20/06/19(金)18:21:03 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)18:21:03 No.701000905
「」はもうマイバスケット買った?
1 20/06/19(金)18:21:40 No.701001092
前から持ってる
2 20/06/19(金)18:21:49 No.701001134
えっ買ってない
3 20/06/19(金)18:22:07 No.701001242
これそんな便利なの
4 20/06/19(金)18:26:21 No.701002478
これ持って帰っていいものだと思ってて若い頃一度警察沙汰になりかけた 警察の人が話がわかる人で助かったけどスーパーの人完全に泥棒扱いだったなぁ…
5 20/06/19(金)18:27:40 No.701002898
車無いと使えない
6 20/06/19(金)18:28:23 No.701003094
ん? えっ?
7 20/06/19(金)18:29:22 No.701003366
>これ持って帰っていいものだと思ってて若い頃一度警察沙汰になりかけた >警察の人が話がわかる人で助かったけどスーパーの人完全に泥棒扱いだったなぁ… だって泥棒扱いというか泥棒そのものじゃん
8 20/06/19(金)18:29:34 No.701003435
車ないとマイバスケットが使えない… そうお悩みのあなたに! su3983916.jpg
9 20/06/19(金)18:31:37 No.701004117
>これ持って帰っていいものだと思ってて若い頃一度警察沙汰になりかけた >警察の人が話がわかる人で助かったけどスーパーの人完全に泥棒扱いだったなぁ… 小さい頃に親の買い物とかについて行ったことないの?
10 20/06/19(金)18:31:44 No.701004151
>車ないとマイバスケットが使えない… >そうお悩みのあなたに! よさそう! ビニール紐でくくりつけるわ!
11 20/06/19(金)18:33:12 No.701004582
>若い頃 10代ならまだギリギリ笑える範囲だけど20代とかだったら目も当てられねぇ
12 20/06/19(金)18:33:19 No.701004626
>これ持って帰っていいものだと思ってて若い頃一度警察沙汰になりかけた >警察の人が話がわかる人で助かったけどスーパーの人完全に泥棒扱いだったなぁ… 買い上げ前のバスケットについてるバーコード見えなかった人?
13 20/06/19(金)18:34:42 No.701005040
マイバスケットどころか普通にカゴ故意にパクってく奴とかいるから… スーパーや薬局はその辺敏感なんだ
14 20/06/19(金)18:35:33 No.701005273
今も別に自分が悪いと思ってはいないみたいだし怖い
15 20/06/19(金)18:35:57 No.701005412
現場猫だった時はこれで道具持ち運んでたな…
16 20/06/19(金)18:36:25 No.701005552
>今も別に自分が悪いと思ってはいないみたいだし怖い その辺気がつく人は子供の段階で気がつくけど 気がつかない人は酷いと一生気がつかないままだもんな
17 20/06/19(金)18:37:21 No.701005839
二回目にエヴァが流行った時ネルフ仕様のコレ買ったわ 恥ずかしくて実用はできなかった
18 20/06/19(金)18:37:42 No.701005949
当たり前だがマイバスケット導入してないスーパーじゃ使えないので買う意味がない
19 20/06/19(金)18:38:11 No.701006088
コンビニとか7月からどうなるんだろ
20 20/06/19(金)18:38:34 No.701006204
>当たり前だがマイバスケット導入してないスーパーじゃ使えないので買う意味がない 最寄りのスーパー専用のヤツ持ってたら便利かなくらいで複数店舗可能なヤツは持つメリット薄いな
21 20/06/19(金)18:38:42 No.701006242
車に積むのに楽だからホムセンで買ったやつを使ってる
22 20/06/19(金)18:40:54 No.701006913
カゴに物入れたまま帰るお年寄りとかいそう
23 20/06/19(金)18:41:43 No.701007201
しかしこれからの季節は保冷バッグがメイン装備になる
24 20/06/19(金)18:41:44 No.701007203
>カゴに物入れたまま帰るお年寄りとかいそう セミセルフで精算機スルーして帰ろうとするやつはいる
25 20/06/19(金)18:41:57 No.701007284
>最寄りのスーパー専用のヤツ持ってたら便利かなくらいで複数店舗可能なヤツは持つメリット薄いな 近所でよく使うスーパーどこも導入してないんだよね… してたスーパーはあったんだけど資本変わっちゃって…
26 20/06/19(金)18:42:14 No.701007369
ダイソーで3つばかし買ってそれぞれ別の所で使ってる
27 20/06/19(金)18:43:17 No.701007684
>セミセルフで精算機スルーして帰ろうとするやつはいる 店員さん気が付かなかったら万引き成立しちゃうのかな
28 20/06/19(金)18:43:48 No.701007821
買い物ではあんま使わないけど仕事で使うから車に積んでる
29 20/06/19(金)18:44:14 No.701007931
>当たり前だがマイバスケット導入してないスーパーじゃ使えないので買う意味がない 導入してないスーパーでもマイバスケットだからと返して貰えばいいだけでは?
30 20/06/19(金)18:45:03 No.701008187
>店員さん気が付かなかったら万引き成立しちゃうのかな はい わざと狙うやつもいるしスルーしてしまうパターンもあるのでうちは損害が数十万出たりした 逆にお釣り取り忘れる人もいる
31 20/06/19(金)18:45:34 No.701008360
最寄り店はバスケットないな マイバッグ買ってねだったコロナの影響で詰め込みはお客様でってなってる
32 20/06/19(金)18:46:00 No.701008501
買い物カゴに被せるバッグもあるよね
33 20/06/19(金)18:46:42 No.701008714
気がつけば会計前後で別のカゴにするのが浸透してて さらに持ち帰り対策なのか会計後のカゴからは取手がもがれていた
34 20/06/19(金)18:47:51 No.701009021
店員さんはストレスたまるだろうな
35 20/06/19(金)18:48:06 No.701009087
>さらに持ち帰り対策なのか会計後のカゴからは取手がもがれていた あれ悪意ある持ち去りだけじゃなくてうっかりミスも防げていいと思うんだけど大量に買ったときはサッカー台までが地味に辛い…
36 20/06/19(金)18:48:52 No.701009313
セルフレジ係の店員さん見てるとセルフレジとはいったい…てなるなった
37 20/06/19(金)18:49:01 No.701009369
イオンで黒赤のやつ借りて?というかデポジットで使ってる
38 20/06/19(金)18:49:36 No.701009553
マイバスケットだと結局レジと押す時に詰め直すからバスケットに被せるバックの方が良かった 早くバスケット置くだけで会計できるレジ浸透して
39 20/06/19(金)18:49:43 No.701009589
さすが日本人
40 20/06/19(金)18:50:11 No.701009734
スーパーのカートは時々街中に放置されてるよね
41 20/06/19(金)18:50:51 No.701009927
セルフレジ係になると人間適当でも生きられるんだなという気持ちにさせてくれるよ
42 20/06/19(金)18:50:56 No.701009944
>マイバスケットだと結局レジと押す時に詰め直すからバスケットに被せるバックの方が良かった >早くバスケット置くだけで会計できるレジ浸透して マイバスケットはカート使うの前提みたいなところあるぞ
43 20/06/19(金)18:51:16 No.701010030
>スーパーのカートは時々街中に放置されてるよね どこのアメリカだよ
44 20/06/19(金)18:51:26 No.701010084
カートがたまにスーパーから逃げ出すことがあるんだよ そして野生化するんだな
45 20/06/19(金)18:51:28 No.701010095
駐車場に放置されてるならマシな方でなんか知らん人の農地でカゴやカードが便利に使われたのは流石に驚いた
46 20/06/19(金)18:52:02 No.701010265
>セルフレジ係の店員さん見てるとセルフレジとはいったい…てなるなった やり方が本気でわからないやつとかクーポン使いたいやつとか素通りしようとするやつとか6本セットのビール1本だけスキャンしてちょろまかそうとするやつとかいろいろあるからしょうがねえんだ 店員ひとりに対する捌ける客の数だと有人よりは優秀ではあるし
47 20/06/19(金)18:53:09 No.701010583
>導入してないスーパーでもマイバスケットだからと返して貰えばいいだけでは? スーパー側がそういうのやめろって言ってる
48 20/06/19(金)18:53:23 No.701010652
クーポンは店員さん呼び出さなくても使えるようにして欲しいな
49 20/06/19(金)18:53:50 No.701010802
>マイバスケットはカート使うの前提みたいなところあるぞ カート使っても詰め直しになるの変わらなくない…? 俺もしかして根本的に使い方間違ってるのかな…
50 20/06/19(金)18:54:04 No.701010877
>早くバスケット置くだけで会計できるレジ浸透して この前GUに行ったらレジで衝撃を受けた あれすごいね
51 20/06/19(金)18:54:38 No.701011035
そんなにやばい人いるのかセルフレジ
52 20/06/19(金)18:54:44 No.701011075
>クーポンは店員さん呼び出さなくても使えるようにして欲しいな でもそうしたら何度も同じバーコードスキャンしたりクーポン出さずに持ち帰ったりするでしょ?
53 20/06/19(金)18:55:20 No.701011240
ユニクロのセルフレジ初めて使った時感動したよね
54 20/06/19(金)18:56:13 No.701011528
>でもそうしたら何度も同じバーコードスキャンしたりクーポン出さずに持ち帰ったりするでしょ? たしかに…店員さんありがとう
55 20/06/19(金)18:56:35 No.701011638
>俺もしかして根本的に使い方間違ってるのかな… お店のバスケットの下にマイバス重ねて 会計の時に商品の入ったお店のバスケットを渡す んで会計後用のバスケットをマイバスケットにすればお店の人が普段の流れをするだけで勝手にサッカしてくれるシステム
56 20/06/19(金)18:57:22 No.701011885
セルフレジだとどうしても現金投入口とか重量でのエラーが出るしなあ そうなったらサービスカウンターまで!とか言われたら色々困るしね…
57 20/06/19(金)18:57:39 No.701011990
マイバスにこれから買うもの入れる人まれにいるよね お前なんのためにそれ使ってんだよ…!
58 20/06/19(金)18:58:07 No.701012136
>お店のバスケットの下にマイバス重ねて >会計の時に商品の入ったお店のバスケットを渡す >んで会計後用のバスケットをマイバスケットにすればお店の人が普段の流れをするだけで勝手にサッカしてくれるシステム 重ねる発想全くなかった…そのままマイバスケットに商品詰めてレジに向かってたよ…
59 20/06/19(金)18:58:25 No.701012236
なぜか家にあるけどイオンのロゴが入ってて使いづらい なんか盗んで持ってきたみたいに思われてしまう
60 20/06/19(金)18:58:54 No.701012397
>なぜか家にあるけどイオンのロゴが入ってて使いづらい >なんか盗んで持ってきたみたいに思われてしまう いやイオンのマイバスだからじゃねぇの…?
61 20/06/19(金)18:59:06 No.701012460
エコバッグは買ったけどもスーパー行くときには忘れるから有料レジ袋買っちゃう
62 20/06/19(金)18:59:08 No.701012469
>なぜか家にあるけどイオンのロゴが入ってて使いづらい >なんか盗んで持ってきたみたいに思われてしまう 他にどういう経緯があるんだよ!
63 20/06/19(金)18:59:15 No.701012517
車で買い物した時袋だと走ってる時荷崩れしたりする時があるけど バスケットだとそれが無いのが良い
64 20/06/19(金)18:59:59 No.701012778
>なぜか家にあるけどイオンのロゴが入ってて使いづらい >なんか盗んで持ってきたみたいに思われてしまう イオンのマイバスは色オシャレだし安いし交換できるしていいもんだぞ!
65 20/06/19(金)19:00:06 No.701012825
もう商品持ってお店出るだけで勝手にクレカ会計されるやつさっさと世界標準になってほしい
66 20/06/19(金)19:00:23 No.701012919
マイバッグマイバスケットが推奨されだした頃から変わらず万引とのせめぎ合いはあるのかな?
67 20/06/19(金)19:00:58 No.701013125
近所のサミットだとバスケット買えるな…
68 20/06/19(金)19:01:15 No.701013217
>マイバッグマイバスケットが推奨されだした頃から変わらず万引とのせめぎ合いはあるのかな? マイバッグ推奨した時万引き激増したそうで変わらんと思う
69 20/06/19(金)19:01:39 No.701013358
>ユニクロのセルフレジ初めて使った時感動したよね すっごいサクサクだよね スーパーにあれが採用されれば革命的なのに…
70 20/06/19(金)19:01:42 No.701013383
マイバッグマイバスケットも消毒徹底をとなると結構手間なんだよな 布のバッグよりバスケットのが丸洗いで乾燥させるの楽か
71 20/06/19(金)19:01:56 No.701013474
>もう商品持ってお店出るだけで勝手にクレカ会計されるやつさっさと世界標準になってほしい 単価高い商品ならいいけどうまい棒とかガムとかにいちいち判別つけるのは…
72 20/06/19(金)19:02:38 No.701013698
チラッと調べたら折りコンみたいに畳めるマイバスケットがあってちょっと惹かれてきた
73 20/06/19(金)19:02:46 No.701013732
ユニクロのセルフレジよりGUの一体型のセルフレジのが好きだったけど GUもユニクロみたいなセルフレジに変わっててショックだった タブレットが露出したデザインがあんまり好きじゃない
74 20/06/19(金)19:02:57 No.701013791
>そのままマイバスケットに商品詰めてレジに向かってたよ… 万引きでは…?って疑われるやつ
75 20/06/19(金)19:03:12 No.701013862
マイバッグはともかくマイバスケットは使い方的に万引き関係なくないか
76 20/06/19(金)19:03:19 No.701013913
>単価高い商品ならいいけどうまい棒とかガムとかにいちいち判別つけるのは… 一本29円の胡瓜にいちいちタグつけてたら一本50円くらいになりそうだな
77 20/06/19(金)19:03:26 No.701013956
スーパーは商品点数えらい数だし入れ替わりも多いからな・・・
78 20/06/19(金)19:03:26 No.701013957
俺は近所のローソン行く時イオンのマイバスケット使ってるから きっとマイバスおじさんてあだ名付けられてると思う
79 20/06/19(金)19:03:44 No.701014048
https://www.aeon.info/sustainability/environment/mybag/ 読もう!ご利用方法!
80 20/06/19(金)19:04:49 No.701014371
前の買い物での買い上げ済みシール剥がさずに来る人多すぎ問題
81 20/06/19(金)19:04:51 No.701014377
おしゃれでかわいいマイバッグが欲しい 具体的には犬のデザインがいい
82 20/06/19(金)19:05:16 No.701014488
ユニクロ方式はICタグつけなきゃいけないはずだからスーパーは青果とかもあるし難しいと思う
83 20/06/19(金)19:05:46 No.701014648
ローソンのスタンプとかパンのシールの景品がマイバッグだと積極的に狙う
84 20/06/19(金)19:07:04 No.701015060
>現場猫だった時はこれで道具持ち運んでたな… あの先輩これ近くのホームセンターのロゴが…
85 20/06/19(金)19:07:29 No.701015206
洗濯物運ぶのにしか使ってないな
86 20/06/19(金)19:07:33 No.701015235
>ユニクロ方式はICタグつけなきゃいけないはずだからスーパーは青果とかもあるし難しいと思う 箱で売る問屋レベルなら…チップ要らないわ…
87 20/06/19(金)19:08:06 No.701015399
買おうとすると800円とかしない?
88 20/06/19(金)19:08:44 No.701015587
>あの先輩これ近くのホームセンターのロゴが… 今は厳しいけどね!昔は緩かったからね!
89 20/06/19(金)19:08:46 No.701015597
500円だった気がするけどたまーに先着順で無料配布とかもやってたな
90 20/06/19(金)19:09:25 No.701015823
>そんなにやばい人いるのかセルフレジ どんな事にも想定の下限を下回るヤバイやつは居るからな…
91 20/06/19(金)19:09:42 No.701015902
昔スレ画みたいなの買ったときは400円くらいだった気がする
92 20/06/19(金)19:09:46 No.701015939
たまに郵便局の透明なプラボックスを見かける
93 20/06/19(金)19:10:19 No.701016144
団地に住んでる人は店のカゴ家にありそう
94 20/06/19(金)19:10:39 No.701016263
どうでもいいけど カートころがすの結構ワクワクしちゃう
95 20/06/19(金)19:11:13 No.701016450
マイバスって言い張って折りたたみのボックス持ってくる人いるから困る
96 20/06/19(金)19:11:24 No.701016519
カゴなんてそのまま持って帰ったらタダだぜ!
97 20/06/19(金)19:11:43 No.701016638
近所のスーパーはカートに商品ダイレクトインしてくださいって注意書きついてて…?ってなった カートいるほど買い物しないんだけどさ
98 20/06/19(金)19:12:18 No.701016827
>どんな事にも想定の下限を下回るヤバイやつは居るからな… ポイントカードとか支払いのカードを通すタイミングはすごいヤバいやつ発見機として活躍してる
99 20/06/19(金)19:12:57 No.701017026
>買おうとすると800円とかしない? イオンのマイバスケットなら税込み398円! しかも破損汚損時は無料交換してくれる上に不要になったら返品で返金までしてくれちまうんだ!
100 20/06/19(金)19:13:51 No.701017353
>「」はもうマイバスケット買った? これ普段持ち歩くの? 車前提で 自転車じゃばかっぽくね
101 20/06/19(金)19:14:51 No.701017640
徒歩でも見た目大変じゃないかな
102 20/06/19(金)19:15:40 No.701017906
これ使うってことは結構買い込むってことだから帰りもつらいよ ほぼほぼ車用だから徒歩や自転車のときは折りたためるマイバッグ使おうね
103 20/06/19(金)19:15:50 No.701017946
>自転車じゃばかっぽくね 人間は知恵があるから場合によって使い分けるんだ
104 20/06/19(金)19:16:02 No.701018014
歩きならせめて肩がけできれば背負いたいね
105 20/06/19(金)19:16:14 No.701018078
自転車の荷台にくくりつけてるジジイは見る
106 20/06/19(金)19:16:28 No.701018161
>あれ悪意ある持ち去りだけじゃなくてうっかりミスも防げていいと思うんだけど大量に買ったときはサッカー台までが地味に辛い… 辛いと思うほど大量の買い物ならカートを使えば多少は楽だよ カートからサッカー台に移すのが辛いと言うのならまぁ確かに辛いね…
107 20/06/19(金)19:16:58 No.701018300
コープで買ったら300円ちょっとだった ロゴ入ってなくて「マイバスケット」としか書いてないから他のスーパーで使いやすい
108 20/06/19(金)19:17:27 No.701018468
マイバスケットとマイバッグ2つ買ってるけど近所のスーパーだとカゴ禁止で袋詰めもセルフで意味がない 遠くのスーパーだとどっちも使えるんだけどさ