ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/19(金)22:34:43 No.701098394
ずっ友貼る
1 20/06/19(金)22:35:30 No.701098700
>レズっ友
2 20/06/19(金)22:35:46 No.701098800
ほんとうかーずっ友で満足かー
3 20/06/19(金)22:35:50 No.701098839
間に挟まりたガール
4 20/06/19(金)22:35:59 No.701098896
めちゃかわいい
5 20/06/19(金)22:36:25 No.701099055
リアル世界の親友ちゃんなの?
6 20/06/19(金)22:36:41 No.701099164
あっちゃんのせいで腐ったマセガキになってしまった
7 20/06/19(金)22:37:00 No.701099303
>リアル世界の親友ちゃんなの? リアル世界の親友ちゃんの転生先だよ
8 20/06/19(金)22:37:24 No.701099459
この人が介入しないとニコル薄すぎない
9 20/06/19(金)22:37:37 No.701099543
早く略奪愛してください!!!!!1111!
10 20/06/19(金)22:37:49 No.701099633
転生でもないんだ 別で動けるから
11 20/06/19(金)22:38:02 No.701099727
憑依
12 20/06/19(金)22:39:28 No.701100406
>悪霊
13 20/06/19(金)22:39:35 No.701100444
>この人が介入しないとニコル薄すぎない そもそも例え意中の相手だろうと婚約者がいてましてや幼い頃からの親友でしかも王子だったら 普通は諦める
14 20/06/19(金)22:39:36 No.701100450
カタリナ式転生ではないの?
15 20/06/19(金)22:40:37 No.701100897
>カタリナ式転生ではないの? たまに夢に出る たまに会話してくる でも記憶の統合までは至ってない
16 20/06/19(金)22:40:56 No.701101040
(グヌヌ…何をしているソフィア!早くヤツの元へ行け!)
17 20/06/19(金)22:40:59 No.701101059
>カタリナ式転生ではないの? それに近いはずだけどあっちゃんはあっちゃんとして人格あるからどっちかというともう一人の遊戯状態
18 20/06/19(金)22:41:30 No.701101286
正直正体が分かるシーンは最高だと思いました
19 20/06/19(金)22:41:46 No.701101427
>>この人が介入しないとニコル薄すぎない >そもそも例え意中の相手だろうと婚約者がいてましてや幼い頃からの親友でしかも王子だったら >普通は諦める 実際ニコルはちゃんとわきまえた上で引いてるからね…
20 20/06/19(金)22:41:54 No.701101468
なぜお兄様は幼馴染で友人の王子様の婚約者を寝取ろうとはしないのでしょう…?
21 20/06/19(金)22:42:11 No.701101563
パジャマパーティで強制ミュートされるガール
22 20/06/19(金)22:42:39 No.701101747
>なぜお兄様は幼馴染で友人の王子様の婚約者を寝取ろうとはしないのでしょう…? あっちゃん!
23 20/06/19(金)22:42:43 No.701101770
男性同士で一晩…!
24 20/06/19(金)22:43:03 No.701101908
>なぜお兄様は幼馴染で友人の王子様の婚約者を寝取ろうとはしないのでしょう…? 幼馴染で友人の王子様の婚約者だからだよう!
25 20/06/19(金)22:43:33 No.701102084
言えなかった別れの言葉交わせるのいいよね それはそうとそっちにいるけど
26 20/06/19(金)22:43:35 No.701102096
一体誰なんだ… アニメ後に野猿に向けて日本語でフォーチュンラバーのネタバレ設定を描いて教えてくれた人は…
27 20/06/19(金)22:43:39 No.701102130
いや…婚約者相手とか普通に駄目だろう…しかも幼馴染みのとか…
28 20/06/19(金)22:43:46 No.701102175
ソフィア単体はカタリナ様にしっかりそういう感情を持っているけど ソフィアの中の何者かによって友愛に中和されている説
29 20/06/19(金)22:43:47 No.701102179
>>なぜお兄様は幼馴染で友人の王子様の婚約者を寝取ろうとはしないのでしょう…? >幼馴染で友人の王子様の婚約者だからだよう! でもでも!この小説だと
30 20/06/19(金)22:43:52 No.701102215
>(グヌヌ…何をしているソフィア!早くヤツの元へ行け!) 黙あ
31 20/06/19(金)22:44:07 No.701102324
国が割れるほどの大恋愛が見たいですわお兄様!
32 20/06/19(金)22:44:28 No.701102461
>男性同士で一晩…! お兄様とキース様が
33 20/06/19(金)22:44:28 No.701102462
>男性同士で一晩…! あっちゃんは腐ってそうだったから仕方ないね 腐ったリンゴと新鮮なリンゴを一緒に入れていたら腐るのはさもありなんだ
34 20/06/19(金)22:45:22 No.701102848
ニコルは両親・妹・お見合い相手から略奪プッシュ包囲網作られてるのがな
35 20/06/19(金)22:45:25 No.701102867
>ソフィア単体はカタリナ様にしっかりそういう感情を持っているけど >ソフィアの中の何者かによって友愛に中和されている説 逆だと思うよ… ソフィア自体は野猿にお姉ちゃんになってもらうので満足だけど悪霊ブーストがかかって変な気持ちになってる
36 20/06/19(金)22:45:57 No.701103075
ソフィアが頭打ってあっちゃんインストールしたスピンオフ始まらないかな 元リナ様と関わる理由特に無くなるけど
37 20/06/19(金)22:46:34 No.701103447
転生前は転生前で野猿かわいいよね
38 20/06/19(金)22:47:00 No.701103633
カタリナ以外だと特に破滅回避とかないんだよな… いややっぱ製作者ひどくない?
39 20/06/19(金)22:47:04 No.701103662
>転生前は転生前で野猿かわいいよね 後方彼氏面がたくさんいた感じだったのがおつらい
40 20/06/19(金)22:47:34 No.701103861
この子の転生設定って何か謎というかよく分からんというか この子だけ現実世界とリンクしてるくらいに考えとけばいいのかね 後追い死とか死ぬまで子供の頃の友達の思い出に縛られてたとか考えたくないし
41 20/06/19(金)22:48:10 No.701104123
>いややっぱ製作者ひどくない? 悪役令嬢役だからなー
42 20/06/19(金)22:48:14 No.701104148
>ソフィア自体は野猿にお姉ちゃんになってもらうので満足だけど悪霊ブーストがかかって変な気持ちになってる じゃあ野猿がトラックにバシュッされてなかったら いずれあっちゃんは野猿にそういう意味で迫ってたって事じゃないですか!
43 20/06/19(金)22:49:20 No.701104605
>この子の転生設定って何か謎というかよく分からんというか >この子だけ現実世界とリンクしてるくらいに考えとけばいいのかね >後追い死とか死ぬまで子供の頃の友達の思い出に縛られてたとか考えたくないし 天寿全うしてあの子との関係が未練で転生してきたのがこのソフィあっちゃんです…… 野猿とファーストコンタクト前に引き籠ってるソフィアに野猿来るからお茶会行けと連呼してました…
44 20/06/19(金)22:49:41 No.701104759
世界から野猿を護る奇跡の存在
45 20/06/19(金)22:50:49 No.701105250
>世界から野猿を護る奇跡の存在 でもよお 徹夜してトラックに突撃する要因作ったFL勧めたのもあっちゃんなんだぜえ?
46 20/06/19(金)22:50:50 No.701105254
>ソフィアが頭打ってあっちゃんインストールしたスピンオフ始まらないかな >元リナ様と関わる理由特に無くなるけど うげーカタリナ~と思ってたら妙に木登りが好きだったりオタクネタに食いついて来たりする奴
47 20/06/19(金)22:50:52 No.701105271
>じゃあ野猿がトラックにバシュッされてなかったら >いずれあっちゃんは野猿にそういう意味で迫ってたって事じゃないですか! いずれ飼い殺して大学辺りになったらルームシェアして野猿の寝顔堪能とかしてたと思う
48 20/06/19(金)22:51:06 No.701105374
転生は転生だけどソフィア本人じゃなく守護霊に転生みたいな…
49 20/06/19(金)22:51:08 No.701105384
>天寿全うしてあの子との関係が未練で転生してきたのがこのソフィあっちゃんです…… 天寿全うしてなおなあたり重い…
50 20/06/19(金)22:51:55 No.701105716
元野猿はちっこかったからな…
51 20/06/19(金)22:51:55 No.701105717
重いな…
52 20/06/19(金)22:51:57 No.701105736
特定ゲーム世界の中に入っちゃうってのが詰めて考えるとちょっとよくわかんなくなってくる トロンみたいなもんでもなく
53 20/06/19(金)22:51:58 No.701105740
GNあっちゃんと言われる所以
54 20/06/19(金)22:53:15 No.701106267
>特定ゲーム世界の中に入っちゃうってのが詰めて考えるとちょっとよくわかんなくなってくる SO3の逆パターンって考えればすっきりするよ
55 20/06/19(金)22:53:36 No.701106412
ファフナー以外でangelaのいい感じの挿入歌が入るアニメ初めて見た
56 20/06/19(金)22:53:36 No.701106414
ちゃんと人生を全うした上で 野猿と友人だったあの頃の精神年齢でカタリナと接してるって不思議な状態だよね
57 20/06/19(金)22:54:48 No.701107013
>ファフナー以外でangelaのいい感じの挿入歌が入るアニメ初めて見た ファフナーにありそうな心象世界だったから… ゴルディアス結晶があったら完璧だった
58 20/06/19(金)22:55:52 No.701107493
>ちゃんと人生を全うした上で >野猿と友人だったあの頃の精神年齢でカタリナと接してるって不思議な状態だよね やっぱり肉体元の年齢に引きずられるんじゃね? ソフィアなんて年々図々しくなってかなりあっちゃんになってきてるし
59 20/06/19(金)22:55:57 No.701107539
天寿を全うするまで生きてなお幼少期の思い出がひっかかるって 死別後の数十年どんだけ薄味人生だったんだ
60 20/06/19(金)22:57:19 No.701108358
神様が異世界のことをゲームにしたとかもあるからねぇ
61 20/06/19(金)22:57:21 No.701108376
>天寿を全うするまで生きてなお幼少期の思い出がひっかかるって >死別後の数十年どんだけ薄味人生だったんだ でも自分が薦めたゲームで一番の親友が死んだんだぜ? しかも徹夜してゲームしたのが自分とゲームの感想語りたかったから
62 20/06/19(金)22:57:41 No.701108545
幼少期ってほど幼少期ではないし思春期での強烈な思い出って生涯引き摺るものでは
63 20/06/19(金)22:59:08 No.701109201
>天寿を全うするまで生きてなお幼少期の思い出がひっかかるって >死別後の数十年どんだけ薄味人生だったんだ 多感な少女時代に親友がミンチになったら人格が普通に変わると思うよ しかも遠因で自分が関わってるし
64 20/06/19(金)22:59:12 No.701109221
あっちゃんにとっての野猿は世界を変えてくれた人だし
65 20/06/19(金)22:59:36 No.701109385
ネット配信だと最後の提供が見られないのすごく勿体ねえなってなる
66 20/06/19(金)23:00:44 No.701109874
それが故に自分の恋愛度外視なのかもしれん
67 20/06/19(金)23:01:06 No.701110045
あっちゃんのCVがまさか水瀬いのりだったなんて…
68 20/06/19(金)23:01:06 No.701110048
>ちゃんと人生を全うした上で >野猿と友人だったあの頃の精神年齢でカタリナと接してるって不思議な状態だよね 大学のときに亡くなった先輩がいてもう10年以上経ってるけど 没後に出たゲームいっしょに遊べたらなぁって想像すると敬語で会話になっちゃうからそう不思議でもないかなと思う もうずっと年上になってるのにね
69 20/06/19(金)23:01:12 No.701110101
自分がゲーム教えてなければあの時死んでないしな野猿…
70 20/06/19(金)23:01:17 No.701110145
明らかに自分が勧めたゲームのせいで夜更かしして そのせいで遅刻しそうになって急いだのが原因だからな気にも病むと思う
71 20/06/19(金)23:01:53 No.701110524
しかも深夜3時くらいのラインが最後の遺言だからね
72 20/06/19(金)23:02:00 No.701110606
それはそれとしてFL2はプレイするね
73 20/06/19(金)23:02:24 No.701110847
ちなみにあっちゃんはソフィアが寝てる間にこっそり体使って野猿のために行動したりする程度に現世に影響ある
74 20/06/19(金)23:03:14 No.701111248
>それはそれとしてFL2はプレイするね 親友との最後の絆だもんね
75 20/06/19(金)23:03:41 No.701111418
3や4が出てたらやってるんだろうなぁ
76 20/06/19(金)23:03:46 No.701111458
わざわざ野猿が亡くなった時期の姿で現れるあっちゃん… まあそうしないと野猿が誰?ってなるからなんだろうけど
77 20/06/19(金)23:03:49 No.701111481
あの子はね フォーチューンラバーの世界に転生して幸せに暮らしてるからみんな安心してね どうしてそんなことが分かるのかって? 私も天寿を全うしたら転生してまたあの子と親友になるからだよ
78 20/06/19(金)23:04:55 No.701111924
たまにはカタリナとソフィアが一緒に遊ぶだけで終わる巻あっても良くない? って先週分の原作更新見て思った
79 20/06/19(金)23:04:59 No.701111961
>わざわざ野猿が亡くなった時期の姿で現れるあっちゃん… >まあそうしないと野猿が誰?ってなるからなんだろうけど というかシワシワのばあちゃんの姿で出られてもな… 求められたビジュアルと違うというか
80 20/06/19(金)23:05:04 No.701111995
なろうにあった原作読んだ時点だとあっちゃんがネタバレクソ野郎にしか見えなかったけどアニメの感じなら全然いいな
81 20/06/19(金)23:05:31 No.701112178
>あの子はね >フォーチューンラバーの世界に転生して幸せに暮らしてるからみんな安心してね >どうしてそんなことが分かるのかって? >私も天寿を全うしたら転生してまたあの子と親友になるからだよ 病院だよゥッッ
82 20/06/19(金)23:05:47 No.701112295
もしかしたら野猿が転生したのはあっちゃんが思い続けた結果の可能性すらある まぁそうだとしたら野猿は破滅を運命づけられた転生先になったと言う事にもなるけど
83 20/06/19(金)23:06:50 No.701112741
>もしかしたら野猿が転生したのはあっちゃんが思い続けた結果の可能性すらある 破滅寸前っていうスピンオフがあるからその可能性は低い
84 20/06/19(金)23:07:18 No.701112915
というかそもそも転生ものとしての主人公はあっちゃんで持ってきたチートが野猿なんじゃないかな…って
85 20/06/19(金)23:10:06 No.701113973
本人も無意識に男同士のカップリングを考えてしまうが無害の前世です
86 20/06/19(金)23:11:11 No.701114400
お兄様と親友の恋のキューピッドになろうとしてるだけなのにレズ扱いなんて酷いです
87 20/06/19(金)23:11:58 No.701114689
>お兄様と親友の恋のキューピッドになろうとしてるだけなのにレズ扱いなんて酷いです 間に入ろうとしてますよね?
88 20/06/19(金)23:12:09 No.701114750
>お兄様と親友の恋のキューピッドになろうとしてるだけなのにレズ扱いなんて酷いです ご自身の恋愛は…?
89 20/06/19(金)23:12:25 No.701114852
まぁレズではないよね肉欲はないけど一番好きなのは自分なんだと言う事は譲れないだけで
90 20/06/19(金)23:12:27 No.701114864
アニメからのファンだからあっちゃんかわいいって「」のレス見るたびatsukoさん大人気だなって思ってた…
91 20/06/19(金)23:12:40 No.701114944
欲望剥き出しになるとカタリナに棚ドンするし
92 20/06/19(金)23:13:56 No.701115384
本人が気づかないうちに侵食されてるのはちょっと…
93 20/06/19(金)23:13:57 No.701115390
いやでもね俺ね アニメのあっちゃんとのお別れをするシーンでボロクソに泣いたんすよ…なんでだろうってくらい泣いたんすよなんでだろうね
94 20/06/19(金)23:14:44 No.701115662
おっさんは泣くさ 俺もボロ泣きした
95 20/06/19(金)23:15:06 No.701115776
あっちゃんって実況と解説の人になってない…?
96 20/06/19(金)23:15:13 No.701115827
あっちゃんと現世野猿のイチャラブをもっと見たかった
97 20/06/19(金)23:15:37 No.701115962
泣いた後ふと冷静になるとあっちゃんまだいるじゃん!?ってなってだめだった
98 20/06/19(金)23:15:55 No.701116061
>>お兄様と親友の恋のキューピッドになろうとしてるだけなのにレズ扱いなんて酷いです >ご自身の恋愛は…? 他家に嫁いだらカタリナ様と一緒にいられなくなるではありませんか? 何を言っているんですか?
99 20/06/19(金)23:15:57 No.701116067
この娘はしっとり百合 メアリは明るいレズ マリアはなんかやべぇナニカ
100 20/06/19(金)23:16:00 No.701116087
この子のキャラデザ凄く好き カラーリングとか
101 20/06/19(金)23:16:09 No.701116135
>>あの子はね >>フォーチューンラバーの世界に転生して幸せに暮らしてるからみんな安心してね >>どうしてそんなことが分かるのかって? >>私も天寿を全うしたら転生してまたあの子と親友になるからだよ >病院だよゥッッ し、死んでる…
102 20/06/19(金)23:16:35 No.701116290
>泣いた後ふと冷静になるとあっちゃんまだいるじゃん!?ってなってだめだった 野猿がちゃんと生きていく姿を特等席から見てる…
103 20/06/19(金)23:16:50 No.701116382
>泣いた後ふと冷静になるとあっちゃんまだいるじゃん!?ってなってだめだった 2の舞台となる魔法省編でヒント書いた紙渡さないといけないからな…
104 20/06/19(金)23:17:01 No.701116448
>アニメのあっちゃんとのお別れをするシーンでボロクソに泣いたんすよ…なんでだろうってくらい泣いたんすよなんでだろうね わかる 前に原作で見てるのに思い切り刺さった 声優すげえや
105 20/06/19(金)23:17:46 No.701116709
あそこまで引いてるのに唯一といっていいほどカタリナをキュンキュンさせられるんだから 本気出したら一撃でクリアーだよなニコル…
106 20/06/19(金)23:17:56 No.701116775
>>泣いた後ふと冷静になるとあっちゃんまだいるじゃん!?ってなってだめだった >野猿がちゃんと生きていく姿を特等席から見てる… しかも今度は野猿のほうが身長大きいから新鮮さが多い!
107 20/06/19(金)23:18:52 No.701117085
>マリアはなんかやべぇナニカ やばくないですよ!(ペカーッ
108 20/06/19(金)23:19:06 No.701117179
正直あっちゃんと転生前野猿の百合乱暴を見たい
109 20/06/19(金)23:19:08 No.701117193
じゃあもし仮にカタリナ嬢が兄のニコル氏ではなくソフィア様自身に求婚なさったらどうするんです?
110 20/06/19(金)23:19:12 No.701117227
>この人が介入しないとニコル薄すぎない ニコルの魔性の魅力はとても絵じゃ表現できないからな…
111 20/06/19(金)23:19:52 No.701117483
>メアリは激重レズ
112 20/06/19(金)23:19:55 No.701117493
実兄含む幼馴染の男衆をナマモノ的に見ちゃダメだよ!
113 20/06/19(金)23:20:22 No.701117672
>じゃあもし仮にカタリナ嬢が兄のニコル氏ではなくソフィア様自身に求婚なさったらどうするんです? 勿論!受け入れます!
114 20/06/19(金)23:20:23 No.701117680
>マリアはなんかやべぇナニカ ソフィアとメアリに比べたらパジャマパーティーで一番まともな答え返してた常識人なのに?
115 20/06/19(金)23:21:06 No.701117979
>ソフィアとメアリに比べたらパジャマパーティーで一番まともな答え返してた常識人なのに? 所詮はそいつら団栗の背比べだから…
116 20/06/19(金)23:21:25 No.701118098
>>マリアはなんかやべぇナニカ >やばくないですよ!(ペカーッ ハイヤバクナイデス マリアサントカタリナサマハオニアイデス
117 20/06/19(金)23:23:21 No.701118841
一番マトモなのは誰かでいったらアランだと思う
118 20/06/19(金)23:23:32 No.701118904
>ソフィアとメアリに比べたらパジャマパーティーで一番まともな答え返してた常識人なのに? 今はね…
119 20/06/19(金)23:23:41 No.701118964
お兄様バイブを使ったレズセックスに興じてほしい
120 20/06/19(金)23:23:46 No.701118989
>一番マトモなのは誰かでいったらアランだと思う BGMだしな
121 20/06/19(金)23:24:16 No.701119186
>一番マトモなのは誰かでいったらアランだと思う メアリに操られてるけどな
122 20/06/19(金)23:24:44 No.701119370
>所詮はそいつら団栗の背比べだから… マリアはちゃんと〝男の〟恋人ができたらって前提で答え返してたぞ メアリはナチュラルにカタリナを想定してソフィアはロマンス小説を現実に実現したい夢少女丸出しだったし メアリとソフィアはレベルが違うぞ
123 20/06/19(金)23:24:44 No.701119371
ヤバくないよ光属性が強くて洗脳能力も使えるようになって知能も高いから世界の歪みに気づいただけ
124 20/06/19(金)23:25:19 No.701119597
光属性の中に闇もってないかな
125 20/06/19(金)23:25:27 No.701119647
洗脳じゃなくて浄化だよぅ!
126 20/06/19(金)23:26:03 No.701119871
>洗脳じゃなくて浄化だよぅ! 洗脳ですよね?
127 20/06/19(金)23:26:06 No.701119898
アランは実際苦労知らずというか どのルートでもきれいに収まって幸せになるのが確定なのがな・・・
128 20/06/19(金)23:27:15 No.701120388
まあでも魔本の時マリアがやたらと早口になってたのは内心の動揺を静める為だったと思えばわりと可愛いっちゃ可愛い
129 20/06/19(金)23:27:44 No.701120576
>実兄含む幼馴染の男衆をナマモノ的に見ちゃダメだよ! 男子会…アリですねみたいな顔しててダメだった
130 20/06/19(金)23:27:58 No.701120669
マリアがどんどん重くなるのはカタリナに災難が降り掛かったり自分から首突っ込んだりしすぎるのが悪いよ 何度も何度も目の前で大事な人が窮地に陥ってたらそりゃ気が気でない
131 20/06/19(金)23:28:03 No.701120690
>洗脳じゃなくて改心だよぅ!
132 20/06/19(金)23:28:14 No.701120764
GHLも欲を抑えれば割と勝利者に近いポジションなんだけどね 腹黒と結婚してもアランと結婚すれば義妹で近しい存在だし
133 20/06/19(金)23:29:02 No.701121067
マリアの愛の種類ってなんかアンに近い感じはある 主従寄りというか
134 20/06/19(金)23:29:47 No.701121335
>アランは実際苦労知らずというか 特に今世はコンプレックスもジオルドとの仲も幼少の時に解消済みだし かなりいい人生送れてるよな ジオルドも何げに影でアランを守ってたりするかもしれない 兄として
135 20/06/19(金)23:30:28 No.701121601
アンはずっとそばでお仕えしたいマリアはずっとそばで支えていきたいソフィアはずっと一緒に友達でいたい メアリだけは割と肉欲面が強い
136 20/06/19(金)23:30:40 No.701121669
>GHLも欲を抑えれば割と勝利者に近いポジションなんだけどね >腹黒と結婚してもアランと結婚すれば義妹で近しい存在だし 腹黒と結婚しなかった場合は旨味0すぎる…
137 20/06/19(金)23:31:15 No.701121876
アニメの大人になったアラン様と野猿が木登りして夕日を一緒に見るシーンで見事にアラカタ派になりました!!
138 20/06/19(金)23:31:50 No.701122119
GHLは腹黒を支援する理由はあってもBGMを支援する理由は無いどころか絶対に潰さないといけないルートだからな