20/06/19(金)18:52:06 >化け物 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)18:52:06 No.701010278
>化け物
1 20/06/19(金)18:53:44 No.701010769
牛乳飲んで体操して出撃するだけの一般的な兵士だぞ!!
2 20/06/19(金)18:53:55 No.701010825
実際は記録と違うらしいな
3 20/06/19(金)18:54:19 No.701010946
こいつの報告嘘だらけらしいな
4 20/06/19(金)18:55:18 No.701011232
(誰が破壊したかわからないソ連戦車の群れ)
5 20/06/19(金)18:55:45 No.701011391
はー?そんなに撃墜とかしてないから勲章とかいらないんでちけおー!出撃するんでちけおー!!
6 20/06/19(金)18:55:59 No.701011461
ソ連人民最大の敵
7 20/06/19(金)18:56:46 No.701011697
ナチス派なので今のドイツだとあんまり大っぴらには褒められない人 まあナチス派というよりはその時国を守って戦った兵士の意地みたいなもんだったようだが
8 20/06/19(金)18:57:01 No.701011773
逆サバを読むな! 勲章受け取れ! 現場離れろ!
9 20/06/19(金)18:57:11 No.701011822
ガングート級戦艦を1隻沈めたおっさん
10 20/06/19(金)18:57:20 No.701011877
落としても落としても死なない
11 20/06/19(金)18:57:28 No.701011921
好きなものは牛乳と体操 趣味は東から来る野蛮人を撃退する騎士姿の自分想像してウットリンゲする事
12 20/06/19(金)18:57:38 No.701011982
休暇を取って家族に会いたいんだ ちょっと戦果を融通してくれないか
13 20/06/19(金)18:57:42 No.701012006
別に無敵ではなく何回も撃墜されてるけどそのたんびに生還するサバイバルぢからが一番すごい気もする
14 20/06/19(金)18:57:54 No.701012064
一人で戦車の一個師団分くらい撃破してる人
15 <a href="mailto:総統">20/06/19(金)18:58:44</a> [総統] No.701012342
あの…君が戦死したらドイツ国民の士気が下がるから…その…自重して貰いたいんだけど…
16 20/06/19(金)18:59:03 No.701012441
記録嘘だよさん最近見かけるけどソースとかってどこで見れる?
17 20/06/19(金)18:59:38 No.701012634
爆撃機で 戦闘機を 落とすな
18 20/06/19(金)18:59:56 No.701012752
出撃厨とか狂った呼ばれ方好き
19 20/06/19(金)18:59:56 No.701012757
なんでソ連というかロシアというかあの辺の人って昔っからああなんだろう…
20 20/06/19(金)19:00:30 No.701012954
>あの…君が戦死したらドイツ国民の士気が下がるから…その…自重して貰いたいんだけど… もし私が飛行大隊と行動を共にするのが許されないのでしたら私は受賞と昇進とを辞退申し上げたいと存じます
21 20/06/19(金)19:00:30 No.701012955
>別に無敵ではなく何回も撃墜されてるけどそのたんびに生還するサバイバルぢからが一番すごい気もする 相方は死ぬ…
22 20/06/19(金)19:00:41 No.701013018
どうせ超強いカスタム機に乗ってたんでしょー?
23 20/06/19(金)19:00:56 No.701013106
撃墜されても死なないのが不条理
24 20/06/19(金)19:01:00 No.701013131
>なんでソ連というかロシアというかあの辺の人って昔っからああなんだろう… そりゃ理に敏くないと生き残れないような場所に根付いた人たちだからだよ
25 20/06/19(金)19:01:27 No.701013297
>どうせ超強いカスタム機に乗ってたんでしょー? (対地攻撃極振りの旧式)
26 20/06/19(金)19:01:34 No.701013333
>爆撃機で >戦闘機を >落とすな これに関して言えば後部座席がおかしい エースになってるのもおかしい
27 20/06/19(金)19:01:37 No.701013347
病院抜け出して出撃、士官なのに出撃 任地に留まり続ける為に戦果を過少報告 僚機の戦果が悪いと自分の戦果を相手のものに付け替えetc…
28 20/06/19(金)19:01:40 No.701013376
この人が何回も撃墜から生還してるのは東部戦線の特殊性も起因してるんだけど 尋常じゃない意志とか俺は国を守る戦士だ!的なバフ凄かったんだろうなとは思う まぁ攻め込んだのはドイツ側なんだけどね!
29 20/06/19(金)19:01:49 No.701013418
>撃墜されても死なないのが不条理 足取れたって飛ぶからな…
30 20/06/19(金)19:02:03 No.701013513
>どうせ超強いカスタム機に乗ってたんでしょー? こんなものぶら下げてまともの飛べるわけないだろ!嘘をつくな!
31 20/06/19(金)19:02:15 No.701013574
>>どうせ超強いカスタム機に乗ってたんでしょー? >(対地攻撃極振りの旧式) ウチのエースが帰ってこないんですけおおおおおお!
32 20/06/19(金)19:02:29 No.701013650
>一人で戦車の一個師団分くらい撃破してる人 戦車の数だけで言うと師団どころか一個軍くらい撃破してないかこの人
33 20/06/19(金)19:02:33 No.701013677
カノーネンフォーゲルって響きがもうかっこよすぎる
34 20/06/19(金)19:02:49 No.701013752
常識で考えて脚吹っ飛んだらPTSDになって戦意喪うと思うんだ… 逆にやる気になったってお前
35 20/06/19(金)19:03:28 No.701013970
スツーカ乗りのイメージがあるけど Fw190の攻撃機型で空中戦もこなすおじさん
36 20/06/19(金)19:03:42 No.701014031
>逆サバを読むな! >勲章受け取れ! >現場離れろ! 嫌だ!お空飛ぶ!
37 20/06/19(金)19:03:52 No.701014092
この人の場合戦果もそうだが 30回撃墜されてなお生きてるのが凄すぎる
38 20/06/19(金)19:03:57 No.701014123
いくぞガーデルマン!
39 20/06/19(金)19:04:05 No.701014166
>この人が何回も撃墜から生還してるのは東部戦線の特殊性も起因してるんだけど >尋常じゃない意志とか俺は国を守る戦士だ!的なバフ凄かったんだろうなとは思う だから戦後の手のひら返しというかナチスに全部押し付けて切り捨てるのには反発した 結果ナチシンパのレッテルを貼られたが葬式では空軍が勝手に追悼飛行した
40 20/06/19(金)19:04:16 No.701014218
>>別に無敵ではなく何回も撃墜されてるけどそのたんびに生還するサバイバルぢからが一番すごい気もする >相方は死ぬ… へ、ヘンシェルー!!
41 20/06/19(金)19:04:57 No.701014401
撃墜された!歩いて帰って来たぞ!出撃だ!
42 20/06/19(金)19:05:10 No.701014457
書き込みをした人によって削除されました
43 20/06/19(金)19:05:21 No.701014508
>常識で考えて脚吹っ飛んだらPTSDになって戦意喪うと思うんだ… >逆にやる気になったってお前 義足作ってもらった!嬉しい! さあ飛ぶぞ!
44 20/06/19(金)19:05:24 No.701014529
>>この人が何回も撃墜から生還してるのは東部戦線の特殊性も起因してるんだけど >>尋常じゃない意志とか俺は国を守る戦士だ!的なバフ凄かったんだろうなとは思う >だから戦後の手のひら返しというかナチスに全部押し付けて切り捨てるのには反発した >結果ナチシンパのレッテルを貼られたが葬式では空軍が勝手に追悼飛行した その結果クルピンスキー将軍の首が飛んだ
45 20/06/19(金)19:05:48 No.701014663
>実際は記録と違うらしいな 多分みんな一斉に急降下爆撃をしたのでしょう
46 20/06/19(金)19:06:05 No.701014762
強すぎてあらゆる仮想戦記では出禁にされてるの好き
47 20/06/19(金)19:06:13 No.701014795
相方が整備士とか従軍記者なおじさん
48 20/06/19(金)19:06:58 No.701015033
>記録嘘だよさん最近見かけるけどソースとかってどこで見れる? ちょび髭の制止を振り切って出撃するために誰が倒したのかわからないのを誰が確認すればいいんだよ
49 20/06/19(金)19:07:06 No.701015070
>>撃墜されても死なないのが不条理 >足取れたって飛ぶからな… 脚撃たれたらそんな風に平気なわけねぇだろ!!さっさと帰る進路をとれや!!!
50 20/06/19(金)19:07:18 No.701015147
おいガーデルマン!足が痛い!
51 20/06/19(金)19:07:29 No.701015207
この人なにかとすごいけどなにがひどいって輸送機乗ってるときに戦闘機を逆に墜としてる事
52 20/06/19(金)19:07:38 No.701015268
>これに関して言えば後部座席がおかしい >エースになってるのもおかしい 対戦車砲が当たってバラバラになったのも何機か存在する
53 <a href="mailto:アフリカの星">20/06/19(金)19:07:52</a> [アフリカの星] No.701015345
撃墜されても死なないのズルくね?
54 20/06/19(金)19:08:06 No.701015402
しょうがないじゃん全部旧政権が悪いってことにしておあしすしないととんでもない額の戦後賠償させられて最悪国がなくなるし…
55 20/06/19(金)19:08:06 No.701015405
>この人なにかとすごいけどなにがひどいって輸送機乗ってるときに戦闘機を逆に墜としてる事 5機以上落としてるからちゃんとエースなんだよな…
56 20/06/19(金)19:08:12 No.701015440
色んな意味でメンタルが化け物
57 20/06/19(金)19:08:25 No.701015503
過少報告だらけの嘘野郎
58 20/06/19(金)19:08:30 No.701015520
敵地から歩いて帰るおっちゃん
59 20/06/19(金)19:08:44 No.701015584
この人のダイススレ立てたくなってきた
60 20/06/19(金)19:08:51 No.701015630
>その結果クルピンスキー将軍の首が飛んだ 確かこの人戦時中に「クバニのライオン」ってカッコいい愛称が付いてた でも仲間にはストレートに「キチガイ」という凄い愛称で呼ばれてた
61 20/06/19(金)19:08:54 No.701015644
(力尽きて沈む相方)
62 20/06/19(金)19:09:07 No.701015716
>>撃墜されても死なないのが不条理 >足取れたって飛ぶからな… (なお対空射撃が直撃した理由はIS-2を深追いしすぎたため…)
63 20/06/19(金)19:09:09 No.701015725
>>>撃墜されても死なないのが不条理 >>足取れたって飛ぶからな… >脚撃たれたらそんな風に平気なわけねぇだろ!!さっさと帰る進路をとれや!!! そうだね過ぎる
64 20/06/19(金)19:09:18 No.701015783
>おいガーデルマン!足が痛い! そんなことより尾翼に火がついてます 近くの基地に緊急避難しましょう
65 20/06/19(金)19:09:35 No.701015876
>過少報告だらけの嘘野郎 まぁもうもらえる勲章無いし…
66 20/06/19(金)19:09:43 No.701015912
>脚撃たれたらそんな風に平気なわけねぇだろ!!さっさと帰る進路をとれや!!! それもそうだわ…
67 20/06/19(金)19:09:43 No.701015915
本人がぶっ飛びすぎてて嘘エピソードでも容易く信じてしまうパワーがある
68 20/06/19(金)19:09:47 No.701015950
何人かで墜落からの撤退時に川を泳いで一人だけ泳ぎきって帰還とか何かがオカシイ
69 20/06/19(金)19:09:56 No.701016005
すいません休暇が欲しいんですが…
70 20/06/19(金)19:10:03 No.701016058
撃墜されたら素直に死んでくだち!
71 20/06/19(金)19:10:17 No.701016140
生き延びて超万能攻撃機に関わるのはずるい
72 20/06/19(金)19:10:51 No.701016327
ダイヤモンド柏葉剣付き騎士鉄十字勲章いいよね…
73 20/06/19(金)19:10:57 No.701016361
>撃墜されたら素直に死んでくだち! それにしても勘のにぶい軍用犬だ
74 20/06/19(金)19:11:10 No.701016434
同じ人間が12人現れることを祈ってこの人のために勲章作ったけどこの人以外結局でなかったおじさん そもそもこのレベルが12人いたらドイツは勝ってたおじさん
75 20/06/19(金)19:11:11 No.701016440
仮に粉飾してたとして記録上間違いないスコア並べるだけでもなんかおかしい数字らしいなこのおっさん
76 20/06/19(金)19:11:26 No.701016529
ガーデルマンはこの化け物を一時的に預かった飼い主みたいなメンタルしてる
77 20/06/19(金)19:11:34 No.701016583
>同じ人間が12人現れることを祈ってこの人のために勲章作ったけどこの人以外結局でなかったおじさん >そもそもこのレベルが12人いたらドイツは勝ってたおじさん 無茶言うなよ!
78 20/06/19(金)19:11:41 No.701016621
戦後も義足で登山して一緒に登った友人が事故死したから担いで戻ってくるとか本当に人間なのか若干怪しい所がある
79 20/06/19(金)19:11:43 No.701016633
B-17、300機に基地が爆撃されて仕返しに追いかけて行って着陸寸前に袋叩きをして敵部隊を壊滅させるおじさん
80 20/06/19(金)19:11:45 No.701016655
>ダイヤモンド柏葉剣付き騎士鉄十字勲章いいよね… い ら な い
81 20/06/19(金)19:12:05 No.701016763
>このレベルが12人いたら 世界征服でもするつもりか
82 20/06/19(金)19:12:11 No.701016789
あの…軍医なんです…
83 20/06/19(金)19:12:16 No.701016817
ソ連側を考えると戦車に乗っていざゆかんしてたら異常に強い爆撃機がスナック感覚で爆弾落として殺してくるんだよな 怖すぎない?
84 20/06/19(金)19:12:25 No.701016862
>>ダイヤモンド柏葉剣付き騎士鉄十字勲章いいよね… >い >ら >な >い 受け取って後方に下がれや!1!1
85 20/06/19(金)19:12:27 No.701016879
脚がなくなったらそんな風に受け答えできるものですか!さあ帰りますよ! 無くなってた
86 20/06/19(金)19:12:30 No.701016897
まず最初に爆装したFw190が2期編隊で飛んで来て機銃掃射と250kg爆弾で軽装甲目標や歩兵を排除する その後に37mmぶら下げたスツーカが来て戦車を屠る …さっき来たFwにもスツーカにも同じおっさんが載ってた気がするけど気のせいだろう
87 20/06/19(金)19:12:33 No.701016910
>あの…軍医なんです… 知らん 乗れ
88 20/06/19(金)19:12:59 No.701017036
片足無くなったのに晩年の趣味が登山のおじさん なんなん…
89 20/06/19(金)19:13:06 No.701017076
>>あの…軍医なんです… >知らん 乗れ (めっちゃ役に立つ)
90 20/06/19(金)19:13:07 No.701017081
>ソ連側を考えると戦車に乗っていざゆかんしてたら異常に強い爆撃機がスナック感覚で爆弾落として殺してくるんだよな >怖すぎない? スナック感覚で空から37mm砲も撃ってくるぞ!
91 20/06/19(金)19:13:22 No.701017181
ソ連領域で撃ち落とされてその辺の民家でよろしくやって帰ったって話盛り過ぎじゃない? 懸賞金懸かってましたよね?
92 20/06/19(金)19:13:25 No.701017188
>撃墜されたら素直に死んでくだち! リスポーン地点選択中
93 20/06/19(金)19:13:31 No.701017219
>本人がぶっ飛びすぎてて嘘エピソードでも容易く信じてしまうパワーがある 「露助に追われてる…匿ってくれ」(窓から乗り込む) 「ちゃんとドアから入れ!礼儀がなってない」 「わかった…」(ドアから入りなおして翌日まで泊まる)
94 20/06/19(金)19:13:33 No.701017235
ソ連占領地を避けてバイエルンに降りてアメリカ軍に投降したり 戦後すぐ南米に行ったりと要領もいいオッサン
95 20/06/19(金)19:13:45 No.701017308
スレ画も最初はヒトラー信奉してて ユダヤ人虐殺は部下が暴走してると思ってたってのは中々
96 20/06/19(金)19:13:59 No.701017379
最低でも戦車500両と車両800両以上撃破だからマジで師団どころか一個軍分くらいの戦車撃破してんだよな
97 20/06/19(金)19:14:02 No.701017399
一番ほしい勲章はスターリンの泣き顔
98 20/06/19(金)19:14:07 No.701017416
戦後捕虜収容所で西側兵士と俺が殺したのはアカだけだぜ!で意気投合
99 <a href="mailto:ハルトマン">20/06/19(金)19:14:10</a> [ハルトマン] No.701017430
普通チーム単位でやる事だろ…何なのあのオッサン…恐…
100 20/06/19(金)19:14:10 No.701017435
滑走しながら墜落した仲間を収納するとかいう 頭おかしい操縦もこなせるマン
101 20/06/19(金)19:14:18 No.701017479
ローマ式敬礼絶対やめないおじさん
102 20/06/19(金)19:14:21 No.701017490
めっちゃ若い嫁さん貰ったおじさん
103 20/06/19(金)19:14:33 No.701017548
>「露助に追われてる…匿ってくれ」(窓から乗り込む) >「ちゃんとドアから入れ!礼儀がなってない」 >「わかった…」(ドアから入りなおして翌日まで泊まる) (超仲良くなる)
104 20/06/19(金)19:14:35 No.701017562
>ソ連領域で撃ち落とされてその辺の民家でよろしくやって帰ったって話盛り過ぎじゃない? >懸賞金懸かってましたよね? 約7億円の賞金がかかっていた
105 20/06/19(金)19:14:38 No.701017581
スターリンに名指しで最大の敵と呼ばれ首に1億かかった男
106 20/06/19(金)19:15:04 No.701017700
>生き延びて超万能攻撃機に関わるのはずるい A-10の話ならインタビューされた程度の話なんで開発には関わってないよ
107 20/06/19(金)19:15:11 No.701017742
>普通チーム単位でやる事だろ…何なのあのオッサン…恐… お前も大概だろ!!!
108 20/06/19(金)19:15:12 No.701017749
戦闘機乗りとしてもエースパイロットなんだよね
109 20/06/19(金)19:15:16 No.701017772
>「露助に追われてる…匿ってくれ」(窓から乗り込む) >「ちゃんとドアから入れ!礼儀がなってない」 >「わかった…」(ドアから入りなおして翌日まで泊まる) 厳しいな…男の世界は…
110 20/06/19(金)19:15:24 No.701017822
>スターリンに名指しで最大の敵と呼ばれ首に1億かかった男 戦果見たら当たり前所か少な過ぎる…
111 20/06/19(金)19:15:30 No.701017859
映像としての残ってる当時の奴 https://www.youtube.com/watch?v=AhZ3zWcI-m8
112 20/06/19(金)19:15:36 No.701017887
>ソ連側を考えると戦車に乗っていざゆかんしてたら異常に強い爆撃機がスナック感覚で爆弾落として殺してくるんだよな >怖すぎない? 型遅れの急降下爆撃機に無理矢理37mm積んだのがここまで恐ろしいとは…
113 20/06/19(金)19:15:46 No.701017930
>スターリンに名指しで最大の敵と呼ばれ首に1億かかった男 7億円だよ
114 20/06/19(金)19:15:52 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701017960
>>生き延びて超万能攻撃機に関わるのはずるい >A-10の話ならインタビューされた程度の話なんで開発には関わってないよ がっつり関わってます・・・ 製作陣もルーデル閣下からの指南が超重要だったって言ってるし
115 20/06/19(金)19:15:58 No.701017995
>スレ画も最初はヒトラー信奉してて >ユダヤ人虐殺は部下が暴走してると思ってたってのは中々 まぁそういうとらえ方もできないこともないけどなあ・・・ なんだかんだ得意分野ではやり手だったのは間違いないんだけどねあのチョビ髭
116 20/06/19(金)19:16:00 No.701018004
「」のダイス並みにおかしい人
117 20/06/19(金)19:16:18 No.701018099
まぁソ連は物量で圧倒してるし一人がやられてる間に五人が進めるなら差し引きプラスみたいな感覚だったんだろう…
118 20/06/19(金)19:16:18 No.701018100
素朴な疑問なんだが スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… 戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな?
119 20/06/19(金)19:16:27 No.701018154
長い眠りに就いているがドイツに危機が迫った時には目覚め、ソ連戦車を破壊するという伝説がある
120 20/06/19(金)19:16:28 No.701018162
ドイツを救う12人の英雄! 残り11人は?
121 20/06/19(金)19:16:39 No.701018201
この人の一番の活躍はアフリカ戦線じゃない?
122 20/06/19(金)19:16:49 No.701018256
>映像としての残ってる当時の奴 聞こえてくる音がおかしい
123 20/06/19(金)19:16:50 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701018258
冗談抜きでこの人があと一人いたらドイツは大戦に勝利してたからな
124 20/06/19(金)19:16:58 No.701018302
>素朴な疑問なんだが >スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? 国のため以外にあるのか……
125 20/06/19(金)19:17:00 No.701018320
薫陶を受けた部下がフォークランドでシュペルエタンダール乗って大暴れしたという冗談みたいな噂
126 20/06/19(金)19:17:09 No.701018370
>スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? イワンめが新しい戦車を作ったから壊す それだけ
127 20/06/19(金)19:17:20 No.701018430
世界で最も自由な飛行機乗り
128 20/06/19(金)19:17:23 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701018449
>>スレ画も最初はヒトラー信奉してて >>ユダヤ人虐殺は部下が暴走してると思ってたってのは中々 >まぁそういうとらえ方もできないこともないけどなあ・・・ >なんだかんだ得意分野ではやり手だったのは間違いないんだけどねあのチョビ髭 というか結局ユダヤってアカのスパイだったわけだし殺して正解よ
129 20/06/19(金)19:17:30 No.701018490
ドイツは負けてるからずっと出撃しなきゃいけないんだろうけどそれでも戦績がおかしい奴らが多い
130 20/06/19(金)19:17:32 No.701018499
>素朴な疑問なんだが >スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? このおっさん 飛行機乗ってる間は至高の喜びを感じていたと自戒しているので 目的と手段が完全融合してた節がある
131 20/06/19(金)19:17:34 No.701018510
>「」のダイス並みにおかしい人 世界制覇寸前のナチスを壊滅させた流星乗りとか居たね…
132 20/06/19(金)19:17:44 No.701018568
ほら始まった
133 20/06/19(金)19:17:49 No.701018591
>映像としての残ってる当時の奴 >https://www.youtube.com/watch?v=AhZ3zWcI-m8 これたしか片方だけ射出しようとすると反動でクソみたいにバランス悪くなるから絶対に2射しないといけない武器なんだっけ?
134 20/06/19(金)19:17:50 No.701018597
どいつじんとしては確かにヒーローなのだがナチと紐づいてるせいで表に出せない人
135 20/06/19(金)19:17:51 No.701018602
>スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? アカはだめ 共産主義者・祖国の大敵・露助でdelする 一杯した
136 20/06/19(金)19:18:04 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701018651
>まぁソ連は物量で圧倒してるし一人がやられてる間に五人が進めるなら差し引きプラスみたいな感覚だったんだろう… なのでドイツ軍にやられまくって戦勝国なのにドイツの10倍人間が死んでるという
137 20/06/19(金)19:18:29 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701018781
>素朴な疑問なんだが >スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? まともな人間なら共産主義は敵視して当たり前だと思うよ
138 20/06/19(金)19:18:34 No.701018797
タバコ落とすみたいって表現はマジなんだな
139 20/06/19(金)19:18:37 No.701018817
(誰が破壊したかわからない戦車)
140 20/06/19(金)19:18:43 No.701018844
この勲章の為にどれだけ血が流れたことやら… 全部ソ連だよ いやー!話分かるね君! …ジョンブルはさぁ
141 20/06/19(金)19:18:44 No.701018848
ネットで言われる噂の殆どはソースがないネタだけど 実績だけで十分過ぎるほどのスーパーエースパイロット
142 20/06/19(金)19:18:45 No.701018851
故郷がソ連に焼かれたとかそんな理由あった気が…
143 20/06/19(金)19:18:45 No.701018853
敵地に着陸しちゃダメだよ!されたやつ
144 20/06/19(金)19:19:02 No.701018934
ルーマニアの兵だ! ソビエト兵でした
145 20/06/19(金)19:19:05 No.701018955
>(誰が破壊したかわからない戦車) たぶんみんなで急降下したからでしょうな!
146 20/06/19(金)19:19:07 No.701018964
>戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? コミュニズムちょうきらい あとこの時代のドイツ人は 「東方から来る野蛮人と戦う白銀の鎧に髑髏の紋章を纏ったゲルマン騎士な俺」という妄想大好き
147 20/06/19(金)19:19:09 No.701018970
どうして…どうしてルーデルがあと11人出てこなかったんです? 勲章余ったんでしょ?
148 20/06/19(金)19:19:25 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701019027
>>スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >>戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? >イワンめが新しい戦車を作ったから壊す >それだけ そもそも露助が好き勝手やってろくな事になった事ないしね だからこうしてきっちり潰しておく
149 20/06/19(金)19:19:27 No.701019043
君の為に新しい最上級の勲章作ったから受け取ってって言うチョビ髭に二度と地上勤務しろとか言わないなら受け取ってもいいですよって言い放った化け物 まぁチョビ髭は授与した後も地上勤務命じたけど普通に無視された
150 20/06/19(金)19:19:31 No.701019058
戦車500両撃破は流石に二度と同じレベルは現れないよ・・・
151 20/06/19(金)19:19:42 No.701019107
>敵地に着陸しちゃダメだよ!されたやつ 着陸しなきゃいいんでしょ?するやつ
152 20/06/19(金)19:19:54 No.701019150
>>>あの…軍医なんです… >>知らん 乗れ >(めっちゃ役に立つ) 何気にガーデルマンもR2-D2みたいな万能性能しているよね……
153 20/06/19(金)19:19:56 No.701019163
撃墜数サバ読んでた上命令にも碌に従わないクソ野郎
154 20/06/19(金)19:20:06 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701019199
>>スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >>戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? >アカはだめ >共産主義者・祖国の大敵・露助でdelする >一杯した やっぱ英雄だわこの人
155 20/06/19(金)19:20:07 No.701019205
なんでスコアの中に戦艦が入ってるんです?
156 20/06/19(金)19:20:28 No.701019330
アラフィフで二十歳過ぎの嫁さん娶って孕ませたおじさん
157 20/06/19(金)19:20:29 No.701019334
おっ露助の新型がまた出たんやな でおつまみみたいな感覚で破壊するのはなんなの…
158 20/06/19(金)19:20:35 No.701019370
>素朴な疑問なんだが >スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? 故郷を蹂躙されてる あと単純にアカのクソ野郎が嫌い
159 20/06/19(金)19:20:38 No.701019384
戦後はアルゼンチン空軍の発展にも貢献した人
160 20/06/19(金)19:20:39 No.701019387
>どうして…どうしてルーデルがあと11人出てこなかったんです? >勲章余ったんでしょ? 12人もルーデルがいたら勝ってたみたいな言い方ァ
161 20/06/19(金)19:20:40 No.701019397
>なのでドイツ軍にやられまくって戦勝国なのにドイツの10倍人間が死んでるという 戦後に働き盛りの年齢が激減してるのが辛い 終わったら解散だから各地域に分散してまとまった労働力は減るし
162 20/06/19(金)19:20:50 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701019438
>どいつじんとしては確かにヒーローなのだがナチと紐づいてるせいで表に出せない人 画像を批判したドイツの左翼のお偉いさんはドイツ空軍にサクッと事故死させられたという
163 20/06/19(金)19:20:52 No.701019443
>なんでスコアの中に戦艦が入ってるんです? そこにいたから
164 20/06/19(金)19:20:55 No.701019454
>なんでスコアの中に戦艦が入ってるんです? あの戦艦の着底した後の活躍考えると余計なことしたな…
165 20/06/19(金)19:21:00 No.701019487
>なんでスコアの中に戦艦が入ってるんです? 流石に共同戦果だから…
166 20/06/19(金)19:21:04 No.701019497
撃墜スコア(部下や仲間に融通したり上に怒られるから隠したぶんを含む) ・撃墜数:11機 (うち5機は37㎜砲により消滅) ・戦車:800輌以上 ・装甲車・トラック:1000台以上 ・火砲(100mm口径以上)180門以上 ・装甲列車:6両以上 ・戦艦1(撃沈) 駆逐艦1(大破) ・輸送ボート推定で60隻以上
167 20/06/19(金)19:21:14 No.701019536
>なんでスコアの中に戦艦が入ってるんです? 急降下爆撃ででかい爆弾落としたら当たった
168 20/06/19(金)19:21:25 No.701019589
>ソ連領域で撃ち落とされてその辺の民家でよろしくやって帰ったって話盛り過ぎじゃない? >懸賞金懸かってましたよね? あぁそれはデマだよ
169 20/06/19(金)19:21:27 No.701019601
ソ連がルーデルの実家を焼かなければ…ナチスにこんな人材は生まれなかった…
170 20/06/19(金)19:21:30 No.701019623
>12人もルーデルがいたら勝ってたみたいな言い方ァ 割と冗談抜きで勝ててたんじゃねーかな…
171 20/06/19(金)19:21:38 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701019657
>この勲章の為にどれだけ血が流れたことやら… >全部ソ連だよ >いやー!話分かるね君! >…ジョンブルはさぁ そもそもチャーチルが勝手にドイツと戦っただけで本来対ソのために同盟組んでる関係だからね英独って
172 20/06/19(金)19:21:39 No.701019662
黄金柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字章って名前だけでお腹いっぱいになる
173 20/06/19(金)19:21:43 No.701019685
>この勲章の為にどれだけ血が流れたことやら… >全部ソ連だよ >いやー!話分かるね君! >…ジョンブルはさぁ 次に脅威になるのは間違いなくソ連だしな だからってあからさま過ぎるけど!
174 20/06/19(金)19:21:44 No.701019687
敵のエース落としたっぽい? 多分落としたやろなおじさん
175 20/06/19(金)19:21:56 No.701019760
戦艦のスコアが伸びなかったのは戦艦が建造されなくなったのが原因
176 20/06/19(金)19:21:57 No.701019765
マラートは着底してから強すぎる…
177 20/06/19(金)19:22:00 No.701019790
へっへっへ捕虜になったんだから勲章くらい寄越せよ英雄さんよぉ(ガッ
178 20/06/19(金)19:22:20 No.701019896
1916年生まれで出身が現在のチェコ北東か・・・そりゃソ連が好きな訳ねぇわ・・・
179 20/06/19(金)19:22:23 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701019912
>>戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? >コミュニズムちょうきらい >あとこの時代のドイツ人は >「東方から来る野蛮人と戦う白銀の鎧に髑髏の紋章を纏ったゲルマン騎士な俺」という妄想大好き そして冷戦期のアカの暴虐を見て西側諸国はそれが正しかったと悟ったという…
180 20/06/19(金)19:22:28 No.701019948
>12人もルーデルがいたら勝ってたみたいな言い方ァ 12人もいたら制空権取られて何もできずにおっ死ぬルーデルも半分以上いたろうな
181 20/06/19(金)19:22:32 No.701019969
まだ実戦投入されてないIS-3戦車を撃破したとかウソつくおっさん
182 20/06/19(金)19:22:32 No.701019971
>撃墜スコア(部下や仲間に融通したり上に怒られるから隠したぶんを含む) >・撃墜数:11機 >(うち5機は37㎜砲により消滅) >・戦車:800輌以上 >・装甲車・トラック:1000台以上 >・火砲(100mm口径以上)180門以上 >・装甲列車:6両以上 >・戦艦1(撃沈) 駆逐艦1(大破) >・輸送ボート推定で60隻以上 師団でも差し向けたんです?と言いたくなる
183 20/06/19(金)19:22:33 No.701019976
ルーデル12人と ヘイヘ12人は割と夢のある話ではあるな
184 20/06/19(金)19:22:47 No.701020052
>へっへっへ捕虜になったんだから勲章くらい寄越せよ英雄さんよぉ(ガッ (鉄拳制裁)
185 20/06/19(金)19:22:51 No.701020076
>「東方から来る野蛮人と戦う白銀の鎧に髑髏の紋章を纏ったゲルマン騎士な俺」という妄想大好き 野蛮人を挟んだ向こう側の国にも同じような妄想ありそう
186 20/06/19(金)19:23:01 No.701020133
>これたしか片方だけ射出しようとすると反動でクソみたいにバランス悪くなるから絶対に2射しないといけない武器なんだっけ? 両方同時に撃たなきゃいけないけど撃つと反動で機体にブレーキがかかって失速しかける頭のおかしい武器 ルーデルも乗りこなすのが難しいって言ったくらい頭がおかしい武器 乗りこなしてたけど
187 20/06/19(金)19:23:02 No.701020139
でも銃座の相方はちょくちょく死んでるな
188 20/06/19(金)19:23:05 No.701020156
シャルノブスキー「戦艦が燃えてますよ」
189 20/06/19(金)19:23:13 No.701020200
ルーデルにあげる勲章もう無いから新しく作るね!
190 20/06/19(金)19:23:14 No.701020201
「」もエースコンバットならこのくらいの戦果あげられるだろ?
191 20/06/19(金)19:23:17 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701020220
>おっ露助の新型がまた出たんやな >でおつまみみたいな感覚で破壊するのはなんなの… 「」 ソ連戦車は一般的にどれも対空能力がザコ
192 20/06/19(金)19:23:17 No.701020223
>薫陶を受けた部下がフォークランドでシュペルエタンダール乗って大暴れしたという冗談みたいな噂 レーダーなしのジェット戦闘機でイギリス海軍の戦艦の艦橋ギリギリの高さを飛んでくる変態部隊が爆誕
193 20/06/19(金)19:23:19 No.701020234
ルーデルとシモヘイヘのスレにいるWikipediaのコピペで会話するおじさんじゃん!
194 20/06/19(金)19:23:45 No.701020377
>ルーデル12人と >ヘイヘ12人は割と夢のある話ではあるな へいへ12人だったらユーティライネン兄も12人もほしい そうすると弟の方も12人欲しくなる
195 20/06/19(金)19:23:52 No.701020423
>敵のエース落としたっぽい? >多分落としたやろなおじさん 彼は優秀なパイロットだったよってコメントしたらソ連からめっちゃ恨まれたおじさん
196 20/06/19(金)19:23:54 No.701020437
>でも銃座の相方はちょくちょく死んでるな なんで死ぬんだろう?
197 20/06/19(金)19:24:02 No.701020489
降伏したけどソ連に捕まるのは嫌だったので脱出したけど敵機が追ってくるのが鬱陶しくてつい撃墜しちゃったおちゃめさん
198 20/06/19(金)19:24:05 No.701020504
こいつレベルの兵士がいっぱいいればドイツは勝てた
199 20/06/19(金)19:24:06 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701020513
>>素朴な疑問なんだが >>スレ画のおっさんがなんであそこまでソ連しばいてるのかよくわからないんだ… >>戦争してるっていう以外になんか個人的に憎んでる理由でもあったのかな? >故郷を蹂躙されてる >あと単純にアカのクソ野郎が嫌い そりゃ誰だってアカは嫌いだわ
200 20/06/19(金)19:24:11 No.701020544
>ルーデル12人と >ヘイヘ12人は割と夢のある話ではあるな 船坂12人追加でソ連と戦わせる
201 20/06/19(金)19:24:14 No.701020559
>がっつり関わってます・・・ ネオ・ナチ運動の協力者だったルーデルがアメリカに入国できるとはとても思えん
202 20/06/19(金)19:24:31 No.701020657
沈められた戦艦のその後の大活躍を知らない「」は多い
203 20/06/19(金)19:24:31 No.701020660
>そして冷戦期のアカの暴虐を見て西側諸国はそれが正しかったと悟ったという… ヨーロッパ東部が赤くなったのは自分から殴って占領されたアホのせいじゃないですか
204 20/06/19(金)19:24:31 No.701020663
>>でも銃座の相方はちょくちょく死んでるな >なんで死ぬんだろう? おめーがなんで死なねーんだよ!!
205 20/06/19(金)19:24:34 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701020676
>>ソ連領域で撃ち落とされてその辺の民家でよろしくやって帰ったって話盛り過ぎじゃない? >>懸賞金懸かってましたよね? >あぁそれはデマだよ デマデマ言うのはそっちじゃねえのアカおじだん
206 20/06/19(金)19:24:35 No.701020684
>>おっ露助の新型がまた出たんやな >>でおつまみみたいな感覚で破壊するのはなんなの… >「」 >ソ連戦車は一般的にどれも対空能力がザコ というか戦車に基本的に対空能力はねえ!
207 20/06/19(金)19:24:42 No.701020731
医師といいカメラマンといい後部座席の人たち強すぎない?
208 20/06/19(金)19:24:43 No.701020735
東部戦線じゃなきゃ流石に死んでたんじゃねぇかな いや東部戦線でも普通は30回も撃墜されたら死ぬんだが
209 20/06/19(金)19:24:43 No.701020737
Wikiに書いてあることを1スレかけてみんなで確認し合う崇高な仕事だぞ
210 20/06/19(金)19:24:45 No.701020744
ヘイヘスレ最近見なかったからな 最後に見たのは民俗まさはるスレになってたし
211 20/06/19(金)19:24:47 No.701020753
>なんでスコアの中に戦艦が入ってるんです? SWepisode4のルークみたいに戦艦の煙突の中に爆弾を落とした
212 20/06/19(金)19:24:50 No.701020771
>https://www.youtube.com/watch?v=AhZ3zWcI-m8 >ハンスウルリッヒ・ルーデル >3 年前 >実に使いやすかった ちょっとコメント吹いた
213 20/06/19(金)19:24:57 No.701020794
>おじだん …?
214 20/06/19(金)19:25:03 No.701020828
ヘイヘが有名だけど他にも同レベルの化物結構いたんだよな…
215 20/06/19(金)19:25:05 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701020835
>ソ連がルーデルの実家を焼かなければ…ナチスにこんな人材は生まれなかった… 切れたルーデルはソ連軍を壊滅させると言うインガオーホー!
216 20/06/19(金)19:25:05 No.701020842
>「」もエースコンバットならこのくらいの戦果あげられるだろ? パワプロで福本豊抜けみたいな無理ゲーやめーや
217 20/06/19(金)19:25:20 No.701020908
>Wikiに書いてあることを1スレかけてみんなで確認し合う崇高な仕事だぞ 若年性痴呆症「」を助けるボランティアのような気持ちよ imgは優しさにあふれている
218 20/06/19(金)19:25:24 No.701020931
>医師といいカメラマンといい後部座席の人たち強すぎない? 普通の 機銃手を 載せろ
219 20/06/19(金)19:25:28 No.701020950
>おじだん
220 20/06/19(金)19:25:30 No.701020975
>ソ連戦車は一般的にどれも対空能力がザコ (深追いして無くなる右足…)
221 20/06/19(金)19:25:35 No.701021002
船坂はキルレはそんな高くないし…不死身ってだけだし…
222 20/06/19(金)19:25:37 No.701021018
>医師といいカメラマンといい後部座席の人たち強すぎない? カメラマンはアメリカの爆撃が来たらうぉーすげー!って喜んで取りに行くようなキチガイさんだけどな
223 20/06/19(金)19:25:37 No.701021022
ヘイヘはちょっと前まで生きてたんだっけ?
224 20/06/19(金)19:25:43 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701021054
>>12人もルーデルがいたら勝ってたみたいな言い方ァ >割と冗談抜きで勝ててたんじゃねーかな… というか史実ですらルーデルにボコられまくってたのに12人もいたら文字通りソ連陸軍は消滅する
225 20/06/19(金)19:25:45 No.701021065
かわいいよねおじだん…
226 20/06/19(金)19:26:01 No.701021140
>ヘイヘが有名だけど他にも同レベルの化物結構いたんだよな… スロ・コルッカもヤバい
227 20/06/19(金)19:26:06 No.701021164
>>まぁソ連は物量で圧倒してるし一人がやられてる間に五人が進めるなら差し引きプラスみたいな感覚だったんだろう… >なのでドイツ軍にやられまくって戦勝国なのにドイツの10倍人間が死んでるという ほぼほぼ奇襲状態の序盤の死人も含まれてない?それ 民間人込みで
228 20/06/19(金)19:26:06 No.701021168
>若年性痴呆症「」を助けるボランティアのような気持ちよ 若年性じゃないやつもいるぞ
229 20/06/19(金)19:26:11 No.701021187
>船坂はキルレはそんな高くないし…不死身ってだけだし… カートンの方が面白人間感強いかな…
230 20/06/19(金)19:26:15 No.701021205
なんで片足ないのに登山普通に出来てるんです…?なんで友人の遺体担いでユヤイヤコの山頂まで登れてるんです…?
231 20/06/19(金)19:26:19 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701021219
>>12人もルーデルがいたら勝ってたみたいな言い方ァ >12人もいたら制空権取られて何もできずにおっ死ぬルーデルも半分以上いたろうな ソ連空軍クソザコだから無理だと思う
232 20/06/19(金)19:26:31 No.701021273
>ヘイヘが有名だけど他にも同レベルの化物結構いたんだよな… タイガー戦車30台足止めしたドイツの船坂とかもいる
233 20/06/19(金)19:26:38 No.701021311
>ソ連空軍クソザコだから無理だと思う それに負けたドイツ軍っていったい…
234 20/06/19(金)19:26:41 No.701021331
だが待って欲しい! ルーデルが12人いたと過程しても 優秀な相棒も12人必要ではないだろうか? ルーデル一人でなんでもできるって話でもないみたいだし…
235 20/06/19(金)19:26:45 No.701021355
>普通の >機銃手を >載せろ 整備員の人は災難だったね…
236 20/06/19(金)19:26:45 No.701021358
37mm砲スツーカはまだだいぶまともな対戦車攻撃機で 末期ドイツ空軍には練習機の翼にパンツァーファウストを積んだだけ 照準器はない、パンツァーファウストは操縦席からヒモを引っ張って発射という 意味の分からない機体がある
237 20/06/19(金)19:26:46 No.701021364
ルーデル12人よりスターリン12人いる方がソ連崩壊は早いだろう
238 20/06/19(金)19:26:48 No.701021374
壊滅させたのに首都占領されて衛星国にされるとかドイツどんだけ弱いんだ
239 20/06/19(金)19:26:59 No.701021430
>>がっつり関わってます・・・ >ネオ・ナチ運動の協力者だったルーデルがアメリカに入国できるとはとても思えん オーストリアに住んでたからフェアチャイルドの方から来たのよ
240 20/06/19(金)19:27:12 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701021493
ルーデルはリアル須賀京太郎 ヘイへはリアルユーノくん
241 20/06/19(金)19:27:17 No.701021513
>ほぼほぼ奇襲状態の序盤の死人も含まれてない?それ 民間人込みで 民間人含めても3倍くらいだから話盛りすぎだな
242 20/06/19(金)19:27:17 No.701021514
世界中で首実検やると異能生存体結構見つかるよな 人体って不公平なの受け入れられない「」もたまに見るが
243 20/06/19(金)19:27:21 No.701021529
このおじさん最近わりとsageられてた気がしたけどもしかして気のせい?
244 20/06/19(金)19:27:35 No.701021597
そういやなんで戦勝国よりも 敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう?
245 20/06/19(金)19:27:35 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701021601
>>がっつり関わってます・・・ >ネオ・ナチ運動の協力者だったルーデルがアメリカに入国できるとはとても思えん そのデマまだ信じてたんだ
246 20/06/19(金)19:27:43 No.701021636
>ルーデル12人よりスターリン12人いる方がソ連崩壊は早いだろう 早々に殺し合って一人になるから意味ないと思う
247 20/06/19(金)19:27:52 No.701021677
この人は戦後の登山エピソードもぶっ飛んでる
248 20/06/19(金)19:27:56 No.701021699
アンサイクロペディアに唯一真実書かれてるやべーやつ
249 20/06/19(金)19:27:59 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701021717
>>そして冷戦期のアカの暴虐を見て西側諸国はそれが正しかったと悟ったという… >ヨーロッパ東部が赤くなったのは自分から殴って占領されたアホのせいじゃないですか ソ連の侵略計画知らん子いたのか…
250 20/06/19(金)19:28:02 No.701021738
>>ソ連空軍クソザコだから無理だと思う >それに負けたドイツ軍っていったい… 数が多過ぎるんや
251 20/06/19(金)19:28:04 No.701021748
対アカだとリミッター外れたりすんのかな
252 20/06/19(金)19:28:13 No.701021797
>末期ドイツ空軍には練習機の翼にパンツァーファウストを積んだだけ >照準器はない、パンツァーファウストは操縦席からヒモを引っ張って発射という >意味の分からない機体がある 複葉機時代に逆戻りしてる…
253 20/06/19(金)19:28:18 No.701021822
>ルーデル12人よりスターリン12人いる方がソ連崩壊は早いだろう アメリカンソ連ジョークキレッキレだな
254 20/06/19(金)19:28:18 No.701021827
>ルーデル一人でなんでもできるって話でもないみたいだし… ガーデルマンが12人いればいいだけだ
255 20/06/19(金)19:28:22 No.701021835
実在するワンマンアーミー 世界大戦期だけであと二人くらいいる
256 20/06/19(金)19:28:25 No.701021851
>ルーデルはリアル須賀京太郎 >ヘイへはリアルユーノくん うわっ
257 20/06/19(金)19:28:27 No.701021871
冬の川!泳げば死ぬ!だがそのままなら捕まり普通に死ぬ!なら泳いで死ぬ!で生きて渡り切る人
258 20/06/19(金)19:28:30 No.701021884
>>>ソ連空軍クソザコだから無理だと思う >>それに負けたドイツ軍っていったい… >数が多過ぎるんや 国防軍のレス
259 20/06/19(金)19:28:34 No.701021900
>葬式では空軍が勝手に追悼飛行した カッコイイ…
260 20/06/19(金)19:28:37 No.701021911
>敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 劣勢の方がそんだけ出撃しないといけないほど追い込まれるから
261 20/06/19(金)19:28:48 No.701021960
そら戦勝国は余裕あって人員の勤怠きちんとバランス取るしな
262 20/06/19(金)19:28:50 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701021969
>船坂はキルレはそんな高くないし…不死身ってだけだし… やっぱり日本人とドイツ人って異能生命体なのでは?
263 20/06/19(金)19:28:50 No.701021972
このおじさんみんな大好きすぎる…
264 20/06/19(金)19:29:00 No.701022038
>そういやなんで戦勝国よりも >敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 負けてるからだよ 負けてるから一人の負担が増えてこうなる
265 <a href="mailto:岡田真澄">20/06/19(金)19:29:17</a> [岡田真澄] No.701022140
頼むから死んでくれ お前のようなものがいたら世の理が狂うのだ
266 20/06/19(金)19:29:18 No.701022147
>そういやなんで戦勝国よりも >敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 戦勝国は余裕があるのでパイロットを後方に下げる余裕がある 負けてる国は余裕がないのでパイロットが常にでずっぱり
267 20/06/19(金)19:29:19 No.701022149
>ソ連の侵略計画知らん子いたのか… ポーランドをソ連と仲良くはんぶんこした アカの手先なファシストなら知ってるけど
268 20/06/19(金)19:29:22 No.701022171
>敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 追い詰められた方が周りが敵だらけになるからだよ
269 20/06/19(金)19:29:22 No.701022173
>このおじさんみんな大好きすぎる… みんな(1人)
270 20/06/19(金)19:29:30 No.701022213
>そういやなんで戦勝国よりも >敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 戦力的不利な状況下で戦果上げて生き延びるから…
271 20/06/19(金)19:29:38 No.701022260
>このおじさんみんな大好きすぎる… 浪漫の塊だからな
272 20/06/19(金)19:29:42 No.701022280
ソ連空軍はどうしてそんなにクソザコなんですか…どうして…
273 20/06/19(金)19:29:42 No.701022281
日本だと人気だけど海外の特にヨーロッパだとどうなんです?
274 20/06/19(金)19:29:43 No.701022285
余裕ある内はエースを何度も出撃させず休ませたいしな…
275 20/06/19(金)19:29:43 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701022288
>>>まぁソ連は物量で圧倒してるし一人がやられてる間に五人が進めるなら差し引きプラスみたいな感覚だったんだろう… >>なのでドイツ軍にやられまくって戦勝国なのにドイツの10倍人間が死んでるという >ほぼほぼ奇襲状態の序盤の死人も含まれてない?それ >民間人込みで ソ連の民間人ってゲリラ武装したテロリストだぞ
276 20/06/19(金)19:29:47 No.701022318
>>敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? >劣勢の方がそんだけ出撃しないといけないほど追い込まれるから 人材を死ぬまで使い潰すから 米軍なんて前線で結果出した有能なパイロットはノウハウ開発させるために教導部隊に引き抜かれるぞ
277 20/06/19(金)19:29:54 No.701022343
よく真意は分からんけど凄い人って感じで見てるよ…
278 20/06/19(金)19:29:56 No.701022354
>そういやなんで戦勝国よりも >敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 出撃数が違う ローテ組んだりしないで出撃するから
279 20/06/19(金)19:29:59 No.701022375
>やっぱり日本人とドイツ人って異能生命体なのでは? そこで急に日本を出すからナチおじはさ 薩摩の話はしないのか?
280 20/06/19(金)19:30:00 No.701022378
たまにほんとうに死なないバケモン出るのが駄目 基本的に死ぬ前提で出してるとこすらあるのに
281 20/06/19(金)19:30:00 No.701022380
>そういやなんで戦勝国よりも >敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? プロパガンダが使われやすいから
282 20/06/19(金)19:30:03 No.701022399
>最低でも戦車500両と車両800両以上撃破だから ええ…?
283 20/06/19(金)19:30:11 No.701022427
勝ってる国は基本個人に戦術とか委ねたり過剰な戦闘を強いられないからね なので突出した手柄とかも出てこない
284 20/06/19(金)19:30:12 No.701022432
>戦勝国は余裕があるのでパイロットを後方に下げる余裕がある >負けてる国は余裕がないのでパイロットが常にでずっぱり とはいえこれほどの偉人が死んだら士気がやばいので流石にちょび髭も下げようとした 無視された
285 20/06/19(金)19:30:15 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701022448
>>ソ連空軍クソザコだから無理だと思う >それに負けたドイツ軍っていったい… ドイツ空軍が西部戦線に回されたからその隙にイキっただけでは
286 20/06/19(金)19:30:20 No.701022468
やっとこの基準の人類に追い付いたぜ でお出しされるカルロス・ハスコック
287 20/06/19(金)19:30:33 No.701022562
>そこで急に日本を出すからナチおじはさ >薩摩の話はしないのか? 鎌倉武士でもいいぞ!
288 20/06/19(金)19:30:40 No.701022601
>>ソ連空軍はどうしてそんなにクソザコなんですか…どうして… >それに負けたドイツ軍っていったい…
289 20/06/19(金)19:30:44 No.701022624
最近の若いのはソ連空軍のエース ポクルイシュキンやコジェドゥーブも知らないから困る
290 20/06/19(金)19:30:45 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701022626
>ルーデルはリアル須賀京太郎 >ヘイへはリアルユーノくん スッキリする例えだ…
291 20/06/19(金)19:30:59 No.701022703
>>そこで急に日本を出すからナチおじはさ >>薩摩の話はしないのか? >鎌倉武士でもいいぞ! 君らも大概な頭してるよね…
292 20/06/19(金)19:31:05 No.701022722
ちょっとドイツはおかしい人材がそこらへんとんでる
293 20/06/19(金)19:31:19 No.701022788
>>ルーデルはリアル須賀京太郎 >>ヘイへはリアルユーノくん >スッキリする例えだ… いやルーデル閣下に対する冒涜だよ
294 20/06/19(金)19:31:20 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701022796
>>ほぼほぼ奇襲状態の序盤の死人も含まれてない?それ >民間人込みで >民間人含めても3倍くらいだから話盛りすぎだな ソ連の統計信じるのはちょっとリテラシーなさすぎる 絶対損害過少化してるし
295 20/06/19(金)19:31:21 No.701022797
自演丸わかりなのにここまでやるのは怖すぎる
296 20/06/19(金)19:31:23 No.701022811
大日本帝国には船坂 ナチスにはルーデル イタリアさんにはこの手の異常な傑物は居なかったんです? 三国同盟で
297 20/06/19(金)19:31:24 No.701022824
>>そういやなんで戦勝国よりも >>敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? >プロパガンダが使われやすいから ぶっちゃけルーデルの「伝説」も相当怪しい部分があるので 無邪気に語ってる「」を見るとほっこりするよね
298 20/06/19(金)19:31:27 No.701022841
スレ画とヘイヘと船坂さんはなんかこう生まれる世界を間違えてる
299 20/06/19(金)19:31:27 No.701022846
>最近の若いのはソ連空軍のエース >ポクルイシュキンやコジェドゥーブも知らないから困る むしろ最近の若いのはスト魔女でそこらへん知ってるのでは
300 20/06/19(金)19:31:28 No.701022855
実際誇張抜きの記録って判明してんの? シモヘイヘの公式記録が200名ちょっとってのは知ってるけど
301 20/06/19(金)19:31:35 No.701022883
>勝ってる国は基本個人に戦術とか委ねたり過剰な戦闘を強いられないからね >なので突出した手柄とかも出てこない 対潜だと危ない時期もあったからフレデリック・ジョン・ウォーカーとかすごいのも出る
302 20/06/19(金)19:31:44 ID:gkgbe/EQ gkgbe/EQ No.701022932
>そういやなんで戦勝国よりも >敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? 敗戦国というか日本ドイツフィンランドが戦闘民族すぎるのだ
303 20/06/19(金)19:31:53 No.701022974
>>>>まぁソ連は物量で圧倒してるし一人がやられてる間に五人が進めるなら差し引きプラスみたいな感覚だったんだろう… >>>なのでドイツ軍にやられまくって戦勝国なのにドイツの10倍人間が死んでるという >>ほぼほぼ奇襲状態の序盤の死人も含まれてない?それ >>民間人込みで >ソ連の民間人ってゲリラ武装したテロリストだぞ 初期の奇襲戦の時に組織化されたゲリラ部隊っていたの?
304 20/06/19(金)19:31:59 No.701023006
この人含めて凄腕もいるけどそれ以上に死んでるからな…
305 20/06/19(金)19:32:00 No.701023014
西の方居たら流石にここまで出来なかったと思うよ
306 20/06/19(金)19:32:00 No.701023015
チーターかよ
307 20/06/19(金)19:32:08 No.701023048
>ちょっとドイツはおかしい人材がそこらへんとんでる むしろ人材がいないから限られた人間に過剰に頼るんだよ アメリカとかだったら数人で分割してる仕事
308 20/06/19(金)19:32:10 No.701023062
ルーデルさんのあの現場気質はなんなんだろうね? そこまでしてソ連を自分の手でしばきたかったんだろうか?
309 20/06/19(金)19:32:17 No.701023093
>スッキリする自演だ…
310 20/06/19(金)19:32:18 No.701023101
きもちわるっ
311 20/06/19(金)19:32:20 No.701023117
結局いつもに反共おじさんが暴れてただけかよ…
312 20/06/19(金)19:32:24 No.701023138
敵が多いから個人レベルで強い化け物が生まれてしまっただけとも言える
313 20/06/19(金)19:32:30 No.701023172
>大日本帝国には船坂 >ナチスにはルーデル >イタリアさんにはこの手の異常な傑物は居なかったんです? >三国同盟で ア…アルディーティ部隊…
314 20/06/19(金)19:32:34 No.701023194
アカか? アカが出たのか!? 何をしているガーデルマン!死んでる場合じゃ無いぞ!出撃だ!
315 20/06/19(金)19:32:35 No.701023201
>ID:gkgbe/EQ
316 20/06/19(金)19:32:41 No.701023231
>オーストリアに住んでたからフェアチャイルドの方から来たのよ 開発者のスプレイがルーデルの自伝と当時のパイロットの報告書や機体に関する報告書などを調べまくったという話は聞いたけどその話は初めて聞いたな
317 20/06/19(金)19:32:48 No.701023271
薩摩って人間だっけ…?
318 20/06/19(金)19:32:50 No.701023287
>イタリアさんにはこの手の異常な傑物は居なかったんです? 人間魚雷で戦艦撃破してるのとかいるけど
319 20/06/19(金)19:33:03 No.701023337
>いやルーデル閣下に対する冒涜だよ 自分と会話してるやつによく触れるな…
320 20/06/19(金)19:33:04 No.701023340
>アカか? >アカが出たのか!? >何をしているガーデルマン!死んでる場合じゃ無いぞ!出撃だ! 出たのはバカです
321 20/06/19(金)19:33:14 No.701023396
>ルーデルさんのあの現場気質はなんなんだろうね? >そこまでしてソ連を自分の手でしばきたかったんだろうか? 飛ぶのが好きだったんだろう
322 20/06/19(金)19:33:41 No.701023525
頭薩摩ならイギリスにもバグパイプおじさんって頭のおかしい人が居たでしょ
323 20/06/19(金)19:33:47 No.701023554
>>ルーデルさんのあの現場気質はなんなんだろうね? >>そこまでしてソ連を自分の手でしばきたかったんだろうか? >飛ぶのが好きだったんだろう 飛んでロシアを蹂躙するのが好きだった
324 20/06/19(金)19:33:48 No.701023556
>大日本帝国には船坂 >ナチスにはルーデル >イタリアさんにはこの手の異常な傑物は居なかったんです? >三国同盟で ヘタリアだから・・・
325 20/06/19(金)19:34:01 No.701023613
>アカか? >アカが出たのか!? >何をしているガーデルマン!死んでる場合じゃ無いぞ!出撃だ! このノリ本当にサムいよな…
326 20/06/19(金)19:34:02 No.701023614
>>>そういやなんで戦勝国よりも >>>敗戦国の人の方がこういうキルレート高かったり撃破数凄かったりする人間で現れるんだろう? >>プロパガンダが使われやすいから >ぶっちゃけルーデルの「伝説」も相当怪しい部分があるので >無邪気に語ってる「」を見るとほっこりするよね うにといいことしたい
327 20/06/19(金)19:34:02 No.701023620
>ルーデルさんのあの現場気質はなんなんだろうね? >そこまでしてソ連を自分の手でしばきたかったんだろうか? ガーランドもそうだけど飛行機乗りはやっぱり飛行機に乗り続けたいんだよ
328 20/06/19(金)19:34:10 No.701023664
まぁそんだけ無双できたら楽しいだろうさ
329 20/06/19(金)19:34:10 No.701023665
imgのルーデル閣下スレはアレだな 自演もアンチもゴミでmayに比べて酷いな
330 20/06/19(金)19:34:12 No.701023671
イタリア軍には世にも珍しい後部銃座エースのピエトロ・ボナンニーニがいるぞ 8機くらい撃墜
331 20/06/19(金)19:34:18 No.701023699
>ソ連の統計信じるのはちょっとリテラシーなさすぎる >絶対損害過少化してるし 仮にそうだとして何を根拠に10倍とか言ってたんだ?
332 20/06/19(金)19:34:24 No.701023727
>スレ画とヘイヘと船坂さんはなんかこう生まれる世界を間違えてる なろう主人公よりチートすぎるよ!
333 20/06/19(金)19:34:26 No.701023738
>頭薩摩ならイギリスにもバグパイプおじさんって頭のおかしい人が居たでしょ あの装備が許されてしまってるのが自由すぎる…
334 20/06/19(金)19:34:32 No.701023761
>imgのルーデル閣下スレはアレだな >自演もアンチもゴミでmayに比べて酷いな ナチおじが一人で回してるだけだからな
335 20/06/19(金)19:34:43 No.701023816
>ヘタリアだから・・・ アフリカで重火器無しで戦車撃破してる命知らずがいたような…
336 20/06/19(金)19:34:47 No.701023844
異世界転生してきたおじさん
337 20/06/19(金)19:34:48 No.701023852
>頭薩摩ならイギリスにもバグパイプおじさんって頭のおかしい人が居たでしょ エイドリアン・カートン・デ・ウィアートとか階級高い船坂みたいなのもいたぞ
338 20/06/19(金)19:34:59 No.701023905
>>>>>まぁソ連は物量で圧倒してるし一人がやられてる間に五人が進めるなら差し引きプラスみたいな感覚だったんだろう… >>>>なのでドイツ軍にやられまくって戦勝国なのにドイツの10倍人間が死んでるという >>>ほぼほぼ奇襲状態の序盤の死人も含まれてない?それ >>>民間人込みで >>ソ連の民間人ってゲリラ武装したテロリストだぞ >初期の奇襲戦の時に組織化されたゲリラ部隊っていたの? ドイツ兵に虐殺行為仕掛けてるのが何千件も報告されてる
339 20/06/19(金)19:35:17 No.701023994
ナチの同盟者気取りのソ連叩きおじさんは imgのルーデルスレに毎回いるアレな人なので…
340 20/06/19(金)19:35:19 No.701024001
対地攻撃用の37mmで戦闘機落とすなよ!
341 20/06/19(金)19:35:23 No.701024026
>うにといいことしたい エイやナマコはよく聞くがウニは珍しいな
342 20/06/19(金)19:35:26 No.701024039
>>大日本帝国には船坂 >>ナチスにはルーデル >>イタリアさんにはこの手の異常な傑物は居なかったんです? >>三国同盟で >ア…アルディーティ部隊… び、微妙…
343 20/06/19(金)19:35:28 No.701024053
>>imgのルーデル閣下スレはアレだな >>自演もアンチもゴミでmayに比べて酷いな >ナチおじが一人で回してるだけだからな いや外でもルーデル好きな奴はいっぱいいるよ? 単純にバカの狂言とそれ必死で叩くアホの民度が外未満と言いたい
344 20/06/19(金)19:36:08 No.701024264
ナチスとイタリアが同盟するのはまあわかる なんであの当時の日本はナチスとイタリアと同盟したんだろう? 国の距離も遠いから共同戦線はるにも辛いし助けにいくのにも難しいだろうに… あと主義主張も割と違う筈
345 20/06/19(金)19:36:11 No.701024276
>薩摩って人間だっけ…? よか
346 20/06/19(金)19:36:14 No.701024296
>>オーストリアに住んでたからフェアチャイルドの方から来たのよ >開発者のスプレイがルーデルの自伝と当時のパイロットの報告書や機体に関する報告書などを調べまくったという話は聞いたけどその話は初めて聞いたな というかガッツリルーデルも関わってる事実上の新スツーカだからねA10
347 20/06/19(金)19:36:15 No.701024305
ルーデルになれないID出るおじさん
348 20/06/19(金)19:36:26 No.701024365
撃破確実の戦車500両でも十分以上にイカれてるので安心して欲しい
349 20/06/19(金)19:36:30 No.701024385
どこの国にもタフなやつはいるからな…
350 20/06/19(金)19:36:38 No.701024430
>ナチの同盟者気取りのソ連叩きおじさんは >imgのルーデルスレに毎回いるアレな人なので… 劣等人種すぎる…
351 20/06/19(金)19:36:43 No.701024457
十分の一でもおかしいっての
352 20/06/19(金)19:36:45 No.701024468
ヘタリアというがここは元々ローマだ
353 20/06/19(金)19:36:49 No.701024490
>頭薩摩ならイギリスにもバグパイプおじさんって頭のおかしい人が居たでしょ ああいう色物枠しかいないのがイギリスの限界って感じ フランスはサレンダーモンキーでそれ以下だし
354 20/06/19(金)19:36:50 No.701024493
>なんであの当時の日本はナチスとイタリアと同盟したんだろう? 他に同盟組んでくれる相手がいなかった
355 20/06/19(金)19:37:10 No.701024625
>>アカか? >>アカが出たのか!? >>何をしているガーデルマン!死んでる場合じゃ無いぞ!出撃だ! >このノリ本当にサムいよな… アカおじさんが一番寒いよ
356 20/06/19(金)19:37:19 No.701024667
>なんであの当時の日本はナチスとイタリアと同盟したんだろう? 米英がビビるかなって…
357 20/06/19(金)19:37:32 No.701024751
>>なんであの当時の日本はナチスとイタリアと同盟したんだろう? >他に同盟組んでくれる相手がいなかった 個人ならまだしも国単位で組んでくれないからって同盟するとかありえるんです?
358 20/06/19(金)19:37:38 No.701024785
なかまはずれ3にんぐみ
359 20/06/19(金)19:37:40 No.701024791
枢軸のことを修学旅行の余りものグループ呼ばわりするのはやめるんだ
360 20/06/19(金)19:37:40 No.701024794
ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う
361 20/06/19(金)19:37:46 No.701024826
ルーパチしてきても似たようなレスしてたら意味ないって何回言われた?
362 20/06/19(金)19:38:04 No.701024916
>>>imgのルーデル閣下スレはアレだな >>>自演もアンチもゴミでmayに比べて酷いな >>ナチおじが一人で回してるだけだからな >いや外でもルーデル好きな奴はいっぱいいるよ? >単純にバカの狂言とそれ必死で叩くアホの民度が外未満と言いたい というかルーデル嫌いな人って見た事ねえや
363 20/06/19(金)19:38:08 No.701024935
>劣等人種すぎる… 精神障害者のご自分をガス室で始末してほしいんだろたぶん… 自分で自分の人生にケリつける意気地がないから
364 20/06/19(金)19:38:21 No.701024998
>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う だって敵は数だけ! って貧乏人の負け惜しみだし
365 20/06/19(金)19:38:28 No.701025036
確かによくよく考えたらユダヤ許さないマンを心情としてるナチスと 八紘一宇でそんなもん関係ねぇでやってた大日本帝国でよく組む気になったなーと
366 20/06/19(金)19:38:35 No.701025066
>ナチスとイタリアが同盟するのはまあわかる >なんであの当時の日本はナチスとイタリアと同盟したんだろう? >国の距離も遠いから共同戦線はるにも辛いし助けにいくのにも難しいだろうに… >あと主義主張も割と違う筈 太平洋戦争開戦に至るまでに国際連盟脱退とか米英に対立しまくってたからその流れじゃない?
367 20/06/19(金)19:38:46 No.701025139
>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う 画像の人にボコボコにされてる…
368 20/06/19(金)19:39:15 No.701025289
>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >画像の人にボコボコにされてる… それなのに負けるとかドイツ弱すぎる…
369 20/06/19(金)19:39:22 No.701025323
国土が寒冷地で工場が北極付近にもあるのが強い 攻めれない
370 20/06/19(金)19:39:26 No.701025349
>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >だって敵は数だけ! >って貧乏人の負け惜しみだし 実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが…
371 20/06/19(金)19:39:57 No.701025507
クレムリン落としても後3-4倍くらい後ろに国土広がってるからな
372 20/06/19(金)19:39:59 No.701025518
>個人ならまだしも国単位で組んでくれないからって同盟するとかありえるんです? そういわれても実際同盟組んでたし…
373 20/06/19(金)19:40:01 No.701025528
>確かによくよく考えたらユダヤ許さないマンを心情としてるナチスと >八紘一宇でそんなもん関係ねぇでやってた大日本帝国でよく組む気になったなーと ひとえにユダヤ人がクソすぎた
374 20/06/19(金)19:40:04 No.701025552
>>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >>だって敵は数だけ! >>って貧乏人の負け惜しみだし >実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… なお独ソ戦の結果は…
375 20/06/19(金)19:40:12 No.701025596
>画像の人にボコボコにされてる… ボコボコにされても大丈夫な数を揃えられるってすごいよな 数百両の戦車がパーになったら枢軸側だと戦線維持できなくなりそう
376 20/06/19(金)19:40:25 No.701025669
戦果がどうよりあの東部で生き残ったのが凄いと思うよ…何度も落とされてさ
377 20/06/19(金)19:40:26 No.701025677
ソ連の武器は数そのものじゃなくて数を的確に敵にぶつけて無力化する戦術 電撃戦で華々しく勝利を飾ったドイツは同じ電撃戦で負けたんだよ
378 20/06/19(金)19:40:34 No.701025730
>>>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >>>だって敵は数だけ! >>>って貧乏人の負け惜しみだし >>実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… >なお独ソ戦の結果は… ソ連軍がドイツ軍の10倍損害出してますね
379 20/06/19(金)19:40:35 No.701025738
>ナチスとイタリアが同盟するのはまあわかる >なんであの当時の日本はナチスとイタリアと同盟したんだろう? >国の距離も遠いから共同戦線はるにも辛いし助けにいくのにも難しいだろうに… >あと主義主張も割と違う筈 切欠は大陸でドイツから兵器供給されてることに気付いて止める為 割りとマジで
380 20/06/19(金)19:40:42 No.701025770
結局国防には何の貢献も出来なかったし撃破数誇ってもどっか虚しさがある
381 20/06/19(金)19:40:50 No.701025815
独ソ戦の第一ターンクレムリン500mまで侵攻した時点でキルレート確か1対200くらい無かったっけ?
382 20/06/19(金)19:40:53 No.701025827
仮にナチスがヨーロッパ支配して 大日本帝国がアジア支配できたとしても 多分同盟決裂してナチスVS大日本帝国で戦争してただろうなーとは思う 特にユダヤ関連の処遇で
383 20/06/19(金)19:41:04 No.701025901
>>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >>だって敵は数だけ! >>って貧乏人の負け惜しみだし >実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… 軍事力はソ連の方が上だったぞ 冷戦で負けたのは上昇志向が足りてなかったから
384 20/06/19(金)19:41:07 No.701025918
>>>>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >>>>だって敵は数だけ! >>>>って貧乏人の負け惜しみだし >>>実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… >>なお独ソ戦の結果は… >ソ連軍がドイツ軍の10倍損害出してますね ベルリンが陥落してるんですけお…
385 20/06/19(金)19:41:07 No.701025919
俺はあんまり詳しくないから教えてくれ ユダヤってのは商売上手の金貸し民族みたいなもんで アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの?
386 20/06/19(金)19:41:09 No.701025932
>実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… その数が脅威過ぎるからな… 当事のアメリカでも正面から戦うのは物量差で無理って諦めてたし…
387 20/06/19(金)19:41:12 No.701025945
>>>ソ連見てるととりあえずでも数を揃えられるってのも強さの一つだよなって思う >>だって敵は数だけ! >>って貧乏人の負け惜しみだし >実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… 数だけの軍隊だったらNATOはあんなにアホみたいに戦術核配備してないから…
388 20/06/19(金)19:41:20 No.701026003
>ソ連の武器は数そのものじゃなくて数を的確に敵にぶつけて無力化する戦術 (国土の全防衛戦に兵士を配置して紙くずのようにやられていく序盤)
389 20/06/19(金)19:41:27 No.701026029
>>画像の人にボコボコにされてる… >ボコボコにされても大丈夫な数を揃えられるってすごいよな >数百両の戦車がパーになったら枢軸側だと戦線維持できなくなりそう とは言ってもT34ってスペックカタログはすごくても実戦はほぼ鉄屑だしな…
390 20/06/19(金)19:41:32 No.701026052
杉原千畝の一件とかで絶対日本とか好きそうじゃないだろうに…
391 20/06/19(金)19:41:43 No.701026111
ジェット攻撃機で急降下爆撃機しようとして機体がクラッシュしたおじさん 何故生きてる
392 20/06/19(金)19:41:55 No.701026166
総力戦になったら国力の差が出るよねという当たり前の話
393 20/06/19(金)19:41:56 No.701026173
>>>画像の人にボコボコにされてる… >>ボコボコにされても大丈夫な数を揃えられるってすごいよな >>数百両の戦車がパーになったら枢軸側だと戦線維持できなくなりそう >とは言ってもT34ってスペックカタログはすごくても実戦はほぼ鉄屑だしな… タイガー戦車の悪口はやめろ
394 20/06/19(金)19:42:01 No.701026197
>というかガッツリルーデルも関わってる事実上の新スツーカだからねA10 電話で話した程度の話しかなかったはずだけどソースは?
395 20/06/19(金)19:42:09 No.701026240
>結局国防には何の貢献も出来なかったし撃破数誇ってもどっか虚しさがある ソ連ボコボコにした結果人口ピラミッドが崩壊してソ連崩壊に繋がるよ
396 20/06/19(金)19:42:09 No.701026242
ドイツ側からしたらアメリカやイギリスのアジア方面の戦力を釘付けにしてもらえる 日本側はドイツの中国への兵器の輸出や兵士の調練を止めれる 日独の同盟は双方にメリットはあるんだ
397 20/06/19(金)19:42:19 No.701026291
>実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… 冷戦で大規模軍事衝突なんて起きてないけど また平行世界からネットしてる?
398 20/06/19(金)19:42:20 No.701026298
>ソ連軍がドイツ軍の10倍損害出してますね 負けた以上はどんだけ戦果がすごくても負け惜しみにしかならないのが悲しいよな
399 20/06/19(金)19:42:26 No.701026330
重くてうごけねー…うごけねー…
400 20/06/19(金)19:42:28 No.701026338
>(国土の全防衛戦に兵士を配置して紙くずのようにやられていく序盤) それを狙っての奇襲なんだからそれすらできなかったらドイツはただのボンクラだよ
401 20/06/19(金)19:42:29 No.701026346
>(国土の全防衛戦に兵士を配置して紙くずのようにやられていく序盤) 赤軍粛清とそれからの建て直しは知ってるよね?
402 20/06/19(金)19:42:31 No.701026359
>仮にナチスがヨーロッパ支配して >大日本帝国がアジア支配できたとしても >多分同盟決裂してナチスVS大日本帝国で戦争してただろうなーとは思う >特にユダヤ関連の処遇で ユダヤが絶対なんか悪さするよね
403 20/06/19(金)19:42:33 No.701026364
>ソ連軍がドイツ軍の10倍損害出してますね 独ソせんなら1対1.5くらいの損害だけど…10倍ってなんだ
404 20/06/19(金)19:42:36 No.701026391
ホイヤーホイヤードカンドカーンの動画は変な笑いが出る 飛行機から撃つ砲じゃねえ…
405 20/06/19(金)19:42:46 No.701026450
そもそも原版の我が闘争で日本馬鹿にしてるし…
406 20/06/19(金)19:43:00 No.701026531
>赤軍粛清とそれからの建て直しは知ってるよね? どんどん生き残った兵士と将軍が軍を効率化していくのはすごい主人公感あるよね
407 20/06/19(金)19:43:00 No.701026533
書き込みをした人によって削除されました
408 20/06/19(金)19:43:08 No.701026580
>俺はあんまり詳しくないから教えてくれ >ユダヤってのは商売上手の金貸し民族みたいなもんで >アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの? というかイスラエル見ても分かるように純粋にユダヤ人がクズすぎるのだ
409 20/06/19(金)19:43:10 No.701026596
>>結局国防には何の貢献も出来なかったし撃破数誇ってもどっか虚しさがある >ソ連ボコボコにした結果人口ピラミッドが崩壊してソ連崩壊に繋がるよ ソ連崩壊はいろいろ要因あるけどアポロ13号に集約される
410 20/06/19(金)19:43:12 No.701026607
>俺はあんまり詳しくないから教えてくれ >ユダヤってのは商売上手の金貸し民族みたいなもんで >アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの? 元々歴史的にずーっと嫌われてた
411 20/06/19(金)19:43:12 No.701026609
>>画像の人にボコボコにされてる… >ボコボコにされても大丈夫な数を揃えられるってすごいよな >数百両の戦車がパーになったら枢軸側だと戦線維持できなくなりそう ソ連空軍は300%の損害に耐えられる構成だったとか
412 20/06/19(金)19:43:16 No.701026633
>電撃戦で華々しく勝利を飾ったドイツは同じ電撃戦で負けたんだよ 電撃戦の規模を陸・空・砲で更に拡大して攻めたらどうなるんだろうでお出しされるバグラチオン作戦
413 20/06/19(金)19:43:30 No.701026695
負けたのはドイツであってルーデルではない
414 20/06/19(金)19:43:32 No.701026709
スレ消える手前で言うのもあれだけどバカをいちいちかまってもしょうがなくね…?
415 20/06/19(金)19:43:37 No.701026733
>とは言ってもT34ってスペックカタログはすごくても実戦はほぼ鉄屑だしな… 大量の整備士と整備機材でちゃんと回せる後方の厚さがソ連軍の真髄だよな
416 20/06/19(金)19:43:42 No.701026772
>そもそも原版の我が闘争で日本馬鹿にしてるし… その頃はイギリスと同盟できると伍長は本気で思ってたからだよ
417 20/06/19(金)19:43:43 No.701026778
>そもそも原版の我が闘争で日本馬鹿にしてるし… 邦訳だとマイルドにされたので井上成美は原文読めや!とキレた
418 20/06/19(金)19:43:45 No.701026791
アーリア人だけ優遇なんだから黄色人種とか劣等もいいとこだしな…
419 20/06/19(金)19:43:50 No.701026822
こいつだけリスポーンのクールタイム無いのずるいよ
420 20/06/19(金)19:43:57 No.701026867
>そもそも原版の我が闘争で日本馬鹿にしてるし… 褒めてなかった?あれ
421 20/06/19(金)19:43:57 No.701026868
>>>>画像の人にボコボコにされてる… >>>ボコボコにされても大丈夫な数を揃えられるってすごいよな >>>数百両の戦車がパーになったら枢軸側だと戦線維持できなくなりそう >>とは言ってもT34ってスペックカタログはすごくても実戦はほぼ鉄屑だしな… >タイガー戦車の悪口はやめろ むしろティーガー一両でシャーマン30両ぐらいに匹敵する実力差では
422 20/06/19(金)19:44:05 No.701026917
>スレ消える手前で言うのもあれだけどバカをいちいちかまってもしょうがなくね…? バカなら教え諭す余地はあるけどこいつは精神障害者だから…
423 20/06/19(金)19:44:09 No.701026939
周囲完全に敵に囲まれててもずっと踏みとどまってるイスラエルってすげーよな
424 20/06/19(金)19:44:14 No.701026970
>というかガッツリルーデルも関わってる事実上の新スツーカだからねA10 そうかなあ…僕的にはボイドさんのエネルギー機動性理論とA-1のベトナム戦の経験からの影響のほうが大きい気もしますけれども
425 20/06/19(金)19:44:25 No.701027030
>アーリア人だけ優遇なんだから黄色人種とか劣等もいいとこだしな… っていうくせに同盟はするんだなーって
426 20/06/19(金)19:44:26 No.701027035
>ドイ>負けたのはドイツであってルーデルではない 負け惜しみすぎる…
427 20/06/19(金)19:44:34 No.701027076
試験飛行!試験飛行です!
428 20/06/19(金)19:44:35 No.701027086
>ソ連空軍は300%の損害に耐えられる構成だったとか その戦力の分厚さが羨ましいわ…
429 20/06/19(金)19:44:38 No.701027108
>>アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの? 移民街作って子供もユダヤ教にして馴染む気0で金融ホテルと食を支配していく 浸透政策で金奪い続けるヤクザみたいなもん
430 20/06/19(金)19:44:38 No.701027110
>>ソ連軍がドイツ軍の10倍損害出してますね >負けた以上はどんだけ戦果がすごくても負け惜しみにしかならないのが悲しいよな 人間死にまくった結果ソ連崩壊したし長期的に見ればアカが敗北者だよ
431 20/06/19(金)19:44:39 No.701027119
>>そもそも原版の我が闘争で日本馬鹿にしてるし… >褒めてなかった?あれ 文化の運び手は邦訳だぞ
432 20/06/19(金)19:44:40 No.701027129
>そもそも原版の我が闘争で日本馬鹿にしてるし… ヒトラーの人種感的にはジャップは肝心にアウトなんだけど 同盟国になったから表立ってそう言うわけにもいかず 変な理屈捏ねまくってセーフ認定出したくらいガバガバ
433 20/06/19(金)19:44:58 No.701027237
>褒めてなかった?あれ 創造性のない劣等民族
434 20/06/19(金)19:45:07 No.701027284
>むしろティーガー一両でシャーマン30両ぐらいに匹敵する実力差では 前線まで移動できるなら… 防衛戦でしかつけない…
435 20/06/19(金)19:45:13 No.701027321
>>俺はあんまり詳しくないから教えてくれ >>ユダヤってのは商売上手の金貸し民族みたいなもんで >>アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの? >元々歴史的にずーっと嫌われてた イスラエル見てればだいたいわかるよね…
436 20/06/19(金)19:45:28 No.701027412
ヒトラーは良くも悪くも何も考えてないから
437 20/06/19(金)19:45:30 No.701027427
>数だけの軍隊だったらNATOはあんなにアホみたいに戦術核配備してないから… 縦深攻撃覆すには核で丸ごと吹き飛ばすしかなかったからな…
438 20/06/19(金)19:45:31 No.701027433
>移民街作って子供もユダヤ教にして馴染む気0で金融ホテルと食を支配していく >浸透政策で金奪い続けるヤクザみたいなもん 全くデタラメで笑いしか出ない
439 20/06/19(金)19:45:35 No.701027453
結局個人としては黄色人種馬鹿にはするが かといって敵にまわって貰われると困るのでそういう事もするよ
440 20/06/19(金)19:45:36 No.701027466
>>とは言ってもT34ってスペックカタログはすごくても実戦はほぼ鉄屑だしな… >大量の整備士と整備機材でちゃんと回せる後方の厚さがソ連軍の真髄だよな レンドリースのおかげだけどな
441 20/06/19(金)19:45:42 No.701027500
>スレ消える手前で言うのもあれだけどバカをいちいちかまってもしょうがなくね…? このバカID出されても即出撃だけはマネできるからな…
442 20/06/19(金)19:46:03 No.701027614
なるほどなー 当事者じゃないからあまり強い言葉では言えないが ユダヤ人が静かな侵略者に見えたわけか いや実際に見えたんじゃなくてそうなのかもしれないが
443 20/06/19(金)19:46:03 No.701027615
>周囲完全に敵に囲まれててもずっと踏みとどまってるイスラエルってすげーよな アメリカに守ってもらってるからでは
444 20/06/19(金)19:46:06 No.701027629
>人間死にまくった結果ソ連崩壊したし長期的に見ればアカが敗北者だよ 後からゴールをずらすのが上手だなお前
445 20/06/19(金)19:46:14 No.701027677
(勝てなかったんだな…)
446 20/06/19(金)19:46:25 No.701027732
まあでも杉原千畝の件があるからこそ日本はユダヤ人に恨まれる事なく今でも関係があるのは大きかったな
447 20/06/19(金)19:46:27 No.701027744
ティーガーが活躍できたのって負け戦で前線まで移動しなくてもよかったせいじゃねーの?
448 20/06/19(金)19:46:37 No.701027802
>>>アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの? >移民街作って子供もユダヤ教にして馴染む気0で金融ホテルと食を支配していく >浸透政策で金奪い続けるヤクザみたいなもん そりゃユダヤ人滅ぼそうって誰もが思うわ
449 20/06/19(金)19:46:52 No.701027893
>>>>アコギというか利益出しすぎてヘイト買って殺すね…されたの? >>移民街作って子供もユダヤ教にして馴染む気0で金融ホテルと食を支配していく >>浸透政策で金奪い続けるヤクザみたいなもん >そりゃユダヤ人滅ぼそうって誰もが思うわ これ全部一人でやってますよ
450 20/06/19(金)19:46:57 No.701027928
>レンドリースのおかげだけどな 枢軸に足りなかったのはレンドリース取り付けられるような頼れる仲間を作れなかった外交力だろうな…
451 20/06/19(金)19:46:58 No.701027935
>>移民街作って子供もユダヤ教にして馴染む気0で金融ホテルと食を支配していく >>浸透政策で金奪い続けるヤクザみたいなもん >全くデタラメで笑いしか出ない ようユダヤ
452 20/06/19(金)19:47:08 No.701027989
>>人間死にまくった結果ソ連崩壊したし長期的に見ればアカが敗北者だよ >後からゴールをずらすのが上手だなお前 あからさまな詭弁だし上手くもないと思う
453 20/06/19(金)19:47:28 No.701028096
虎くんは火力とかは良いんだけどそれはそれとしてどすこい体型のわがままだし…
454 20/06/19(金)19:47:37 No.701028138
アコギに稼いだ金持ちユダヤ人はナチスの迫害でみんな逃げだして 残った貧乏ユダヤや改宗したキリスト教徒ユダヤが虐殺されるという理不尽
455 20/06/19(金)19:47:39 No.701028152
>なるほどなー >当事者じゃないからあまり強い言葉では言えないが >ユダヤ人が静かな侵略者に見えたわけか >いや実際に見えたんじゃなくてそうなのかもしれないが だからユダヤを追い出した後の戦後ヨーロッパは一気に経済的先進性を得れたのだ
456 20/06/19(金)19:47:45 No.701028187
マジで戦後半世紀たってもナチの同盟者気取りは流石に擁護できないわ… 理解不能な生命体ですわ…
457 20/06/19(金)19:47:46 No.701028195
ユダヤが世界に浸透してるんじゃナチおじさんぼろ敗けじゃん
458 20/06/19(金)19:47:51 No.701028229
>あからさまな詭弁だし上手くもないと思う ゴールをずらすのが上手って言ったけど詭弁が上手いとはいっとらん
459 20/06/19(金)19:47:56 No.701028250
>枢軸に足りなかったのはレンドリース取り付けられるような頼れる仲間を作れなかった外交力だろうな… たとえドイツがアメリカからレンドリース取り付けられても輸送路守り切るのが不可能だしハードル高すぎるよ
460 20/06/19(金)19:48:01 No.701028285
>虎くんは火力とかは良いんだけどそれはそれとしてどすこい体型のわがままだし… そもそもあの重さと装甲は ドイツの基礎冶金技術の低さの象徴だし
461 20/06/19(金)19:48:03 No.701028300
>>>とは言ってもT34ってスペックカタログはすごくても実戦はほぼ鉄屑だしな… >>大量の整備士と整備機材でちゃんと回せる後方の厚さがソ連軍の真髄だよな >レンドリースのおかげだけどな レンドリース届いたのはドイツを押し返し始めた頃だけどな
462 20/06/19(金)19:48:11 No.701028350
ちょび髭地獄から出てくんなよ
463 20/06/19(金)19:48:15 No.701028378
>アコギに稼いだ金持ちユダヤ人はナチスの迫害でみんな逃げだして >残った貧乏ユダヤや改宗したキリスト教徒ユダヤが虐殺されるという理不尽 そいつらも金持ちユダヤの手先だから始末しといたほうがいい存在だよ
464 20/06/19(金)19:48:16 No.701028382
ルーデルいなくなっちゃった…
465 20/06/19(金)19:48:26 No.701028434
>だからユダヤを追い出した後の戦後ヨーロッパは一気に経済的先進性を得れたのだ アメリカ勢力下になっただけじゃん
466 20/06/19(金)19:48:32 No.701028465
>これ全部一人でやってますよ 質問したのは俺だから違うよ… あとの部分は知らんけど
467 20/06/19(金)19:48:33 No.701028473
このちょび髭扇動下手だね
468 20/06/19(金)19:48:47 No.701028552
>なるほどなー >当事者じゃないからあまり強い言葉では言えないが >ユダヤ人が静かな侵略者に見えたわけか >いや実際に見えたんじゃなくてそうなのかもしれないが ヨーロッパだと千年単位でキリスト教徒から差別受けながらもなんやかんやずーっと同居してるので今更侵略者もクソもない
469 20/06/19(金)19:48:59 No.701028617
>ルーデルいなくなっちゃった… ミル貝のコピペオンリーじゃここらが限界だろ
470 20/06/19(金)19:49:02 No.701028631
ヒトラーのしっぽにもなれん奴だったか
471 20/06/19(金)19:49:34 No.701028794
>ちょび髭地獄から出てくんなよ ギレンでもしっぽなのにこいつに並べるのチョビ髭に失礼
472 20/06/19(金)19:50:02 No.701028947
結局たかだか 一時間程度も語る価値もない人物ってことだろ ルーデルって
473 20/06/19(金)19:50:11 No.701029013
>だからユダヤを追い出した後の戦後ヨーロッパは一気に経済的先進性を得れたのだ ユダヤを受け入れたアメリカが世界一の大国になってる
474 20/06/19(金)19:50:39 No.701029163
>実際ソ連軍って数だけ軍隊なのが冷戦で露呈するわけだが… T-62…