最近のキングダムでこういうのみたわ… 暗い…あまりにも…

    195 20/06/19(金)23:47:30 No.701127974

    良く言えば自主性を重んじる悪く言えば放ったらかしって感じの担当か

    196 20/06/19(金)23:47:36 No.701128017

    作中のホワイトナイトへの褒め方はペラッペラなのに菊瀬さんの哲平へのダメ出しは妙に厚みがあるんだよなぁ

    197 20/06/19(金)23:47:42 No.701128059

    >ちなみに暴言を吐かれたところを目撃しただけでその人の創造性が40%低下すると言われています ヒで見たけどこれなんかソースある話なんかな

    198 20/06/19(金)23:47:43 No.701128063

    >su3984763.jpg >writerではなくlighterなのはなにかの伏線だろうか ただの誤字だからもう直ってるって

    199 20/06/19(金)23:47:43 No.701128064

    哲平に筆を折らせなかった菊瀬さんが悪いよなあ...

    200 20/06/19(金)23:47:58 No.701128156

    >良く言えば自主性を重んじる悪く言えば放ったらかしって感じの担当か 仕事しろよ バスターコール うn

    201 20/06/19(金)23:48:01 No.701128183

    そういやバクマンの有能編集は漫画家にダメ出しする奴ばかりだったな

    202 20/06/19(金)23:48:06 No.701128218

    描きたいものがないならウケるものを徹底的にリサーチして売れる漫画作れや 同人イナゴにも遥かに劣るぞ哲平

    203 20/06/19(金)23:48:12 No.701128269

    >U19とかバスターコールとかネバランの担当だよ >ネバランの作者からはあの担当仕事しねえって愚痴られてたよ でもこの作品は編集がジャンプ+じゃなくて本誌に載せようて推薦したから編集が仕事した結果だよ

    204 20/06/19(金)23:48:18 No.701128305

    >ネバランの作者からはあの担当仕事しねえって愚痴られてたよ 唯一の功績が仕事してなかったなら完全なクソじゃないですか

    205 20/06/19(金)23:48:28 No.701128355

    きちんと売れ線研究して今はこういうのが売れるんだって持論語るとか自分なりの芸風磨くとかもせず文句だけはいっちょまえとかマジで頭おかしいよ

    206 20/06/19(金)23:48:28 No.701128356

    >もういっその事菊瀬さんは最初のストーリー立案前の段階の構想からアドバイスしてあげたほうが良いと思うの >多分哲平は作品の明確なターゲット層の想定すらしてない >年齢層を絞ってその年齢層が好む要素は何かとか研究させてみてはいかがだろうか >それでダメならもう諦めろ マイナー路線を目指せという事でしょうか…?

    207 20/06/19(金)23:48:41 No.701128442

    これを描く漫画家の気持ちはまあ分かるんだよ 鬱憤晴らして気持ちよくなりたいんだなって これを通す編集は何やってんだよ

    208 20/06/19(金)23:48:41 No.701128447

    >わざとだろ…いや流石に… 残念ながら誤植だ

    209 20/06/19(金)23:48:51 No.701128512

    >漫画家ではないからアレだけど普通創作って「これ良いよね!僕はこういうのが大好きだ!」ってのを表現するものなんじゃないのかな >それが無いなら普通に働いたほうが良いと思う それでも…!

    210 20/06/19(金)23:48:56 No.701128555

    >作中のホワイトナイトへの褒め方はペラッペラなのに菊瀬さんの哲平へのダメ出しは妙に厚みがあるんだよなぁ 実体験だと考えられる

    211 20/06/19(金)23:49:11 No.701128664

    >でもこの作品は編集がジャンプ+じゃなくて本誌に載せようて推薦したから編集が仕事した結果だよ ろくな仕事しないな

    212 20/06/19(金)23:49:12 No.701128666

    >でもこの作品は編集がジャンプ+じゃなくて本誌に載せようて推薦したから編集が仕事した結果だよ ほんとに隔離か何かしないとジャンプ自体がほんとに危ないぞ…

    213 20/06/19(金)23:49:33 No.701128791

    >描きたいものがないならウケるものを徹底的にリサーチして売れる漫画作れや >同人イナゴにも遥かに劣るぞ哲平 それでも…!

    214 20/06/19(金)23:49:37 No.701128815

    >良く言えば自主性を重んじる悪く言えば放ったらかしって感じの担当か 4年間付き合ってもこれくらい具体的にアドバイスくれる担当が放ったらかしとは言えないんじゃねえかな 親じゃねえんだから

    215 20/06/19(金)23:49:39 No.701128822

    >本当に悪役にするなら他紙のあの漫画パクれよ!とか原稿目の前で破り捨てるくらいすればいいだけなんだよなあ クソな作品で見られる変に現実味があるというか生々しい部分のせいで全体の印象がちぐはぐになっちゃう感じだ 悪役ならフィクションの悪役らしく思い切った悪編集ぶりを見せればいいのに

    216 20/06/19(金)23:49:59 No.701128955

    哲平マイナー路線見下してるが正直マイナー路線でも成功しない というかマイナーとメジャーのジャンルの違いってなんだよ 大リーグじゃねえんだぞ どっちも同じ誌面に載ってるし対等だろうが

    217 20/06/19(金)23:50:01 No.701128968

    一応来週のみる限り打ち切り決まったっぽいが…どうなるか

    218 20/06/19(金)23:50:06 No.701129010

    >>そもそもヒでベラベラ喋らなきゃいい話じゃねーの? >作者からSNSを取り上げるのも編集の仕事だと思う 過去のやらかし置いといて師匠の差出人不明の手紙とかも あるから上手く使う分にはいいんだよ 垂れ流しはやめろ本当に

    219 20/06/19(金)23:50:07 No.701129018

    >そういやバクマンの有能編集は漫画家にダメ出しする奴ばかりだったな あれはあのコンビが歳いってるのもあると思う ジャンプ黄金世代の端にいたからそんな編集多かったんだろ

    220 20/06/19(金)23:50:08 No.701129020

    これが載ってるジャンプに金出す気が失せる

    221 20/06/19(金)23:50:08 No.701129022

    >>良く言えば自主性を重んじる悪く言えば放ったらかしって感じの担当か >4年間付き合ってもこれくらい具体的にアドバイスくれる担当が放ったらかしとは言えないんじゃねえかな >親じゃねえんだから タイパクの担当編集のことでしょ

    222 20/06/19(金)23:50:20 No.701129091

    >マイナー路線を目指せという事でしょうか…? まずはマイナーどうこう言う前にメジャー路線とはどういうものなのか具体的に説明してみろ

    223 20/06/19(金)23:50:25 No.701129134

    えっ10週打ち切り!?

    224 20/06/19(金)23:50:30 No.701129161

    >漫画家ではないからアレだけど普通創作って「これ良いよね!僕はこういうのが大好きだ!」ってのを表現するものなんじゃないのかな クリエイターの楽しみを知らない哲平は憐れな存在なのかもしれない…

    225 20/06/19(金)23:50:36 No.701129201

    >本当に悪役にするなら他紙のあの漫画パクれよ!とか原稿目の前で破り捨てるくらいすればいいだけなんだよなあ パクれと指示するまでもなくパクって来てそびえ立つクソの山作るし…

    226 20/06/19(金)23:50:40 No.701129238

    >一応来週のみる限り打ち切り決まったっぽいが…どうなるか もう電子レンジから届いたのか…

    227 20/06/19(金)23:50:42 No.701129244

    バスターコール止めない時点で腐ってるから 面白い漫画読みたかったから才能ある若手が出てきてくれることを祈れ

    228 20/06/19(金)23:50:44 No.701129260

    >クソな作品で見られる変に現実味があるというか生々しい部分のせいで全体の印象がちぐはぐになっちゃう感じだ >悪役ならフィクションの悪役らしく思い切った悪編集ぶりを見せればいいのに それこそ原稿に唾はいてタバコを押し付ける位すれば悪辣編集になったのに

    229 20/06/19(金)23:50:51 No.701129294

    >>マイナー路線を目指せという事でしょうか…? >まずはマイナーどうこう言う前にメジャー路線とはどういうものなのか具体的に説明してみろ 皆が楽しめるような漫画です!

    230 20/06/19(金)23:50:52 No.701129302

    >マイナー路線を目指せという事でしょうか…? 日本語が通じない…