虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/19(金)15:16:25 すごく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)15:16:25 No.700960637

すごく好きなデザインなんだけどよく分からない過ぎて どう扱っていいのかわからない俺のパートナーデジモン春 これどの辺がネイチャースピリッツなの… ケモノの概念だからなの?

1 20/06/19(金)15:18:02 No.700961032

こいつカードで初めて出たときからメタルエンパイアじゃなかったっけ

2 20/06/19(金)15:18:02 No.700961035

聖闘士星矢とのコラボって言われても違和感ない いやあるか

3 20/06/19(金)15:19:03 No.700961255

ペンデュラムだとNsだったよね?

4 20/06/19(金)15:19:30 No.700961363

図鑑に進化前のことが書かれてる割と珍しいデジモン

5 20/06/19(金)15:19:35 No.700961380

メタルグリフォモン

6 20/06/19(金)15:19:52 No.700961435

>ペンデュラムだとNsだったよね? そもそもいないが

7 20/06/19(金)15:20:16 No.700961510

確か公募デジモン

8 20/06/19(金)15:21:05 No.700961702

>確か公募デジモン 図鑑に名前載ってる

9 20/06/19(金)15:22:51 No.700962105

クロスモン好きなやつ初めて見た…いやマジで

10 20/06/19(金)15:23:07 No.700962168

ネイチャースピリッツの究極体はヘラクルカブテリモンサーベルレオモンメタルエテモン

11 20/06/19(金)15:25:25 No.700962696

カード3枚あるけども全部MEだな…

12 20/06/19(金)15:26:05 No.700962860

ウィルスバスターズっていうにもこいつの攻撃対象がデジタルワールドの外からの侵入者だから もっと高い次元のセキュリティなんだよね… デジタルワールドに入った人間ってこいつの攻撃対象になるんじゃないの…

13 20/06/19(金)15:28:05 No.700963292

>クロスモン好きなやつ初めて見た…いやマジで 必殺技かっこいいよね!

14 20/06/19(金)15:28:26 No.700963373

初登場はDー3でペンデュラムの頃はまだいないぞコイツ

15 20/06/19(金)15:29:05 No.700963514

カードだとキラカードだったよね最初

16 20/06/19(金)15:29:53 No.700963660

>必殺技はフルメタルのボディで体当たりをする『カイザーフェニックス』と、敵を灰にしてしまう白い光線『ミスティックブレイク』。

17 20/06/19(金)15:30:43 No.700963854

この時期で元ネタ漫画っぽいのはリンクモンとかいたな

18 20/06/19(金)15:31:53 No.700964079

クロウォにクロスモン登場! クロウォの構成三条! でめっちゃ期待したのにいつものゴミみたいなモブで超がっかりしたよ

19 20/06/19(金)15:34:36 No.700964613

またクロンデジゾイトか

20 20/06/19(金)15:35:31 No.700964812

初代デジストでホウオウモンの廉価版みたいな感じだった記憶

21 20/06/19(金)15:38:28 No.700965429

クロンデジゾイドもよくわからんよね クロンデジゾイドラモンとかいい加減そろそろ出てこない? 全身が生体クロンデジゾイドメタルの細胞で構成された究極体でドラモンキラーの刃も通さない 普通のデジモンとちがってテクスチャとフレームがミルフィーユ状に重なってて輪切りにしても断面になるほどで データ量がクソ大きくて最近の大容量デバイスができるまで観測できなかったんだ

22 20/06/19(金)15:44:07 No.700966498

>全身が生体クロンデジゾイドメタルの細胞で構成された究極体でドラモンキラーの刃も通さない あくまでアニメの描写になるけどムゲンドラモンが技でもない一閃で真っ二つになってたし概念攻撃臭いぞドラモンキラー

23 20/06/19(金)15:45:59 No.700966804

>あくまでアニメの描写になるけどムゲンドラモンが技でもない一閃で真っ二つになってたし概念攻撃臭いぞドラモンキラー 同じアニメの描写でメタルシードラモンがドラモンキラーをクロンデジゾイドの装甲で弾いてるし

24 20/06/19(金)15:49:42 No.700967457

昔カードで妙に強いからスキだった

25 20/06/19(金)15:51:30 No.700967819

su3983591.jpg なにやら恨みがあるらしい

26 20/06/19(金)15:52:47 No.700968075

>su3983591.jpg パスワードがくー964(くろす)なの初めて気づいた

27 20/06/19(金)15:53:06 No.700968133

>データ量がクソ大きくて最近の大容量デバイスができるまで観測できなかったんだ どっかで見たことある一文過ぎる…

28 20/06/19(金)15:54:17 No.700968379

>同じアニメの描写でメタルシードラモンがドラモンキラーをクロンデジゾイドの装甲で弾いてるし ムゲンドラモンもクロンデジゾイド装甲じゃなかったっけ…

29 20/06/19(金)15:58:03 No.700969090

ガイオウモンとかヴィクトリーグレイモンとかの剣にもドラモン殺しのプログラム付いてるのかな

30 20/06/19(金)16:01:05 No.700969676

>ガイオウモンとかヴィクトリーグレイモンとかの剣にもドラモン殺しのプログラム付いてるのかな ビクトリーのドラモンブレイカーに何の能力もなかった悲しい

31 20/06/19(金)16:03:51 No.700970149

クロスモンにはパロットモンに言及するような文章あるけど ヒポグリフォモンにもグリフォモンの前身みたいな一文あるよね 明らかに繋がってるデザインのやつらには明記されてるのそんなに珍しくない気もしてきたけど そもそもデジモンの総数的にそんなものはひと握り過ぎるから相対的に珍しくなるのかな…

32 20/06/19(金)16:04:32 No.700970254

オニスモンヴァロドゥルモンホウオウモンとヒリデジモンも層が厚いな…

33 20/06/19(金)16:04:46 No.700970293

これサイボーグじゃなくてなんか幻鳥型とかそういうのじゃなかったっけ…

34 20/06/19(金)16:05:30 No.700970394

クロスモンは前腕だけがなんかデザインおざなりな気がして気になっちゃう

35 20/06/19(金)16:08:09 No.700970892

層厚いなってその三匹以外にヒリ型の究極体ってあるの… 羽が生えてる枠だったらもっと広がりそうだけどヒリに限定すると有名どころだけしか出てこなさそう

36 20/06/19(金)16:08:33 No.700970968

オリジナルのクロスモン強化体とか妄想したりしてるんでしょ そういうのわかっちゃう

37 20/06/19(金)16:09:09 No.700971078

>オリジナルのクロスモン強化体とか妄想したりしてるんでしょ カムイモンとかになるのか ブロンズクロスモンでもいいのか

38 20/06/19(金)16:09:50 No.700971190

ライフちゅっちゅギガントかと

39 20/06/19(金)16:11:18 No.700971466

>ブロンズクロスモンでもいいのか 格落ちてない?

↑Top