20/06/19(金)12:59:36 妖精たちが のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)12:59:36 No.700934534
妖精たちが
1 20/06/19(金)13:01:16 No.700934901
夏を刺激する
2 20/06/19(金)13:07:35 No.700936117
えっノームってパラケルススの創作なの
3 20/06/19(金)13:11:43 No.700936899
>えっノームってパラケルススの創作なの 小人を表す俗ラテン語としては存在してたけど それを地の精霊として当てはめたのはパラケルススの創作ってことだと思う
4 20/06/19(金)13:13:28 No.700937227
右側に「フェイ」がないけど フェアリーの元のフェイリからの派生でいいのかな
5 20/06/19(金)13:22:38 No.700938965
やなせたかしワールドの住人んが大挙して押し寄せて議論が紛糾するやつです…
6 20/06/19(金)13:46:02 No.700943214
オルクは?
7 20/06/19(金)13:50:50 No.700944219
この手の語源は諸説あるので一つだけしか書いてない資料はあまりアテにならない たとえばエルフは同じラテン語のAlpes(山)や印欧語のelf(水)という説もある
8 20/06/19(金)13:53:18 No.700944708
あーケット・シーって猫のシーってことか?
9 20/06/19(金)13:57:00 No.700945420
>>えっノームってパラケルススの創作なの >小人を表す俗ラテン語としては存在してたけど >それを地の精霊として当てはめたのはパラケルススの創作ってことだと思う もともとギリシャ語のge(大地)+nomos(住居)からの造語だぞgnome gnosis(グノーシス;知識)にかけてパラケルススが名付けた