ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/19(金)20:29:45 No.701044461
熊射ちにいこーぜ!
1 20/06/19(金)20:31:30 No.701045187
大口径ライフルの免許までが長いしなぁ…
2 20/06/19(金)20:31:55 No.701045362
矢が貫通してクマがのたうち回って死ぬ動画あるけど アレうまく行ったほうなんだろうなと思う
3 20/06/19(金)20:32:06 No.701045434
ボウガンで
4 20/06/19(金)20:32:58 No.701045774
懐に入り込んで鋭利な刃物で刺せば…
5 20/06/19(金)20:33:31 No.701046010
熊射ちの「」 語尾に「…」を付けるのが特徴で 違法行為もなんのそのな駄目猟師だ!
6 20/06/19(金)20:34:37 No.701046457
言われてみれば前脚出してないと肩の骨で急所隠れてるんだな
7 20/06/19(金)20:34:50 No.701046537
>大口径ライフルの免許までが長いしなぁ… 散弾銃免許取って狩猟免許取ってから10年だっけ…長すぎる…
8 20/06/19(金)20:36:40 No.701047218
>矢が貫通してクマがのたうち回って死ぬ動画あるけど >アレうまく行ったほうなんだろうなと思う まずあんな貫通する意味が判らん…
9 20/06/19(金)20:39:14 No.701048272
やろうtheHunter
10 20/06/19(金)20:39:39 No.701048452
毛皮の防刃効果がヤバすぎて刃物だと近づいて刺すしか勝ち目なさそう
11 20/06/19(金)20:39:53 No.701048534
>懐に入り込んで鋭利な刃物で刺せば… ほんとにそれをやるつってる人いるんだよな 困ったことにハンターなんだ
12 20/06/19(金)20:41:33 No.701049226
どこぞのハンティングゲーでも熊撃つの難しかったな… 最終的に脳を狙うのが1番簡単ってゲームだった
13 20/06/19(金)20:41:58 No.701049408
大口径ライフルの弾でも骨で止められてしまうものなの?
14 20/06/19(金)20:43:37 No.701050054
>まずあんな貫通する意味が判らん… 最新のコンパウンドボウの運動エネルギー量はマジで半端じゃない 弾体である矢自体も比重の重い金属で作ってあるから持ってる運動エネルギーが 普通に思い描くロングボウや和弓とは何倍も違う 人間の頭蓋骨ぐらいなら正面から2人分貫く
15 20/06/19(金)20:43:41 No.701050072
斜め後ろから前脚の付け根の少し後ろを狙うと心臓狙いやすいのか
16 20/06/19(金)20:45:02 No.701050601
戦車みたいな弱点だな
17 20/06/19(金)20:45:37 No.701050842
たまにアメリカ人が散弾銃で発射するAPDS弾とか作ってて何と戦うんだろうと思ってたが
18 20/06/19(金)20:45:48 No.701050916
くまーんはゴルフクラブとかでぶん殴ってもクラブの方が折れちゃうと聞いた
19 20/06/19(金)20:46:16 No.701051149
熊はムクッと立ったときに心臓狙うのが一番簡単だった
20 20/06/19(金)20:46:22 No.701051182
村田銃やるから行ってこいって言われたらやる?
21 20/06/19(金)20:46:34 No.701051276
>人間の頭蓋骨ぐらいなら正面から2人分貫く こわ…
22 20/06/19(金)20:46:49 No.701051393
くまったくまった
23 20/06/19(金)20:47:40 No.701051752
カタオナホの内部構造
24 20/06/19(金)20:47:45 No.701051788
>最新のコンパウンドボウの運動エネルギー量はマジで半端じゃない 以前弓に関する話題になったとき 引く力が一緒ならどの弓でもエネルギー量同じだとレスポンチしてた「」を思い出した
25 20/06/19(金)20:47:45 No.701051791
クマが撃ち返してくるゲームないかな
26 20/06/19(金)20:48:19 No.701052015
>以前弓に関する話題になったとき >引く力が一緒ならどの弓でもエネルギー量同じだとレスポンチしてた「」を思い出した 滑車を知らないということは多分小学生だろうし優しくしてあげよう
27 20/06/19(金)20:48:24 No.701052061
>まずあんな貫通する意味が判らん… 熊じゃくて鹿や猪をコンパウンドボウで狩猟してるやつ何度か見たけど 矢も狩猟用のダメージ与えやすいやつ使ってるのな…鹿でも貫通して地面に半分刺さる位の威力ある
28 20/06/19(金)20:50:11 No.701052792
人間は恐ろしい生き物じゃ
29 20/06/19(金)20:50:29 No.701052889
日本でも狩猟にコンパウンドボウを使うとか出来るんかな
30 20/06/19(金)20:50:52 No.701053035
>日本でも狩猟にコンパウンドボウを使うとか出来るんかな 矢はダメてなってたはず
31 20/06/19(金)20:50:54 No.701053051
熊の骨をぶち抜ける弾丸とかないの メタルジェットでどうにかしたりとか
32 20/06/19(金)20:51:12 No.701053181
>日本でも狩猟にコンパウンドボウを使うとか出来るんかな 日本は弓矢での狩猟は一切不可だよ
33 20/06/19(金)20:51:32 No.701053327
パチンコ(スリングショット)は狩猟で使える 形式が変わろうと弓矢はだめ
34 20/06/19(金)20:51:39 No.701053358
あー全面的にだめなのか
35 20/06/19(金)20:52:10 No.701053563
音が出ないのは狩猟には使えないとかだっけ日本
36 20/06/19(金)20:52:24 No.701053653
弓矢は隠密性が高すぎるからな…
37 20/06/19(金)20:52:38 No.701053733
>滑車を知らないということは多分小学生だろうし優しくしてあげよう 滑車は別に力が増える魔法の道具ではないよ…
38 20/06/19(金)20:53:07 No.701053884
単純に市民に武装させたくないだけだ
39 20/06/19(金)20:53:09 No.701053903
>大口径ライフルの弾でも骨で止められてしまうものなの? よほど浅い角度なら滑るけど308ならだいたいぶち抜ける
40 20/06/19(金)20:53:10 No.701053905
>熊じゃくて鹿や猪をコンパウンドボウで狩猟してるやつ何度か見たけど >矢も狩猟用のダメージ与えやすいやつ使ってるのな…鹿でも貫通して地面に半分刺さる位の威力ある https://youtu.be/O6TUnt-CN3g?t=305 熊でも貫通する
41 20/06/19(金)20:53:20 No.701053979
>音が出ないのは狩猟には使えないとかだっけ日本 半矢の獲物増やすだけという問題もある 致命傷与えるのはかなり難しい道具だからね
42 20/06/19(金)20:53:22 No.701053992
吹き矢かレールガンならいいのかな 肺鍛えるわ
43 20/06/19(金)20:53:52 No.701054159
>吹き矢かレールガンならいいのかな >肺鍛えるわ こやつ呼吸だけでレールガン発射している…
44 20/06/19(金)20:54:35 No.701054403
ビーダマン改造したら狩猟に使えないかな
45 20/06/19(金)20:54:51 No.701054495
金剛で行こう
46 20/06/19(金)20:54:56 No.701054523
そりゃまあ引く力に応じた威力しかでないのは当たり前だが 滑車交えた機構のおかげで安定した保持がしやすくて結果普通じゃ無茶な強さを扱えるようにしたのがコンパウンドなのにな
47 20/06/19(金)20:55:34 No.701054770
前に猟師「」が熊狩りはライフルマン2、3人必要って言ってたな ショットガンは保険みたいなもんだと
48 20/06/19(金)20:55:35 No.701054779
>よほど浅い角度なら滑るけど308ならだいたいぶち抜ける 頼もしい大きいだけある
49 20/06/19(金)20:55:37 No.701054797
アンチマテリアルライフルなら骨装甲貫通して即死させられるんでしょうか
50 20/06/19(金)20:55:53 No.701054904
>そりゃまあ引く力に応じた威力しかでないのは当たり前だが この時点で間違っちゃうとどうしようもない
51 20/06/19(金)20:56:55 No.701055281
>吹き矢かレールガンならいいのかな 吹き矢は2017年に改正されて不可になったよ それまでは弓矢が不可となってたけど改正後は矢が不可となったから
52 20/06/19(金)20:57:20 No.701055446
>アンチマテリアルライフルなら骨装甲貫通して即死させられるんでしょうか そりゃできるだろうけど 対物ライフルで獲物爆砕して毛皮も取れないのに何が楽しいんだっていう
53 20/06/19(金)20:57:32 No.701055517
>theHunter いまセール中だけどどれ買えばいいんだ
54 20/06/19(金)20:57:35 No.701055546
>熊の骨をぶち抜ける弾丸とかないの >メタルジェットでどうにかしたりとか 12.7mm弾ならどこ狙ってもぶち抜けるよ
55 20/06/19(金)20:57:52 No.701055654
正面から熊が迫って来たらどうすりゃいいんです?
56 20/06/19(金)20:59:10 No.701056191
熊ごとき一発で吹っ飛ばしてやるからRPGくれ
57 20/06/19(金)20:59:40 No.701056372
>正面から熊が迫って来たらどうすりゃいいんです? こうして自分の頭に向ける
58 20/06/19(金)21:00:04 No.701056544
熊撃って倒してもどうやって山から下ろしてくるんです?
59 20/06/19(金)21:00:13 No.701056594
肩骨ガードがずるい
60 20/06/19(金)21:00:21 No.701056649
じゃあ細い鉄の棒を強いゴムで飛ばすか…
61 20/06/19(金)21:00:35 No.701056746
吹き矢アウトなんだ… 合法的に熊やれそうなのって後は投げ槍くらいか?
62 20/06/19(金)21:01:10 No.701056988
>半矢の獲物増やすだけという問題もある >致命傷与えるのはかなり難しい道具だからね 最近の害獣被害聞いてるとサルと猪にだけ解禁しちゃえって思う
63 20/06/19(金)21:01:10 No.701056991
>熊撃って倒してもどうやって山から下ろしてくるんです? この問題があるからグループで猟するんだよな… 大型の獲物はその場で解体つっても半端ない手間と体力がいるし
64 20/06/19(金)21:01:17 No.701057044
クラッチして気絶させれば何も要らんぞ
65 20/06/19(金)21:01:30 No.701057140
槍は禁止されてないけどまぁ…
66 20/06/19(金)21:02:09 No.701057438
熊のテレフォンパンチをダッキングで云々
67 20/06/19(金)21:02:28 No.701057573
>いまセール中だけどどれ買えばいいんだ テントとバギーは欲しい追加マップは欲しくなってからでいいんじゃない
68 20/06/19(金)21:02:59 No.701057783
>合法的に熊やれそうなのって後は投げ槍くらいか? 投擲では威力が不十分な猟具と見なされるからまず無理
69 20/06/19(金)21:03:12 No.701057859
熊犬がいれば…
70 20/06/19(金)21:03:30 No.701057989
ダックダイナスティってアメリカの番組で セミオートのライフル使えばグリズリーだろうが問題ないって言ってた
71 20/06/19(金)21:04:32 No.701058391
アームホイップとボディスラムで地面に叩き付ければ自重で勝手に気絶するぜ
72 20/06/19(金)21:04:49 No.701058495
めちゃ貫通力ある弾をパチンコで飛ばすとか… もうやってる人はいるだろうな
73 20/06/19(金)21:04:55 No.701058536
コンパウンドボウで 弦が太くて固くて 矢まで重く固いのとかだったら そりゃ一気に貫きますわってなるよね…
74 20/06/19(金)21:05:05 No.701058598
でも猟師でも包丁を棒にくくりつけたジェネリック槍使ってる人居るじゃん
75 20/06/19(金)21:05:13 No.701058654
>https://youtu.be/O6TUnt-CN3g?t=305 >熊でも貫通する 怖っ…
76 20/06/19(金)21:05:22 No.701058722
マジで体内に防弾チョッキあるのか
77 20/06/19(金)21:05:27 No.701058758
>コンパウンドボウで >弦が太くて固くて >矢まで重く固いのとかだったら >そりゃ一気に貫きますわってなるよね… なんだろうチンポの話に思えてしまった… 疲れてるのかな…
78 20/06/19(金)21:06:03 No.701059053
(ちんぽの事だろうか…)
79 20/06/19(金)21:06:49 No.701059394
引く力というか溜めるエネルギー?
80 20/06/19(金)21:06:56 No.701059443
欲求不満なのよ
81 20/06/19(金)21:07:19 No.701059620
>いまセール中だけどどれ買えばいいんだ 単品買って合うようなら2019セットとロッジかな MAPは全部買ってもいいが武器パックは好み次第でいいと思う
82 20/06/19(金)21:07:20 No.701059622
まぁちんぽである
83 20/06/19(金)21:07:29 No.701059685
猪も毛に泥を纏ってかなりぶ厚い装甲になるって聞いたな
84 20/06/19(金)21:07:35 No.701059732
ちんぽという弓から精子という名の矢を飛ばすという意味でなら 男の下半身も弓矢になるな
85 20/06/19(金)21:07:37 No.701059747
コンパウンドボウは引く力(弓力)が同じでも平気でエネルギー量2倍近くになるからな…
86 20/06/19(金)21:07:46 No.701059808
>めちゃ貫通力ある弾をパチンコで飛ばすとか… 前は矢をスリングショットで飛ばすってのが出来たんだよな… 自由猟具だったから狩猟免許だけでいけた 前の方のレスにもあるけど矢自体がダメになったから今は不可
87 20/06/19(金)21:07:56 No.701059869
>やろうtheHunter セールしてくだち!
88 20/06/19(金)21:08:08 No.701059973
的確に急所狙わないとそのまま突っ込んでくるとか怖すぎるクマ…
89 20/06/19(金)21:08:39 No.701060158
熊なんて側面からのRPGで一撃だよ
90 20/06/19(金)21:08:42 No.701060184
むしろ急所ぶち抜いても即死は中々しない熊さん
91 20/06/19(金)21:08:59 No.701060307
>的確に急所狙わないとそのまま突っ込んでくるとか怖すぎるクマ… 鹿とかもだけど心臓付近抜かれてるのになんでうごけるんですか…ってなるな
92 20/06/19(金)21:09:40 No.701060605
矢の重さが二倍になったら運動エネルギーも二倍になりそうだけど 弓を引くために必要な力はそんなに変わらなさそう
93 20/06/19(金)21:09:41 No.701060613
https://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/ 単品なら500円だぞ 割と向き不向きが出るゲームだから500円で試すのがいいと思う 5000円で全部入り買えるから金余ってるならそれでもいい
94 20/06/19(金)21:10:07 No.701060822
スーパーアーマー生物め
95 20/06/19(金)21:10:17 No.701060894
うまく行ったやつしかうpれないだろうしな…
96 20/06/19(金)21:11:08 No.701061338
ボウガンで鋼球を飛ばしたらパチンコ扱いなのかな
97 20/06/19(金)21:11:34 No.701061520
>熊なんて側面からのRPGで一撃だよ 直撃しないと死ななさそう
98 20/06/19(金)21:11:51 No.701061629
the Hunterはファストトラベルするのにロッジを見つけないと行けないんだけどその移動があまりにもだるすぎるので一緒にATVだけは買ってくれ テントも買うと位置指定できるからより便利だけどお気に入りの狩場ができてからでもいいかな
99 20/06/19(金)21:11:56 No.701061665
スラッグ弾で仕留められたけど怖い
100 20/06/19(金)21:11:59 No.701061680
>ボウガンで鋼球を飛ばしたらパチンコ扱いなのかな 子供の頃にジョジョ見たせいで暫くボウガンは弾飛ばす物だと思ってた
101 20/06/19(金)21:12:07 No.701061741
>鹿とかもだけど心臓付近抜かれてるのになんでうごけるんですか…ってなるな すごいよね野生の力って… https://youtu.be/vEjJhMpC2DI?t=134
102 20/06/19(金)21:12:09 No.701061755
まあ引いてためたエネルギーは弓自体の動きのブレとかで損失して素材やらで違うから何でも一緒は大嘘だな 普通の弓だって最近のやつの方が昔より効率よく高い威力が出る
103 20/06/19(金)21:12:38 No.701061973
矢がダメなら筒に息を吹き込んで鉛玉を撃ち出せば合法?
104 20/06/19(金)21:13:25 No.701062316
>子供の頃にジョジョ見たせいで暫くボウガンは弾飛ばす物だと思ってた バレットクロスボウってパチンコ玉ぐらいの玉飛すのはあるよね ジョジョみたいな鉄球はとばさないけど
105 20/06/19(金)21:13:30 No.701062352
>矢がダメなら筒に息を吹き込んで鉛玉を撃ち出せば合法? >投擲では威力が不十分な猟具と見なされるからまず無理
106 20/06/19(金)21:13:49 No.701062542
Hunterで見た心臓はもうちょっと下だった気がする
107 20/06/19(金)21:14:05 No.701062687
そうやって隙間突こうとするから ~は禁止から~以外は禁止になるんだぞ
108 20/06/19(金)21:14:38 No.701062952
>矢がダメなら筒に息を吹き込んで鉛玉を撃ち出せば合法? 合法だと思うけどそこまで強力な肺活量がある人ならもっと手軽にクマ倒せるんじゃないかな…
109 20/06/19(金)21:15:07 No.701063185
熊のケツから息を吹き込んで殺す「」
110 20/06/19(金)21:15:25 No.701063313
クマは爆竹を飲むと死ぬ
111 20/06/19(金)21:16:13 No.701063681
熊を倒すには熊だな
112 20/06/19(金)21:16:20 No.701063739
>合法だと思うけどそこまで強力な肺活量がある人ならもっと手軽にクマ倒せるんじゃないかな… 瞬間的とはいえ数MPaの圧力で息吹き込む必要あるぞ…
113 20/06/19(金)21:16:31 No.701063820
>https://youtu.be/O6TUnt-CN3g?t=305 外したのかと思ったら綺麗に貫通したのか
114 20/06/19(金)21:16:34 No.701063843
>熊のケツから息を吹き込んで殺す「」 バケモノだこれ!?
115 20/06/19(金)21:16:36 No.701063858
滑車を使うとパワーアップじゃなくて 滑車を使って引く力を軽くしているだけなんじゃないのか…
116 20/06/19(金)21:16:41 No.701063891
>熊を倒すには熊だな 自分が熊になればいいんじゃね?
117 20/06/19(金)21:16:45 No.701063932
su3984309.gif 右軸が引っ張った距離で縦軸がその距離のときの引っ張る力 水色がコンパウンドボウだけどそりゃ威力出るってなる
118 20/06/19(金)21:17:15 No.701064211
>熊のケツから息を吹き込んで殺す「」 手のひらで真空作って熊殺せそうだな…
119 20/06/19(金)21:17:17 No.701064226
なっちゃうかぁ…プリキュア…
120 20/06/19(金)21:18:24 No.701064780
右軸ってなに言っているんだ俺 横軸だ
121 20/06/19(金)21:20:13 No.701065636
昔の人はナタだか包丁で熊殺してなかったっけ
122 20/06/19(金)21:20:24 No.701065726
弾より弓ってのが面白いな
123 20/06/19(金)21:21:16 No.701066218
>セールしてくだち! 今セール中だよ!
124 20/06/19(金)21:21:45 No.701066516
俺のへっぽこPCではプレイできなさそうなゲームだ
125 20/06/19(金)21:22:02 No.701066666
>昔の人はナタだか包丁で熊殺してなかったっけ 殺すまではいかなかったけど撃退した人は現代でもいたりする https://youtu.be/XgZ9tjJIl-c
126 20/06/19(金)21:24:02 No.701067486
気の迷いでちょっとだけアーチェリーやってたけど熊狩れるような弓引きたくない
127 20/06/19(金)21:24:16 No.701067587
>人間の頭蓋骨ぐらいなら正面から2人分貫く そりゃボウガンで頭撃ち抜かれて死ぬわ
128 20/06/19(金)21:24:23 No.701067635
威力不足でも数揃えればいける 軍隊だこれ!ってなるけど
129 20/06/19(金)21:24:40 No.701067765
弓って強力なんだな・・・ そりゃ昔の猟師さんも使ってたくらいだしなあ
130 20/06/19(金)21:26:19 No.701068675
>弓って強力なんだな・・・ 矢もブレード格納して極力空気抵抗減らして当たった瞬間にひらいてかざーなあけるのとか色々進化してるからね…
131 20/06/19(金)21:27:02 No.701069010
>su3984309.gif 普通の弓は引けば引くほど重くなって引ききるのがキツいけど コンパウンドボウは半ばあたりが重くて引き始めと引き終わりが楽に引ける という意味の図でいいんだよな?