虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/19(金)14:30:11 下忍の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)14:30:11 No.700951662

下忍の父さんがこんな術を…

1 20/06/19(金)14:31:29 No.700951874

下忍でも禁術とか調べられるんだな...

2 20/06/19(金)14:31:53 No.700951948

下人の火影がいる世界でそんなこと言われても・・・

3 20/06/19(金)14:33:40 No.700952337

やっぱ父さんは凄かった!下忍なのに!

4 20/06/19(金)14:34:05 No.700952415

>下人の火影がいる世界でそんなこと言われても・・・ あれは特殊中の特殊だ

5 20/06/19(金)14:35:09 No.700952625

禁術1つ会得するのに20年もかかったのかってばよ!? と火影が言っています

6 20/06/19(金)14:36:50 No.700952956

これが本当の落ちこぼれ…

7 20/06/19(金)14:37:45 No.700953126

>禁術1つ会得するのに20年もかかったのかってばよ!? >と火影が言っています ウソ落ちこぼれだったあなたと違って本当に才能ない人だし…

8 20/06/19(金)14:39:06 No.700953350

この辺覚えてない… 結局この父ちゃんはこの技使ったんだっけ

9 20/06/19(金)14:40:03 No.700953534

忍刀七人衆に使った 何人か倒したみたいだが

10 20/06/19(金)14:40:09 No.700953560

潜影蛇手ですら禁術だから同じ禁術でも難易度に差があってもおかしくない

11 20/06/19(金)14:40:14 No.700953584

>この辺覚えてない… >結局この父ちゃんはこの技使ったんだっけ 使って再不斬が要るサークルの半分殺して壊滅状態にした

12 20/06/19(金)14:40:32 No.700953663

八門遁甲開門できる時点で才能はあるんだ 復讐心で修行かなりしてたネジでも開くことすらできないんだから

13 20/06/19(金)14:40:37 No.700953679

>この辺覚えてない… >結局この父ちゃんはこの技使ったんだっけ この技使って忍刀7人衆と戦って死んだ 相手は多分殺せてない

14 20/06/19(金)14:41:12 No.700953780

su3983482.jpg

15 20/06/19(金)14:41:41 No.700953864

ヤバい禁術だった

16 20/06/19(金)14:42:08 No.700953938

>潜影蛇手ですら禁術だから同じ禁術でも難易度に差があってもおかしくない 禁輸術認定される理由にも使ったら死ぬから禁呪とか倫理観的な問題で禁術とか環境に悪いから禁術とか色々ありそうだよね

17 20/06/19(金)14:42:41 No.700954055

強すぎて禁止ってあんまり無さそう

18 20/06/19(金)14:42:45 No.700954066

>八門遁甲開門できる時点で才能はあるんだ >復讐心で修行かなりしてたネジでも開くことすらできないんだから 初期だと才能必要みたいに言われてる術だったけどダイの回想だと才能より努力面が大きい術として描かれてるからな

19 20/06/19(金)14:43:18 No.700954156

>この技使って忍刀7人衆と戦って死んだ >相手は多分殺せてない 2人殺して3人PTSDで再起不能にしたんだぞ

20 20/06/19(金)14:43:19 No.700954158

ネジも年単位で習得目指せば余裕だったんじゃないかな

21 20/06/19(金)14:43:37 No.700954219

潜影蛇手はなんかヤバいところあったっけ

22 20/06/19(金)14:43:41 No.700954226

ガイが才能の格差を学んだのはカカシからじゃなく親父からだった

23 20/06/19(金)14:43:43 No.700954233

大金星すぎる

24 20/06/19(金)14:43:52 No.700954257

禁止されてるもんを広めるなよ

25 20/06/19(金)14:43:54 No.700954261

>強すぎて禁止ってあんまり無さそう 基本的に禁術指定されてるのは使うと死ぬのが多いよな

26 20/06/19(金)14:44:10 No.700954307

この世界禁術扱いのものホイホイ使い過ぎじゃねぇかな… 禁術なのに誰も何も言わないし

27 20/06/19(金)14:44:14 No.700954321

アニオリの超広域蟲散布術も禁術なのかな・・・

28 20/06/19(金)14:44:21 No.700954342

ちゃんと習得するとマダラにベタボメされる程に強い

29 20/06/19(金)14:44:21 No.700954344

>潜影蛇手はなんかヤバいところあったっけ 旨すぎて馬になる

30 20/06/19(金)14:44:29 No.700954368

息子は普通に器用よね

31 20/06/19(金)14:44:52 No.700954423

ネジやカカシは取り敢えずリーやガイ並みに8門習得に力入れてから才能云々言ってくれ

32 20/06/19(金)14:44:59 No.700954449

こういうので本当に反動が自分に跳ね返ってきてるのがいい

33 20/06/19(金)14:45:05 No.700954461

強力ではあるけど20年は修行し続けないと使えるようにならないってのは中々大変だな

34 20/06/19(金)14:45:12 No.700954481

下人がエリート集団返り討ちにできるとかすごいよな

35 20/06/19(金)14:45:17 No.700954496

ローリスクだけど敵国に漏れたらやばいから禁術指定もありそう 穢土転生とか穢土転生とか

36 20/06/19(金)14:45:22 No.700954511

そんな!下忍の父さんが禁術を!! 嘘だろ!!下忍の父さんが!!下忍の父さん!こんなのどこで!?下忍の父さん!

37 20/06/19(金)14:45:36 No.700954556

遅いことなら誰でもできるからな

38 20/06/19(金)14:45:40 No.700954567

チョウジの使ったら死ぬ術とか油目一族の虫使う術が禁術じゃないのがおかしいレベル

39 20/06/19(金)14:45:42 No.700954577

影分身も一応禁術なのに上忍はほいほい使ってる…

40 20/06/19(金)14:45:43 No.700954582

>ネジやカカシは取り敢えずリーやガイ並みに8門習得に力入れてから才能云々言ってくれ 忍術使えないやつが藁にも縋る思いで会得したリスクの高い技をなんで覚える必要があるんだよ

41 20/06/19(金)14:45:51 No.700954605

これ死ぬやつじゃなかったっけ…

42 20/06/19(金)14:45:56 No.700954621

忍刀送ったら下忍に半壊された…

43 20/06/19(金)14:46:01 No.700954636

>>潜影蛇手ですら禁術だから同じ禁術でも難易度に差があってもおかしくない >禁輸術認定される理由にも使ったら死ぬから禁呪とか倫理観的な問題で禁術とか環境に悪いから禁術とか色々ありそうだよね 潜影蛇手も実は寿命が減るとか蛇一匹の命を生け贄にしてるのかもな あんなヘボ術でも

44 20/06/19(金)14:46:02 No.700954640

>ネジやカカシは取り敢えずリーやガイ並みに8門習得に力入れてから才能云々言ってくれ 開門のための修行はリーもガイもテンテンも同じ事してるけど…

45 20/06/19(金)14:46:11 No.700954663

八門は上忍レベルでも適正ないと使えないから才能の世界だよ 作中の他の八門使いモブ上忍が言及されてるけど3門までしか使ってないからね

46 20/06/19(金)14:46:15 No.700954676

親父の誇りを守るためにバカにした烏合の衆に喧嘩売って病院送りにされる回想マジいいシーンなんすよ…

47 20/06/19(金)14:46:38 No.700954751

>影分身も一応禁術なのに上忍はほいほい使ってる… 多重が禁術で通常のはOKなのでは?

48 20/06/19(金)14:46:42 No.700954769

>チョウジの使ったら死ぬ術とか油目一族の虫使う術が禁術じゃないのがおかしいレベル トンガラシ丸は忍具だし奇怪蠢は別に大したもんじゃない

49 20/06/19(金)14:46:52 No.700954796

>影分身も一応禁術なのに上忍はほいほい使ってる… 禁術なのはチャクラ管理間違えたら一瞬で干からびて死ぬ多重影分身でしょ

50 20/06/19(金)14:47:14 No.700954866

じゃあ結局リーも才能無いから2部じゃ活躍しなかったのか 厳しいな忍の世界は

51 20/06/19(金)14:47:28 No.700954904

>これ死ぬやつじゃなかったっけ… 8まで行くと死ぬ ネジみたいに1すらできないやつも多いしできてもだら先みたいに途中までしか行けないのがほとんど

52 20/06/19(金)14:47:34 No.700954921

>>ネジやカカシは取り敢えずリーやガイ並みに8門習得に力入れてから才能云々言ってくれ >開門のための修行はリーもガイもテンテンも同じ事してるけど… リーのことだからテンテン達が休憩してる間も頑張ってたと思う

53 20/06/19(金)14:47:41 No.700954948

最終決戦時のガイ先生にタイマンで勝てるニンジャどれだけいるよ?

54 20/06/19(金)14:47:56 No.700954996

>忍術使えないやつが藁にも縋る思いで会得したリスクの高い技をなんで覚える必要があるんだよ 先生は忍術使えるのでは

55 20/06/19(金)14:47:58 No.700955001

>最終決戦時のガイ先生にタイマンで勝てるニンジャどれだけいるよ? 柱間

56 20/06/19(金)14:48:01 No.700955016

リーは術使えないから覚悟も違うだろうしね

57 20/06/19(金)14:48:11 No.700955046

洗脳系とか幻術系が禁術指定されるのは分かる

58 20/06/19(金)14:48:21 No.700955075

中忍試験からずーっと引っ張ってきただけあって八門全開は凄かった その後死なないのも肩透かし感凄かった

59 20/06/19(金)14:48:55 No.700955171

一応モブでも影分身とか火遁や土遁を使えるからある程度は戦えるんだけどね

60 20/06/19(金)14:49:06 No.700955192

>2人殺して3人PTSDで再起不能にしたんだぞ 3人PTSDってどんな殺し方したんだよ

61 20/06/19(金)14:49:14 No.700955209

八門が禁術なのはこれ普及して前提スキルみたいになると大変なことになるからかな…まあ普通に死ぬ可能性があるってだけかもしれないけど

62 20/06/19(金)14:49:15 No.700955216

>>ネジやカカシは取り敢えずリーやガイ並みに8門習得に力入れてから才能云々言ってくれ >忍術使えないやつが藁にも縋る思いで会得したリスクの高い技をなんで覚える必要があるんだよ 必要ないからガイも真面目にやらせなかったと思う リーは必要だから頑張らせたかもしれん

63 20/06/19(金)14:49:19 No.700955230

>リーのことだからテンテン達が休憩してる間も頑張ってたと思う あのシーンはネジもテンテンもボロボロになるまで追い込んでるからそんな妄想言われても…

64 20/06/19(金)14:49:25 No.700955251

>中忍試験からずーっと引っ張ってきただけあって八門全開は凄かった >その後死なないのも肩透かし感凄かった いや実際死ぬとこだったろう ナルトがなんか不思議パワーでぎりぎり助けただけで

65 20/06/19(金)14:49:33 No.700955277

ガイ先生がホイホイ使うからあれだけど再起不能になるリスクあるし八門までとは言わなくても使用後はしばらく動けないし木の葉の忍全員覚えろみたいなのは違う気がする

66 20/06/19(金)14:49:53 No.700955327

>その後死なないのも肩透かし感凄かった そこは最終ナルトがすごいって思おうよ! 足が再起不能にはなったんだし

67 20/06/19(金)14:50:24 No.700955424

>八門は上忍レベルでも適正ないと使えないから才能の世界だよ >作中の他の八門使いモブ上忍が言及されてるけど3門までしか使ってないからね リーの場合文字通り命かける覚悟でやってるからそれを才能なんて一言で片づけるのも暴論すぎる

68 20/06/19(金)14:50:31 No.700955442

そもそも一族で体術の体系確立してるネジはあんま関係ないのでは?

69 20/06/19(金)14:50:32 No.700955446

BORUTOでぴんぴん車いすで好き勝手やってる姿を見ると生きててよかったなとはなる

70 20/06/19(金)14:50:39 No.700955464

7門開いてあの程度の疲労ですんでるガイが特別なだけだ

71 20/06/19(金)14:50:45 No.700955491

才能ない下人全員に八門の修行させて見込みある奴は八門爆弾として突っ込ませたりしたらどうかと思ったけど育成コストに見合わないか

72 20/06/19(金)14:50:52 No.700955509

>基本的に禁術指定されてるのは使うと死ぬのが多いよな 多重影分身はなんで…

73 20/06/19(金)14:51:02 No.700955534

ガイ先生くらい極めてる人でも7門まで開けると動けなくなるレベルだから万能じゃねえんだ

74 20/06/19(金)14:51:04 No.700955542

死にこそしなかったけどそれでも体ズタボロで車いす生活だからな

75 20/06/19(金)14:51:11 No.700955568

>>基本的に禁術指定されてるのは使うと死ぬのが多いよな >多重影分身はなんで… 使うと死ぬから

76 20/06/19(金)14:51:17 No.700955586

>先生は忍術使えるのでは 回想で才能無いって言われてるから先生も忍術ほぼ無理だよ せいぜいあの口寄せが限界

77 20/06/19(金)14:51:28 No.700955605

(下忍…)

78 20/06/19(金)14:51:32 No.700955614

七門でもキ-鮫さん倒してダウンだしなぁ

79 20/06/19(金)14:51:42 No.700955645

血統主義に見えてスレ画や螺旋丸や仙術みたいな抜け道は存在するんだよね一応

80 20/06/19(金)14:51:44 No.700955650

>>基本的に禁術指定されてるのは使うと死ぬのが多いよな >多重影分身はなんで… チャクラ使い切って死ぬ

81 20/06/19(金)14:51:44 No.700955651

頑張って会得しても使えば死ぬような技なんかそりゃ普通程々の習得でやめるわ

82 20/06/19(金)14:51:48 No.700955663

>才能ない下人全員に八門の修行させて見込みある奴は八門爆弾として突っ込ませたりしたらどうかと思ったけど育成コストに見合わないか 万年下忍のカスを使い捨て兵器にするならエドテンが一番コスパいいしね…

83 20/06/19(金)14:52:24 No.700955765

>血統主義に見えてスレ画や螺旋丸や仙術みたいな抜け道は存在するんだよね一応 全部とんでもない才能が必要じゃねーか!

84 20/06/19(金)14:52:28 No.700955780

>2人殺して3人PTSDで再起不能にしたんだぞ これ下忍に覚えさせて大量に特攻させれば最強じゃね 命捨てるような命令聞かないとかそのへん洗脳忍術でなんとかなるでしょ

85 20/06/19(金)14:52:37 No.700955803

ガイが助かったのってマダラがなんかしたからだっけ

86 20/06/19(金)14:52:40 No.700955814

死んでたらエドテンで無限八門できたのに…

87 20/06/19(金)14:52:47 No.700955838

習得できれば切り札として申し分ないけど習得難度が高いからな こればっか練習してるわけにもいかんだろうし

88 20/06/19(金)14:52:59 No.700955880

>足が再起不能にはなったんだし ガイ先生は年金とかもらってるのかな…

89 20/06/19(金)14:52:59 No.700955882

単純に習得するのも難しいんじゃないこれ?

90 20/06/19(金)14:53:07 No.700955905

>>最終決戦時のガイ先生にタイマンで勝てるニンジャどれだけいるよ? >柱間 だそ けん

91 20/06/19(金)14:53:16 No.700955935

>>2人殺して3人PTSDで再起不能にしたんだぞ >これ下忍に覚えさせて大量に特攻させれば最強じゃね >命捨てるような命令聞かないとかそのへん洗脳忍術でなんとかなるでしょ 覚える下忍がほぼいない

92 20/06/19(金)14:53:18 No.700955947

こんな人が中忍以上に上がれないとかもう木ノ葉隠れの昇格システムそのものが間違ってたんじゃない?

93 20/06/19(金)14:53:30 No.700955975

>洗脳系とか幻術系が禁術指定されるのは分かる いのの忍術は禁術にならないのだろうか あれめっちゃヤバい術だと思うが

94 20/06/19(金)14:53:36 No.700955998

>>2人殺して3人PTSDで再起不能にしたんだぞ >これ下忍に覚えさせて大量に特攻させれば最強じゃね >命捨てるような命令聞かないとかそのへん洗脳忍術でなんとかなるでしょ そんなことするより敵の死体使った方が早い

95 20/06/19(金)14:53:38 No.700956009

ナルトの場合は九尾が才能関係ない抜け道すぎる そのせいで両親失うし人生おかしくなったけど

96 20/06/19(金)14:53:40 No.700956014

>才能ない下人全員に八門の修行させて見込みある奴は八門爆弾として突っ込ませたりしたらどうかと思ったけど育成コストに見合わないか コストを考えたら死体の数だけ弾が増やせる穢土転生が最強だからな…

97 20/06/19(金)14:53:41 No.700956017

>単純に習得するのも難しいんじゃないこれ? とりあえずネジは一つも開けられなかった

98 20/06/19(金)14:53:57 No.700956064

本当に効率的なら卑劣様がやってると思うから…

99 20/06/19(金)14:54:03 No.700956080

何処までが努力で何処までが才能かなんてのは分からないが上位術は全部才能も努力も兼ね備えてこその技術だと思うよ それを血統主義と言うかは人それぞれとしか

100 20/06/19(金)14:54:17 No.700956118

>そんな!下忍の父さんが禁術を!! >嘘だろ!!下忍の父さんが!!下忍の父さん!こんなのどこで!?下忍の父さん! 筋少のいくじなしみたいでだめだった

101 20/06/19(金)14:54:21 No.700956126

20年かけてあーだこーだする暇があるなら他にやることあったのでは?

102 20/06/19(金)14:54:27 No.700956153

結局どれだけ努力した描写しても見る奴は才能なんて言葉で片づけるのがよくわかる

103 20/06/19(金)14:54:29 No.700956161

禁術みたいなやつって適性ないと死ぬまで会得できなかったり失敗したら死ぬような技もたくさんあるからまあ禁止にするのもわかる

104 20/06/19(金)14:54:36 No.700956187

身体的なリミッター解除してくってことだしなぁ 八門まで開いたら後は死ぬしか止まらない暴走列車になるし

105 20/06/19(金)14:54:38 No.700956190

>こんな人が中忍以上に上がれないとかもう木ノ葉隠れの昇格システムそのものが間違ってたんじゃない? コミュ力が大事なのは現実でもそうだし…

106 20/06/19(金)14:54:41 No.700956205

>血統主義に見えてスレ画や螺旋丸や仙術みたいな抜け道は存在するんだよね一応 仙術に関しても才能超重要だよ ナルトは仙術チャクラ練ってもカエル化しない超天才だし

107 20/06/19(金)14:54:42 No.700956206

一般的な下忍が死と引き換えにここまで戦力跳ね上がるってすごいな 命ってすごいな

108 20/06/19(金)14:54:46 No.700956217

カムイなら燃え尽きるまでエスケープできるから おじさんも勝てる

109 20/06/19(金)14:54:52 No.700956234

使用者のリスク高すぎて禁止っての多そうである

110 20/06/19(金)14:55:21 No.700956308

>20年かけてあーだこーだする暇があるなら他にやることあったのでは? その他にやる事試した結果本人はそれが一番だと思ってやったし それは息子にもその弟子にも受け継がれて役に立ったじゃん

111 20/06/19(金)14:55:24 No.700956319

柱間以外認めなかったクソホモが身体だけはベタ褒めしたガイ先生

112 20/06/19(金)14:55:41 No.700956358

リミッター壊して死ぬ術じゃ爆弾と変わりないから割りに合わない

113 20/06/19(金)14:55:42 No.700956360

脈々と受け継がれてきたりする秘技や存在事態が人知を越えた連中と肩を並べるんなら 異常な才能の一つや二つ持ってないといけないのは当然なんだ

114 20/06/19(金)14:55:50 No.700956382

むしろ才能ないから命を燃やさなきゃ使えないのでは

115 20/06/19(金)14:55:51 No.700956385

影分身みたいなチート使わず20年かけるものを1年足らずで使い物にしたら天才言われる

116 20/06/19(金)14:55:55 No.700956398

>結局どれだけ努力した描写しても見る奴は才能なんて言葉で片づけるのがよくわかる だら先が門開けるのにも才能いるよって言ったんだからしゃーない

117 20/06/19(金)14:56:20 No.700956465

体得者が作中3人しかいない時点でそんなおいそれと使える物じゃないでしょ

118 20/06/19(金)14:56:24 No.700956471

八門遁甲は性質上解放状態だと他の忍術とか使うのに支障がでそう

119 20/06/19(金)14:56:26 No.700956476

>20年かけてあーだこーだする暇があるなら他にやることあったのでは? 本当に才能ない勢がワンチャン狙った結果がこれだよ

120 20/06/19(金)14:56:41 No.700956512

この一件で忍刀七人衆はズタボロになるほどの大事故だったからな…

121 20/06/19(金)14:56:59 No.700956557

時間制限ありだから感知系ないと隠れられる過去水影土影は何とか出来そう

122 20/06/19(金)14:57:01 No.700956563

努力しようと才能必要なものは必要なんだからそこはしょうがない 両方必要なだけだ

123 20/06/19(金)14:57:01 No.700956565

>20年かけてあーだこーだする暇があるなら他にやることあったのでは? これが受け継がれなかったら木の葉隠れ全滅してたくらいのガイさんを育てただけで十分

124 20/06/19(金)14:57:04 No.700956576

>体得者が作中3人しかいない時点でそんなおいそれと使える物じゃないでしょ 元々それ以外にないって必死になってやるやつがそんなにいないだけだよ 使えば死ぬってリスクを軽く見過ぎる

125 20/06/19(金)14:57:11 No.700956594

>こんな人が中忍以上に上がれないとかもう木ノ葉隠れの昇格システムそのものが間違ってたんじゃない? 中忍は部隊の指揮能力とかも込みで判断されるんだぞ ダイさんは絶対そういうの向いてない

126 20/06/19(金)14:57:23 No.700956627

>仙術に関しても才能超重要だよ >ナルトは仙術チャクラ練ってもカエル化しない超天才だし 膨大なチャクラ量あってこそではあるけど多重影分身特訓ずるいよあれ!

127 20/06/19(金)14:57:33 No.700956655

0か100かしか開放できなかったんならまぁ下忍でしょうがないと思う

128 20/06/19(金)14:57:34 No.700956660

使ったら死ぬけど強い禁術いっぱい使いたいなあ…そうだ死人に使わせよう…!

129 20/06/19(金)14:57:38 No.700956670

三代目がこれ含めて全部の術使えるなら歴代最強の火影って言うのも正しいかもしれないな…

130 20/06/19(金)14:57:41 No.700956678

下忍の父さんが20年かかったのを十代で開けたリーもやはり天才…

131 20/06/19(金)14:57:44 No.700956693

才能あれば別にこんな命がけなことしなくていいんだ 忍びは生きてこそだ

132 20/06/19(金)14:57:50 No.700956707

何が怖いって 火影をしのぐ でたいしたことないと思ってたら (初代)火影をしのいでたところ

133 20/06/19(金)14:57:56 No.700956722

伝説の存在をして体術において事実上最強だと太鼓判推された時点で大勝利すぎる

134 20/06/19(金)14:58:05 No.700956739

一芸特化は戦力にはなるかもしれんが普段の仕事じゃ役立たずには変わりない

135 20/06/19(金)14:58:06 No.700956747

>結局どれだけ努力した描写しても見る奴は才能なんて言葉で片づけるのがよくわかる ガイリー以外も努力してるの無視する人が言っても… ネジとか明確に目的あって努力してたし

136 20/06/19(金)14:58:09 No.700956757

>>リーのことだからテンテン達が休憩してる間も頑張ってたと思う >あのシーンはネジもテンテンもボロボロになるまで追い込んでるからそんな妄想言われても テンテンとかはあくまで授業中のみボロボロになってるだけだが リーは家に帰ってからもひたすら復習をする子なんで

137 20/06/19(金)14:58:14 No.700956770

爆弾なら捕虜に穢土転生で互乗起爆札でいいもんな

138 20/06/19(金)14:58:21 No.700956786

背が高いのも才能のうちって意味合いでの才能だとおもう

139 20/06/19(金)14:58:39 No.700956836

禁術の話すると卑劣様凄かったな…って話になる

140 20/06/19(金)14:58:46 No.700956852

起爆札とか結構ポンポン消費されるけどどうやって作ってるんだろう

141 20/06/19(金)14:58:52 No.700956865

さっきから卑劣なレス多くない?

142 20/06/19(金)14:58:54 No.700956873

>下忍の父さんが20年かかったのを十代で開けたリーもやはり天才… 本当父ちゃんは才能ないな…

143 20/06/19(金)14:59:03 No.700956901

>ガイリー以外も努力してるの無視する人が言っても… >ネジとか明確に目的あって努力してたし なんで無視した前提?

144 20/06/19(金)14:59:08 No.700956922

リーも気軽に七門開けられるようになろうね

145 20/06/19(金)14:59:09 No.700956923

>下忍の父さんが20年かかったのを十代で開けたリーもやはり天才… まぁ体術の天才ではあるでしょ才能のない下忍の父さんと違って

146 20/06/19(金)14:59:14 No.700956939

>中忍は部隊の指揮能力とかも込みで判断されるんだぞ >ダイさんは絶対そういうの向いてない 周り見えてないタイプだしコンプレックスも酷いから人を使いこなせない 本物の劣等だ

147 20/06/19(金)14:59:22 No.700956954

>起爆札とか結構ポンポン消費されるけどどうやって作ってるんだろう 水見式に使ってたチャクラを吸収する木に火遁を織り込んでる

148 20/06/19(金)14:59:30 No.700956982

>下忍の父さんが20年かかったのを十代で開けたリーもやはり天才… 下忍の父さんは教えてくれる相手いなかったから仕方ない

149 20/06/19(金)14:59:31 No.700956987

結局ガイ先生は超凄いという話に落ち着くな…

150 20/06/19(金)14:59:43 No.700957038

卑劣様はそもそも才能とか個人レベルの話じゃなく戦争という戦いの上での効率しか考えてないし…

151 20/06/19(金)14:59:46 No.700957045

やっぱ先達がいるかいないかは大きいと思うよ

152 20/06/19(金)14:59:59 No.700957075

リーの父ではないだろ

153 20/06/19(金)15:00:00 No.700957084

>周り見えてないタイプだしコンプレックスも酷いから人を使いこなせない >本物の劣等だ 「」じゃん

154 20/06/19(金)15:00:01 No.700957089

>さっきから卑劣なレス多くない? 効率を考えるとどうしても卑劣様に行き着く…

155 20/06/19(金)15:00:03 No.700957097

ガイ先生凄いんだけどおかげでリーがいまいちぱっとしない…

156 20/06/19(金)15:00:06 No.700957104

>時間制限ありだから感知系ないと隠れられる過去水影土影は何とか出来そう あの時期の五影は妖怪と言うか神話生物みたいな戦いかたするからな

157 20/06/19(金)15:00:06 No.700957105

>リミッター壊して死ぬ術じゃ爆弾と変わりないから割りに合わない 爆弾で十尾の人柱力と戦えるようになったら言ってくれ

158 20/06/19(金)15:00:21 No.700957151

>結局ガイ先生は超凄いという話に落ち着くな… 自分には忍術の才能がないという弟子と一緒に努力して成果出してる時点ですごくないわけがない

159 20/06/19(金)15:00:27 No.700957168

卑劣さまそもそも戦争嫌いだけどな

160 20/06/19(金)15:00:34 No.700957191

ガイ先生の失点は弟子の見せ場完全に食ってたくらいだからな…

161 20/06/19(金)15:00:39 No.700957204

ガイ先生はそもそも八門なくても強いしな

162 20/06/19(金)15:00:50 No.700957233

>下忍の父さんが20年かかったのを十代で開けたリーもやはり天才… しかも体術の修行本格的に始めたのアカデミーの途中からだからな…

163 20/06/19(金)15:00:57 No.700957256

>卑劣さまそもそも戦争嫌いだけどな 嫌いだから早く終わらせるために徹底的に効率化するね…

164 20/06/19(金)15:00:59 No.700957263

これガイ先生位強くないとそもそも開けないんじゃないかね…

165 20/06/19(金)15:01:23 No.700957327

>卑劣さまそもそも戦争嫌いだけどな だから早く終わらせるために禁術使うんだろ

166 20/06/19(金)15:01:37 No.700957372

やっぱ木の葉の里こわっ…ちかよらんとこ…

167 20/06/19(金)15:01:41 No.700957383

この時の戦いってアニメかなんかで描写されてたっけ?

168 20/06/19(金)15:01:42 No.700957388

30歳くらいから八門の訓練し始めたの父さん…

169 20/06/19(金)15:01:48 No.700957403

カカシの千年殺しも禁術だろうな

170 20/06/19(金)15:02:12 No.700957480

戦争嫌いなのは殺そうと思えば殺せるからなんかな

171 20/06/19(金)15:02:12 No.700957481

>これガイ先生位強くないとそもそも開けないんじゃないかね… 素のスペックが下忍でも開けるやつは全部開ける

172 20/06/19(金)15:02:34 No.700957554

>>結局ガイ先生は超凄いという話に落ち着くな… >自分には忍術の才能がないという弟子と一緒に努力して成果出してる時点ですごくないわけがない だら先…

173 20/06/19(金)15:02:39 No.700957568

皆が使える術だったら特攻させまくってただろうな

174 20/06/19(金)15:02:41 No.700957578

ガイはそもそも体術が特に強いだけで普通の術も口寄せとかも使えるし親父と全然違う

175 20/06/19(金)15:02:44 No.700957585

先生ら7門までなら反動ダメージだけで普通に開けるのが凄いよな

176 20/06/19(金)15:02:45 No.700957588

八門時の戦績が目立つけど七門でしばらく動けないだけで済んでるガイ先生が何かおかしいだろってなる

177 20/06/19(金)15:03:13 No.700957670

禁術(含み針)

178 20/06/19(金)15:03:15 No.700957678

自分を信じないやつなんかに努力する価値なんかないって言葉が全てだよ

179 20/06/19(金)15:03:24 No.700957712

>戦争嫌いなのは殺そうと思えば殺せるからなんかな 単純にいいことないからだろ 仲間も死ぬし里の発展も遅れるし

180 20/06/19(金)15:03:35 No.700957752

柱間細胞持ち以外は夜ガイで確殺だもんな

181 20/06/19(金)15:03:51 No.700957800

どっちかというとガイの親父みたいなのはガイ先生よりロックリーだよね…

182 20/06/19(金)15:03:55 No.700957815

親父に似てるのはリー

183 20/06/19(金)15:04:00 No.700957840

>だら先… あの人人生曇らされてばっかりだけどやった事だけで言えばとんでもねぇことばっかりじゃねぇか

184 20/06/19(金)15:04:23 No.700957922

>20年かけてあーだこーだする暇があるなら他にやることあったのでは? 多分8門以外に力入れても成功しなかった人だと思う

185 20/06/19(金)15:04:24 No.700957935

>やっぱ木の葉の里こわっ…ちかよらんとこ… あのうっとおしい兄弟死んだんだってな…攻めるか…

186 20/06/19(金)15:04:33 No.700957972

つまりマイドダイの実子はリー…

187 20/06/19(金)15:04:48 No.700958018

>禁術1つ会得するのに20年もかかったのかってばよ!? >と火影が言っています アカデミーのおちこぼれのナルトですら巻物読んだだけで金術会得したのにな…

188 20/06/19(金)15:04:57 No.700958065

そもそも他に何かあってそれに価値見出してたら20年もかけてこんなことやらんだろう

189 20/06/19(金)15:05:13 No.700958120

血縁でもないのに顔が似すぎてるリーはちょっと不気味

190 20/06/19(金)15:05:32 No.700958192

>皆が使える術だったら特攻させまくってただろうな 忍術の才能が少しでもある奴は火遁や水遁覚えさせた方がコスパがいいんだよ!

191 20/06/19(金)15:05:37 No.700958215

>アカデミーのおちこぼれのナルトですら巻物読んだだけで金術会得したのにな… 多重影分身は罠って解釈が好き

192 20/06/19(金)15:05:49 No.700958264

リーもあの年で体術は八門抜きで下忍では抜きん出てたレベルになってるからな 親父さんレベルは名有りには早々いないと思う

193 20/06/19(金)15:05:53 No.700958282

カカシは肩書だけ見れば絵にかいたようなエリート人生だよね 実状はあまりにも悲惨だけど

194 20/06/19(金)15:06:05 No.700958314

多重影分身は下手に使うと死ぬから禁術なのであって高難度ではない

195 20/06/19(金)15:06:10 No.700958334

ソック=リー…

196 20/06/19(金)15:06:22 No.700958382

ナルトは九尾のせいでおちこぼれなだけで本当はサラブレッドだからな 大蛇丸が雑封印しなかったら昔から優等生だった

197 20/06/19(金)15:06:28 No.700958404

リスクの割に影分身が簡単に使え過ぎる… 卑劣様の盗難対策呼ばわりされるのもわかるわ

198 20/06/19(金)15:06:29 No.700958411

>血縁でもないのに顔が似すぎてるリーはちょっと不気味 髪型のせいだろ!

199 20/06/19(金)15:06:37 No.700958445

八門遁甲のダメな所は強すぎて弟子の出番食っちまうところかな…

200 20/06/19(金)15:06:48 No.700958486

多重影分身は影分身が出来ればそれを多重にするだけだと思ったけどボルトが数を増やせないの見てそうでもないのかと思った

201 20/06/19(金)15:06:52 No.700958509

>血縁でもないのに顔が似すぎてるリーはちょっと不気味 全然似てねーよ! リーが髪型とタイツをガイと同じにしてるから似てるよう錯覚してるだけだ

202 20/06/19(金)15:07:17 No.700958589

髪形と服装合わせてるだけで顔は別ものだよね

203 20/06/19(金)15:07:34 No.700958653

そもそも「」は忘れがちだが2つ目から3つ目開門したあたりで結構な率で再起不能になる

204 20/06/19(金)15:07:36 No.700958661

烏合の衆の術見てたらあいつらが使いこなせるとは思えない

205 20/06/19(金)15:07:40 No.700958672

リーはガイ慕いすぎてガイの真似してるだけだし まあ実際終盤までガイ先生見ると気持ちはわかる

206 20/06/19(金)15:07:43 No.700958684

>多重影分身は影分身が出来ればそれを多重にするだけだと思ったけどボルトが数を増やせないの見てそうでもないのかと思った 普通チャクラがもたないからな

207 20/06/19(金)15:08:09 No.700958775

>リーはガイ慕いすぎてガイの真似してるだけだし >まあ実際終盤までガイ先生見ると気持ちはわかる 息子まで同じ格好と髪型してる…

208 20/06/19(金)15:08:43 No.700958897

>そもそも「」は忘れがちだが2つ目から3つ目開門したあたりで結構な率で再起不能になる リーがそうなりかけたのはガアラにひどいやられ方したからでは?

209 20/06/19(金)15:08:43 No.700958899

ガイは才能あるんだよな 純粋な身体能力からして化物スペックだし

210 20/06/19(金)15:08:58 No.700958944

ガイ先生は使いどころ完ぺきだったし結果死ななくて万々歳だけどそれでも失うものがでかすぎる…

211 20/06/19(金)15:09:02 No.700958957

ガイ先生はキャラクター性も強いからな…

212 20/06/19(金)15:09:06 No.700958971

割と上忍にいけばいくほどカラテが重要なのでやっぱり体術って重要なんじゃ…?ってなるよね

213 20/06/19(金)15:09:43 No.700959090

だら先は本人も教え子も功績凄すぎて後年絶対評価されまくる

214 20/06/19(金)15:09:50 No.700959106

>割と上忍にいけばいくほどカラテが重要なのでやっぱり体術って重要なんじゃ…?ってなるよね 六道相手に戦うには体術か仙術しかないからな…

215 20/06/19(金)15:10:13 No.700959192

>まあ実際終盤までガイ先生見ると気持ちはわかる クレイジーサイコホモまだらですら認める漢だしね

216 20/06/19(金)15:10:20 No.700959225

>八門が禁術なのはこれ普及して前提スキルみたいになると大変なことになるからかな…まあ普通に死ぬ可能性があるってだけかもしれないけど 反動はあるけどお手軽にバフかけれちゃうから使い捨て前提で運用されるとまずい

217 20/06/19(金)15:10:29 No.700959258

人間性もメンタルも強いもんなガイ先生…

218 20/06/19(金)15:10:59 No.700959359

身体のリミッター解除だからちゃんと鍛えて無いと普通に骨とかバッキバキになるよねこれ

219 20/06/19(金)15:11:06 No.700959385

特攻戦法なんて採用したら自軍の士気ガタ落ちだしな

220 20/06/19(金)15:11:20 No.700959438

空間が歪むほどのキックいいよね

221 20/06/19(金)15:11:33 No.700959491

むっ!体術いいねえ150点!! まあ柱間は5000兆点だがな…

222 20/06/19(金)15:12:01 No.700959601

>身体のリミッター解除だからちゃんと鍛えて無いと普通に骨とかバッキバキになるよねこれ 4門開けるとリーでも筋繊維が断裂して骨が砕ける

223 20/06/19(金)15:12:29 No.700959693

普通に運用するなら一つ開けられるだけで必要十分な気がする 体術しかない連中は仕方ないが

224 20/06/19(金)15:12:41 No.700959727

車椅子生活になっても短時間なら全盛期並みに戦えるガイ先生がちょっとおかしい…

225 20/06/19(金)15:12:54 No.700959780

ガイ先生幻術返しは使えた記憶あるけどこれ絶対カカシメタの為に覚えた奴だわ…

226 20/06/19(金)15:13:04 No.700959820

>六道相手に戦うには体術か仙術しかないからな… 戦う機会金輪際ないですよね?

227 20/06/19(金)15:13:27 No.700959901

>>六道相手に戦うには体術か仙術しかないからな… >戦う機会金輪際ないですよね? 今めっちゃ襲来してるじゃん!

228 20/06/19(金)15:13:28 No.700959903

>特攻戦法なんて採用したら自軍の士気ガタ落ちだしな なので敵の捕虜一人と敵の死体1体使って人間爆弾作って安全に破壊工作と諜報やるね…

229 20/06/19(金)15:13:41 No.700959963

たとえはこれを体質として日常からホイホイ開けられるまで体に染みつかせたら血継限界なんだろうか?

230 20/06/19(金)15:14:05 No.700960058

ガイは忍術もそこそこ使えるしな 体術以外てんでダメなリーを見て親父思い出したんだろう

231 20/06/19(金)15:14:43 No.700960206

ガイは口寄せ使えるしな

232 20/06/19(金)15:14:45 No.700960213

それこそ才能ある連中はそんなリスク抱えなくてももっと安全で強力な技覚えればいいわけだからな

233 20/06/19(金)15:15:18 No.700960341

ゼツやエドテンでいっぱいいっぱいなのに六道想定なんてしたって意味ないだろ!

234 20/06/19(金)15:15:52 No.700960503

禁術って別に使ったら裁かれるとかじゃ無いんだよな あー習得しちゃったかーみたいな感じなんかな

235 20/06/19(金)15:16:28 No.700960653

ガイの戦闘シーンかっこいいからなぁ…

236 20/06/19(金)15:16:37 No.700960698

2代目に目付けられなくてよかったね

237 20/06/19(金)15:16:41 No.700960724

>あー習得しちゃったかーみたいな感じなんかな ヤバイやつもあるけどアカデミーのみんなには内緒だよレベルのも混じってるっぽい

238 20/06/19(金)15:16:52 No.700960769

>ちゃんと習得するとマダラにベタボメされる程に強い あのマダラが柱間の次に強いって言うの最大級の賛辞だよね

239 20/06/19(金)15:16:56 No.700960778

禁術指定も色々理由があるから 使ったらチャクラ枯渇して死にます!とかは扱えないから封印されてるだけだし

240 20/06/19(金)15:17:02 No.700960795

>禁術って別に使ったら裁かれるとかじゃ無いんだよな >あー習得しちゃったかーみたいな感じなんかな 理由が大体死ぬからだから馬鹿でもなければ使いどころ見定めて加減するからな…

241 20/06/19(金)15:17:25 No.700960883

>結局どれだけ努力した描写しても見る奴は才能なんて言葉で片づけるのがよくわかる 作中で才能がいるって描かれたの無視してる方がおかしいと思う

242 20/06/19(金)15:17:39 No.700960925

>なので敵の捕虜一人と敵の死体1体使って人間爆弾作って安全に破壊工作と諜報やるね… なんて卑劣な作戦なんだ…

243 20/06/19(金)15:17:46 No.700960959

このあたりは初見のガイを落ちこぼれと見下すカカシと あの子はきっと強くなるって努力を見抜くサクモが好きだった

244 20/06/19(金)15:17:46 No.700960962

>なので敵の捕虜一人と敵の死体1体使って人間爆弾作って安全に破壊工作と諜報やるね… 出るか…!二代目様考案の…

245 20/06/19(金)15:17:49 No.700960977

ガイ先生は作中終盤までは木の葉最強どころか忍界最強でいいのかな

246 20/06/19(金)15:17:56 No.700961004

下忍が使って上忍でも最上位クラスに七人衆相手にして半壊させてんだから そりゃ元からめっちゃ強い人が使ったらどうなるかっていう話だよね

247 20/06/19(金)15:17:59 No.700961018

八門開く必要がある敵がマダラとか神話レベルの敵だし普通は全部開く必要ないよね

248 20/06/19(金)15:18:05 No.700961044

>車椅子生活になっても短時間なら全盛期並みに戦えるガイ先生がちょっとおかしい… 努力の力を舐めるな

249 20/06/19(金)15:18:24 No.700961112

>禁術って別に使ったら裁かれるとかじゃ無いんだよな >あー習得しちゃったかーみたいな感じなんかな ロクに使える奴のが少ないからなぁ 使うと死ぬとかばっかりだし

250 20/06/19(金)15:18:30 No.700961139

プロフェッサーはやっぱり八門遁甲使えたのかな

251 20/06/19(金)15:19:03 No.700961254

少なくともガイ先生やリーを見て軽々しくやっぱ才能かよーとは言えない 死ぬほど努力してるナルトの場合も同様ではあるけど

252 20/06/19(金)15:19:06 No.700961265

リバウンドがでかすぎるのも難点!

253 20/06/19(金)15:19:48 No.700961421

>あのマダラが柱間の次に強いって言うの最大級の賛辞だよね 体術において右に出るものはいないって言ってたからその点に関しては柱間さえ超えてるわけだからな

254 20/06/19(金)15:19:58 No.700961457

開いて先に行くには努力がいるのは当然として その開く才能も必要なんだろ

255 20/06/19(金)15:20:15 No.700961505

>ガイ先生は作中終盤までは木の葉最強どころか忍界最強でいいのかな イタチが最大限警戒していて争いを避けるレベルだからな…

256 20/06/19(金)15:20:36 No.700961593

三代目は八門なんかしなくても棒があれば九尾吹き飛ばせるからなあ

257 20/06/19(金)15:20:44 No.700961620

少なくとも当人たちは才能という言葉を言い訳や逃げ道には使ってないからな 出来たのはあくまで努力した結果であって過程でわかってたわけでもないし

258 20/06/19(金)15:20:50 No.700961642

才能って言うか ナルト世界の場合先祖に下手に身体弄くってる奴がいると チャクラの流れや属性もかわっちゃうからそこが関係してる気がする

259 20/06/19(金)15:20:56 No.700961669

そもそもでいうなら天才だの言われてるネジだって努力してるからな 誰も才能だけに頼ってるって意味で才能かよとは言ってないと思う

260 20/06/19(金)15:21:05 No.700961709

>イタチが最大限警戒していて争いを避けるレベルだからな… マンゲ対策が脚だけ見て戦うって無茶苦茶すぎだよ!

261 20/06/19(金)15:21:08 No.700961721

>なので敵の捕虜一人と敵の死体1体使って人間爆弾作って安全に破壊工作と諜報やるね… めっちゃ嫌われた奴

262 20/06/19(金)15:21:33 No.700961816

写輪眼やべぇ!→じゃあ眼を見なきゃいいじゃん!ってシンプルだけどそれが出来りゃ苦労しねぇよな解決法いいよね

263 20/06/19(金)15:21:36 No.700961826

>ガイ先生は作中終盤までは木の葉最強どころか忍界最強でいいのかな 八門開いても最強かって言われると微妙 マダラ戦も求道玉防御の突破はカカシのサポートありきだった訳だし

264 20/06/19(金)15:21:48 No.700961872

>下忍が使って上忍でも最上位クラスに七人衆相手にして半壊させてんだから >そりゃ元からめっちゃ強い人が使ったらどうなるかっていう話だよね 肉体レベルが高くないと大したことないんじゃない? なんなら忍術特化型の忍じゃ上忍でも大したパワー出せないだろし

265 20/06/19(金)15:22:22 No.700962006

>三代目は八門なんかしなくても棒があれば九尾吹き飛ばせるからなあ 火影最強だから禁術くらいポンポン使えるかなって

266 20/06/19(金)15:22:24 No.700962014

卑劣様はちょっと才能とか努力とかそういうのの枠の外にいすぎる 才能があろうがなかろうが出来る範囲で最大の効果を発揮できるえげつない戦術考えるだけというか

267 20/06/19(金)15:22:31 No.700962037

>禁術って別に使ったら裁かれるとかじゃ無いんだよな 穢土転生とかは使ったら裁かれる奴だと思うよ

268 20/06/19(金)15:22:40 No.700962071

体質改善とかからやらないと使え無い術が多すぎるよね そりゃ死体が機密になる

269 20/06/19(金)15:22:57 No.700962129

リスクリターンあってるのかなこれ?

270 20/06/19(金)15:23:10 No.700962188

柱間細胞がちょっと便利すぎる

271 20/06/19(金)15:23:27 No.700962254

リーが今5門まで開けるってのに対して 努力で何とかなるなるもんじゃないだろってカカシも リーの努力の成果って誇るガイも 恐らくどっちも間違いではないと思う

272 20/06/19(金)15:24:17 No.700962450

夜ガイ使えば恐らく忍界最強のナルトやサスケも殺せる可能性があるのは間違いではないとは思う サスケには当てるの難しいかもしれんが

273 20/06/19(金)15:24:19 No.700962457

>>なので敵の捕虜一人と敵の死体1体使って人間爆弾作って安全に破壊工作と諜報やるね… >めっちゃ嫌われた奴 生贄は雑魚でも最強クラスの忍召喚出来るのめっちゃコスパいいよね

274 20/06/19(金)15:24:35 No.700962520

>卑劣様はちょっと才能とか努力とかそういうのの枠の外にいすぎる >才能があろうがなかろうが出来る範囲で最大の効果を発揮できるえげつない戦術考えるだけというか 本人は天才という枠の中での下の方って感じだからマジモンの化け物に対抗するための手段としてああなった感じ結構カッコいいよね

275 20/06/19(金)15:24:59 No.700962603

落ちこぼれだったやつが努力してその天才に認めさせたんだからそれだけですごいよ 才能があったとしてもそれを見出して開花させるだけの努力が実を結んだ結果だし

276 20/06/19(金)15:25:30 No.700962720

>柱間細胞がちょっと便利すぎる いっぱい培養したんだしヒアルロン酸ぐらいの気軽さで里の皆に注射すればいいのに

277 20/06/19(金)15:25:46 No.700962776

劇中で才能や血統に固執した結果自分を見失ったカブトみたいなのもいるからな

278 20/06/19(金)15:26:17 No.700962907

>>柱間細胞がちょっと便利すぎる >いっぱい培養したんだしヒアルロン酸ぐらいの気軽さで里の皆に注射すればいいのに 適合しなかったら木になるんすよ…

279 20/06/19(金)15:27:41 No.700963207

努力するのは当然としてその結果得られるものに才能の差が出るわけだからな

280 20/06/19(金)15:27:50 No.700963239

会得しても全力出したら自分が死ぬ技を本気で極めるのって相当の覚悟が必要だよね 親の遺志を継いだガイならまだしも何の因縁もないリーならなおさら

281 20/06/19(金)15:27:58 No.700963262

八門遁甲習得にはやっぱり才能はいると思うよ その上で形にする努力が必要なだけで 忍術だってだいたいそうだし

↑Top