虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 専用機... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/19(金)22:17:57 No.701091279

    専用機は男の浪漫だ

    1 20/06/19(金)22:18:46 No.701091668

    マイナーな専用機探すの好き…

    2 20/06/19(金)22:19:36 No.701092005

    いつ見てもすげぇ色

    3 20/06/19(金)22:20:06 No.701092231

    最近の量産機は専用機乱発しないな

    4 20/06/19(金)22:20:58 No.701092700

    サツマイモカラーだよね

    5 20/06/19(金)22:21:34 No.701092950

    サツマイモいいよね…

    6 20/06/19(金)22:21:45 No.701093022

    実際の軍でもパーソナルカラーとかあったの?

    7 20/06/19(金)22:22:06 No.701093160

    大阪のおばちゃんチックな色

    8 20/06/19(金)22:22:58 No.701093500

    実際に戦闘機を赤く塗ってた人はいるらしいな

    9 20/06/19(金)22:23:52 No.701093836

    >実際の軍でもパーソナルカラーとかあったの? 戦闘機とかああいう個人で操るのはありそう

    10 20/06/19(金)22:24:14 No.701093978

    女じゃねぇか

    11 20/06/19(金)22:26:49 No.701095106

    ガトーとかシーマはわざと変な色にしてんのかな

    12 20/06/19(金)22:27:35 No.701095389

    シーマ様なんか趣味が悪そうだし…

    13 20/06/19(金)22:27:42 No.701095430

    専用色か選別されたパーツ・チューニングか特別な資材使ったカスタム機かで色々わかれるよね

    14 20/06/19(金)22:28:38 No.701095818

    俺は専用機よりも一世代前の量産機を後輩に文句言われつつ使って戦場でそれなり以上の活躍をして見直されたい

    15 20/06/19(金)22:28:49 No.701095900

    色だけ違うってのは寂しいですよね

    16 20/06/19(金)22:29:24 No.701096147

    シーマ様はこのカラーでもらしいって思っちゃう不思議

    17 20/06/19(金)22:30:16 No.701096562

    ノーマルカラーの隊長機とかも好き

    18 20/06/19(金)22:30:44 No.701096763

    貴様はどっちの味方だ!

    19 20/06/19(金)22:31:03 No.701096888

    基本的には色とかマークくらいで 性能が向上した専用の機体とかはほぼないよね ガンダムの世界では普通だけど

    20 20/06/19(金)22:31:52 No.701097214

    >俺は専用機よりも一世代前の量産機を後輩に文句言われつつ使って戦場でそれなり以上の活躍をして見直されたい わかる…俺はこいつしか乗れねえんだって言いつつ新型期相手にいい勝負して追い返したいよね…

    21 20/06/19(金)22:32:28 No.701097481

    >実際の軍でもパーソナルカラーとかあったの? リヒトホーフェンとか

    22 20/06/19(金)22:32:36 No.701097532

    マリーネライターってあだ名つけてるシーマ様かわいいよな…

    23 20/06/19(金)22:33:49 No.701098018

    >実際の軍でもパーソナルカラーとかあったの? あったとしても一次大戦が限度かな あれを境界に戦争におけるロマン的なものはほぼ死んだと言われたりするので

    24 20/06/19(金)22:35:30 No.701098695

    最初の航空戦闘時代に飛行機を真っ赤に塗った男爵様が大活躍したせいなので…

    25 20/06/19(金)22:35:51 No.701098841

    規律として勝手に塗るのは駄目よするようにはなったがそれでも撃墜マーク描いたりは今でもする

    26 20/06/19(金)22:37:30 No.701099494

    スレ画に関してはゴリゴリにカスタムされてるぞ このデカイシールドどっから持って来たんだ

    27 20/06/19(金)22:37:56 No.701099677

    しーぽん専用機はプロペラントタンクとライフルが専用武装じゃなかった?

    28 20/06/19(金)22:39:28 No.701100405

    機体の塗装は全体は迷彩がメインで細かいパターンで味方撃ち回避みたいな感じ パーソナルマーク挿れてる人はいたけどスクランブルかかると動かせる機体にとりあえず乗るから 自機って考えが薄い国が多いと思う

    29 20/06/19(金)22:40:28 No.701100834

    シーマ艦隊の一般ゲルググMがマシンガン持ちなのは カネがかかるので入手しやすいマシンガンに変えてるという 海賊稼業じゃ仕方ない

    30 20/06/19(金)22:40:44 No.701100956

    専用機といえば妹がジョニーライデンのザクⅡが好きって言ってたの思い出した

    31 20/06/19(金)22:42:02 No.701101515

    デラーズ専用リックドムのナニコレ感はすごい お前乗らないだろ

    32 20/06/19(金)22:43:11 No.701101952

    >専用機といえば妹がジョニーライデンのザクⅡが好きって言ってたの思い出した ぬもガンダム見るんぬ?

    33 20/06/19(金)22:44:35 No.701102508

    >デラーズ専用リックドムのナニコレ感はすごい >お前乗らないだろ 艦隊司令官には専用機を準備すべしな決まりのせいでのっけてる どうせ余ってんだろ!ってガトーが乗りに行ったのはそのせい

    34 20/06/19(金)22:44:36 No.701102513

    >デラーズ専用リックドムのナニコレ感はすごい >お前乗らないだろ 褒章的な それくらい気軽に専用機作る慣習があるからあんだけほいほい専用機作ってマクベの為にギャンなんかも作っちゃうんだろう

    35 20/06/19(金)22:46:58 No.701103617

    LV1専用色・パーソナルマーク LV2自分にあわせた設定、チューニング LV3自分好みの追加武装(ブースターなど含む) LV4部隊運用から外れたワンオフ、試作機

    36 20/06/19(金)22:48:39 No.701104315

    実際個人ごとに個別のカスタマイズとか整備士を無駄に憤死させるだけだよね… お前が機体のほうにあわせろや!

    37 20/06/19(金)22:50:06 No.701104915

    どこから持ってきたこの盾

    38 20/06/19(金)22:50:22 No.701105046

    黄の14あたりが最後なのかな

    39 20/06/19(金)22:50:36 No.701105161

    俺は憧れのワンオフ機になぞらえて機体のカラーを塗るんだ

    40 20/06/19(金)22:50:49 No.701105248

    シーマ様が発進するときのアイヨ!って会話が好き

    41 20/06/19(金)22:50:54 No.701105277

    現代基準だと逆にPCでちゃちゃっとパラメーター書き換えくらいできるんじゃねっては思う 自動車のカスタムとかそんな感じだし

    42 20/06/19(金)22:51:10 No.701105401

    ソロモンの悪夢とか言われてたけど隊長機でもないのに専用カラーリングのガトーが謎 あの世界は隊長機がパーソナルカラー持ってる場合が多いせいで勝手にカラー変えたのかな?って思ってしまう

    43 20/06/19(金)22:51:15 No.701105432

    地上でザク乗って打ち落とされた少将に専用機用意してやれよ

    44 20/06/19(金)22:52:49 No.701106079

    >LV4部隊運用から外れたワンオフ、試作機 ヤクトドーガみたいなのはこれ?

    45 20/06/19(金)22:53:20 No.701106305

    >LV3自分好みの追加武装(ブースターなど含む) 整備士とか主計課とかに文句言われる奴だ

    46 20/06/19(金)22:54:01 No.701106559

    >>LV4部隊運用から外れたワンオフ、試作機 >ヤクトドーガみたいなのはこれ? あれはサザビーにしようとしたら思ったよりダメだけど弱くはないからかわいいギュネイちゃんに与えちゃお♪ってやつだからなんだろうな

    47 20/06/19(金)22:55:08 No.701107161

    >LV1専用色・パーソナルマーク 色はガッツリ塗るならLv3~4かな

    48 20/06/19(金)22:55:26 No.701107300

    袖つきの整備とか地獄だと思う

    49 20/06/19(金)22:55:32 No.701107350

    >>LV4部隊運用から外れたワンオフ、試作機 >ヤクトドーガみたいなのはこれ? ファンネル積んでサイコフレーム組み込んだだけだから、まだLV3の範疇だと思う

    50 20/06/19(金)22:55:46 No.701107464

    >地上でザク乗って打ち落とされた少将に専用機用意してやれよ 一応他のザクより明るい緑色だったと思うぞビッターザク

    51 20/06/19(金)22:57:26 No.701108422

    ガンダム世界だとどのあたりから専用カラー貰えるんだろうな

    52 20/06/19(金)22:57:42 No.701108550

    ビッターのザクはロケットブースターってレア装備付いてるし… ゲームだとF2ザク選ぶと勝手に付いてきたりするけど…

    53 20/06/19(金)22:57:45 No.701108571

    ヤクトも無駄に武装が2パターンあるんだよな

    54 20/06/19(金)22:58:36 No.701108928

    >ガンダム世界だとどのあたりから専用カラー貰えるんだろうな ジオンなら勲章貰えたら好き勝手できそうなイメージある

    55 20/06/19(金)22:58:36 No.701108929

    >ソロモンの悪夢とか言われてたけど隊長機でもないのに専用カラーリングのガトーが謎 ソロモン落として勢いづく連邦軍を完全に足止めしたので アバオアクーですぐ色付き初期ゲルググが準備されてる

    56 20/06/19(金)22:58:37 No.701108938

    >ビッターのザクはロケットブースターってレア装備付いてるし… UC4巻でもでてきたラケーテン・ガルゲンいいよね…

    57 20/06/19(金)22:58:55 No.701109100

    スレ画が発艦するとこ無茶苦茶好き

    58 20/06/19(金)23:00:19 No.701109683

    >アバオアクーですぐ色付き初期ゲルググが準備されてる そんな経緯があったのか

    59 20/06/19(金)23:01:33 No.701110317

    ジオンだと現場で勝手に塗ろうと思えば出来なくもなさそう

    60 20/06/19(金)23:02:19 No.701110793

    塗料が枯渇しちゃうー!

    61 20/06/19(金)23:02:29 No.701110883

    ガトーゲルググは撤退戦で死ぬ前のドズルに託された説があって そっちの方が好きだし設定出されたのが早かった

    62 20/06/19(金)23:02:45 No.701111033

    ジオンはそのへんわりとすぐオーケーしてくれそうな感じある

    63 20/06/19(金)23:02:56 No.701111120

    ビッターさんはあくまで残党部隊まとめ上げて基地を維持してた人なので 停戦時に持ってないものは準備できねえんだ

    64 20/06/19(金)23:04:31 No.701111763

    >塗料が枯渇しちゃうー! MSまるっと塗るのって時間も資源もめちゃくちゃ要るよね… リアル突き詰めるとマツナガザク(高機動型じゃない方)みたいに肩だけとかになるんだろうか

    65 20/06/19(金)23:05:14 No.701112056

    鉱山基地はツギハギザクが混ざってたし塗料ももう用意できない状況だったのかもしれないな

    66 20/06/19(金)23:06:11 No.701112450

    そんな特別な塗料ばっか使う必要もねえんだ 冬季迷彩なんて石灰を水で溶かして塗っちまえばいいんだよ!(ソ連軍)

    67 20/06/19(金)23:06:34 No.701112608

    塗料は認識や迷彩以外にも耐腐食とか耐ビームとか色々有用だから

    68 20/06/19(金)23:08:21 No.701113296

    知らんやつの専用機しかいないMSV

    69 20/06/19(金)23:09:33 No.701113765

    ワンポイントはともかく全塗装は階級が偉いさんが乗る特別機っぽい

    70 20/06/19(金)23:10:29 No.701114113

    >鉱山基地はツギハギザクが混ざってたし塗料ももう用意できない状況だったのかもしれないな このせいで少し違った色に塗ってあっても塗料が足りなくて別の使ったんじゃ?としか思えない

    71 20/06/19(金)23:11:27 No.701114488

    部分的な塗装とかなら整備士と仲良くなれば規則とか関係無しにやってくれそう

    72 20/06/19(金)23:11:54 No.701114663

    専用カラーの後にしっかりワックスがけを頼む

    73 20/06/19(金)23:12:24 No.701114841

    >知らんやつの専用機しかいないMSV 初代ガンダムに出てたパイロットはせいぜい黒い三連星くらいか

    74 20/06/19(金)23:12:26 No.701114857

    >知らんやつの専用機しかいないMSV プラモまた知らんやつの機体増えた…って思うと 実はかなり古株だったりするねあいつら

    75 20/06/19(金)23:12:49 No.701115001

    宇宙でどうやって塗料工面するんだろ…

    76 20/06/19(金)23:13:51 No.701115354

    >MSまるっと塗るのって時間も資源もめちゃくちゃ要るよね… >リアル突き詰めるとマツナガザク(高機動型じゃない方)みたいに肩だけとかになるんだろうか MSの塗装はVガンダムで実際やってるシーンあるけどめちゃくちゃ楽で早い シートぺたぺた貼って上から糊をスプレーするだけで終わる

    77 20/06/19(金)23:13:51 No.701115363

    顔料になる鉱物を採掘する小惑星でもあるのかも

    78 20/06/19(金)23:13:51 No.701115365

    識別のために塗られてるのもいるので… パーソナルカラー塗ってもらえなくて呼び名変えてる白狼だっているんですよ!

    79 20/06/19(金)23:14:26 No.701115554

    ガトーの専用機は負け戦の後のムードを少しでも良くするように用意された感もある

    80 20/06/19(金)23:15:36 No.701115959

    >艦隊司令官には専用機を準備すべしな決まりのせいでのっけてる じゃあコンスコンやドレンも設定上は持ってるんだ専用機…

    81 20/06/19(金)23:15:48 No.701116017

    >パーソナルカラー塗ってもらえなくて呼び名変えてる白狼だっているんですよ! グレイウルフさん・・・

    82 20/06/19(金)23:16:18 No.701116194

    >宇宙でどうやって塗料工面するんだろ… 宇宙にでっかい人工島浮いてるんだからもう100年前にはその辺の生産ルートは一通り確立しとることだろう