虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/19(金)16:06:31 ヘアッ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)16:06:31 No.700970591

ヘアッ!

1 20/06/19(金)16:07:17 No.700970738

キャラゲーはこのくらいでいい

2 20/06/19(金)16:09:26 No.700971122

グラフィック良くして怪獣増やしたら今でも売れるんじゃないかコレ

3 20/06/19(金)16:10:26 No.700971300

ウルトラマンが出てきて戦うゲームだっけ めちゃめちゃ覚えてるわ

4 20/06/19(金)16:16:11 No.700972336

普通に名作なのが特徴

5 20/06/19(金)16:16:41 No.700972450

グビラのドリル折ったり部位破壊するの良いよね…

6 20/06/19(金)16:17:23 No.700972576

怪獣大乱闘モードでグドンがやたら強かった気がする

7 20/06/19(金)16:17:39 No.700972629

スカイドン爆睡!

8 20/06/19(金)16:18:23 No.700972764

帰マンモードも入っていてお得なのが特長

9 20/06/19(金)16:18:29 No.700972791

隠しモードが帰ってきたウルトラマンってのが最高

10 20/06/19(金)16:18:32 No.700972808

全部のシリーズででてほしかった 少なくともセブンまでは欲しかった オマケでレオモードがあるの

11 20/06/19(金)16:19:14 No.700972952

ジェットビートルとかちっこいハヤタ隊員操作出来るのもいい

12 20/06/19(金)16:20:49 No.700973262

>グラフィック良くして怪獣増やしたら今でも売れるんじゃないかコレ ルーブとか楽しそうだから出してほしい

13 20/06/19(金)16:21:09 No.700973341

空中にひたすら飛んでって落とすやつが強かった覚え

14 20/06/19(金)16:23:00 No.700973729

>ウルトラマンが出てきて戦うゲームだっけ まあウルトラマンのゲームは大抵ウルトラマンが出てきて戦うからな…

15 20/06/19(金)16:24:05 No.700973940

投げろ!!!

16 20/06/19(金)16:24:09 No.700973952

怪獣墓場いいよね…

17 20/06/19(金)16:24:10 No.700973960

ピグモンでゼットンを倒せるゲーム 頑張れば

18 20/06/19(金)16:25:03 No.700974145

良ゲーっぽいのは動画見るだけでも伝わる

19 20/06/19(金)16:25:11 No.700974166

本筋ストーリーに比べると確かにおまけなんだが おまけ…おまけ?ってなるレベルの帰マンモード

20 20/06/19(金)16:25:16 No.700974180

>帰マンモードも入っていてお得なのが特長 その難易度はSSS。難しくコンテニュー不可。

21 20/06/19(金)16:25:46 No.700974280

>投げろ!!! 怪獣墓場と帰マンモードからの コレである (ちなみにプログラマーとデザイナーが勝手に作ってたそうな)

22 20/06/19(金)16:27:05 No.700974567

権利料は一体ずつなんだろうか

23 20/06/19(金)16:27:16 No.700974605

この路線でセブンも欲しかったな……

24 20/06/19(金)16:28:02 No.700974774

書き込みをした人によって削除されました

25 20/06/19(金)16:28:19 No.700974838

ハヤタモードで攻撃を受けるとベータカプセルを落とすのが芸が細かくていいよね……

26 20/06/19(金)16:28:54 No.700974963

有名怪獣をもっと入れてほしかったぐらいだな不満

27 20/06/19(金)16:28:58 No.700974978

今のプレステ3のスペックで初代ウルトラマンのゲームめっちゃすごいの作って欲しいな…

28 20/06/19(金)16:28:58 No.700974979

キャップ!あすこです!

29 20/06/19(金)16:29:13 No.700975040

>今のプレステ3のスペックで初代ウルトラマンのゲームめっちゃすごいの作って欲しいな… なぜわざわざ古いゲーム機を…

30 20/06/19(金)16:29:16 No.700975054

科特隊が活躍するゲームは名作

31 20/06/19(金)16:29:58 No.700975194

>今のプレステ3のスペックで初代ウルトラマンのゲームめっちゃすごいの作って欲しいな… 3よりも4か5辺りで出して貰えると嬉しいかな…

32 20/06/19(金)16:30:23 No.700975294

帰マンモードの4ステージってもしかして全部一回ウルトラマンが撤退した回モチーフなんだろうか

33 20/06/19(金)16:30:30 No.700975317

>ウルトラマンが出てきて戦うゲームだっけ ウルトラマンが出演するゲームって大抵そうじゃない?

34 20/06/19(金)16:31:02 No.700975420

プレステ5は良キャラゲーがいっぱいでますように...!

35 20/06/19(金)16:31:29 No.700975494

割とウルトラマンが戦わないウルトラマンのゲームもある気がする

36 20/06/19(金)16:31:31 No.700975505

据え置きでキャラゲーはもう…

37 20/06/19(金)16:31:34 No.700975517

>なぜわざわざ古いゲーム機を… え…プレステ3は最新機種…

38 20/06/19(金)16:31:35 No.700975521

これだけ原作理解度が高いのに肝心のウルトラマンの歌が収録されてないのよね…版権料の都合かね?

39 20/06/19(金)16:32:33 No.700975706

FEの新作もほしいけど 作品一つに注力したゲームはほしいよね

40 20/06/19(金)16:32:43 No.700975734

>プレステ5は良キャラゲーがいっぱいでますように...! もうこの辺はスマホ一強じゃねぇかな....

41 20/06/19(金)16:33:01 No.700975796

>プレステ5は良キャラゲーがいっぱいでますように...! 家庭用ゲームのキャラゲー出すよりもソシャゲのほうが儲かるのがね…

42 20/06/19(金)16:33:04 No.700975809

そういやツインテールいたっけこのゲーム

43 20/06/19(金)16:33:15 No.700975837

何度やってもナックル星人が倒せない上に最初からやり直しなのでブン投げた。ナックル星人を憎んでいるのだ!

44 20/06/19(金)16:33:19 No.700975849

ライダーだけどバトライド・ウォーは良いところまで開発できていたんだ

45 20/06/19(金)16:33:32 No.700975889

>そういやツインテールいたっけこのゲーム いたようなグドンと同時に相手した記憶がある

46 20/06/19(金)16:33:40 No.700975913

ツインテールいるよ

47 20/06/19(金)16:33:52 No.700975949

>帰マンモードの4ステージってもしかして全部一回ウルトラマンが撤退した回モチーフなんだろうか まあ帰マンの名エピソード順番に挙げろって言われたらああなると思う ブラックキング戦で終わるのは流石に二代目ゼットン出すのは控えたのかな

48 20/06/19(金)16:33:56 No.700975961

>そういやツインテールいたっけこのゲーム いるよ グドンと一緒に出てくるよ

49 20/06/19(金)16:34:05 No.700975990

>え…プレステ3は最新機種… 本気で言ってるのかボケてるのか割とマジで分からん・・・怖い・・・

50 20/06/19(金)16:34:06 No.700975993

ライダーですらゲームあまり出なくなったんだから無理に決まってる…

51 20/06/19(金)16:34:12 No.700976014

携帯機にもなるswitchにもキャラゲー全然ないし...

52 20/06/19(金)16:34:14 No.700976021

>割とウルトラマンが戦わないウルトラマンのゲームもある気がする パッと出てくるのはウルトラ作戦かな

53 20/06/19(金)16:34:14 No.700976022

巨影都市みたいなウルトラマンゲームが欲しいんだ…

54 20/06/19(金)16:34:17 No.700976030

>何度やってもナックル星人が倒せない上に最初からやり直しなのでブン投げた 勝ってるじゃねえか!

55 20/06/19(金)16:34:37 No.700976082

シナリオだとツインテールは死体だけだったような

56 20/06/19(金)16:34:37 No.700976083

出るとしてもオールスターゲームになるだろうなあ ウルトラマン単独で出すのは冒険すぎる

57 20/06/19(金)16:34:40 No.700976097

キングザウルス3世が倒せないのが特徴。

58 20/06/19(金)16:35:18 No.700976217

未だにPS4買ってなくてすまない…

59 20/06/19(金)16:35:35 No.700976283

スレ画とFE3は本当にハマった

60 20/06/19(金)16:35:37 No.700976288

>何度やってもナックル星人が倒せない上に最初からやり直しなのでブン投げた >勝ってるじゃねえか! 帰りマンモードは負けると1からやり直しなのが特徴。

61 20/06/19(金)16:35:40 No.700976302

>シナリオだとツインテールは死体だけだったような たまにFE3のシナリオとごっちゃになる

62 20/06/19(金)16:35:43 No.700976310

>ウルトラマン単独で出すのは冒険すぎる それでもセブンブランドなら…! オマケで平成セブンとXも入れよう…

63 20/06/19(金)16:35:46 No.700976320

優秀なごっこ遊びシミュレーターだよね それだけにアボラスとバニラの声が逆になってる箇所があるのが残念

64 20/06/19(金)16:36:08 No.700976384

キャラゲー市場自体がね...元気あるのガンダムくらいじゃない?

65 20/06/19(金)16:36:14 No.700976399

まあゲームが出るにしてもその時はターゲット層が被ってそうなSwitchに出るんじゃね?

66 20/06/19(金)16:36:16 No.700976404

パワレンの格ゲーが人気だしバンナムが便乗してなんかの特撮の格ゲー出さないかな

67 20/06/19(金)16:36:22 No.700976421

>それだけにアボラスとバニラの声が逆になってる箇所があるのが残念 今ならパッチでどうにかなるけど辛い

68 20/06/19(金)16:36:46 No.700976492

中国で売れることを期待してPS5で出ないかな

69 20/06/19(金)16:36:54 No.700976517

>キャラゲー市場自体がね...元気あるのガンダムくらいじゃない? ガンダムもVSシリーズくらいじゃない

70 20/06/19(金)16:36:56 No.700976529

>パワレンの格ゲーが人気だしバンナムが便乗してなんかの特撮の格ゲー出さないかな 初めて聞いた そんなのあるのか...

71 20/06/19(金)16:36:59 No.700976547

ペスターなんかよりもメフィラスとかダダみたいな有名どころを出してほしかった心をコントールできやい…

72 20/06/19(金)16:37:06 No.700976577

アントラーとか出てくんのってこれだっけ?

73 20/06/19(金)16:37:07 No.700976581

昔は深夜アニメのゲームでも気軽に出てたのにね…

74 20/06/19(金)16:37:13 No.700976597

平成ライダーですら下火になったからなキャラゲー…

75 20/06/19(金)16:37:45 No.700976713

ファーストガンダムのゲーム昔は狂ったように大量に出てたがすっかり無くなったな

76 20/06/19(金)16:37:46 No.700976715

>帰りマンモードは負けると1からやり直しなのが特徴。 ウルトラ投げの事だろう

77 20/06/19(金)16:37:59 No.700976756

あくまでごっこゲーであってあまり格ゲーに寄りすぎてもいけない難しいバランスだよねこれ

78 20/06/19(金)16:38:03 No.700976772

>昔は深夜アニメのゲームでも気軽に出てたのにね… ちゃんとどっかで見たような作りのアプリを1年くらい運営してるし......

79 20/06/19(金)16:38:26 No.700976833

>平成ライダーですら下火になったからなキャラゲー… それに関しては粗製濫造が原因では・・・

80 20/06/19(金)16:38:49 No.700976922

技術の進歩してゲームに求められるクオリティが高まった分会社は下手打てないわな…

81 20/06/19(金)16:38:49 No.700976924

>ファーストガンダムのゲーム昔は狂ったように大量に出てたがすっかり無くなったな 今の技術で本気で作り込んだファーストのゲーム欲しい… というか昔よく出てた感じの宇宙世紀ガンダムアクションゲーがなくて寂しい

82 20/06/19(金)16:38:55 No.700976940

ウルトラマンに絞るならウルトラマンの全怪獣出してほしかった… と思ったけどそれでも39体いるのか…

83 20/06/19(金)16:39:15 No.700976991

負け過ぎてコントローラーを発射!

84 20/06/19(金)16:39:44 No.700977087

キャラゲーはむしろ元気だよ ただ特撮ゲーはほぼ日本でしか売れないからそれより海外でも売れるジャンプ作品やアニメ作品のゲーム作るの優先されるだけだよ

85 20/06/19(金)16:40:07 No.700977150

オープンワールドにしてさ怪獣から逃げ回ってみたいよね

86 20/06/19(金)16:40:13 No.700977173

当時は画像派とFE派がいた まあどっちも死んだんだが…

87 20/06/19(金)16:40:38 No.700977253

売れないからって作らない理由にはならないだろう

88 20/06/19(金)16:40:42 No.700977265

>ただ特撮ゲーはほぼ日本でしか売れないからそれより海外でも売れるジャンプ作品やアニメ作品のゲーム作るの優先されるだけだよ 中国に持っていけばよくね

89 20/06/19(金)16:40:43 No.700977275

ウルバトの怪獣で戦うのも欲しい

90 20/06/19(金)16:40:50 No.700977300

一年戦争めちゃくちゃ楽しかったけどなんか評判ボロボロでなんで…?ってなった

91 20/06/19(金)16:40:52 No.700977307

最近ウルトラマンにハマったので現行ハードで遊べるのがR/Bのやつくらいでいっぱいかなしい

92 20/06/19(金)16:40:59 No.700977336

>オープンワールドにしてさ怪獣から逃げ回ってみたいよね タロウの一般人みたいに生身で襲いかかるプレイヤー

93 20/06/19(金)16:41:02 No.700977345

帰りマン最終面の炎に焼かれてビーム当てられてボコボコの状態で語り手入ってきて困惑した覚えがある

94 20/06/19(金)16:41:08 No.700977365

FEはゲームとしては単調でな キャラが多いのは素晴らしいんだが

95 20/06/19(金)16:41:18 No.700977400

su3983682.jpg たまに名作が出てくるからキャラゲーは怖い

96 20/06/19(金)16:41:21 No.700977414

>売れないからって作らない理由にはならないだろう なる

97 20/06/19(金)16:41:21 No.700977418

マン兄さんお得意のくんずほぐれつや不格好キック 怪獣の出っ張りをもぐとかできる素晴らしいゲームだったね

98 20/06/19(金)16:41:31 No.700977458

>売れないからって作らない理由にはならないだろう なる!

99 20/06/19(金)16:41:36 No.700977469

う...ウルトラマンオールスタークロニクル...

100 20/06/19(金)16:41:38 No.700977476

まあ今ウルトラマンのゲーム出すならULTRAMANの方が来そうだよね…

101 20/06/19(金)16:41:49 No.700977527

仮面ライダーと仮面ライダーV3いいよね…

102 20/06/19(金)16:41:51 No.700977532

>オープンワールドにしてさ怪獣から逃げ回ってみたいよね ずっと夢見てたまさに理想のゲームが出たと思ったんだ・・・思ってたんだ・・・

103 20/06/19(金)16:42:14 No.700977599

>一年戦争めちゃくちゃ楽しかったけどなんか評判ボロボロでなんで…?ってなった めぐりあいがめぐりあいの範囲とはいえしっかり作られてるしアムロ怖っ…ってプレイヤーもなれたしオリジナルストーリーやアニメもあるくらいボリューム強かったから…

104 20/06/19(金)16:42:19 No.700977616

パワレンみたいなキャラゲーの皮を被った格ゲーをウルトラとかライダーのゲームを出してほしい

105 20/06/19(金)16:42:22 No.700977627

>キャラゲーはむしろ元気だよ >ただ特撮ゲーはほぼ日本でしか売れないからそれより海外でも売れるジャンプ作品やアニメ作品のゲーム作るの優先されるだけだよ ? スーパーの入り口とかにある特撮カードのやつはゲームではないの?

106 20/06/19(金)16:42:25 No.700977638

>まあ今ウルトラマンのゲーム出すならULTRAMANの方が来そうだよね… ソシャゲ出てるしな

107 20/06/19(金)16:42:29 No.700977650

通称KAZeトラマン かの仮面ライダーカブトPS2と同じ開発元である

108 20/06/19(金)16:42:50 No.700977720

>一年戦争めちゃくちゃ楽しかったけどなんか評判ボロボロでなんで…?ってなった 100万が目標って事前に煽りすぎたのと生産しすぎて掃けなくってワゴンになっちゃって実評価以上に風評でけなされるという悪循環だった ただ100万売れるような作品でもなかった

109 20/06/19(金)16:42:57 No.700977746

シンウルトラマンのゲームがでるかもしれないし.....

110 20/06/19(金)16:43:00 No.700977755

>まあ今ウルトラマンのゲーム出すならULTRAMANの方が来そうだよね… アプリの方は今どうなってんだろうね… モブまでガチャに加わってるの見てアンインストールしたけど

111 20/06/19(金)16:43:13 No.700977795

巨影都市の話はすな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

112 20/06/19(金)16:43:20 No.700977820

>シンウルトラマンのゲームがでるかもしれないし..... 隠しキャラの庵野

113 20/06/19(金)16:43:38 No.700977885

巨影としも一周遊ぶ分にはすごい楽しかったし…

114 20/06/19(金)16:43:40 No.700977890

>中国に持っていけばよくね 最近ようやくまともにCS機が解禁された国だから大して売り上げ見込めない PCでも出せば多少は違うだろうけど特撮ゲームがそこまで大きい市場とも思えんし

115 20/06/19(金)16:43:44 No.700977903

>>まあ今ウルトラマンのゲーム出すならULTRAMANの方が来そうだよね… >アプリの方は今どうなってんだろうね… >モブまでガチャに加わってるの見てアンインストールしたけど あんな怪獣ガチャガチャやるやついんの?

116 20/06/19(金)16:43:52 No.700977932

>隠しキャラの庵野 そんなジャイアント芹沢博士みたいな…

117 20/06/19(金)16:43:54 No.700977942

巨影都市駄目だったの?なんで?

118 20/06/19(金)16:44:07 No.700977979

>パワレンの格ゲーが人気だしバンナムが便乗してなんかの特撮の格ゲー出さないかな 人気なのは一部ゲテモノ格闘好きだけだよう

119 20/06/19(金)16:44:10 No.700977991

巨影都市はシナリオが悪いよシナリオが

120 20/06/19(金)16:44:10 No.700977995

>スーツの方の話はすな >ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

121 20/06/19(金)16:44:28 No.700978051

巨影都市普通に好きだよ

122 20/06/19(金)16:44:42 No.700978096

>巨影都市駄目だったの?なんで? なんか逃げる時ヤクザの車に執拗に体当たりされると聞いた

123 20/06/19(金)16:44:48 No.700978118

>巨影都市駄目だったの?なんで? PS2なら神ゲーだった PS3なら凡ゲーだった それを延期の果てにPS4でだした

124 20/06/19(金)16:44:55 No.700978141

ゴジラのゲームもPS3ででてたけどあれも正直...

125 20/06/19(金)16:45:00 No.700978155

>>パワレンの格ゲーが人気だしバンナムが便乗してなんかの特撮の格ゲー出さないかな >人気なのは一部ゲテモノ格闘好きだけだよう パワレンがアメリカで受けてるとか言ってるやつアメリカに住んだことなさそう

126 20/06/19(金)16:45:01 No.700978161

巨影都市は巨影要素以外全部糞だったからダメ

127 20/06/19(金)16:45:13 No.700978195

海底原人ってなんだよ

128 20/06/19(金)16:45:26 No.700978244

ちょっとおまけに力入れすぎ

129 20/06/19(金)16:45:43 No.700978305

>パワレンがアメリカで受けてるとか言ってるやつアメリカに住んだことなさそう アメリカに住んだことある「」始めてみた

130 20/06/19(金)16:45:48 No.700978319

>>>パワレンの格ゲーが人気だしバンナムが便乗してなんかの特撮の格ゲー出さないかな >>人気なのは一部ゲテモノ格闘好きだけだよう >パワレンがアメリカで受けてるとか言ってるやつアメリカに住んだことなさそう いや受けてるというか一定のファン層は確保できてるよ 一定数がそこまで多くない数字ってだけで

131 20/06/19(金)16:45:49 No.700978324

アプリULTRAMANはちょうカッコいいムービーと ゲームになってないしょぼいバトルと ガチャから出てくる謎のモブが全部キッツイよねあれ

132 20/06/19(金)16:46:22 No.700978425

>ゴジラのゲームもPS3ででてたけどあれも正直... 見てくれよこの中古がやたら高いVS!

133 20/06/19(金)16:46:54 No.700978530

>スーパーの入り口とかにある特撮カードのやつはゲームではないの? 家庭用ゲーム機の話では?

134 20/06/19(金)16:46:57 No.700978538

ゴジラで一番面白いのは システムソフトのゴジラ(PC98)で間違いない

135 20/06/19(金)16:47:19 No.700978615

>家庭用ゲーム機の話では? 特撮ゲームの話でしょ

136 20/06/19(金)16:47:37 No.700978670

>ゴジラで一番面白いのは >システムソフトのゴジラ(PC98)で間違いない いやゴジラ大怪獣決戦だね!

137 20/06/19(金)16:47:41 No.700978686

初代パワレンのジュウレンジャーが規格外のヒットしただけで 後はまぁふつー

138 20/06/19(金)16:47:57 No.700978745

>いや受けてるというか一定のファン層は確保できてるよ >一定数がそこまで多くない数字ってだけで アメリカでパワレンのゲーム出てたらともかくねぇ…

139 20/06/19(金)16:48:14 No.700978796

>初代パワレンのジュウレンジャーが規格外のヒットしただけで >後はまぁふつー 当時の子供が今の金持ってる世代になって一定数見る人がいるって感じかな ゴジラみたいなもん

140 20/06/19(金)16:48:29 No.700978841

ゴジラはATARIが出してたゲームがバカゲーで楽しかったなぁ…

141 20/06/19(金)16:48:43 No.700978887

>中国に持っていけばよくね 中国でも売れない

142 20/06/19(金)16:48:47 No.700978896

かっちりしたウルトラマンの格ゲーとか作ったらちょっぴりはやるかもよ

143 20/06/19(金)16:49:07 No.700978959

>アメリカでパワレンのゲーム出てたらともかくねぇ… えっ?

144 20/06/19(金)16:49:32 No.700979025

>パッと出てくるのはウルトラ作戦かな ソレってかなり古いPCゲーじゃなかったっけ・・・? しかも作ってたのがバンプレストだったような

145 20/06/19(金)16:49:56 No.700979106

本編見返すとちょいちょいゴジラの声が聞こえてくる

146 20/06/19(金)16:50:06 No.700979137

ゼットン倒そうと頑張ってたなあ…

147 20/06/19(金)16:50:36 No.700979234

>かっちりしたウルトラマンの格ゲーとか作ったらちょっぴりはやるかもよ でもウルトラマンが怪獣にキビキビとした動きで空中コンボ決めたりするのは それはそれで違う!って感じそう…

148 20/06/19(金)16:50:38 No.700979241

レーザーガンとジェットビートルで怪獣撃つミニゲームもあそこメインのゲーム欲しいくらいだ

149 20/06/19(金)16:50:53 No.700979284

FE3は原作再現路線だったけどリバースのド派手路線はテンポ悪い、キャラや技が少ないで3を期待した人が去って0はテンポアップしたけど地味になってシリーズが終わってしまった

150 20/06/19(金)16:51:05 No.700979319

初代パワレンの大ブームをパロディしたのが 世の父親達がターボマン人形を奪い合う映画シングル オールザウェイです

151 20/06/19(金)16:51:08 No.700979329

パワレンのゲームなら何作も出てるし近年ある意味凄いゲームが出て話題になってたよ世紀末過ぎて

152 20/06/19(金)16:52:06 No.700979510

なんでそういう意味のない嘘つくの?

153 20/06/19(金)16:52:54 No.700979665

>>家庭用ゲーム機の話では? >特撮ゲームの話でしょ データカードダスは戦隊が撤退したんでいよいよウルトラとライダーだけになってしまった…

154 20/06/19(金)16:53:21 No.700979752

個人的に地球防衛軍と怪獣バスターズを混ぜたようなゲームが遊びたい 普段は一隊員として巨大怪獣と戦ってピンチになったらウルトラマンが助けに来たりウルトラマンに変身したり

155 20/06/19(金)16:53:22 No.700979754

>本編見返すとちょいちょいキングギドラの声が聞こえてくる

156 20/06/19(金)16:53:30 No.700979780

コンボが繋がりすぎるパワレンはパワレン勢のやり込みが頭おかしい…

157 20/06/19(金)16:54:08 No.700979902

>なんでそういう意味のない嘘つくの? (どの話の事だろう…?)

158 20/06/19(金)16:54:16 No.700979924

フュージョンファイトはなんかもう惰性みたいな感じで冷や冷やしてたけどゼットは玩具連動復活したりモード増えたり色々ありそうで楽しみ

159 20/06/19(金)16:54:45 No.700980017

隊員目線のはシューティングやらSRPGはあるんだけど これのハヤタパートの完成度高めたの欲しいよね…

160 20/06/19(金)16:54:54 No.700980043

>? >スーパーの入り口とかにある特撮カードのやつはゲームではないの? だとしてもそれこそ特撮ゲームは日本でしか売れないから優先順位低いって例のしかならいよ

161 20/06/19(金)16:55:00 No.700980064

初代のボイスアクターとかも小谷さんなのかな 声めちゃめちゃかっこいいよね

162 20/06/19(金)16:55:11 No.700980098

巨大ヒーローや怪獣がやたらキレキレな動きするとそれはそれで違うというかなり難しい塩梅だよねウルトラマンやゴジラは

163 20/06/19(金)16:55:39 No.700980192

コンパチヒーロー! し...死んでる....

164 20/06/19(金)16:56:13 No.700980300

最近まで出てたウルトラマンのゲームはFEのモデル流用してるって聞いてなんかびっくりした

165 20/06/19(金)16:56:52 No.700980422

ネクサスが戦闘機パートと生身パートあって楽しかったな システムもFEの系譜で

166 20/06/19(金)16:57:01 No.700980444

>コンパチヒーロー! >し...死んでる.... ちょっとだけ復活して死んだ やっぱ特撮はアニメに比べて版権関係がめんどくさいんだろうか・・・

167 20/06/19(金)16:57:02 No.700980445

キングザウルスⅢ世が強いのが特徴

168 20/06/19(金)16:57:47 No.700980596

仮面ライダービルドシティみたいなアプリ一見アクションで面白そうだったけど実際やったらめちゃくちゃ地味ですぐあきた

169 20/06/19(金)16:58:26 No.700980738

初代は怪獣のデザインがどれもこれも素敵すぎる ジラースはちょっと…あれだけど

170 20/06/19(金)16:58:46 No.700980803

ネクサスのゲームはキビキビ動いてても全然違和感なく出来てるから格ゲーの題材としてはよかったんじゃなかろうか

171 20/06/19(金)16:59:02 No.700980861

今ならゴジラのほうがゲーム出そう モンスターバース盛り上がってきてるし

172 20/06/19(金)16:59:37 No.700980985

帰りマンモードはちゃんとガードすれば光線や鞭乱打防げるし 突進とかを投げで返せるからそのへん甘いとボコられる

173 20/06/19(金)17:00:02 No.700981074

>モンスターバース盛り上がってきてるし そうか?

174 20/06/19(金)17:00:11 No.700981112

>全部のシリーズででてほしかった >少なくともセブンまでは欲しかった >オマケでレオモードがあるの エースとか辛そうだな 毎回怒られる

175 20/06/19(金)17:00:53 No.700981288

頭に対して首から下が貧弱すぎるアントラーかわいい

176 20/06/19(金)17:01:55 No.700981513

>割とウルトラマンが戦わないウルトラマンのゲームもある気がする GBAの防衛チームのやつとか怪獣バスターズとか? あとパソコンであったQと初代の間の科学特捜隊の話とか?

177 20/06/19(金)17:02:12 No.700981564

スーパーヒーロー大戦とか.....もう出ないですよね...

178 20/06/19(金)17:02:57 No.700981706

>>キャラゲー市場自体がね...元気あるのガンダムくらいじゃない? >ガンダムもVSシリーズくらいじゃない Gジェネダメ?

179 20/06/19(金)17:04:37 No.700982042

>FE3は原作再現路線だったけどリバースのド派手路線はテンポ悪い、キャラや技が少ないで3を期待した人が去って0はテンポアップしたけど地味になってシリーズが終わってしまった でもFERのド派手必殺技は結構好きだったんだ俺… タメてタメて放った瞬間衝撃波で周囲のビル倒壊するスペシウム光線とか

180 20/06/19(金)17:04:43 No.700982060

個人的にはゴジラVSめっちゃ楽しんだから続編欲しい 改善して欲しい点も幾つかあるけど

↑Top