虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/19(金)18:59:20 夕飯に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)18:59:20 No.701012540

夕飯に西紅柿炒鶏蛋はいかがですか

1 20/06/19(金)19:02:11 No.701013558

中華料理で一番好き

2 20/06/19(金)19:02:22 No.701013610

なんて?

3 20/06/19(金)19:03:12 No.701013866

シーホンシーチャオジーダンはいかがですかって

4 20/06/19(金)19:03:15 ID:glskpJhM glskpJhM No.701013881

>中華料理で一番好き 一番は言いすぎ

5 20/06/19(金)19:03:49 ID:glskpJhM glskpJhM No.701014077

名前はもっとシンプルにしたほうがいいよなぁ

6 20/06/19(金)19:04:42 No.701014346

鶏肉入ってるやつか

7 20/06/19(金)19:11:33 No.701016574

>鶏肉入ってるやつか 入ってない 鶏蛋って鶏卵のことだよ

8 20/06/19(金)19:12:57 No.701017020

味付けは中華スープ?

9 20/06/19(金)19:14:04 No.701017406

タマゴトトマトイタメターノ

10 20/06/19(金)19:14:31 ID:glskpJhM glskpJhM No.701017538

>味付けは中華スープ? いらない トマトを信じろ

11 20/06/19(金)19:14:46 No.701017620

こないだ作ったらトマトから水分がいっぱい出るし卵はボソボソになって失敗した

12 20/06/19(金)19:15:07 No.701017719

>味付けは中華スープ? 卵に中華スープ入れるといいよ

13 20/06/19(金)19:15:16 No.701017775

ガラスープでも顆粒ダシでもあじぱーでもオイスターソースでも塩コショウだけでも成立する

14 20/06/19(金)19:16:17 No.701018090

>こないだ作ったらトマトから水分がいっぱい出るし卵はボソボソになって失敗した ちゃんと先卵炒めて取り出した?

15 20/06/19(金)19:18:42 No.701018843

うまあじの出た汁がもったいないのでご飯にかけて食う

16 20/06/19(金)19:19:04 No.701018941

>こないだ作ったらトマトから水分がいっぱい出るし卵はボソボソになって失敗した 卵は先に炒めて取り出すこの時炒めきるのではなく半生で取り出す トマトは表面を多めの油で焼き付けるか水を飛ばしきるまで炒めるかは経験と勘とトマトの状態で変えるんだ

17 20/06/19(金)19:22:25 No.701019920

トマトの酸味と甘味のバランスが取れた加熱時間が難しいけど適当でもそれなりに美味い

18 20/06/19(金)19:23:13 No.701020197

近所の台湾料理屋のコレ超うまい 油ギトギトで身体に悪そうな味だけど超うまい

19 20/06/19(金)19:25:41 No.701021039

>ちゃんと先卵炒めて取り出した? >卵は先に炒めて取り出すこの時炒めきるのではなく半生で取り出す >トマトは表面を多めの油で焼き付けるか水を飛ばしきるまで炒めるかは経験と勘とトマトの状態で変えるんだ 卵とトマトいっしょに炒めてたわ…

20 20/06/19(金)19:26:08 No.701021179

>名前はもっとシンプルにしたほうがいいよなぁ トマトとたまごの炒めたやつってクソシンプルな名前じゃん

21 20/06/19(金)19:29:01 No.701022049

トマトの水分で油はねるから片付けめんどくさいやっ

22 20/06/19(金)19:29:47 No.701022316

手軽さの割にマイナーなやつ もっと流行れ

23 20/06/19(金)19:32:38 No.701023219

これ別に中華料理ってわけでもなくね?ってぐらい他所の国の料理でもあるやつ

24 20/06/19(金)19:34:06 ID:glskpJhM glskpJhM No.701023640

中華鍋で炒めるかどうかで中華かそうじゃないかが決まる

25 20/06/19(金)19:34:18 No.701023698

鉄板ナポリタン食べるときこれ思い出す

26 20/06/19(金)19:49:05 No.701028643

こんな料理があったんだな 調べたら調理もかなり簡単だ 今度作ってみるわ

27 20/06/19(金)19:49:18 No.701028707

>トマトとたまごの炒めたやつってクソシンプルな名前じゃん 西紅柿炒鶏蛋についてだろう

28 20/06/19(金)19:50:32 No.701029113

これはオリジナル中華?ネオオリジナル中華?

29 20/06/19(金)19:52:04 No.701029668

トマト自体がわりと新しい野菜だが既に中国のご家庭の食卓にはかかせない存在となってるらしい

30 20/06/19(金)19:52:29 No.701029813

去年北京で食べて感激した それまでこんな料理があるなんて知りもしなかった 今では自分でも作ってる

31 20/06/19(金)19:57:21 No.701031515

この料理に合うトマトの品種を教えて

32 20/06/19(金)19:57:21 No.701031518

めちゃくちゃ好きだけど個人的にあんまり中華って感じしない

↑Top