虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/19(金)16:30:20 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)16:30:20 No.700975285

久々に見るとキャラ選定寄ってる気もするな…

1 20/06/19(金)16:33:37 No.700975905

嫌いではないけど誰だよウォーマシン入れたスタッフ

2 20/06/19(金)16:33:47 No.700975935

いないやつもサポートキャラにはいたりするし…

3 20/06/19(金)16:41:38 No.700977481

何度見てもキャプテンコマンドーがMARVEL側すぎる

4 20/06/19(金)16:42:09 No.700977584

>嫌いではないけど誰だよウォーマシン入れたスタッフ アイアンマン入れたかったけど駄目だったので

5 20/06/19(金)16:42:42 No.700977690

嫌いじゃないけどストリートファイターで統一しなかったの不思議だった

6 20/06/19(金)16:43:02 No.700977760

>アイアンマン入れたかったけど駄目だったので 版権というか管理同じじゃないのアイアンマンとウォーマシン!?

7 20/06/19(金)16:44:11 No.700978004

>アイアンマン入れたかったけど駄目だったので ウォーマシンはいいんだ…

8 20/06/19(金)16:45:13 No.700978196

>シリーズ初登場。当初はアイアンマンを参戦させる予定だったが、直前で版権使用の許可が下りなかったため急遽参戦となった。その影響でプレイ中の画面ではアーマーのデザインが本来のウォーマシンとは異なり、アイアンマン(Iron Man)の色違いとなっている(イラストでは区別されている)。

9 20/06/19(金)16:45:32 No.700978264

>嫌いじゃないけどストリートファイターで統一しなかったの不思議だった これマーブルVSカプコンだからストリートファイターに限定する必要なくなった この前の憲磨呂が出るやつはマーブルVSストリートファイターだから統一しないとダメだった

10 20/06/19(金)16:46:31 No.700978449

シュマ抜けたの残念だった

11 20/06/19(金)16:47:11 No.700978589

ガンビットはなんで?

12 20/06/19(金)16:48:21 No.700978818

モリガンとかロックマンはいいけどストライダーとか誰?って感じだった

13 20/06/19(金)16:48:43 No.700978886

よくストライダー飛竜出そうなんて思ったもんだよ

14 20/06/19(金)16:48:44 No.700978890

鵜堂刃衛に便乗?

15 20/06/19(金)16:49:22 No.700979002

ニンジャ人気だし…いたよ!ストライダー飛竜!

16 20/06/19(金)16:51:32 No.700979404

マーベル側にヒロインが足りない

17 20/06/19(金)16:51:41 No.700979429

何でジン単体で出したんだろ

18 20/06/19(金)16:52:33 No.700979601

カプコンのニンジャと言えば武神流だけど 飛竜も武神流だったっけ?

19 20/06/19(金)16:52:47 No.700979644

あんまりコンボが繋がらなくなっててがっかりした記憶がある

20 20/06/19(金)16:54:12 No.700979908

大体石川裕人が悪い

21 20/06/19(金)16:54:13 No.700979914

ヴェノムが滅茶苦茶かっこよくてずっと使ってた キャラ知識は全くなかったのでスパイディのライバルキャラだろ…たぶんぐらいの雑さだったが

22 20/06/19(金)16:54:36 No.700979983

飛竜さんはストライダーズって組織の一員だから正しくはニンジャじゃないよ 一応ストライダーズ自体ニンジャの流れらしいけども

23 20/06/19(金)16:57:28 No.700980532

ヴェノムとカーネイジの違いがわからないのが俺だ

24 20/06/19(金)16:57:50 No.700980611

続編でやけくそ気味にキャラが増えたから少なく感じるな

25 20/06/19(金)16:58:48 No.700980810

調べたらストライカー専用キャラにソーいた 格差社会…

26 20/06/19(金)16:59:24 No.700980932

アイアンマンじゃないんだ…

27 20/06/19(金)16:59:29 No.700980958

リュウのモードチェンジ好きだったけどまあこれだけだなってのは分かる

28 20/06/19(金)16:59:32 No.700980972

ストライカーにデビロット姫いたな

29 20/06/19(金)17:00:22 No.700981161

>ヴェノムが滅茶苦茶かっこよくてずっと使ってた >キャラ知識は全くなかったのでスパイディのライバルキャラだろ…たぶんぐらいの雑さだったが なんか台詞見る限りこいつあんまり悪いやつじゃないな…?  ってなった

30 20/06/19(金)17:00:37 No.700981220

シリーズ重ねるごとにどんどんキャラ増えてったけど 結局ブレスオブファイアのキャラ出なかったのなんでだろ …いなかったよね?

31 20/06/19(金)17:01:45 No.700981476

アイアンマンがダメでウォーマシンが良いのは本当に基準がわからん

32 20/06/19(金)17:03:30 No.700981827

こんなこと言ったら悪いとは思うけど当時ってアイアンマンの知名度全然無かったよね

33 20/06/19(金)17:03:55 No.700981895

ニンジャ枠でムクロさん出したらジンと零式防衛術破邪の構えがカブっちゃうからやめたんだろうか

34 20/06/19(金)17:05:02 No.700982136

>こんなこと言ったら悪いとは思うけど当時ってアイアンマンの知名度全然無かったよね スパイダーマン以外知らない人が大半だったんじゃ ギリギリキャプテン・アメリカとハルクくらいで

35 20/06/19(金)17:05:24 No.700982197

今更だけどもしかしてジンって覚悟のパロキャラなの? 零式って

36 20/06/19(金)17:05:31 No.700982219

>こんなこと言ったら悪いとは思うけど当時ってアイアンマンの知名度全然無かったよね 90年代はXMEN以外ヒーローでなしな風潮だし

37 20/06/19(金)17:05:37 No.700982237

こんなに少なかったっけ!? もう一列くらいあった気がした

38 20/06/19(金)17:06:15 No.700982369

>>こんなこと言ったら悪いとは思うけど当時ってアイアンマンの知名度全然無かったよね >スパイダーマン以外知らない人が大半だったんじゃ >ギリギリキャプテン・アメリカとハルクくらいで ウルヴァリンは割と有名だった気がする

39 20/06/19(金)17:06:27 No.700982426

>こんなこと言ったら悪いとは思うけど当時ってアイアンマンの知名度全然無かったよね 当時だとスパイダーマン以外のキャラは格ゲーで初めて知ったという人が多いと思うよ

40 20/06/19(金)17:06:58 No.700982523

>こんなこと言ったら悪いとは思うけど当時ってアイアンマンの知名度全然無かったよね 無いなぁ… ウォーマシン…?誰それと思いながらやってた

41 20/06/19(金)17:08:09 No.700982748

X-MEXはアニメやってたからな

42 20/06/19(金)17:08:12 No.700982760

衛星アニメ劇場見てたからアイアンマンはおぼろげに記憶があった

43 20/06/19(金)17:08:26 No.700982810

>今更だけどもしかしてジンって覚悟のパロキャラなの? >零式って 技もセリフも判りやすいほど覚悟じゃん!

44 20/06/19(金)17:09:37 No.700983019

あれ?サイクロプスいなかったっけ…

45 20/06/19(金)17:09:53 No.700983076

未だに一番左下のトランプ使いが何なのかわからん

46 20/06/19(金)17:10:29 No.700983197

VSシリーズの前に単品でマーベルヒーローズが出てたからそっからの流用キャラが多いよね

47 20/06/19(金)17:11:33 No.700983431

リュウは分かるけどなんでザンギエフ?

48 20/06/19(金)17:11:43 No.700983471

ソーが使えなかったから映画のほうではしばらく誰なのか分からなかった

49 20/06/19(金)17:11:54 No.700983510

>シリーズ重ねるごとにどんどんキャラ増えてったけど >結局ブレスオブファイアのキャラ出なかったのなんでだろ >…いなかったよね? ブレスシリーズのキャラはカプエスにもナムカプにもいなかったと思う ほんと何でだろう…

50 20/06/19(金)17:11:57 No.700983518

マーベルスーパーヒーローズも楽しく遊んだがX-MEN以外誰こいつ状態だった

51 20/06/19(金)17:12:32 No.700983652

>あれ?サイクロプスいなかったっけ… アシストにいたような…

52 20/06/19(金)17:12:34 No.700983656

>未だに一番左下のトランプ使いが何なのかわからん ガンビットかっこいいだろ! サイクロプス差し置いて何故?と言われるとスタッフに聞いてくれとしか言えないが

53 20/06/19(金)17:13:06 No.700983782

マブ側の新規がヴェノムしかいないってのもだいぶ攻めてる

54 20/06/19(金)17:13:07 No.700983788

ハイスピードベノムいいよね…

55 20/06/19(金)17:13:29 No.700983876

キャプテンコマンドーとストライダー飛竜はマーブル側の人だと思ってた当時

56 20/06/19(金)17:14:08 No.700984047

>ガンビットかっこいいだろ! >サイクロプス差し置いて何故?と言われるとスタッフに聞いてくれとしか言えないが 超必も決まればカッコいいし分かるけどコイツ誰なんだろうと思いながらやってた

57 20/06/19(金)17:14:10 No.700984054

キャプテンコマンドーはキャプテンアメリカの親戚か何かだと思ってたな

58 20/06/19(金)17:14:21 No.700984098

ブレスはPS版ポケットファイターの背景に3のメンバーがいたぐらいかな

59 20/06/19(金)17:14:23 No.700984107

>X-MEXはアニメやってたからな SHOOOOOOOOK!!!!!!

60 20/06/19(金)17:14:29 No.700984127

ガンビットは日本人にも馴染みやすいカッコ良さでいいと思うね!

61 20/06/19(金)17:14:59 No.700984249

ストライダー飛竜とか全然知らなかったけどドチャクソカッコよかったからいいと思うよ

62 20/06/19(金)17:15:14 No.700984306

>技もセリフも判りやすいほど覚悟じゃん! サイバーボッツの頃はそこまで酷くなかったような…

63 20/06/19(金)17:15:27 No.700984350

ガンビットはこいつるろ剣で見たな…って思われることを見越して…嘘です

64 20/06/19(金)17:16:29 No.700984574

ブレスⅣのフォウルはアルカプの候補キャラではあったらしい

65 20/06/19(金)17:16:32 No.700984586

キャプテンコマンドーってゲーセンにあったファイナルファイトみたいなゲームだよねって当時思ってたけど実はバトルサーキットと勘違いしてたのがこの俺だ 当たらずとも遠からずだった

66 20/06/19(金)17:16:33 No.700984593

>ソーが使えなかったから映画のほうではしばらく誰なのか分からなかった 映画ではキャップ、アイアンマン、ソーの3柱みたいな雰囲気だったけど ハルクじゃないんだ…ってなったなあ

67 20/06/19(金)17:16:55 No.700984703

当時もブレスシリーズ続いてたけど村八分扱いだったのかな

68 20/06/19(金)17:17:12 No.700984787

マーブルスーパーヒーローズだかなんだかは確かサノスがラスボスだったな ちゃんと石のギミックもあった気がする

69 20/06/19(金)17:17:24 No.700984836

まぁリュウとたかしで名前が被るからな…

70 20/06/19(金)17:17:49 No.700984942

ちなみにブレス3にはチラッとさくらが出てたりする

71 20/06/19(金)17:18:09 No.700985010

飛竜さんアーケードの頃とあなた違いすぎません? かっこいいから構わんが

72 20/06/19(金)17:18:36 No.700985112

キャプコマ飛竜ボッツってアーケード知名度的にはそこそこだからナイスチョイスな気がする ...ジンってこんなキャラだったっけ?

73 20/06/19(金)17:18:40 No.700985131

アシストにもいなかったっけブレスキャラ 想鐘サキすらいたのに

74 20/06/19(金)17:19:22 No.700985289

飛竜の発掘ぶりは中々だな

75 20/06/19(金)17:19:26 No.700985306

サキは後にタツカプでプレイアブルキャラになったな

76 20/06/19(金)17:20:22 No.700985516

>飛竜さんアーケードの頃とあなた違いすぎません? 2からでゲーム性変わってるよね 初代はレトロだからなんだけども

77 20/06/19(金)17:20:35 No.700985562

漫画版デザインじゃなくてよかったですね飛竜さん

78 20/06/19(金)17:20:57 No.700985647

ボッツのジンは真面目な古谷徹だったのにこれだとハジケにハジケた

79 20/06/19(金)17:21:26 No.700985768

この頃のカプコンとかシューティングでサメが出てた頃のカプコン好き

80 20/06/19(金)17:21:28 No.700985773

>ボッツのジンは真面目な古谷徹だったのにこれだとハジケにハジケた 乾布摩擦で燃えるからな…

81 20/06/19(金)17:21:33 No.700985787

推測だけどブレスは海外人気がないからじゃないかな アクションゲームは昔から海外でも出してたけど RPGをちゃんとローカライズして海外で出すようになったのここ最近だろ

82 20/06/19(金)17:21:38 No.700985801

ケンとか豪鬼スタイルになれるリュウって中々不思議なキャラだった

83 20/06/19(金)17:22:28 No.700986011

是非ヴェノムの映画を見てほしい レンタルなう!

84 20/06/19(金)17:23:04 No.700986144

そもそもロボゲーのパイロットが格ゲーに参戦って意味わかんないよ!

85 20/06/19(金)17:23:12 No.700986180

ちなみにガンビットが活躍する映画は何なの?

86 20/06/19(金)17:23:33 No.700986276

ジンは元々デザイン的に覚悟っぽかったし設定で父から格闘術習ってるとか匂わせはあった 格ゲキャラになってはっちゃけた

87 20/06/19(金)17:23:57 No.700986373

>ちなみにガンビットが活躍する映画は何なの? 制作中止した

88 20/06/19(金)17:24:20 No.700986458

>ちなみにガンビットが活躍する映画は何なの? あー…Xメンのやつではあるんだけど…

89 20/06/19(金)17:24:20 No.700986459

マジか 謎はとけんのか

90 20/06/19(金)17:24:46 No.700986560

キャラクターは滅茶苦茶キャッチーなんだけど色んな事情で地味ってキャラを活かすには絶好の機会かもしれんなクロスオーバー物

91 20/06/19(金)17:25:44 No.700986771

シリーズさかのぼるとマーベルヒーローの人気の変遷みたいのが見えておもしろい

92 20/06/19(金)17:25:47 No.700986780

モリガンなんて集合ものだと未だに一番槍だぜ!

93 20/06/19(金)17:26:15 No.700986887

>漫画版デザインじゃなくてよかったですね飛竜さん ウワーッ!スゴイマユゲ!

94 20/06/19(金)17:26:39 No.700986966

>モリガンなんて集合ものだと未だに一番槍だぜ! ならドット打ち直してやればいいのに…

↑Top