虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トマト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/19(金)14:11:21 No.700948146

    トマト食ってる?

    1 20/06/19(金)14:13:12 No.700948515

    身体にいいの?

    2 20/06/19(金)14:13:52 No.700948648

    トマトに食われてる?

    3 20/06/19(金)14:14:43 No.700948815

    調理しなくてそのまま食えるからよく買ってる

    4 20/06/19(金)14:15:04 No.700948891

    俺のトマトはほぼバーガーキング経由

    5 20/06/19(金)14:17:39 No.700949367

    >身体にいいの? 世界一受けたい授業では体に良い食材としてお馴染み

    6 20/06/19(金)14:18:12 No.700949454

    リビア人はトマト人間

    7 20/06/19(金)14:18:29 No.700949510

    地味に高い

    8 20/06/19(金)14:19:13 No.700949652

    トマト嫌いな人結構いるよね 食感がダメとか言って

    9 20/06/19(金)14:19:33 No.700949708

    ケチャップやソースの分も算入されてんのかな

    10 20/06/19(金)14:20:04 No.700949817

    >身体にいいの? 美容健康免疫向上酸化防止血糖値低下 もう全部こいつ一人でいいんじゃねえかなレベルの奴です

    11 20/06/19(金)14:20:48 No.700949970

    カレーにトマトピューレとかトマトペースト入れてる

    12 20/06/19(金)14:21:18 No.700950060

    微妙にお高いのがな…

    13 20/06/19(金)14:21:39 No.700950143

    最近コンビニにトマトパスタとか増えてありがたい…

    14 20/06/19(金)14:21:50 No.700950178

    トマト玉ねぎねばねばと酢!

    15 20/06/19(金)14:22:24 No.700950287

    リビア人すげー

    16 20/06/19(金)14:22:27 No.700950301

    トマトジュース最近どれも値上げして辛い…

    17 20/06/19(金)14:22:33 No.700950321

    トマトジュースなら毎日飲んでる 無塩のやつね

    18 20/06/19(金)14:23:21 No.700950474

    元観賞用植物が大体150年ほどで人類に必須な食物になるとかわからないものだな

    19 20/06/19(金)14:23:21 No.700950477

    インド人もっと食ってるもんかと カレーにトマト入れてそうだし

    20 20/06/19(金)14:23:57 No.700950593

    おいしいよねトマトジュース 子供の頃はあんなに嫌いだったのに今は大好き

    21 20/06/19(金)14:23:57 No.700950595

    311の震災以降なんか割高に感じるようになって買わなくなったな

    22 20/06/19(金)14:24:26 No.700950691

    中国は卵とトマト炒めターノかな

    23 20/06/19(金)14:24:54 No.700950773

    めんつゆにすごく合うよなトマト

    24 20/06/19(金)14:24:58 No.700950787

    タマネギとトマトを並べたものにチーズ乗せてオーブンでちょっと焼く うまい

    25 20/06/19(金)14:25:33 No.700950891

    ウィスキーをトマトジュースで割るといくらでも飲める 簡単にボトル1本空いてしまう

    26 20/06/19(金)14:27:22 No.700951195

    大体健康食材の話になるとトマトかバナナか納豆かと有吉がぼやくほど定番 何よりうまい煮込むと最高にうまい

    27 20/06/19(金)14:28:49 No.700951426

    そうか俺が健康なのは小さい頃からトマトが好きだったからなのか…

    28 20/06/19(金)14:29:07 No.700951483

    よく紹介されるインドカレーって大体トマト入れてるけど本場じゃ食べてないの?

    29 20/06/19(金)14:29:20 No.700951517

    カレーもトマジューで作ってるな 鶏ももとキノコベースで他の野菜は鍋に入れないでグリルで焼いて載せる

    30 20/06/19(金)14:29:36 No.700951558

    ケチャップはトマトに入りますか?

    31 20/06/19(金)14:29:49 No.700951600

    生であれだけ美味いの偉い

    32 20/06/19(金)14:30:34 No.700951727

    イタリア人少なくね?

    33 20/06/19(金)14:30:52 No.700951773

    トマト大好きだけど高いんだよ…

    34 20/06/19(金)14:30:59 No.700951797

    >よく紹介されるインドカレーって大体トマト入れてるけど本場じゃ食べてないの? 単純に人口多いから一人当たり平均になっちゃうとまあ下がっちゃうんじゃないかな 経済格差も大きいし

    35 20/06/19(金)14:31:38 No.700951892

    理想のトマトと名前のいうトマトジュースがトマトジュースってよりはトマトペーストみたいな濃度で常飲してる

    36 20/06/19(金)14:31:54 No.700951951

    日本のトマトは手間かけておいしくしすぎるので高い 缶詰を買うしかない

    37 20/06/19(金)14:33:11 No.700952238

    トマトジュース飲んでるのでソレで勘弁してくれ

    38 20/06/19(金)14:33:30 No.700952297

    缶詰なら毎日でも食べたいんだけど引っ越してから町内会入ってないとビンや缶が近所で捨てられない地域に来ちゃったから気軽に買えなくなった…

    39 20/06/19(金)14:33:44 No.700952350

    >リビア人すげー 一日に約400gか 大きいトマト半分にしたのが130gくらいなのでそれを毎食食うのか

    40 20/06/19(金)14:34:38 No.700952527

    アメリカは大部分がピザソースだろうな

    41 20/06/19(金)14:34:55 No.700952584

    「」!ほとんど料理しないズボラな俺にもオススメのトマト料理教えて!

    42 20/06/19(金)14:35:01 No.700952601

    インドは北と南でかなり食文化が違うから平均するとそこまででもないってのは結構あると思う

    43 20/06/19(金)14:35:09 No.700952624

    ケチャップ入ってるのこれ

    44 20/06/19(金)14:35:23 No.700952670

    >「」!ほとんど料理しないズボラな俺にもオススメのトマト料理教えて! コンソメスープに入れなさい

    45 20/06/19(金)14:35:55 No.700952795

    ガリトマトを知ってからトマト食う量が増えた

    46 20/06/19(金)14:36:29 No.700952891

    >「」!ほとんど料理しないズボラな俺にもオススメのトマト料理教えて! 素麺食うときにめんつゆにシュウウウウウウウ!

    47 20/06/19(金)14:36:30 No.700952893

    プチトマトは毎日食べてる

    48 20/06/19(金)14:37:25 No.700953060

    卵と一緒に炒める 味付けはお好みの味にする うまい

    49 20/06/19(金)14:39:42 No.700953476

    むしろトマトばっかり食ってる パスタとスパイスカレーのせい

    50 20/06/19(金)14:40:52 No.700953722

    フルーツトマト食べると世界が変わる

    51 20/06/19(金)14:42:01 No.700953918

    トマト丸かじりって喉が乾かないおやつとして夏場は最適だと思う

    52 20/06/19(金)14:45:23 No.700954514

    月に12キロって日本人のコメくらい食ってない?

    53 20/06/19(金)14:45:24 No.700954519

    燗した日本酒にトマトぶちこむ

    54 20/06/19(金)14:45:35 No.700954550

    子供の頃野菜のなかで食いやすいしトマト嫌いな人なんていなくね?と思っていた 割といるのね

    55 20/06/19(金)14:46:28 No.700954720

    トマト缶は常備したいと思えるぐらい幅の広い食材

    56 20/06/19(金)14:46:39 No.700954755

    >「」!ほとんど料理しないズボラな俺にもオススメのトマト料理教えて! 卵をたっぷりの油で炒めてそこにトマト缶をそぉい 味付けは適当でいい

    57 20/06/19(金)14:47:31 No.700954912

    ほうれん草がなんかコスパと野菜感が高い気がしてるのでいつも摂ってる トマトは高い

    58 20/06/19(金)14:48:53 No.700955161

    おやつに冷やしトマト丸かじりとかもいいよね

    59 20/06/19(金)14:50:06 No.700955359

    中国の家庭料理のトマトと卵炒めるやつはいいぞ

    60 20/06/19(金)14:51:24 No.700955599

    多分生トマトじゃなくてトマト煮のようなのばっかりなんだろうけどそれでかなり多いな

    61 20/06/19(金)14:51:53 No.700955680

    普段からトマト煮食べてるのかな

    62 20/06/19(金)14:53:32 No.700955986

    卵とトマト炒めるやつ好きだけどあったかくてべしゃべしゃになったのが無理って人もいるらしち

    63 20/06/19(金)14:53:48 No.700956043

    >「」!ほとんど料理しないズボラな俺にもオススメのトマト料理教えて! su3983498.jpg

    64 20/06/19(金)14:54:07 No.700956095

    トマトは火入れたらグッと食べやすくなってうまあじ

    65 20/06/19(金)14:54:13 No.700956105

    卵とトマトの相性すごいよね

    66 20/06/19(金)14:54:28 No.700956158

    リビア人トマト食い過ぎ どうやって食ってんの?主食なの?

    67 20/06/19(金)14:54:33 No.700956175

    最近ミニトマト食べてると驚くほど甘くて美味しい奴とかあるんだけど 本当にこれ健康的な野菜生活してるってことで良いの?みたいに不安になる

    68 20/06/19(金)14:55:07 No.700956273

    楽して野菜食べてる感を味わえるやつナンバーワン

    69 20/06/19(金)14:55:15 No.700956290

    >su3983498.jpg 海原雄山帰れや!

    70 20/06/19(金)14:56:14 No.700956451

    花粉症だから生トマト食えない…

    71 20/06/19(金)14:59:45 No.700957043

    日本の果汁ばかりのベシャベシャトマトよりイタリアの果肉たっぷりトマトの方が10000000倍美味しい あっちがお安く買えるならもっとトマトを生活に取り入れたい

    72 20/06/19(金)14:59:58 No.700957071

    フルーツトマトは強い

    73 20/06/19(金)15:02:04 No.700957457

    >日本の果汁ばかりのベシャベシャトマトよりイタリアの果肉たっぷりトマトの方が10000000倍美味しい >あっちがお安く買えるならもっとトマトを生活に取り入れたい 味覚障害者のレス

    74 20/06/19(金)15:02:09 No.700957469

    理想のトマト美味いよねあれ

    75 20/06/19(金)15:02:18 No.700957498

    欺瞞かもしれないけどトマトを食べると健康な気がしてくるのでオススメ 最近はハウスで年中作られてるくらいだ死ね

    76 20/06/19(金)15:02:44 No.700957587

    業務スーパーの98円トマトホール缶買いだめするマン!

    77 20/06/19(金)15:02:58 No.700957632

    すっげー暑い時に昔ながらのすっぱいトマト食べると最高にうまいんだよな 塩も添えてミネラルバランスも良い

    78 20/06/19(金)15:03:01 No.700957633

    >トマト嫌いな人結構いるよね >食感がダメとか言って 食感以上に味と風味がだめだわトマト

    79 20/06/19(金)15:03:22 No.700957705

    ミニトマト育ててる

    80 20/06/19(金)15:03:36 No.700957755

    おやつ感覚でミニトマト食ってる

    81 20/06/19(金)15:03:40 No.700957769

    たかい

    82 20/06/19(金)15:04:00 No.700957837

    美味しんぼの登場人物みたいな事言う人本当にいるんだ…

    83 20/06/19(金)15:04:38 No.700957985

    生トマトの汁の味が苦手だからあんまり食べない

    84 20/06/19(金)15:04:53 No.700958039

    家庭菜園で作る青臭くて硬くて汁気がなくてほのかに甘いトマトが好き

    85 20/06/19(金)15:05:06 No.700958092

    確かに何で日本のトマトはあんな水分多いんだろうな トマト料理しようと思うと結局ホールトマト使くハメになる

    86 20/06/19(金)15:05:19 No.700958141

    中のグズグズの部分ってどうやったら旨く食えるんだろ

    87 20/06/19(金)15:05:36 No.700958208

    確かに汁気はあんなにいらないね

    88 20/06/19(金)15:05:38 No.700958218

    生食用じゃないトマトそのまま食ってる 生で食う用のやつ切ると汁がやたら出てきてダルい

    89 20/06/19(金)15:06:01 No.700958304

    >中のグズグズの部分ってどうやったら旨く食えるんだろ そこにうまあじが詰まってるんだぞ

    90 20/06/19(金)15:06:12 No.700958343

    汁気と甘あじは正義だからな…

    91 20/06/19(金)15:06:13 No.700958354

    当たりはずれのあるものを生で食すのは果物でもこれは…ってなることが結構あるからな トマトも不味いトマト食って嫌いになることだってあるだろう

    92 20/06/19(金)15:07:02 No.700958542

    実質生食しか選択肢無いのが問題なのでは 焼いてもいいけどオーブンはどの家にもあるわけじゃないし

    93 20/06/19(金)15:07:33 No.700958649

    >実質生食しか選択肢無いのが問題なのでは >焼いてもいいけどオーブンはどの家にもあるわけじゃないし 煮ろよ

    94 20/06/19(金)15:07:36 No.700958660

    >味覚障害者のレス 障害者て…

    95 20/06/19(金)15:08:18 No.700958805

    生トマト切ってスープに入れたりする

    96 20/06/19(金)15:08:24 No.700958828

    >>中のグズグズの部分ってどうやったら旨く食えるんだろ >そこにうまあじが詰まってるんだぞ マジかよ 水っぽくなるから捨ててた

    97 20/06/19(金)15:08:42 No.700958889

    煮て使うなら果肉厚い系トマトのほうが向いてるんよ…

    98 20/06/19(金)15:08:45 No.700958901

    火を通すと格段に旨いけどレシピでも生食ばかり勧められる

    99 20/06/19(金)15:08:59 No.700958945

    年間150キロってすげえな…

    100 20/06/19(金)15:09:26 No.700959035

    体質によっては花粉症の人は生トマトを食べるとオエッと吐き気するのはあまり知られてない気がする

    101 20/06/19(金)15:09:56 No.700959130

    >体質によっては花粉症の人は生トマトを食べるとオエッと吐き気するのはあまり知られてない気がする 花粉が含まれてるのかな?

    102 20/06/19(金)15:10:23 No.700959234

    花粉症の人トマトだめなんだ… 覚えとこう

    103 20/06/19(金)15:10:50 No.700959334

    花粉症の原因になる花粉は何種類もあってそれぞれアレルギー出る食品が違うらしいね 自分は白樺系のがいくつか駄目になった

    104 20/06/19(金)15:11:01 No.700959364

    質は置いといて1個何円くらいがお買い得!ってなるのかな