20/06/19(金)14:45:21 一万円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)14:45:21 No.700954507
一万円で生涯食べ放題!
1 20/06/19(金)14:45:36 No.700954554
できませんでした
2 20/06/19(金)14:46:18 No.700954691
没収しまーす
3 20/06/19(金)14:47:18 No.700954880
せめて一万円分食べてから没収にしろよ
4 20/06/19(金)14:47:43 No.700954954
出来ない約束をするな 以上
5 20/06/19(金)14:48:53 No.700955162
買った人大損損じゃないですかー
6 20/06/19(金)14:49:22 No.700955240
お店の売り上げに貢献してくれない!誠意を裏切った! 食べ放題権無効にするね…
7 20/06/19(金)14:50:19 No.700955403
何をしたかったんだ
8 20/06/19(金)14:50:53 No.700955513
>何をしたかったんだ 詐欺で訴えられないギリギリのラインを攻めたかった
9 20/06/19(金)14:50:58 No.700955530
事実確認を調査中
10 20/06/19(金)14:51:53 No.700955679
邪悪
11 20/06/19(金)14:51:55 No.700955684
世の中にはこんなのに騙される馬鹿もいるんだな
12 20/06/19(金)14:52:48 No.700955839
詐欺で訴えられないのかな
13 20/06/19(金)14:53:58 No.700956068
コップ分厚くね
14 20/06/19(金)14:54:31 No.700956169
店側の言い分もあるのでどっちが正しいかは結局うやむやなんだ
15 20/06/19(金)14:54:34 No.700956180
元を取れる回数手前で態度云々文句つけられて没収されるんだっけ
16 20/06/19(金)14:54:50 No.700956230
なんかヤフーニュースのコラムに生涯定食一回無料なら適正価格が48万円だか書いてあって吹いた
17 20/06/19(金)14:55:03 No.700956259
回数券にしとけばよかったのに
18 20/06/19(金)14:55:23 No.700956315
>詐欺で訴えられないのかな 金額がしょうもないから訴えられないんじゃないかな…
19 20/06/19(金)14:55:34 No.700956345
店側の言い分がなんかキモい
20 20/06/19(金)14:57:00 No.700956559
傘置き場の傘が盗難にあっても当店は知らないよって主張も訴えれば100%勝てるんだけど 傘代よりも弁護士費用のほうが高いので誰も訴えないんだ
21 20/06/19(金)14:57:48 No.700956702
ようは詐欺師ってことね
22 20/06/19(金)14:59:06 No.700956910
ヤフーニュースも誹謗中傷扱いで法的手段の検討かな?
23 20/06/19(金)14:59:12 No.700956935
だってキングコング西田のカキタレだぜ?
24 20/06/19(金)14:59:31 No.700956989
1万ぐらいならどっちに転んでもおいしい
25 20/06/19(金)14:59:35 No.700957004
最初から踏み倒す気満々でしたよね?
26 20/06/19(金)14:59:38 No.700957021
よくある出資詐欺とかクラファン詐欺みたいなやつだけど予想外に騒ぎが大きくなってしまったパターン
27 20/06/19(金)15:00:28 No.700957171
実際なんぼかは提供したからなあ
28 20/06/19(金)15:00:43 No.700957213
タイで同じような手口の詐欺やって禁錮4桁貰ってなかった?
29 20/06/19(金)15:00:46 No.700957217
海外旅行に行く程度にしておけば…
30 20/06/19(金)15:00:51 No.700957235
スレ画の感じなら 週3、4回は平気で食えるな
31 20/06/19(金)15:01:41 No.700957385
>よくある出資詐欺とかクラファン詐欺みたいなやつだけど予想外に騒ぎが大きくなってしまったパターン よくあるなら対策しないクラファン運営は訴えられるべきだな
32 20/06/19(金)15:02:03 No.700957453
どっかの記事で試算してて約50万ぐらいなら適正な商品ですねって言われてて面白かった
33 20/06/19(金)15:02:09 No.700957470
詐欺は内心が凄い重視されるから 最初はやる気だったんだけど経営苦しくてつい…って言われるとだいぶごまかせる
34 20/06/19(金)15:02:19 No.700957504
>よくある出資詐欺とかクラファン詐欺みたいなやつだけど予想外に騒ぎが大きくなってしまったパターン 詐欺は犯罪なので
35 20/06/19(金)15:02:20 No.700957510
ふたばを見るような人は信頼関係が築けないので没収です
36 20/06/19(金)15:02:48 No.700957600
普通は返金対応になるのでは…?
37 20/06/19(金)15:02:55 No.700957619
>ふたばを見るような人は信頼関係が築けないので没収です ぐうの音もでねえ
38 20/06/19(金)15:03:05 No.700957652
一万分の元すら取れた人いなさそうで震える
39 20/06/19(金)15:03:18 No.700957689
まぁたしかにこれだけの為に食べに来てんじゃねぇよって思うのもわからんでもないけど 実行に移すなよ
40 20/06/19(金)15:03:21 No.700957698
追加のインタビュー?見たけど 1万円払って無料券貰ったと思ってると勘違いしてる人が多い 1万円払った人は仲間だから不利益な事したら没収されるのは当たり前 みたいな事言ってて最初と説明違くない?ってなった
41 20/06/19(金)15:03:36 No.700957756
1年無料とかにしとけば良かったのに
42 20/06/19(金)15:03:54 No.700957810
記事見たら元弊社社員でなんかごめん
43 20/06/19(金)15:04:00 No.700957841
>追加のインタビュー?見たけど >1万円払って無料券貰ったと思ってると勘違いしてる人が多い >1万円払った人は仲間だから不利益な事したら没収されるのは当たり前 >みたいな事言ってて最初と説明違くない?ってなった 一万円払って仲間にしてもらうとはいったい…
44 20/06/19(金)15:04:13 No.700957889
返金したとしても悪名広がりすぎて潰れるしかないじゃん!
45 20/06/19(金)15:04:13 No.700957890
看板を蹴ったり店で店員に怒った人は没収しましたって言ってたけど 没収するって言ったから怒ったんじゃないの…?ってなる
46 20/06/19(金)15:04:14 No.700957892
クラファン側がなんか言わんと クラウドファンディングのリターンに信用なくなっちゃう
47 20/06/19(金)15:04:35 No.700957975
両さんの悪だくみみたいなやつ実際にやるな
48 20/06/19(金)15:04:54 No.700958046
>1万円払った人は仲間だから不利益な事したら没収されるのは当たり前 仲間なんだから飯ぐらい食わせてやれよ けつの穴の小せえやつだな
49 20/06/19(金)15:05:04 No.700958082
計画的で悪質な詐欺師と言うだけで説明できる
50 20/06/19(金)15:05:13 No.700958123
仲間ってなんだ…?
51 20/06/19(金)15:05:21 No.700958148
su3983511.jpg このコマ好きすぎて何回でも貼っちゃう
52 20/06/19(金)15:05:29 No.700958182
>返金したとしても悪名広がりすぎて潰れるしかないじゃん! まあキリの良いとこでそうするつもりじゃないかな…
53 20/06/19(金)15:05:29 No.700958183
>1万円払った人は仲間だから不利益な事したら没収されるのは当たり前 1万円で送ったパスで1万円以上食べられると不利益になるからな…
54 20/06/19(金)15:06:05 No.700958311
看板ぶっ壊されたなら流石にそれに関しては警察に通報すればいいのにしなかったのかな
55 20/06/19(金)15:06:17 No.700958363
これで一回注文する度に100円くらいの追加注文しても何回目で没収されるか試して見たい
56 20/06/19(金)15:06:41 No.700958454
少額詐欺
57 20/06/19(金)15:06:53 No.700958512
勝手に人のもの奪ったらダメじゃね? 被害合った人は弁護士の前に警察に行けばいいだけじゃね? 大好きな無料なんだし
58 20/06/19(金)15:07:18 No.700958594
仲間から金巻き上げる時点で…
59 20/06/19(金)15:07:25 No.700958623
税抜きと税込みまぜこぜにしたメニュー表とか 茸(たけ)定食と竹(たけ)定食で安い方頼んでも高い方出てくるとかはどうかと思うよ 後者は自分が体験した訳じゃない口コミのだから本当かはわからんが
60 20/06/19(金)15:07:32 No.700958647
CFの本場アメリカンだとこの手の問題既に起こってそうだけど運営はどう対応したのかな
61 20/06/19(金)15:08:05 No.700958759
>茸(たけ)定食と竹(たけ)定食 これ馬鹿すぎて笑った
62 20/06/19(金)15:08:06 No.700958764
ぶどうジュースを頼んだ人は味解ってないから没収とか 有料の大盛りご飯を追加しまくる人は没収とか本当なのだろうか
63 20/06/19(金)15:08:08 No.700958769
>勝手に人のもの奪ったらダメじゃね? >被害合った人は弁護士の前に警察に行けばいいだけじゃね? >大好きな無料なんだし 無料じゃないよ1万円だよ
64 20/06/19(金)15:08:08 No.700958770
提携してるホテルに泊まれば朝定食(定価500円)が500円で! とかもやってたんで短期間で稼いでトンズラするつもりだろうし騙された人はご愁傷様だな
65 20/06/19(金)15:08:09 No.700958771
クラウドファンドは寄付なんで消費者センターでも取り合えないもの
66 20/06/19(金)15:08:24 No.700958826
というか発行したパスを取り上げる行為が業務上横領なんで民事どころか刑事なんじゃないの?
67 20/06/19(金)15:09:01 No.700958954
>提携してるホテルに泊まれば朝定食(定価500円)が500円で! これだめよされないの…?
68 20/06/19(金)15:09:01 No.700958955
>無料じゃないよ1万円だよ 警察に被害届け出すのに一万円かかるの?初めて聞いた
69 20/06/19(金)15:09:10 No.700958989
CF掲載時には載せてなかった規約(アンケとかの)を増やしてる時点でアウト
70 20/06/19(金)15:09:25 No.700959031
乳のでかい人向けのブラのクラファンほうがよっぽど酷いのでもうおもしろくねーわ納豆は
71 20/06/19(金)15:09:29 No.700959047
>というか発行したパスを取り上げる行為が業務上横領なんで民事どころか刑事なんじゃないの? 違反者なんだが
72 20/06/19(金)15:09:42 No.700959086
>乳のでかい人向けのブラのクラファンほうがよっぽど酷いのでもうおもしろくねーわ納豆は なにそれ
73 20/06/19(金)15:10:02 No.700959150
>違反者なんだが 違反とか関係なく人の所有物取っちゃダメだよって話だよ
74 20/06/19(金)15:10:06 No.700959163
クラファンとかで怪しいことする人に共有するのは 言ってることが微妙に微妙に変わっていくこと そしてそれを指摘するとすごい悪人みたいな扱いしてくる
75 20/06/19(金)15:10:06 No.700959167
ホテルもヤバい レビューで低評価つけた客に煽り返してた
76 20/06/19(金)15:10:08 No.700959177
約款に「ただし○○円以上お買い上げの方」とか書いときゃよかった ドリンクバーだってそうだろ? つうかこんだけ食わせて有料の物頼むかよ
77 20/06/19(金)15:10:08 No.700959182
店側が謝らず開き直って客が店壊したとか言い出したのはチンピラかよかと思った 店の人間が
78 20/06/19(金)15:10:15 No.700959203
>なにそれ 貧乳がデカ乳ようブラ作ると言った
79 20/06/19(金)15:10:21 No.700959228
割と色々あるよねcf詐欺 締め付け厳しくなったりするんだろうか
80 20/06/19(金)15:10:56 No.700959350
>税抜きと税込みまぜこぜにしたメニュー表とか >茸(たけ)定食と竹(たけ)定食で安い方頼んでも高い方出てくるとかはどうかと思うよ ねえこれもしかして店側が元々アレなところだったんじゃ…
81 20/06/19(金)15:10:57 No.700959353
コロナで閉店ってことにしておけばよかったのに
82 20/06/19(金)15:11:20 No.700959437
しかもこの店納豆専門店だよ? 納豆食ったらそれ以上は食わんよ
83 20/06/19(金)15:11:30 No.700959476
自分が認められなかったからって水戸の人間は狭量で頑固で良いものを認めたがらない!って言ってるの好き
84 20/06/19(金)15:11:37 No.700959503
su3983518.webm 夢でした…
85 20/06/19(金)15:11:42 No.700959529
何かする為に費用集めるんじゃなくて苦しいからタスケテくださいなんてCFは碌なもんじゃない
86 20/06/19(金)15:11:43 No.700959532
>約款に「ただし○○円以上お買い上げの方」とか書いときゃよかった それじゃ出資してくれないじゃん!
87 20/06/19(金)15:11:57 No.700959583
店との信頼関係を残ったので没収です(マジで規約に書いてある)
88 20/06/19(金)15:12:04 No.700959607
>>乳のでかい人向けのブラのクラファンほうがよっぽど酷いのでもうおもしろくねーわ納豆は >なにそれ やっぱごめーんデザイン知らないからブラ作れませんでした~ っていって約100万募ってセブ島旅行に行ったオマンコ
89 20/06/19(金)15:12:28 No.700959686
クラファンの仕組みあんまよくわかってないけど目標金額達成できなかった場合って払い戻しされるんじゃないの? それとも目標金額達成したらその時点で募ってた奴に払われてドロンしても泣き寝入りな感じ?
90 20/06/19(金)15:12:31 No.700959698
せめて一年にしとけよ
91 20/06/19(金)15:12:31 No.700959699
一定の金額決めて利益確保してむちゃくちゃいって潰してまた名前変えて同じようなことする
92 20/06/19(金)15:12:44 No.700959743
>(マジで規約に書いてある) CFの説明に書いておけや!
93 20/06/19(金)15:13:31 No.700959920
>クラファンの仕組みあんまよくわかってないけど目標金額達成できなかった場合って払い戻しされるんじゃないの? >それとも目標金額達成したらその時点で募ってた奴に払われてドロンしても泣き寝入りな感じ? 2種類 返金ありと返金なしがある スレ画は達成してるからそういう問題ではない
94 20/06/19(金)15:13:37 No.700959940
>クラファンの仕組みあんまよくわかってないけど目標金額達成できなかった場合って払い戻しされるんじゃないの? >それとも目標金額達成したらその時点で募ってた奴に払われてドロンしても泣き寝入りな感じ? 目標金額達成しなくても集まった寄付もらえるタイプもあるし期限までに集まらなかったら一円ももらわないタイプもある クラファン立ち上げた人がどっちか選択できるよ
95 20/06/19(金)15:13:51 No.700960002
とりあえずこれがなんの指導も受けないとかなりやばい世の中になるので 捕まりはしなくても口頭でもどっか偉いところにメッ!されて欲しい
96 20/06/19(金)15:13:52 No.700960004
コロナでひっ迫してる飲食店とかがクラファンに殺到してたな まぁ近所で懇意にしてるところなら助けてもいいかなって思うけど
97 20/06/19(金)15:14:04 No.700960057
クラファンのときにないルールを追加は駄目だろ
98 20/06/19(金)15:14:33 No.700960167
これだけネットで目の敵にされてるのに今でも普通に営業してるのすげえ
99 20/06/19(金)15:14:42 No.700960200
社長 キミ 破綻したね?
100 20/06/19(金)15:14:43 No.700960204
>看板ぶっ壊されたなら流石にそれに関しては警察に通報すればいいのにしなかったのかな 仲間だし…
101 20/06/19(金)15:14:45 No.700960212
納豆パスのスレ立てると 誹謗中傷で訴えるらしいな
102 20/06/19(金)15:14:55 No.700960256
>とりあえずこれがなんの指導も受けないとかなりやばい世の中になるので >捕まりはしなくても口頭でもどっか偉いところにメッ!されて欲しい まだ野放しになってるのか
103 20/06/19(金)15:14:57 No.700960260
そんな心情的なもんじゃなくてただの詐欺だよ
104 20/06/19(金)15:15:13 No.700960323
何がしたかったのこの店
105 20/06/19(金)15:15:13 No.700960326
>納豆パスのスレ立てると 誹謗中傷で訴えるらしいな 監視してる暇あったら働け
106 20/06/19(金)15:15:15 No.700960329
ふわふわな釈明後はだんまりだけど結局トンズラするんか
107 20/06/19(金)15:15:28 No.700960380
>何がしたかったのこの店 楽して金儲け
108 20/06/19(金)15:15:37 No.700960429
少額訴訟しようぜ 裁判費用考えれば5千円くらい戻ってくるだろ
109 20/06/19(金)15:15:38 No.700960434
リターン反古にしても実質失うものが信用しかないから詐欺師がけっこういる
110 20/06/19(金)15:15:52 No.700960501
詐欺に詐欺って言ったら訴えられるとかすげえな
111 20/06/19(金)15:16:06 No.700960568
>何がしたかったのこの店 詐欺でしょ
112 20/06/19(金)15:16:13 No.700960587
何人がかりで幾らかっぱいだのか知らんがどう考えても赤字だよな構想の時点で 一万の投資先にしたって論外
113 20/06/19(金)15:16:27 No.700960645
>少額訴訟しようぜ >裁判費用考えれば5千円くらい戻ってくるだろ 「」に被害者は誰もいないから……
114 20/06/19(金)15:16:28 No.700960646
>楽して金儲け 楽かなあ…悪評も評判だから客寄せにはなるのか
115 20/06/19(金)15:16:29 No.700960654
看板壊したが本当なら警察沙汰にするべきだし壊してないなら風説の流布で怒られない?
116 20/06/19(金)15:16:33 No.700960679
>詐欺に詐欺って言ったら訴えられるとかすげえな まあ訴えるぞ!って言って訴えなかったら恐喝だから訴えられるけどな
117 20/06/19(金)15:16:42 No.700960727
お金払ったら弊社納豆工場の写真を上げますって工場の写真が全く関係ない所の写真だったのは…
118 20/06/19(金)15:16:42 No.700960728
社長の宮下裕任はこの後も名前を出したまま別の事業で詐欺を続けるのかな
119 20/06/19(金)15:16:50 No.700960758
地元でやってたら買ってただろうけど水戸じゃなあ
120 20/06/19(金)15:17:15 No.700960843
>まあ訴えるぞ!って言って訴えなかったら恐喝だから訴えられるけどな だがどっちも中々訴えないからイライラする
121 20/06/19(金)15:17:41 No.700960942
>社長の宮下裕任はこの後も名前を出したまま別の事業で詐欺を続けるのかな 通り名なのかもしれない
122 20/06/19(金)15:17:55 No.700960999
まさか無料メニューしか食べないような奴がいるとは…!!
123 20/06/19(金)15:18:14 No.700961071
無理せず半年無料とかにしとけば良かったのに
124 20/06/19(金)15:18:20 No.700961101
納豆無料を目的とする人を集めたかったんじゃなくて生温く支援してくれる人を集めたかったみたいだけどネットでやったらあかんよそんなの
125 20/06/19(金)15:18:23 No.700961109
馴染みの店が緊急事態宣言で潰れないか心配で宣言解除された後に行ってみたらお客さん来るんで普通にずっと営業してた ある意味安心した
126 20/06/19(金)15:18:34 No.700961155
納豆は発酵しているのに経営者は腐敗していたようだ
127 20/06/19(金)15:19:02 No.700961251
納豆側の訴えるぞはどうせポーズでしょ
128 20/06/19(金)15:19:07 No.700961270
納豆も別に自社工場とかではないらしいな
129 20/06/19(金)15:19:14 No.700961302
前にここで見たけどこの店の弁当がまたひどかった ヤクルトとかきな粉棒が入ってるの
130 20/06/19(金)15:19:20 No.700961322
ある程度食えたんだからまだマシじゃんブラジャー女より
131 20/06/19(金)15:19:36 No.700961385
>少額訴訟しようぜ >裁判費用考えれば5千円くらい戻ってくるだろ 勝てば費用は請求できるし1万丸々戻ってくるんじゃね? 向こうが1万5千円程度を渋るために異議申し立てなり通常訴訟にしたりしたら地獄だが
132 20/06/19(金)15:19:48 No.700961424
最初から20回まで無料で食べられる券として売ればよかったのに
133 20/06/19(金)15:20:02 No.700961470
su3983532.jpg スレ画みたいな詐欺が目標達成する裏でこんな可哀そうな事になったCFもある…
134 20/06/19(金)15:20:08 No.700961484
応援してくれるボランティアを募集したのに無料で飯が食えると勘違いしたお客が寄ってきた
135 20/06/19(金)15:20:14 No.700961502
>まさか無料メニューしか食べないような奴がいるとは…!! これ俺も考えたけどたしかに1万払ったとはいえ以降何も払わず帰るの悪いしなんか頼みそうではある そういう問題じゃなかったけど
136 20/06/19(金)15:20:24 No.700961541
無理せずって言うか最初からそのつもりだった詐欺でしょ
137 20/06/19(金)15:20:32 No.700961572
なん口売れたんだろ?1000売れてたら店畳んでいいな
138 20/06/19(金)15:20:52 No.700961653
>最初から20回まで無料で食べられる券として売ればよかったのに それだと売れんがな!
139 20/06/19(金)15:21:08 No.700961719
アンケートに否定的なこと書いても取り上げられるとか
140 20/06/19(金)15:21:34 No.700961820
数回だけ使って飽きてくれる人だけが優しいお客さん
141 20/06/19(金)15:21:48 No.700961871
でも1000口売れたって1000万ぽっちやぞ
142 20/06/19(金)15:22:00 No.700961934
>アンケートに否定的なこと書いても取り上げられるとか アンケートとはってなる
143 20/06/19(金)15:22:09 No.700961967
クラファンはVの生首つくるために1500万集まったり話聴くだけは面白い 関わりたくはない
144 20/06/19(金)15:22:47 No.700962097
ただより高い物は無いと学べたろう
145 20/06/19(金)15:23:07 No.700962169
>数回だけ使って飽きてくれる人だけが優しいお客さん 真面目な店員さんいたら無料パスあんだけばらまいて人こない…って胃痛で死にそう
146 20/06/19(金)15:23:19 No.700962220
そもそもアンケートは店とまったく関係ない設問が… 地域活性化どうすればいいかとか
147 20/06/19(金)15:23:21 No.700962233
俺も女子中学生で起業して金持ち逃げして海外旅行してぇ~~
148 20/06/19(金)15:23:27 No.700962251
牛角だったかも食い放題券みたいなの売ってたな あれはかなりリサーチして客が来なさそうな店限定にしてたが
149 20/06/19(金)15:23:37 No.700962287
こうやってクラウドファンディング自体を避ける者まで出てくるから最悪の詐欺師だな
150 20/06/19(金)15:23:51 No.700962330
>前にここで見たけどこの店の弁当がまたひどかった >ヤクルトとかきな粉棒が入ってるの https://twitter.com/reiwanatto/status/1262936406956990465?s=19 864円かー
151 20/06/19(金)15:23:51 No.700962331
>牛角だったかも食い放題券みたいなの売ってたな >あれはかなりリサーチして客が来なさそうな店限定にしてたが すぐ中止になってたじゃねえか!
152 20/06/19(金)15:23:54 No.700962351
キックスターターでゲーム買うくらいしかCFしてないな…
153 20/06/19(金)15:24:11 No.700962427
1099人に売れたっぽいな
154 20/06/19(金)15:24:32 No.700962500
一月くらいにしとけばよかったんじゃない
155 20/06/19(金)15:24:38 No.700962532
無料でも利益出るように工夫してるので大丈夫ですよ!ってわざわざ書いてたらそら毎回使っちゃうよ
156 20/06/19(金)15:24:40 No.700962539
>ただより高い物は無いと学べたろう 金払ってんだよなぁ
157 20/06/19(金)15:24:58 No.700962598
>https://twitter.com/reiwanatto/status/1262936406956990465?s=19 ギリギリありかな…
158 20/06/19(金)15:25:49 No.700962787
>無料でも利益出るように工夫してるので大丈夫ですよ!ってわざわざ書いてたらそら毎回使っちゃうよ こう言うあたりが詐欺師のやり方なんだよな…
159 20/06/19(金)15:26:14 No.700962896
有料のご飯のおかわりを理由に取り上げられたって人で吹いてしまった 何でダメだったんだ
160 20/06/19(金)15:26:24 No.700962934
>金払ってんだよなぁ 1万回行けたら1円以下で実質ただ!!!
161 20/06/19(金)15:26:29 No.700962946
1万円で納豆だけ食べ放題にして他は注文させりゃよかったのに
162 20/06/19(金)15:26:29 No.700962947
利益率から計算すると年間パス一万円ならギリで採算でそうなレベルだな
163 20/06/19(金)15:27:17 No.700963119
1万円払ってこれ食べるだけのつもりって お店に損をさせる気ですよね? 信頼関係が失われました無効にしますね
164 20/06/19(金)15:27:48 No.700963230
無料で食べるのは不利益となるので信頼関係が崩れます
165 20/06/19(金)15:27:56 No.700963252
>864円かー 令和納豆さん毎朝おはようございますTweetしてたのにやめちゃったんだ…
166 20/06/19(金)15:28:23 No.700963357
タダ飯15回食べに来るような奴は信頼できないからパス没収します!
167 20/06/19(金)15:28:23 No.700963359
まず、返礼品であるパスポートに関して、当店といたしましては その⽀援者の皆様と⽣涯のお付き合いをさせていただきたいという思いから、 クラウドファンディングの思想と法律に基づいた信頼関係の構築を重視しております。 その為、⽀援者の皆様には初回の利⽤時に当店が制定した利⽤規約をご説明差し上げ、 同意いただけなかった場合はその場で返⾦、同意いただけた場合に クラウドファンディングのリターンである権利の有効化を⾏っておりました。
168 20/06/19(金)15:28:30 No.700963384
パス取り上げたくなったらあらゆる難癖を付けて取り上げるから理由は考えるだけ無駄だ
169 20/06/19(金)15:28:43 No.700963436
>su3983518.webm >夢でした… なんで人数募集追加したかな… 100でやめときゃ
170 20/06/19(金)15:29:11 No.700963535
>スレ画みたいな詐欺が目標達成する裏でこんな可哀そうな事になったCFもある… カジノって…出来るの?
171 20/06/19(金)15:29:16 No.700963545
>同意いただけなかった場合はその場で返⾦ なんだ返金されてたのかよかった
172 20/06/19(金)15:29:17 No.700963552
見苦しいな言い訳が
173 20/06/19(金)15:29:32 No.700963603
>まず、返礼品であるパスポートに関して、当店といたしましては >その⽀援者の皆様と⽣涯のお付き合いをさせていただきたいという思いから、 >クラウドファンディングの思想と法律に基づいた信頼関係の構築を重視しております。 >その為、⽀援者の皆様には初回の利⽤時に当店が制定した利⽤規約をご説明差し上げ、 >同意いただけなかった場合はその場で返⾦、同意いただけた場合に >クラウドファンディングのリターンである権利の有効化を⾏っておりました。 法律に基づいた信頼関係ってなんだよ
174 20/06/19(金)15:30:04 No.700963695
信頼なんて単語を事業に使う奴は信用しちゃダメです
175 20/06/19(金)15:30:05 No.700963701
ふわふわした言い訳ばい
176 20/06/19(金)15:30:13 No.700963736
CFで信頼関係の構築ってなんだ?
177 20/06/19(金)15:30:19 No.700963762
詐欺師の名前を知れて良かったじゃん
178 20/06/19(金)15:30:33 No.700963808
法律に基づいたらお前がアウトでは?
179 20/06/19(金)15:30:38 No.700963828
>カジノって…出来るの? カジノカフェってのよくわからんけど何日かのイベント開催する感じだったんでは?
180 20/06/19(金)15:31:35 No.700964021
このお店のメニュー見ると1番安いのは税抜でその上は税込みとか 最安値の茸と1000円の竹が声に出すと一緒とか凄く細かい所で凄く卑怯と言うか…
181 20/06/19(金)15:31:40 No.700964049
https://twitter.com/reiwanatto/status/1255685738990940161?s=20 リツイート全く達成できてなくてダメだった おにぎりにアマビエ要素ねえし
182 20/06/19(金)15:31:40 No.700964050
ごめんなさいして 回収とあわせて1万円わたすのが一番よかったんじゃないかなあ
183 20/06/19(金)15:31:42 No.700964055
>法律に基づいたらお前がアウトでは? 俺が法律だ
184 20/06/19(金)15:31:49 No.700964074
>CFで信頼関係の構築ってなんだ? うちのCFにはまごころがこもっている! みたいな…
185 20/06/19(金)15:31:51 No.700964077
パス取り上げたいなら事前にビッチリとあらゆる想定した規定掲げとかなきゃダメよね それにひとつでも違反したら次回から無効とか
186 20/06/19(金)15:32:10 No.700964149
クラウドファンディングでカバンとか買うことはあるけど いまのところ酷いのに当たったことはないな だいたいはそのまま流通に乗る製品化する目的でやってるから当たり前だけど
187 20/06/19(金)15:32:38 No.700964241
いくら一万円払ってても何度も無料定食食いに来られたら店員は不愉快になる
188 20/06/19(金)15:32:47 No.700964266
この詐欺師法律って言葉を使ってフワっとした言い訳すれば煙に巻けると思ってない?
189 20/06/19(金)15:32:54 No.700964286
結局キングコングの詐欺師の方はマジで関わってたの?
190 20/06/19(金)15:33:32 No.700964414
>この詐欺師法律って言葉を使ってフワっとした言い訳すれば煙に巻けると思ってない? 実際大した騒ぎにならずに済んでるから勝ちでしょ
191 20/06/19(金)15:33:35 No.700964423
>>前にここで見たけどこの店の弁当がまたひどかった >>ヤクルトとかきな粉棒が入ってるの >https://twitter.com/reiwanatto/status/1262936406956990465?s=19 >864円かー ああ納豆弁当とか頭おかしい
192 20/06/19(金)15:33:37 No.700964428
CFって商取引に含まれるの?ってとこが焦点では
193 20/06/19(金)15:33:44 No.700964448
>いくら一万円払ってても何度も無料定食食いに来られたら店員は不愉快になる 金受け取った仕事お気持ちで断るなら返金しろよ
194 20/06/19(金)15:33:44 No.700964449
https://twitter.com/reiwanatto/status/1255685738990940161 RTしてあげて!
195 20/06/19(金)15:33:50 No.700964466
>いくら一万円払ってても何度も無料定食食いに来られたら店員は不愉快になる お金払ってるのに無料と表記されるのはなんか日本語って難しいってなるな…
196 20/06/19(金)15:34:14 No.700964537
友達券に定期更新が必要なのは茨城の常識
197 20/06/19(金)15:34:17 No.700964549
>だいたいはそのまま流通に乗る製品化する目的でやってるから当たり前だけど 俺もそんな感じのだけやってるから無いけど1個だけ好きだった地元のメーカーが無くなって権利韓国に移っちゃって修理サポート受けられなくなったのはある CF関係ない部分ではあるけど好きなオーディオだったのに…
198 20/06/19(金)15:34:22 No.700964571
出来もしない事を約束してお金を取ったら間違いなく詐欺です 普通は犯罪です
199 20/06/19(金)15:34:33 No.700964607
1万円払ったら無料で150石貰えるんだみたいな…
200 20/06/19(金)15:34:37 No.700964617
>RTしてあげて! 単に安く買いたいという思いからのRTでは信頼関係が築けないので無効です
201 20/06/19(金)15:34:57 No.700964692
CF特典の信頼関係が損なわれた時という注意書きにどれだけ説得力があるかが法廷の争点になるのか
202 20/06/19(金)15:34:58 No.700964695
>出来もしない事を約束してお金を取ったら間違いなく詐欺です >普通は犯罪です ――だがここに例外が存在する
203 20/06/19(金)15:35:18 No.700964762
>カジノカフェってのよくわからんけど何日かのイベント開催する感じだったんでは? 賞金出すって書いてあってもCFで募金した中から出すなら結局自分たちの金ってことで賭け事になりそうなんだが それでもイベントなら良いのか よくわからん
204 20/06/19(金)15:36:20 No.700964973
適当な難癖付けてパス取り上げるだろ? 支援してくれた人からの信頼がなくなるから信頼関係が崩れて他のパスも没収できるというわけよ
205 20/06/19(金)15:36:26 No.700964994
>CFって商取引に含まれるの?ってとこが焦点では 寄付型じゃないリターン設定型はほぼ予約販売と同義になってるからなぁ
206 20/06/19(金)15:36:37 No.700965042
7月初旬に届くはずのパスが7月末になっても届かないのですが?って問い合わせた客がネットにクレーム書きそうって理由でパス貰えてないって聞いて駄目だった さすがに返金はされたそうだが
207 20/06/19(金)15:37:12 No.700965169
サブズクで11000円払ったら1ヶ月牛角コース食べ放題やり切った牛角は偉いよ…絶対無理だと思ってたもん…
208 20/06/19(金)15:37:21 No.700965195
ただ飯ばかり食われてりゃまあ分からなくもないけど 最初からそうなるの分かるだろうし信頼関係とか言い出すのがな だったら注文時にいくら分追加注文してくださいって分かりやすく書いとけや
209 20/06/19(金)15:37:26 No.700965224
詐欺かと言われると正直微妙なラインではある 買った人もこんなうまい話はないだろうと内心わかっていたわけで
210 20/06/19(金)15:37:30 No.700965238
>7月初旬に届くはずのパスが7月末になっても届かないのですが?って問い合わせた客がネットにクレーム書きそうって理由でパス貰えてないって聞いて駄目だった >さすがに返金はされたそうだが 経営者これ放置しちゃダメな奴じゃねマジで…
211 20/06/19(金)15:37:50 No.700965309
有象無象が訪れそうな都心ならともかく水戸じゃ無理だ
212 20/06/19(金)15:37:54 No.700965321
茨木人は金で友を買う ねばっちいなあ
213 20/06/19(金)15:37:55 No.700965323
CFは人類に早すぎたんです?
214 20/06/19(金)15:38:04 No.700965352
CFは見返り気にせず本当に応援したいやつしかダメだな
215 20/06/19(金)15:38:11 No.700965373
>7月初旬に届くはずのパスが7月末になっても届かないのですが?って問い合わせた客がネットにクレーム書きそうって理由でパス貰えてないって聞いて駄目だった >さすがに返金はされたそうだが 糖質納豆じゃん…
216 20/06/19(金)15:38:13 No.700965382
>買った人もこんなうまい話はないだろうと内心わかっていたわけで 客はこの店ならやってくれると信頼してたんでしょ
217 20/06/19(金)15:38:34 No.700965445
実情は知らんけど納豆の伝統がどうとか大言壮語してる割に店の作りが明らかにすぐ畳んで逃げられるようになってたのが怪しいとは言われてたのが気になる
218 20/06/19(金)15:38:35 No.700965447
>CFは人類に早すぎたんです? 殆どはうまく回ってるよ…出来もしないことを言うやつがいなきゃね
219 20/06/19(金)15:38:56 No.700965503
CF自体良い制度だと思うから悪用する奴は徹底的にやって欲しい
220 20/06/19(金)15:39:03 No.700965517
人への信頼で成り立ってるサービスだからそこが崩れたら終わりよ
221 20/06/19(金)15:39:11 No.700965537
なあなあでまだ経営してる感じなの?
222 20/06/19(金)15:39:20 No.700965571
永久無料とか出来もしないこと言うからそうなる 半年か一年位にしとけばよかったものを
223 20/06/19(金)15:39:20 No.700965573
>詐欺かと言われると正直微妙なラインではある >買った人もこんなうまい話はないだろうと内心わかっていたわけで 生涯無料を疑うとか信頼関係が損なわれてますね
224 20/06/19(金)15:39:21 No.700965577
>買った人もこんなうまい話はないだろうと内心わかっていたわけで 見返りにそう書いてあったんだろ? だから買ったわけじゃんそれがなかったら金出すわけないよ
225 20/06/19(金)15:39:24 No.700965593
店側の言うチケット守ってる人が暴れた経緯は説明されたんだろうか
226 20/06/19(金)15:39:30 No.700965613
信頼関係を店から客への一方通行だと勘違いしてる奴の発想
227 20/06/19(金)15:39:38 No.700965635
まだ没収されてない人もいるの?
228 20/06/19(金)15:39:41 No.700965639
こんなうさんくせーもんどういう経緯でテレビで紹介したんだよ
229 20/06/19(金)15:40:03 No.700965705
>CFは見返り気にせず本当に応援したいやつしかダメだな 特典の見返りが最初に明記されてる分にはそれ目的で出資するのが大半だし 元を取るなんて考えがなくても最初の約束さえ反故にされたらただの詐欺になるから 応援したい気持ちさえも後から返して欲しくなる
230 20/06/19(金)15:40:03 No.700965706
店の言い分を全部信じても店がアレだよね 投資したリターン貰っただけなのに一緒に盛り上げていく仲間にされても困る
231 20/06/19(金)15:40:10 No.700965730
ニカッ
232 20/06/19(金)15:40:27 No.700965775
R-TYPE FINAL2のクラファンにブッコンだよ俺! っていうかクラファンがダメなんじゃ無くて有象無象入り乱れてるから単純に相手次第でしかないんじゃないかな
233 20/06/19(金)15:40:28 No.700965779
>こんなうさんくせーもんどういう経緯でテレビで紹介したんだよ コネ 金
234 20/06/19(金)15:40:29 No.700965781
>詐欺かと言われると正直微妙なラインではある >買った人もこんなうまい話はないだろうと内心わかっていたわけで 詐欺だよ
235 20/06/19(金)15:40:33 No.700965792
イヤホンとかパソコンとか、メーカーの開発費になってるところは結構ちゃんと回ってると思う 「」大好きなちっちゃいパソコン関係なんかそうでしょあれはcfじゃないけど
236 20/06/19(金)15:40:37 No.700965807
最低でも100年続く店に、徹底的にコスト分析 —–赤字にはなりませんか? 令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、 1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 私たちのビジネスモデルがオープンから上手く機能し、ご来店いただくお客様に「また来よう。」と言っていただけるように、店舗運営をしてまいります。
237 20/06/19(金)15:40:43 No.700965831
集めた1100万円でホクホクだろう
238 20/06/19(金)15:40:55 No.700965874
店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた 没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった まあそりゃ没収される…
239 20/06/19(金)15:41:01 No.700965897
納豆の錬金術師
240 20/06/19(金)15:41:13 No.700965934
この店は適当なところで潰して新しい詐欺に手を出すでしょ
241 20/06/19(金)15:41:13 No.700965935
>>こんなうさんくせーもんどういう経緯でテレビで紹介したんだよ >コネ >金 じゃあそのコネと金で店出して一般のCF利用者巻き込まないでくだち…
242 20/06/19(金)15:41:15 No.700965941
>信頼関係を店から客への一方通行だと勘違いしてる奴の発想 いや信頼は双方ならのものでも片方から失われれば関係として成り立たないから没収してるだけだよ つまり前提がめちゃくちゃ
243 20/06/19(金)15:41:20 No.700965964
詐欺だとわかって金出したら詐欺にならないってよくわからん理論だわ
244 20/06/19(金)15:41:25 No.700965983
騙したわけじゃなくて信頼関係が損なわれただけだし……
245 20/06/19(金)15:41:31 No.700966002
>1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 仕組みってそういう…
246 20/06/19(金)15:41:34 No.700966013
こんなうまい話あるわけないじゃんだから詐欺じゃないです ってのは詐欺の免罪符にならん
247 20/06/19(金)15:41:34 No.700966016
>1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 取り上げることが計画に組み込まれていたな…
248 20/06/19(金)15:41:37 No.700966030
やっぱ客に金くれって最初にスタートするところはダメだわ
249 20/06/19(金)15:41:38 No.700966036
客側の善意を期待しすぎたんだよマジで…
250 20/06/19(金)15:41:39 No.700966038
>最低でも100年続く店に、徹底的にコスト分析 >—–赤字にはなりませんか? > 令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、 >1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 お店が黒字経営していけるような仕組みってそういう…
251 20/06/19(金)15:41:43 No.700966046
>まあそりゃ没収される… ならそう説明しなきゃいけなかったんだよ最初から
252 20/06/19(金)15:41:57 No.700966095
>まあそりゃ没収される… 徹底的なコスト分析が聞いて呆れる
253 20/06/19(金)15:42:03 No.700966113
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… 令和納豆のレス
254 20/06/19(金)15:42:09 No.700966130
>店側の善意を期待しすぎたんだよマジで…
255 20/06/19(金)15:42:13 No.700966142
客側が悪いって方向にレスしても何にもならんぞ…
256 20/06/19(金)15:42:15 No.700966147
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… 他にも頼んでも没収されるんでズレてるね
257 20/06/19(金)15:42:17 No.700966153
>令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、 >1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 そりゃ1万円相当食われたあたりで取り上げたら黒字だわな
258 20/06/19(金)15:42:21 No.700966166
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… 一万円払ってるんだから無料じゃないよ?
259 20/06/19(金)15:42:22 No.700966168
パス没収はいいとしてお金も返金してないからノーダメージなのよね
260 20/06/19(金)15:42:41 No.700966226
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… 店の人?
261 20/06/19(金)15:42:47 No.700966249
>投資したリターン貰っただけなのに一緒に盛り上げていく仲間にされても困る バックにキンコンの西野がいるからな… 絵本クラファン時にそんな事言ってたし
262 20/06/19(金)15:42:48 No.700966251
>まあそりゃ没収される… 無料分で満足しちゃったりしたら仕方ないだろうに…
263 20/06/19(金)15:42:49 No.700966253
見えてる地雷を踏みに行ったんだからちゃんと綺麗に撤去しといてね
264 20/06/19(金)15:42:51 No.700966261
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… バーカ!
265 20/06/19(金)15:42:54 No.700966272
クラファンだから法律とかの適用が難しいんだな
266 20/06/19(金)15:42:55 No.700966273
この件逆張りしても得るものはないぞ!
267 20/06/19(金)15:42:59 No.700966285
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… なんで1万も出して追加で金払わなきゃいけないんだよ それ回収しようとするに決まってんだろアホか
268 20/06/19(金)15:43:02 No.700966291
30年週1で来る相手を想定すると50万円取らないといけないらしいな
269 20/06/19(金)15:43:06 No.700966303
納豆山師
270 20/06/19(金)15:43:15 No.700966324
一緒に何か頼まなきゃいけないなら最初からそう書かなきゃ
271 20/06/19(金)15:43:22 No.700966345
ってか納豆かよ…くせえ
272 20/06/19(金)15:43:30 No.700966371
こいつ何度も前科あるから完全にわかっててやってるよ
273 20/06/19(金)15:43:34 No.700966383
>su3983511.jpg >このコマ好きすぎて何回でも貼っちゃう 言わねー 地元でもそんなの言わねー
274 20/06/19(金)15:43:43 No.700966406
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… こんなところに令和納豆がいるぞdelしとこ
275 20/06/19(金)15:43:50 No.700966427
期待外れた責任は出資者に取ってもらう!
276 20/06/19(金)15:43:51 No.700966433
>店側としても無料パスがきっかけで納豆定食プラスアルファで他にも何か頼んでくれるのを期待してた >没収された客は軒並み無料定食しか頼まないパターンだった >まあそりゃ没収される… 他のもん頼んでても取られたってケースが多いからそのクソみてえな言い訳は通じないぞ
277 20/06/19(金)15:43:57 No.700966454
茨木最低だな
278 20/06/19(金)15:43:58 No.700966460
まぁ詐欺だよな単純に
279 20/06/19(金)15:44:01 No.700966473
だからごちゃごちゃ言い訳しようが詐欺の一言で終わるんだよ