20/06/19(金)21:41:41 残業あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)21:41:41 No.701075414
残業ありきのおちんぎんに慣れてて残業無いと本当に貧困層みたいなおちんぎんになる さすがに100時間とかではなく30時間程度だけど
1 20/06/19(金)21:43:32 No.701076190
おいくら万円貰ってるの?
2 20/06/19(金)21:45:26 No.701077240
怒らないでくださいね 残業代関係なく貧困層なだけじゃないですか?
3 20/06/19(金)21:49:57 No.701079162
まぁこの時期残業少なければ標準報酬月額も下がるし悪いことばかりでもない
4 20/06/19(金)21:50:38 No.701079437
今月手取り12万とかになった 死ぬわ俺
5 20/06/19(金)21:57:26 No.701082547
残業代ないと暮らせないとかはもう貧困層だぜ
6 20/06/19(金)21:58:27 No.701082969
仕事押し付けられて個人のキャパ超えて残業してる人? 作業速度遅くて残業しないとタスク掃けない人? 残業代目当てで残業してる人?
7 20/06/19(金)21:59:38 No.701083447
>残業代ないと暮らせないとかはもう貧困層だぜ 休日出勤と残業しないとしぬよ僕
8 20/06/19(金)22:00:36 No.701083827
俺も残業ありなら年収480万円だけど無しだと230万円なのでだいぶ厳しい
9 20/06/19(金)22:02:29 No.701084594
基本的に残業月に10時間あるかないか位で繁忙期だけ50時間とかだからその時期明細見ると自分が働いた分なのにちょっとしたボーナスタイムみたいな気分になれてお得
10 20/06/19(金)22:10:58 No.701088350
うちの会社サビ残業抑制をうたってタイムカード廃止したよ 残業時間の照会は事前申請分と総務課しか見れないドアの通行記録だけになった そして上司が残務処理目的の残業申請は認めないって言ったのでそれから毎月0時間だすごい
11 20/06/19(金)22:30:25 No.701096633
それで業務回ってるならもっとすごい
12 20/06/19(金)22:32:59 No.701097682
テレワークになったのを良いことに会社に黙って睡眠時間以外ずっと業務こなしてるから残業代換算したら凄い事になる気がする
13 20/06/19(金)22:33:43 No.701097983
>テレワークになったのを良いことに会社に黙って睡眠時間以外ずっと業務こなしてるから残業代換算したら凄い事になる気がする ログでバレたらあとで凄い事になるやつ
14 20/06/19(金)22:34:10 No.701098146
フリーだから関係ない…
15 20/06/19(金)22:36:46 No.701099197
>>テレワークになったのを良いことに会社に黙って睡眠時間以外ずっと業務こなしてるから残業代換算したら凄い事になる気がする >ログでバレたらあとで凄い事になるやつ ログどころか業務チャットにずっと居て通話も受けるから取引先にも派遣メンバーにもバレバレなんだけど 全然凄いことになってないのがある意味一番凄いと思う
16 20/06/19(金)22:37:28 No.701099484
みなし45時間だよ 50時間超えるとちょっと嬉しいよ