20/06/19(金)20:30:02 このぬ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)20:30:02 No.701044569
このぬもしかして相棒ルール変わっても使われてる…?
1 20/06/19(金)20:30:28 No.701044771
気づいてしまったか
2 20/06/19(金)20:33:25 No.701045968
弾キレそうなタイミングで回収して次のターンに出しながら墓地の弾を戻せるね
3 20/06/19(金)20:35:04 No.701046625
猫デッキでも使えるんぬ
4 20/06/19(金)20:36:31 No.701047170
3マナ追加で払って適正ってなんだよ
5 20/06/19(金)20:38:06 No.701047777
そもそもメインで使える性能 ヒストリックですら
6 20/06/19(金)20:39:45 No.701048482
>3マナ追加で払って適正ってなんだよ むしろ今の運用はメイン積みじゃない?
7 20/06/19(金)20:42:29 No.701049601
オボシュとかウモーリは払うの①でいいだろ テンポ悪すぎるわ
8 20/06/19(金)20:44:33 No.701050411
後付パッチだから仕方ないけれど相棒コストはカード毎で変えたいよね ……相棒コストって言い方やだな
9 20/06/19(金)20:44:35 No.701050425
ゲーム開始時の相棒公開もまっこと少なくなり申した
10 20/06/19(金)20:45:41 No.701050870
お友達料みたいな…
11 20/06/19(金)20:46:21 No.701051174
ルーツリー使ってるけど概ね2マナ構えて5マナで相棒料払ってる
12 20/06/19(金)20:48:48 No.701052205
ルーツリーとウモーリがギャグすぎる たった1マナ軽減するためと呪文コピーするために7マナも6マナも支払う狂気
13 20/06/19(金)20:48:52 No.701052229
こいつに関してはで4枚入れても強いからな……
14 20/06/19(金)20:50:19 No.701052828
まぁ別に相棒じゃなきゃ使えないわけじゃないしな
15 20/06/19(金)20:50:41 No.701052969
スタンはジェガンザが一番見るかな 要塞使わないサクリファイス
16 20/06/19(金)20:51:36 No.701053344
オボシュもアグロがいつ相棒料払うんですか?ってなる デメリット軽くないし
17 20/06/19(金)20:52:47 No.701053774
ルーツリーはちょっと条件が重すぎる
18 20/06/19(金)20:53:16 No.701053949
>3マナ追加で払って適正ってなんだよ でも元々ウィッシュボード戦術って3マナくらいだから相棒しか引っ張ってこれない代わりにウィッシュ用のカードが不要って考えると まあそれに見合う性能さえあればそれはそれで適正なんじゃって…
19 20/06/19(金)20:54:22 No.701054317
>スタンはジェガンザが一番見るかな >要塞使わないサクリファイス アリーナだと一番見るのはヨーリオンかなあ次に画像の
20 20/06/19(金)20:55:38 No.701054801
相棒じゃなくて用心棒ならお金払って協力してもらう感じのフレイバーになったかも
21 20/06/19(金)20:56:01 No.701054966
ヨーリオンはヨーリオン出さなくても強い気がしないでもない
22 20/06/19(金)20:56:41 No.701055205
ヨーリオンは80枚でも大して変わらないってのがブレイクスルーだった
23 20/06/19(金)20:57:29 No.701055497
なにも使いたくないけどマナ余るから手札に持ってくるかって感じ
24 20/06/19(金)20:57:38 No.701055574
ルールスとヨーリオンは強い上に条件楽 コスト1以下とか100枚なら…
25 20/06/19(金)20:57:55 No.701055675
>ヨーリオンは80枚でも大して変わらないってのがブレイクスルーだった 全体的に見ると一番凶悪なヨーリオンが相棒採用枠としては最も被害が少ないのがなんとなく納得いかん まあ工作員禁止で多少マシになったけども
26 20/06/19(金)20:58:00 No.701055723
ヨーリオンの能力って帰ってくるタイミングでもみ消せる?
27 20/06/19(金)20:58:42 No.701056009
ヨーリオンなしの80枚デッキ行ける気がしてくる
28 20/06/19(金)20:59:07 No.701056174
そもそもこんな化け物達と本当に心通わせられるワケないだろ…
29 20/06/19(金)20:59:33 No.701056333
ジェガンサも相棒に出来るから入れとく感じだし やはり何か歪な…
30 20/06/19(金)21:00:10 No.701056576
ヨーリオンデルバーは無茶だと思う
31 20/06/19(金)21:00:37 No.701056758
ヨーリオンドルイドコンボはマジで?ってなった
32 20/06/19(金)21:01:17 No.701057043
4枚積みたいけど手札にそんなに引きたくないカードその我が儘はデッキ枚数を増やせば対応可能という部分がヨーリオン最大のブレイクスルー 80枚という具体的な枚数ではない
33 20/06/19(金)21:01:18 No.701057052
キッチンオーブンでそこまで相棒料きつくない気がしてまだぬ相棒で使ってるな
34 20/06/19(金)21:01:26 No.701057111
相棒条件がコスト2以下のパーマネントカードはまあうん なんで再利用できるのがコスト2以下のパーマネントなんすかね…
35 20/06/19(金)21:02:17 No.701057498
>ヨーリオンの能力って帰ってくるタイミングでもみ消せる? 相手が3ハゲをブリンクするプレミさえしなきゃいける
36 20/06/19(金)21:02:41 No.701057654
>4枚積みたいけど手札にそんなに引きたくないカードその我が儘はデッキ枚数を増やせば対応可能という部分がヨーリオン最大のブレイクスルー 積みたいけど引きたくないってどういうこと!?
37 20/06/19(金)21:03:09 No.701057846
はぁ…3マナ3/2絆魂で墓地から2マナのパーマネントキャストできるだけのキャッツなんて見向きもされなくて辛いんぬ…
38 20/06/19(金)21:03:46 No.701058097
>キッチンオーブンでそこまで相棒料きつくない気がしてまだぬ相棒で使ってるな そもそもルールスサクリってルールスはマナが余った時とか相手に凌がれて攻め手がなくなった時の保険であってルール以外のカードで勝ち切るのが理想だからね そのあたり相棒自体がギミックとして必須なデッキとはちょっと違う
39 20/06/19(金)21:04:18 No.701058292
ラクサクは手札消費早いし デッキのなかにデカブツ居ないからジェガンサ頼りになる
40 20/06/19(金)21:04:26 No.701058349
>積みたいけど引きたくないってどういうこと!? ルーカのようなデッキ内在型の踏み倒し手段は手札にあるよりデッキに眠っててもらったほうが都合がいい 実際に結果残したのも日和らず4枚採用したもの
41 20/06/19(金)21:04:27 No.701058359
改めてこいつがお友達料無しで放置されてた環境ヤバかったなって…
42 20/06/19(金)21:04:58 No.701058559
なんならこいつはメインに四枚入れても強い ただデッキが特殊な形になるから調整が必須だが
43 20/06/19(金)21:05:00 No.701058572
>改めてこいつがお友達料無しで放置されてた環境ヤバかったなって… このまま野放しするならネクロポーテンス解禁していいとマジで言われてたからな
44 20/06/19(金)21:05:02 No.701058588
最近スゥルタイルールス隆盛デッキで遊んでるけど楽しいよ
45 20/06/19(金)21:05:13 No.701058655
>ヨーリオンデルバーは無茶だと思う デルバーを初手で置きたいのとかそういう部分が噛み合わないし デルバー抜いて後ろにレンジずらした総合力絶対上がるね
46 20/06/19(金)21:05:30 No.701058781
改変後のArenaスタンは相棒ヨーリオンしか未だに見ない
47 20/06/19(金)21:05:33 No.701058796
>>4枚積みたいけど手札にそんなに引きたくないカードその我が儘はデッキ枚数を増やせば対応可能という部分がヨーリオン最大のブレイクスルー >積みたいけど引きたくないってどういうこと!? 序盤に手札にこられても困るが中盤以降に連打したいカードつまりはペス勝工作員 後はテフェリーみたいな取り回しのいい伝説
48 20/06/19(金)21:06:19 No.701059178
ゴルガリの墓トロール 大いなる創造者、カーン 磁石のゴーレム 記憶の壺 僧院の導師 神秘の炉 覆いを割く者、ナーセット ネクロポーテンス 三なる宝球 ルールス禁止にしないならヴィンテで解禁しろと言われてたカードたち
49 20/06/19(金)21:06:45 No.701059348
引きたくないカードと積みたいカードは両立するんだよね オナニーデッキばかり組んでるとマジでそんな矛盾に苦しむ
50 20/06/19(金)21:07:16 No.701059598
メレティスと海お告げがかなり寄与してる
51 20/06/19(金)21:08:02 No.701059909
ただパイオニアなんかだとコンボが増えるとやっぱりヨーリオン相棒よりメインで見ることが増えてきた
52 20/06/19(金)21:08:47 No.701060216
>メレティスと海お告げがかなり寄与してる メレティスは偉いカードだよね… マナ整えられて0/4を出せる強さをヨーリオンで思い知った
53 20/06/19(金)21:10:01 No.701060769
アリーナだとヨーリオン以外だとルールスジェガンサウモーリは相棒で見たな 結構やれてるようだけどやっぱりオボシュなんかは厳しいな
54 20/06/19(金)21:10:01 No.701060771
お告げはOptの上位版として完璧すぎる…
55 20/06/19(金)21:10:54 No.701061217
>改変後のArenaスタンは相棒ヨーリオンしか未だに見ない サイクリングはデッキの構築一切歪めずにルールス入るから見ないことはないと思う
56 20/06/19(金)21:11:13 No.701061381
引きたいカードを追加投入すれば素引きしたくない4枚を引く確率を減らせる 結果としてデッキパワーが上がるならデッキ枚数の増加は許容できる そういう仕組み
57 20/06/19(金)21:11:19 No.701061418
>>メレティスと海お告げがかなり寄与してる >メレティスは偉いカードだよね… >マナ整えられて0/4を出せる強さをヨーリオンで思い知った メレティスは過小評価受けてたのがヨーリオンで正当に再評価されたイメージがあるな
58 20/06/19(金)21:12:50 No.701062053
まぁ前兆の壁みたいなもんだし弱い訳もなし
59 20/06/19(金)21:13:16 No.701062249
>引きたいカードを追加投入すれば素引きしたくない4枚を引く確率を減らせる >結果としてデッキパワーが上がるならデッキ枚数の増加は許容できる >そういう仕組み まあこの理論を適用できそうなデッキ自体がレアだけどね…
60 20/06/19(金)21:13:54 No.701062594
海の神のお告げが便利すぎる そしてアゾコンは白のお告げも上手く使える
61 20/06/19(金)21:15:29 No.701063340
お告げは狩猟だけ露骨に弱くないか…?
62 20/06/19(金)21:16:59 No.701064045
>お告げは狩猟だけ露骨に弱くないか…? 今ランプカード多すぎるからあれだけどインスタントタイミングで撃てるランパン+αだし弱いって程じゃないんだけどね
63 20/06/19(金)21:17:07 No.701064141
>お告げは狩猟だけ露骨に弱くないか…? らせんとウーロが狂ってるんだよ!
64 20/06/19(金)21:17:15 No.701064216
>お告げは狩猟だけ露骨に弱くないか…? 黒も墓地に行ってからじゃないと意味がないのがちょっと弱い 占術と瞬速とドローの組み合わせがやっぱり一番ひどい
65 20/06/19(金)21:17:42 No.701064461
お告げで一番弱いのは黒だよ あからさまに弱い
66 20/06/19(金)21:17:57 No.701064585
>お告げは狩猟だけ露骨に弱くないか…? 直前のセットでたんけもとかオーコとか露骨にテコ入れしてたから当然じゃないかな 同じセットにウーロもいるし緑をちょっと抑える意図はあったと思う
67 20/06/19(金)21:18:13 No.701064691
死者はリミテだとそこそこ見たが構築は辛いね
68 20/06/19(金)21:19:28 No.701065300
らせんとウーロがあるから入らないだけだ なんでアイツらカード引けるんだ…
69 20/06/19(金)21:20:29 No.701065782
メレティスがあれば全除去へのマナ基盤が固まる
70 20/06/19(金)21:21:14 No.701066181
あいつらはドローよりも寝せないで置けるのが強いんだ
71 20/06/19(金)21:21:51 No.701066558
>>改めてこいつがお友達料無しで放置されてた環境ヤバかったなって… >このまま野放しするならネクロポーテンス解禁していいとマジで言われてたからな この世界線もちょっと見てみたかった
72 20/06/19(金)21:21:51 No.701066559
こうなんというかマナ加速とPWと全体除去あたりののカードプールの多さと出し得感ってなんかの対策カードで抑止できんのかね 序盤の強いクリーチャー出せない間をとっととマナ加速で抜けて相手を追放と全体除去で潰す流れがカードプールが増えすぎたせいですごい安定性高すぎる気がする
73 20/06/19(金)21:21:58 No.701066621
>あいつらはドローよりも寝せないで置けるのが強いんだ 基本でなくてもお構いなしだしな なんでスタンにあんなものがあるんだ…?
74 20/06/19(金)21:24:25 No.701067663
全体除去されてもクリーチャーが残る アナックスやらモスラやらとかは 一応そういうメタを考えてはいそうではあるのだが
75 20/06/19(金)21:25:51 No.701068308
アナックスは追放に弱いからな… クリーチャーがそうそう追放に強くてたまるかという気もするが
76 20/06/19(金)21:26:09 No.701068560
初子さらいもきつい
77 20/06/19(金)21:26:43 No.701068842
レガシーで画像とザーダを解放してくだち
78 20/06/19(金)21:27:10 No.701069074
赤単が上手く回れば相手が全体除去かますかアナックスあたりを追放するか迷わせて宝剣で倒し切れたりするけどまあそうそう毎回上手くはいかないね