20/06/19(金)10:01:21 深夜2時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)10:01:21 No.700902582
深夜2時とか3時とかに普通に集まってる人がいるの不思議
1 20/06/19(金)10:05:14 No.700903098
気にしてはならない
2 20/06/19(金)10:08:10 No.700903500
日中を犠牲にすると夜ふかしできるぞ
3 20/06/19(金)10:09:43 No.700903707
ゴールデンタイムに寝て11時くらいに起きれば深夜まで遊べるって寸法よ
4 20/06/19(金)10:11:35 No.700903948
>ゴールデンタイムに寝て11時くらいに起きれば深夜まで遊べるって寸法よ (起きたら2時過ぎ)
5 20/06/19(金)10:12:01 No.700903998
起きれない…どうすればいいんだ
6 20/06/19(金)10:12:29 No.700904055
夜中に目が覚めちゃってたまたま顔出しただけだし…
7 20/06/19(金)10:14:07 No.700904279
vr睡眠は心身に悪影響を与えたり与えなかったりする 人によるのだ
8 20/06/19(金)10:16:48 No.700904655
7時に寝て12時に起きたり
9 20/06/19(金)10:16:59 No.700904678
ところで水着をテカテカにしたいんだけどどうすればできるかな
10 20/06/19(金)10:17:50 No.700904798
マットキャップだ
11 20/06/19(金)10:21:44 No.700905370
マットキャップはお手軽にツヤツヤにできてとても好き
12 20/06/19(金)10:23:22 No.700905608
基本的に時間を創作や対人関係に割り振れる人が強いので 無職や学生他おおよそ一般的な社会人生活を送ってない人が中心になりがち 結果として楽しいことに乗り遅れたくない一般人的生活リズムな人たちが睡眠時間を犠牲にして心と体を病む
13 20/06/19(金)10:26:58 No.700906100
早寝早起きなコミュニティとか作ったらいいのにとは思う
14 20/06/19(金)10:28:55 No.700906368
ちゃんと落ちる時間を決めて生活リズムを整えてれば夜中まで遊んでても大丈夫よ
15 20/06/19(金)10:30:29 No.700906593
>早寝早起きなコミュニティとか作ったらいいのにとは思う 夜勤向けコミュニティは一般に存在してたはず 問題はよっぽど人が集められる何かがあるか結成時にある程度の人数がいないと 顔を出してみたけどほぼ人がいない…って事で定着しないってことになりがち
16 20/06/19(金)10:30:59 No.700906651
>ちゃんと落ちる時間を決めて生活リズムを整えてれば夜中まで遊んでても大丈夫よ それで毎日の睡眠時間はいかほどで…?
17 20/06/19(金)10:31:04 No.700906660
ラジオ体操に参加しよう
18 20/06/19(金)10:31:20 No.700906699
ピークタイムの前だけ開いてる集会所とかどうかな
19 20/06/19(金)10:36:02 No.700907379
無理な睡眠時間を毎日続けるとそのうち不調がデフォルトになって無問題と勘違いするようになる なった
20 20/06/19(金)10:38:02 No.700907658
はやじにしそう
21 20/06/19(金)10:38:46 No.700907752
定時にログインして定時にログアウト これが一番気楽
22 20/06/19(金)10:38:54 No.700907773
今日を終えればまた朝まで遊べるぜ~
23 20/06/19(金)10:40:41 No.700908013
>定時にログインして定時にログアウト >これが一番気楽 気楽ではあるけど人間は欲望に弱いので0時まで別ゲーで遊んで0時イン3時アウト7時起き!とか普通にやる
24 20/06/19(金)10:42:40 No.700908281
実家住まいでVRしてる人を時々見るけど 色々なしがらみで大変そうだなと思った
25 20/06/19(金)10:42:47 No.700908303
>マットキャップだ >マットキャップはお手軽にツヤツヤにできてとても好き マットキャップ!そういうのもあるのか テカテカした玉を入れるとテカテカするくらいの認識だった
26 20/06/19(金)10:43:36 No.700908424
vrcはじめてから食欲とか性欲とか睡眠欲とかが希薄になっててなんか毎日があっという間に過ぎて行ってる
27 20/06/19(金)10:44:53 No.700908633
VRReadyな住まいをお持ちでないのでVRらしいことができない
28 20/06/19(金)10:45:43 No.700908757
周りの空気でログインしにくいのはネトゲ時代と変わらず 逆にすぱっとログアウトしてる人は凄いなと思うし 同時についでに落ちれるから助かってる
29 20/06/19(金)10:47:02 No.700908959
間違えたログインじゃなくてログアウトだ
30 20/06/19(金)10:47:42 No.700909072
自制心の強い人は人として褒められて然るべきだと思いはするけど 結果的にみんなと接している時間が減るのでそこまで親密にはならないというジレンマ
31 20/06/19(金)10:48:03 No.700909121
逆にネトゲ時代の経験があるから相手もわかってくれればスパッとやめやすい
32 20/06/19(金)10:50:17 No.700909466
みんなやたらと料理動画流すから食欲に関しては高まった
33 20/06/19(金)10:51:34 No.700909658
旧来のMMO体験のほとんどがVRCにも当てはまる だからネット回線の向こうにいる相手に何でそんなに期待しちゃうの?インターネット何年やってるの?って思ってしまうことが多々ある
34 20/06/19(金)10:53:28 No.700909961
何年やってるのって話で思い出したけど 話してみると意外とみんな虹裏歴バラバラで面白い
35 20/06/19(金)10:57:08 No.700910539
みんな虹裏歴10年くらいだと思いそうになる
36 20/06/19(金)10:57:51 No.700910660
実年齢は近いのに虹裏歴は数年単位で違ったりするとちょっと脳がバグる
37 20/06/19(金)10:59:19 No.700910906
VRC内でイチャイチャしてる人たちはログアウトしてれば見なくて済むと思ったらヒでもイチャイチャしだすので羨ましくなってしまった
38 20/06/19(金)11:01:29 No.700911249
1鯖時代からの古参はさすがにいないだろう
39 20/06/19(金)11:03:53 No.700911607
>1鯖時代からの古参はさすがにいないだろう いたような気がする…
40 20/06/19(金)11:04:38 No.700911738
アバター改変の感想ほしい時に自分から言い出せない…
41 20/06/19(金)11:04:41 No.700911748
ここに来た時に放映してたアニメが なのはAsやローゼンメイデントロイメントだから2005年末くらいだな
42 20/06/19(金)11:08:44 No.700912359
>いたような気がする… えぇ…
43 20/06/19(金)11:10:23 No.700912648
vr飲み会したい~
44 20/06/19(金)11:10:54 No.700912735
>アバター改変の感想ほしい時に自分から言い出せない… 新しい改変したんですよ~って言ったら勝手に感想言ってくれそう
45 20/06/19(金)11:11:08 No.700912777
>vr飲み会したい~ 今日していいよ
46 20/06/19(金)11:11:14 No.700912787
VR勢ってみんな若いよね…
47 20/06/19(金)11:11:59 No.700912917
>vr飲み会したい~ 今日は花金!
48 20/06/19(金)11:12:21 No.700912981
>VR勢ってみんな若いよね… なのにつよつよPCとVR持っててビビるよね
49 20/06/19(金)11:12:25 No.700912997
>VR勢ってみんな若いよね… 今年成人したんですよ~ってフレンドが結構いて若さ…ってなる
50 20/06/19(金)11:12:48 No.700913075
アラフォーですが何か?
51 20/06/19(金)11:12:52 No.700913085
睡眠時間を対価にして思い出を錬成するんだ
52 20/06/19(金)11:13:14 No.700913146
自分が初BTO買ったのが高校時代だから 学生時代にVR環境整えて入ってくるのは割と不思議ではないと思う
53 20/06/19(金)11:13:36 No.700913222
若い子にお兄さんムーブしてしまうが許してくれ
54 20/06/19(金)11:14:40 No.700913408
人の年齢が一切わからないので自分より大分年下ってわかるとビビってしまう
55 20/06/19(金)11:15:08 No.700913487
この時間に二次裏見られるのなんて暇な学生か若い無職だけだろ うに
56 20/06/19(金)11:15:13 No.700913509
予想に反して多いだけで 絶対数は20代後半以降が大半だよ デスクトップ勢やQuest勢は含めない
57 20/06/19(金)11:18:02 No.700914030
うにといいことしたいVR
58 20/06/19(金)11:18:13 No.700914070
>うにといいことしたいVR いたたたた…つらい
59 20/06/19(金)11:19:22 No.700914279
飲み会やるのかい!?
60 20/06/19(金)11:20:42 No.700914495
今週は仕事の疲れで平日に「お酒を飲むカード」を使ってしまった… 週末は自粛しよう…