虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

勧めら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)11:47:24 No.700919013

勧められて見たんだけど女警官さんのラストがお辛いすぎてクソ教団滅びろって思いました 微妙に救いようのないEDだよね…

1 20/06/19(金)11:50:25 No.700919553

>微妙に救いようのないEDだよね… 2見ようぜ! いややっぱ見なくていいよ

2 20/06/19(金)11:51:33 No.700919733

怪獣プロレス見たいなら続編見ても良いぞ

3 20/06/19(金)11:52:38 No.700919915

ゲームだと婦警生還が正史なのに

4 20/06/19(金)11:53:45 No.700920116

>ゲームだと婦警生還が正史なのに 3だと全く言及ないし婦警死亡してるんじゃねえかな…

5 20/06/19(金)11:54:10 No.700920198

母さんそばに居て…

6 20/06/19(金)11:56:55 No.700920644

攻略本だとシビル死亡が正史ルートって書いてあったような…

7 20/06/19(金)11:58:28 No.700920899

>攻略本だとシビル死亡が正史ルートって書いてあったような… まあゲーム内の情報だけで赤い液体ぶっかけまでやるのは無理あるよね…

8 20/06/19(金)11:59:18 No.700921030

婦警さんとくに悪いことしてないのにリンチからの火炙り食らったんだよな…

9 20/06/19(金)12:00:07 No.700921161

婦警さんは死ぬし夫婦は現実と霧で分かれたままだし悲しい

10 20/06/19(金)12:01:26 No.700921413

ハッピーエンドが正史じゃないことはそれなりにある

11 20/06/19(金)12:02:48 No.700921680

まぁサイレントヒル2の主人公も正史じゃ入水自殺してるしな…

12 20/06/19(金)12:03:20 No.700921780

後の作品に繋がってるんだからUFOが正史だよ

13 20/06/19(金)12:03:54 No.700921877

道順覚えるシーン妙にTVゲーム感あるよね…

14 20/06/19(金)12:05:56 No.700922278

これ続きあるの!?

15 20/06/19(金)12:07:15 No.700922559

特別版に付いてるメイキング観るとあいつ ってなる監督

16 20/06/19(金)12:07:36 No.700922631

>これ続きあるの!? よくあるアメリカ的安易なハッピーエンド展開が楽しめるよ

17 20/06/19(金)12:13:01 No.700923780

まぁ続編でも原作で生存するはずの魚屋さん刑事死ぬし…

18 20/06/19(金)12:14:58 No.700924198

>これ続きあるの!? スレ画の良さを全部ぶち殺したリベレーションってやつがあるよ 大怪獣バトルが始まってなんだこれってなるなった

19 20/06/19(金)12:16:10 No.700924429

映画的にはバーカ!サイレントヒル滅びろってなるからシビル火刑も必要といえば必要なのかもしれん

20 20/06/19(金)12:20:09 No.700925326

リベレーションはスレ画に比べたらうーんだけどまあアクション要素は楽しいので見て損は無いかもしれない特にラストバトル

21 20/06/19(金)12:20:23 No.700925388

三角頭の活躍が見たいなら2を見よう!

22 20/06/19(金)12:21:09 No.700925539

クリーチャーのデザインとか動きは好きだよリベレーション 遊園地でバイトしてる三角様と最後の怪獣大決戦はなんだこれ

23 20/06/19(金)12:26:43 No.700926740

正義の三角様いいよねよくないふざけんな

24 20/06/19(金)12:27:20 No.700926876

もう教団は土地ごと滅びろよ…

25 20/06/19(金)12:30:39 No.700927649

2は教団に捕まって拘束されてナースの群れに放り込まれたら 放り込んだやつらが襲われててギャグにしか見えなかった

26 20/06/19(金)12:30:45 No.700927676

2はヘザーがヘザーなのは完ぺきなんだけどね

27 20/06/19(金)12:32:12 No.700928014

あの状況で心おれなかったお母さんマジですげぇと思う

28 20/06/19(金)12:32:28 No.700928071

リベレーションはダークヒーローになった三角さんのスタイリッシュアクションが見所だよ!

29 20/06/19(金)12:34:50 No.700928647

画像はホラーも入り混じった静岡を楽しむ映画 リベはクリーチャー造形の技術とアクションを楽しむ映画

30 20/06/19(金)12:35:51 No.700928890

リベレーションはクソ煮込みの駄目映画だからな… ラストだけは好きだが

31 20/06/19(金)12:36:59 No.700929195

はやくこの監督で2の映画作って…

32 20/06/19(金)12:37:02 No.700929213

1の監督はマジで原作ファンだからな 自分でデモテープ撮ってコナミに送って作らせて!ってやったくらいだし

33 20/06/19(金)12:37:47 No.700929403

お辛いけどシャロンのヘソ踊りで怒りに震えながらちんちんは固くなる

34 20/06/19(金)12:38:15 No.700929520

>1の監督はマジで原作ファンだからな >自分でデモテープ撮ってコナミに送って作らせて!ってやったくらいだし 序盤裏路地のカメラワーク再現度がイカれてる

35 20/06/19(金)12:39:15 No.700929750

ゲームの酔いそうなカメラアングルとか再現しててニヤリとさせられる

36 20/06/19(金)12:40:08 No.700929954

1の裏化の表現めっちゃカッコよくて惚れたの覚えてる

37 20/06/19(金)12:42:15 No.700930466

ビジュアル面だけならこのシリーズ以上の実写化は今でもそうはない

38 20/06/19(金)12:42:51 No.700930604

今零の映画と一緒に新作作ってるらしいな

39 20/06/19(金)12:42:57 No.700930628

You're Not Hereいいよね

↑Top