20/06/19(金)20:20:17 ステマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)20:20:17 No.701040466
ステマして行くんぬ 今日オススメしないのはローソンの新商品ダールカレー&カシューナッツチキンカレーなんぬ su3984140.png レンズ豆のダールカレーとチキンカシューナッツカレーの2種類のカレーを玄米にかけて食べるカレーなんぬ 量は少なめだけど二種類のカレーと玄米でコストもきっと高いんぬ パッケージを見ると良く噛んで食べると素材の味を楽しめると書いてあるんぬ 温めるといい臭いがして美味しそうなんぬ!ぬはカレーが大好きなんぬ! 早速ダールカレーから食べるんぬ!……味がしないんぬ?何回も噛むと豆の味はするんぬ あれ?と思ってカシューナッツカレーも食べるんぬこれも味がしないんぬ?何回も噛むと鶏肉とカシューナッツの味はするんぬ スパイスの風味あまりもしないんぬ!これはおかしいんぬ!と思ってパッケージを見ると化学調味料・食塩不使用と書かれていたんぬ ぬはカレーに塩をかけたんぬ…まあまあの味にはなったんぬ 一緒に買ったグードッグ トマトオニオンはジューシーなウインナーとピリ辛のハラペーニョの辛さがアクセントになってめっちゃ美味かったんぬ! カレーは素材の味を楽しみたいって素材族にはオススメ出来るんぬ
1 20/06/19(金)20:21:47 No.701041161
ダールカレーは初耳なんぬ
2 20/06/19(金)20:22:32 No.701041503
画像忘れキャッツ!
3 20/06/19(金)20:23:01 No.701041701
おかしいなさっきも見た気がするぞこの文章と写真…
4 20/06/19(金)20:24:03 No.701042156
>画像忘れキャッツ! >おかしいなさっきも見た気がするぞこの文章と写真… めっちゃ恥ずかしいんぬ…
5 20/06/19(金)20:26:31 No.701043145
薄味好きだから買うかもしれない
6 20/06/19(金)20:29:32 No.701044365
>ダールカレーは初耳なんぬ ダールはヒンディー語で豆の意味らしいんぬ 挽き肉の代わりに小さなレンズ豆を使ったキーマカレーみたいな感じなんぬ 玄米にかけると柔らかいレンズ豆とプチプチした玄米の食感の違いが面白いんぬ カシューナッツカレーは所謂マッサマンカレーなんぬ辛さ控えめで食べやすいんぬ
7 20/06/19(金)20:35:56 No.701046968
ダールって陸軍いちぜんめし物語の戦闘食の下りで友軍として作戦参加したインド国民軍の話で出た奴だな…
8 20/06/19(金)20:37:39 No.701047578
コロナオチじゃなくてよかった…
9 20/06/19(金)20:40:57 No.701048956
化学調味料はともかく食塩不使用はなんで…?
10 20/06/19(金)20:41:26 No.701049162
>コロナオチじゃなくてよかった… ぬも焦ったんぬ… オススメしないとは書いたけど塩分取っちゃ行けないけどカレーは食べたい!って人には良いと思うんぬ ダールカレーと玄米の食感の違いとか商品化されただけあって完成度は物凄く高いんぬ ただ普通の人が食べるなら食塩用意した方が絶対良いんぬ…
11 20/06/19(金)20:49:20 No.701052444
暑くなってくる時期に塩分無しは色々とありそうなんぬ
12 20/06/19(金)20:49:55 No.701052684
ぬあ…問題ありそうなんぬって書こうとしたんぬ
13 20/06/19(金)20:56:28 No.701055130
風味のしないカレーはカレーと呼べるのか・・・?
14 20/06/19(金)21:03:04 No.701057813
ぬが本当に味覚を失っているかもしれないので買って食べて見るんぬ
15 20/06/19(金)21:04:20 No.701058299
塩抜きの物食べると塩味の大切さがよくわかるよね 塩なしのパン食べたけどなんの味もしなかった
16 20/06/19(金)21:05:52 No.701058965
控えめとかそういうのじゃないんだ…
17 20/06/19(金)21:06:08 No.701059091
気をつけようと思ったけど首都圏のローソンだけみたいだから関係無かった
18 20/06/19(金)21:08:58 No.701060298
豆とナッツと玄米でものすごくオナラが出そうなカレーなんぬー
19 20/06/19(金)21:09:06 No.701060353
>首都圏のローソン(約1,700店舗)とナチュラルローソンで発売! 解散!
20 20/06/19(金)21:09:17 No.701060444
調べたらナチュラルローソンで好評だった食塩不使用カレーの第二段だったらしいんぬ でも食塩不使用はもっと大きく書いた方がいいんぬ…
21 20/06/19(金)21:09:23 No.701060482
味のしないカレーほどガッカリするものはないんぬ ぬも出張先の会社の社員食堂でウキウキでカレー頼んだら辛さはあるのに味がしなくてぬぁ…ってなった事があるんぬ
22 20/06/19(金)21:11:49 No.701061618
>塩抜きの物食べると塩味の大切さがよくわかるよね >塩なしのパン食べたけどなんの味もしなかった 病院食が味気ないって言われてる理由が分かったんぬ…
23 20/06/19(金)21:12:58 No.701062101
えっでもスパイスを使えば塩多くしなくても満足感が得られるって…
24 20/06/19(金)21:14:20 No.701062802
>えっでもスパイスを使えば塩多くしなくても満足感が得られるって… 多くしないのと全く使わないのは意味違うんぬ