虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/19(金)18:57:00 暑くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)18:57:00 No.701011771

暑くなってきたけどメッシュジャケットとかこだわりある?

1 20/06/19(金)18:59:10 No.701012489

コミネ以外知らない

2 20/06/19(金)19:00:12 No.701012857

イエローコーンの革のメッシュグラブ使ってた(失くした) ライコランドで買ったんだけどまた探しても今イエローコーン置いてないのね

3 20/06/19(金)19:01:13 No.701013190

メッシュジャケット…コミネ メッシュジーンズ…コミネ メッシュグローブ…コミネ

4 20/06/19(金)19:01:20 No.701013252

背中にでかいロゴ入ってるのなんかかっこいい

5 20/06/19(金)19:01:22 No.701013259

真っ白のメッシュジャケット欲しい なんで黒いのばっかなんですか…

6 20/06/19(金)19:01:37 No.701013352

コミネマン来たな…

7 20/06/19(金)19:02:49 No.701013751

夏だからってうかつに薄着するとめちゃ寒い

8 20/06/19(金)19:04:10 No.701014182

>真っ白のメッシュジャケット欲しい >なんで黒いのばっかなんですか… 普通にあるけど 通り雨と排ガスであっという間に薄汚れるよ あと謎の油汚れが出来たり まあそういうの我慢できれば良いと思うけど…

9 20/06/19(金)19:05:42 No.701014632

>夏だからってうかつに薄着するとめちゃ寒い レインジャケットで調整ですよ

10 20/06/19(金)19:06:41 No.701014944

imgはコミネファンサイト

11 20/06/19(金)19:06:42 No.701014949

どうせ格好のつく容姿じゃないからプロテクション重視でコミネマン! 背中だけ不安だから暑いけどプロテクタータイチの増設してる この季節に革上下でハーレー乗ってる人凄いと思うわ・・・

12 20/06/19(金)19:07:17 No.701015133

ずーっとほしいレザージャケットあるんだけど ちょうど給付金で買える値段なんだよな…

13 20/06/19(金)19:08:09 No.701015420

Rev’itのが欲しい… お高い…

14 20/06/19(金)19:08:21 No.701015479

薄着にして風で汗が全部吹っ飛ぶと 熱が飛んでいってくれなくなってしんどい

15 20/06/19(金)19:08:38 No.701015552

>ずーっとほしいレザージャケットあるんだけど >ちょうど給付金で買える値段なんだよな… かまわん!いけ!

16 20/06/19(金)19:09:50 No.701015964

そうだそうだ!試着はインナー分もちゃんと考えろよ! ピッチピッチのやつ買うなよ!そんなん買って腹でも出たら…

17 20/06/19(金)19:09:59 No.701016025

グフフ明日は隣県の図書館に三ヶ月ぶりに本返しに行くんじゃ

18 20/06/19(金)19:11:01 No.701016385

冷感シャツ買い足さないと流石に2枚じゃ足りなそうだ 今日は涼しいけど最近の気温やばい・・・

19 20/06/19(金)19:11:57 No.701016711

コミネは一体誰を基準にしてるのかよくわからない 謎サイジングいい加減治ったのかな? ダサい以前の問題だった

20 20/06/19(金)19:12:28 No.701016887

コミネのサイズ感信用しちゃだめだよね…

21 20/06/19(金)19:12:30 No.701016898

なんか山登りブランドかなんかのインナーを去年買ったけど結構いい感じだったような気がする

22 20/06/19(金)19:12:33 No.701016911

コミネばかりでTAICHIはどう思う?

23 20/06/19(金)19:12:57 No.701017021

メッシュジャケットと革スーツしか持ってないからこのくらいの時期困る 3シーズンジャケット買わなきゃ…

24 20/06/19(金)19:13:13 No.701017117

コミネもだけどインナーやアウター考えるとウェアは試着しないと怖くて通販できないや ウインタージャケットの中にダウン着ようとしたら・・・

25 20/06/19(金)19:13:17 No.701017148

全身クシタニマンだぞ俺

26 20/06/19(金)19:13:20 No.701017168

気に入ったジャケットの大きめのを買って 下にプロテクターベストみたいなのを着るのがベストなんじゃと思うが そうなるとサイズ感がアレなんだろうなと思う

27 20/06/19(金)19:13:36 No.701017252

>全身クシタニマンだぞ俺 やだ…ブルジョワジー…

28 20/06/19(金)19:13:37 No.701017259

な…南海部品…

29 20/06/19(金)19:13:44 No.701017295

Gジャン着てるわよ 夏も冬も快適じゃないわよ

30 20/06/19(金)19:14:00 No.701017390

日光とか排ガスで生地がみすぼらしく劣化するの辛い

31 20/06/19(金)19:14:15 No.701017463

メッシュはあるけどプロテクターがやんわりなんであんまりダメージ防げそうにないなって思ってる

32 20/06/19(金)19:14:32 No.701017544

>気に入ったジャケットの大きめのを買って >下にプロテクターベストみたいなのを着るのがベストなんじゃと思うが >そうなるとサイズ感がアレなんだろうなと思う インナープロテクター気になるけど蒸れそうとか 店よった時内臓ジャケットと違ってすぐ脱げないのが気になって中々踏み出せない

33 20/06/19(金)19:14:40 No.701017586

そういやコミネマンのメッシュグローブの指のとこぼろぼろになってきたな…

34 20/06/19(金)19:14:59 No.701017679

ぼくはカドヤマン! 冬グローブだけ…

35 20/06/19(金)19:15:07 No.701017715

半袖マンがすれ違ったりするとぎょっとする…

36 20/06/19(金)19:15:14 No.701017763

新しいのほしいなーと思うけど そもそもそんなに乗ってもないんだよな…

37 20/06/19(金)19:15:24 No.701017821

出ていたのか…内臓ジャケット…

38 20/06/19(金)19:15:44 No.701017918

>半袖マンがすれ違ったりするとぎょっとする… 夏場とか半袖ハーパンでSS載ってる人町中で見てビックリするよね まぁ人のことはいいんだけどさ

39 20/06/19(金)19:16:08 No.701018044

Gジャンはなんかおじさんっぽい感じがする まあおじさんが着てるんだからそうなのかもしれないけど

40 20/06/19(金)19:16:37 No.701018193

もう近場ならジャージマンになるよ俺

41 20/06/19(金)19:16:37 No.701018196

>気に入ったジャケットの大きめのを買って >下にプロテクターベストみたいなのを着るのがベストなんじゃと思うが >そうなるとサイズ感がアレなんだろうなと思う ぶっちゃけその方がいいよ本当 何でも使い回せるし

42 20/06/19(金)19:16:41 No.701018206

ねえ「」ちゃんヘルメットをOGKジェッペルからアライのフルフェイスに変えたんだけどメット変えるだけで高速走行時のストレス全然違くない?

43 20/06/19(金)19:16:43 No.701018223

よくわからないけどDUHANとかいうの着てる 調子に乗って下も揃えたけど下はメッシュ効果が殆ど無くてもやもやしてる

44 20/06/19(金)19:16:44 No.701018228

全身クシタニとかHYODとかアルパインスターの人はお医者様か何かなの?

45 20/06/19(金)19:16:52 No.701018271

ぼくはラフアンドロードマン! 夏用にアーマージャケット買ったけど思ってたより通気性ない!

46 20/06/19(金)19:17:03 No.701018338

他人事とはいえ夏の高速で半そでTシャツ短パンだけ半ヘルスクーターとか見ると怖いわ・・・

47 20/06/19(金)19:17:14 No.701018399

車種に関係なく半袖半パンとかサンダル勢はバイク乗りとはまた違った人種すぎる

48 20/06/19(金)19:17:49 No.701018590

モーターサイクルショーとかに出店してる店のセール品とか買えそうな値段なんだけど そういう買い物する覚悟をして来てないから買えない

49 20/06/19(金)19:18:00 No.701018636

>メット変えるだけで高速走行時のストレス全然違くない? 当たり前じゃん

50 20/06/19(金)19:18:10 No.701018679

ハーレー乗る時は半ヘル素肌革ジャンジーンズパンツが正装だぞ

51 20/06/19(金)19:18:23 No.701018746

無職で色々どうでもいいと思ってた頃はトングサンダル履いて ネイキッドの後ろに洗面器とシャンプーとかをネットでくくって夜中に戦闘行ってたな

52 20/06/19(金)19:18:25 No.701018757

>全身クシタニとかHYODとかアルパインスターの人はお医者様か何かなの? 独身でバイクに全部お金かけてるからだぞ俺

53 20/06/19(金)19:18:52 No.701018890

ワークマン+プロテクタ…

54 20/06/19(金)19:18:53 No.701018894

半袖は腕が日焼けするのがアレ ダサいけどアンダーシャツみたいの下に一枚着るだけでも涼しいしオススメ

55 20/06/19(金)19:18:57 No.701018913

今回乗り切れたけどコミネのウインターグローブがグリップヒーターあってもダメだった 物に寄るんだろうけど今年はもっと分厚いの買わないとだめかな・・・ 冬グローブから夏グローブにすると一気に感覚変わるよね・・・・

56 20/06/19(金)19:19:14 No.701018987

>ハーレー乗る時は半ヘル素肌革ジャンジーンズパンツが正装だぞ 俺の周りはフルフェイスのおじいちゃんとか結構多いな

57 20/06/19(金)19:19:52 No.701019138

ヘルメットも能力差みたいのあるよね

58 20/06/19(金)19:19:54 No.701019151

学生の時は半袖でツーリングとかしてたな よく怪我しなかったものだ…

59 20/06/19(金)19:20:10 No.701019223

夏の半袖の特徴的なところは 胸にv字の日焼け跡がつくあたりだとも思う

60 20/06/19(金)19:20:11 No.701019228

半ヘルは単純に顔に風当たってしんどいよね… プロテクターも安全のためというよりは安心感のためだわ

61 20/06/19(金)19:20:17 No.701019265

>>ハーレー乗る時は半ヘル素肌革ジャンジーンズパンツが正装だぞ >俺の周りはフルフェイスのおじいちゃんとか結構多いな フルフェイスのハーレーもかっこいいよね…

62 20/06/19(金)19:20:27 No.701019325

1番暑い時はウミネコ+好きなTシャツだ!

63 20/06/19(金)19:20:37 No.701019379

レブイットは皮がいい お高い

64 20/06/19(金)19:20:59 No.701019481

書き込みをした人によって削除されました

65 20/06/19(金)19:21:23 No.701019582

タイチマンになろう

66 20/06/19(金)19:21:51 No.701019718

良い生地の買ってしまうと罠なんだ 全身アマゾンノーブランドとゴールドウィンより全然良いぜ!となって戻れなくなるんだ

67 20/06/19(金)19:21:54 No.701019740

56desiginマン

68 20/06/19(金)19:22:06 No.701019814

去年の夏は半袖でも意味ねえ暑さだったから出かけない選択になった

69 20/06/19(金)19:22:12 No.701019846

デイトナのゴートレザーメッシュグローブはお薦めだぞ 値段もお手頃だし持ちもそれなりにいい

70 20/06/19(金)19:22:27 No.701019936

>1番暑い時はウミネコ+好きなTシャツだ! それやりたいなーと思ってたんだけど勇気要る…

71 20/06/19(金)19:22:27 No.701019942

冬に備えてマッキントッシュのコート買ったの 何も守れないけどこれで通勤でボバー乗るつもりなの

72 20/06/19(金)19:22:34 No.701019982

https://www.komine.ac/product/item.php?prid=998 着よう!KBTITインナー!!!

73 20/06/19(金)19:22:40 No.701020012

半ヘルは飛び石一度でも食らってたら怖くて被れない

74 20/06/19(金)19:22:52 No.701020083

いいレザージャケット軽いしめちゃくちゃ柔らかくて関節も動かしやすくてすごい…

75 20/06/19(金)19:23:24 No.701020259

昔の友達に光輪マンいたな

76 20/06/19(金)19:23:25 No.701020262

>>1番暑い時はウミネコ+好きなTシャツだ! >それやりたいなーと思ってたんだけど勇気要る… なーにすれ違ったりしただけじゃあどうせわかりゃしないって

77 20/06/19(金)19:23:54 No.701020438

>タイチマンになろう フフフ…呼んだかね? このオプション背面プロテクターで汗まみれの私を!!

78 20/06/19(金)19:23:57 No.701020460

>いいレザージャケット軽いしめちゃくちゃ柔らかくて関節も動かしやすくてすごい… オーダーメイドはフィット感だけで着心地軽いから恐ろしい

79 20/06/19(金)19:24:02 No.701020484

家の近所にカドヤの店舗あるから通るたび見ちゃう

80 20/06/19(金)19:24:06 No.701020511

>いいレザージャケット軽いしめちゃくちゃ柔らかくて関節も動かしやすくてすごい… 軽かったり柔らかかったりするとそれはそれで防御力低いのでは…と思ってしまう 値段を信じるしかないのか

81 20/06/19(金)19:24:31 No.701020664

>https://www.komine.ac/product/item.php?prid=998 これはどう着るモノなんだ…ジャケットとインナーの間?

82 20/06/19(金)19:24:36 No.701020686

パワーエイジは…俺だけでいい…

83 20/06/19(金)19:24:48 No.701020761

困るのは夏だけなんだから 気合いで耐えるしかないな 冬は着ぶくれすればいいだけだし 冬眠する人もいるだろうし

84 20/06/19(金)19:25:11 No.701020871

昆虫クラッシュ経験すりゃ半ヘルだけは一生被らない選択すると思う まあみんな経験してるだろうが

85 20/06/19(金)19:25:15 No.701020886

>軽かったり柔らかかったりするとそれはそれで防御力低いのでは…と思ってしまう >値段を信じるしかないのか 豚革の手袋をのこぎりで切ってみればなんとなく革ってだけで良いのだと解るよ

86 20/06/19(金)19:25:50 No.701021092

グローブはオンもオフもメカニクスが一番快適って結論に至った 操作性いいし冬以外は暑すぎる事もなく寒すぎる事もなく絶妙な感じが良い 洗濯できるし値段も高くないし

87 20/06/19(金)19:26:25 No.701021247

コミネのズボンが入らなくなったデブゥ…

88 20/06/19(金)19:26:40 No.701021327

>>https://www.komine.ac/product/item.php?prid=998 >これはどう着るモノなんだ…ジャケットとインナーの間? 勃起乳首を隙間から出してズレを抑えるんじゃないのか

89 20/06/19(金)19:26:41 No.701021334

>これはどう着るモノなんだ…ジャケットとインナーの間? ハイスピード登山の人たちが使ってるやつで汗が垂れないようにインナーに着る その上に透湿性のいいインナーを着る

90 20/06/19(金)19:26:43 No.701021346

グローブもプロテクターの入り方で全然つけ心地違うから困る

91 20/06/19(金)19:27:03 No.701021455

頭の形の都合でシューベルトのヘルメット被ってるけど 同じヘルメットの人全然いないな…

92 20/06/19(金)19:27:08 No.701021477

レザー系は雨降ったらそれだけで死にたくなるから天気が安定しない季節は絶対着たくない

93 20/06/19(金)19:27:33 No.701021594

コミネのメッシュジャケット胴短くなぁい?

94 20/06/19(金)19:27:45 No.701021648

シューベルトは内装とれないんじゃなかったっけ あとお高い

95 20/06/19(金)19:27:45 No.701021651

>レザー系は雨降ったらそれだけで死にたくなるから天気が安定しない季節は絶対着たくない あーたしかに…靴ですら気使うもんなぁ

96 20/06/19(金)19:27:57 No.701021704

REVITの革かつ防水っていう魅力的なジャケットがあってそれがとても欲しい

97 20/06/19(金)19:27:58 No.701021713

コミネのメッシュジャケットとワークマンのイージスがあればこの時期でも安心さ

98 20/06/19(金)19:28:18 No.701021823

>コミネのメッシュジャケット胴短くなぁい? 袖も短い…手首絶対出ちゃう…

99 20/06/19(金)19:28:50 No.701021967

>シューベルトは内装とれないんじゃなかったっけ >あとお高い フリップアップで俺の頭入るのがこれしかなかったんだ… 試着せず海外通販マジ怖い

100 20/06/19(金)19:28:56 No.701022011

>コミネのメッシュジャケット胴短くなぁい? というか腕が長すぎる… グローブは指みじけえしなんだコレ

101 20/06/19(金)19:29:25 No.701022186

低温火傷防止に内股と股間とケツに革が貼ってある乗馬パンツみたいの欲しいな バイク用に売ってるのはどれも中途半端でな…

102 20/06/19(金)19:29:38 No.701022259

コミネのフルメッシュジャケットを6年くらい使ってる

103 20/06/19(金)19:29:40 No.701022270

ライティングシューズはダサいのが多すぎるのが悩み

104 20/06/19(金)19:29:55 No.701022348

REVITのツナギをMFJ通ってくれないかな

105 20/06/19(金)19:30:36 No.701022579

>低温火傷防止に内股と股間とケツに革が貼ってある乗馬パンツみたいの欲しいな >バイク用に売ってるのはどれも中途半端でな… レッツ裁縫

106 20/06/19(金)19:30:53 No.701022671

>ライティングシューズはダサいのが多すぎるのが悩み カジュアルなのも出てるらしいけど店頭で全然見ないよね… さすがに試着なしでは買う気にならないし

107 20/06/19(金)19:31:08 No.701022740

新しいバイク洗車グッズ買ったんだけどこの時期は洗車タイミングが難しいな

108 20/06/19(金)19:31:18 No.701022782

>ワークマンのイージスがあればこの時期でも安心さ 暑くて死ぬわとか思ったけどレインウェアもイージスって名前だったねそういえば あれ通勤に使うには最高だけど長時間着るには最低の部類な気もする… 結局何着ても蒸れるなら同じか

109 20/06/19(金)19:31:40 No.701022907

昔ダイネーゼにめっちゃかっこいい防水革ジャンがあったんだけど消えた

110 20/06/19(金)19:31:55 No.701022988

>グローブは指みじけえしなんだコレ コミネは基本的に海外の問屋が持ってきたアイテムにコミネの文字入れて売るだけだよ 設計とかはしてない

111 20/06/19(金)19:32:07 No.701023046

>>コミネのメッシュジャケット胴短くなぁい? >袖も短い…手首絶対出ちゃう… >>コミネのメッシュジャケット胴短くなぁい? >というか腕が長すぎる… 「」はどんな体型して言ってるのかわからん

112 20/06/19(金)19:32:14 No.701023079

あとワークマンのプロテクトグローブは買うには微妙過ぎた

113 20/06/19(金)19:32:34 No.701023197

ひょっとしてバイクは夏に乗るものじゃない…?

114 20/06/19(金)19:32:48 No.701023275

ズボンは普通のズボンに後付のプロテクターにしてるな ゴツいズボンしんどいから…

115 20/06/19(金)19:33:01 No.701023333

>ひょっとしてバイクは夏に乗るものじゃない…? レギュレーター「はい」

116 20/06/19(金)19:33:04 No.701023342

>ひょっとしてバイクは夏に乗るものじゃない…? もはや日本で乗るものですらないかもしれない…

117 20/06/19(金)19:33:23 No.701023434

マゾの乗り物とはよく言ったものですね…

118 20/06/19(金)19:33:30 No.701023466

胴が短い袖も短いというのであればそれはもうサイズ合ってないだけなんじゃないかと

119 20/06/19(金)19:33:38 No.701023505

>「」はどんな体型して言ってるのかわからん ガリガリかクソデブなのでは

120 20/06/19(金)19:33:49 No.701023565

しゃあっシンプソン! だせぇ…

121 20/06/19(金)19:33:52 No.701023575

>結局何着ても蒸れるなら同じか 通気性のあるレインウェアを仕事で着るけど あれでバイクに乗ったら凍え死ぬと思う バイク用のは蒸れるくらいでちょうどいいような気もする

122 20/06/19(金)19:34:06 No.701023639

>コミネは基本的に海外の問屋が持ってきたアイテムにコミネの文字入れて売るだけだよ >設計とかはしてない あぁーそういうことか 物によって違いすぎてまず選ばないメーカーだわ

123 20/06/19(金)19:35:13 No.701023979

3月にアライメットにシェードシステム付けたけど陽射しが眩しい時間に走ることはしばらく無さそうだな…

124 20/06/19(金)19:35:37 No.701024099

コミネのプロテクターは良いものだと思う…

125 20/06/19(金)19:36:03 No.701024244

>「」はどんな体型して言ってるのかわからん あれがジャストフィットする人間存在するのかってぐらい 誰向けなのかよくわからん… 何でもオーバーサイズ着るような人には良いかもねって感じ

126 20/06/19(金)19:36:39 No.701024438

他メーカーももっと胸プロテクター標準で入れて欲しい 後ペラペラで頼りないプロテクターもやめて欲しい 新素材ならともかく本当にただ薄いだけはやめてくれ・・・

127 20/06/19(金)19:36:43 No.701024462

>>グローブは指みじけえしなんだコレ >コミネは基本的に海外の問屋が持ってきたアイテムにコミネの文字入れて売るだけだよ >設計とかはしてない 上位モデルは国内縫製でYKKジッパーだけど下位モデルはそんな感じなのか

128 20/06/19(金)19:36:55 No.701024526

透湿防水のカッパは生地によって耐水圧が違って 耐水圧の低いやつで走ると水が内側に抜けて来るぞ

129 20/06/19(金)19:37:40 No.701024790

>物によって違いすぎてまず選ばないメーカーだわ それでもグローブの試着とかはしてみるのか…

130 20/06/19(金)19:37:44 No.701024820

>ズボンは普通のズボンに後付のプロテクターにしてるな この時期は登山用パンツにプロテクターが涼しくていい

131 20/06/19(金)19:37:46 No.701024825

>コミネのプロテクターは良いものだと思う… とにかくゴッツいけど安いのは良いと思うわ 他の選ぶけど…

132 20/06/19(金)19:37:55 No.701024876

イエローコーン!

133 20/06/19(金)19:38:18 No.701024982

外付プロテクターはどこでも気軽に膝が付けるのがいい…

134 20/06/19(金)19:38:29 No.701025037

>それでもグローブの試着とかはしてみるのか… 安いからバイク乗り始めの時は誰でも試すだろ?

135 20/06/19(金)19:38:53 No.701025173

>コミネのプロテクターは良いものだと思う… だってプロテクターメーカーのいい製品を下請けしてた工場が勝手に…

136 20/06/19(金)19:40:05 No.701025555

気付いたらバイク用品がコミネとデイトナばっかりになってた

137 20/06/19(金)19:40:46 No.701025791

身内がクシタニマンだから自然とクシタニマンになってたわ クシタニマンに仕立て上げた身内はHYODマンに変化してた

138 20/06/19(金)19:42:36 No.701026389

それこそ自分にフィットするかどうかだからコミネだから選ばないとか考えたこと無かった

139 20/06/19(金)19:42:37 No.701026399

金かかるから車手放して二輪通勤に切り替えたはいいものの二輪は装備に金がかかって参るね…

140 20/06/19(金)19:42:41 No.701026422

クシタニの革もたしか防汚と撥水性いい特殊加工済みだったっけ

141 20/06/19(金)19:42:50 No.701026472

最近出たワークマンのライディングメッシュジャケット買ったらめっちゃスケスケでびっくりした ライディングパンツの方はいいものね

142 20/06/19(金)19:42:56 No.701026510

まずは着心地と値段だからなぁ…

143 20/06/19(金)19:42:58 No.701026525

コミネマン少なくともプロテクター類は他ブランドより頭ひとつ以上抜きん出てるから乗り始めかつ金無い若い衆とか所帯持ちで小遣い限られるおっさんとかにはとりあえずコミネって言ってる

144 20/06/19(金)19:43:04 No.701026559

防御力に振らないといざという時死ぬからな…

145 20/06/19(金)19:43:08 No.701026575

普通のワークマンあたりの服にコミネのプロテクター重ねてる もうちょっとギャギィてしないデザインのプロテクター欲しい

146 20/06/19(金)19:43:18 No.701026641

大当たりもないけど大外しもないもんね…

147 20/06/19(金)19:43:28 No.701026687

ジャケットタイチ!ズボンタイチ!インナータイチ! グローブゴールドウィン!ブーツタイチ! ほとんどタイチばっかだコレ

148 20/06/19(金)19:43:43 No.701026780

プロテクター入りだと着心地は中のプロテクターで全部決まる気がする

149 20/06/19(金)19:43:58 No.701026876

通勤に使うと雨の日にお休みしたくなる

150 20/06/19(金)19:44:19 No.701026999

奮発してクシタニのメッシュパーカー買ったぜ! ジーンズはコミネだぜ!

151 20/06/19(金)19:44:32 No.701027069

装備って結構お高いのね…

152 20/06/19(金)19:44:56 No.701027224

もうワークマンでいいと思います

153 20/06/19(金)19:45:42 No.701027492

>ほとんどタイチばっかだコレ ハハハ 君はジャケットその他に付いてくるタイチステッカーを何処に貼っているかね?

154 20/06/19(金)19:46:06 No.701027627

ワークマンで済むような相棒ならな

155 20/06/19(金)19:46:11 No.701027655

通勤で二輪使うようになったけど雨で尻部分が合羽貫通してきて濡れる… オシッコマンライダーみたいになる

156 20/06/19(金)19:46:53 No.701027905

>通勤で二輪使うようになったけど雨で尻部分が合羽貫通してきて濡れる… >オシッコマンライダーみたいになる オシッコじゃないのよ雨水なの…はよくやった

157 20/06/19(金)19:47:02 No.701027964

雨具は東レのエントラントってやつ選べばまず間違いない

158 20/06/19(金)19:47:03 No.701027970

>ワークマンで済むような相棒ならな アメリカンの人は夏でも革ジャン着ろっていうんですか!

159 20/06/19(金)19:47:15 No.701028024

>ハハハ >君はジャケットその他に付いてくるタイチステッカーを何処に貼っているかね? メットとシートバッグと家のPCケースに…

160 20/06/19(金)19:48:14 No.701028365

>メットとシートバッグと家のPCケースに… やはりタイチマンはメットまでタイチにしてこそだな!!

161 20/06/19(金)19:48:16 No.701028385

>>ワークマンで済むような相棒ならな >アメリカンの人は夏でも革ジャン着ろっていうんですか! SS250の人なら革ツナギを着なくちゃ!

162 20/06/19(金)19:48:18 No.701028396

タイチマンすぎる…

163 20/06/19(金)19:48:32 No.701028468

タイチのメットはHJC…

164 20/06/19(金)19:48:49 No.701028562

去年の夏に春用のやつ着て気がつくと救急車で運ばれてた 熱中症とロンツーの疲労で死んでたらしい 装備はとことんケチるものじゃない事を思い知ったよ

165 20/06/19(金)19:49:11 No.701028675

>タイチのメットはHJC… 黙れぃ!!!

166 20/06/19(金)19:49:18 No.701028705

ダイネーゼマンはお金以外にスリムで手足が長いスタイルを要求される

167 20/06/19(金)19:49:22 No.701028724

装備の問題かなぁ!?

168 20/06/19(金)19:50:07 No.701028986

気軽に霊界通信

169 20/06/19(金)19:50:52 No.701029237

俺だってガッチガチのバトルジャケット着てぇよ!でも人の目線が…

170 20/06/19(金)19:51:19 No.701029395

ワークマンはライダー向けで売り出してる商品とインナー以外はいいと思う ライダー向け商品担当してる奴は首にしたほうが良いと思う…

171 20/06/19(金)19:52:06 No.701029681

>ライダー向け商品担当してる奴は首にしたほうが良いと思う… 手袋は良かったし…

172 20/06/19(金)19:52:07 No.701029685

次はDODがバイクアパレルに本格参入しそう

173 20/06/19(金)19:53:00 No.701030005

>手袋は良かったし… もうちょい指を長くしてほしかった…

174 20/06/19(金)19:53:45 No.701030290

タイチかうとシールついてくるのか スズキの試乗会で貰ったシールくらいしか張ってないな・・・バイクホンダだけど

175 20/06/19(金)19:53:48 No.701030306

>もうちょい指を長くしてほしかった… 現物あわせの加工にドスとペンチどっちがいい?

176 20/06/19(金)19:54:23 No.701030493

ワークマンのサイズ感覚は日本のおっさん体型に合わせてる

177 20/06/19(金)19:54:47 No.701030640

>現物あわせの加工にドスとペンチどっちがいい? よくわからんが なんかあんまり面白くない

↑Top