虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

正直め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)07:08:41 No.700882617

正直めっちゃかっこいいと思ってる

1 20/06/19(金)07:09:42 No.700882680

いやめっちゃかっこいいだろ?

2 20/06/19(金)07:09:55 No.700882689

かっこいいよ かっこいいからこそなんだよ

3 20/06/19(金)07:13:16 No.700882937

su3982966.jpg この名画いいよね…

4 20/06/19(金)07:15:28 No.700883137

めっちゃ太いビームセイバーいいよね Gセルフの細くて切れ味良さそうなのと対照的で

5 20/06/19(金)07:17:10 No.700883267

俺も好き ガンダムなようでガンダムじゃないちょっとガンダムな感じも好き

6 20/06/19(金)07:18:20 No.700883361

本来ならG self VS G itってお洒落対決だったのにどっかのクンタラがクンタラ臭い名前付けて台無しに

7 20/06/19(金)07:19:21 No.700883433

su3982975.jpg かっちょいい

8 20/06/19(金)07:19:24 No.700883437

ラストでGセルフと顔を突き合わせて排熱するところ超好き

9 20/06/19(金)07:20:51 No.700883583

パーフェクト独裁者に対してあまりに装備が貧弱

10 20/06/19(金)07:21:57 No.700883679

切れりゃ何でもいいだろでどんどん細くなる富野式ビーム剣にしては珍しい

11 20/06/19(金)07:23:11 No.700883788

>かっちょいい https://youtu.be/z3MWeRDfOkA Gジェネのモーションかっこいいけどこの発光装甲やってくれなかったのが残念

12 20/06/19(金)07:23:29 No.700883814

見た目黒サザビーって感じでいいのにね

13 20/06/19(金)07:23:43 No.700883838

まさかラスボスの武器が超電磁ヨーヨーとは思わんかった

14 20/06/19(金)07:23:59 No.700883863

カバガーリーもフォトンバッテリーの量やパック機能的にGセルフと遜色無かったりするん?

15 20/06/19(金)07:24:24 No.700883897

こういう足のシールド好き!

16 20/06/19(金)07:25:10 No.700883976

>カバガーリーもフォトンバッテリーの量やパック機能的にGセルフと遜色無かったりするん? 単にリジットの指揮官用アッパーモデルってだけ

17 20/06/19(金)07:27:58 No.700884200

バックパックが換装出来るらしいし劇場版でバリエーション増えたらいいな

18 20/06/19(金)07:28:00 No.700884206

>Gジェネ スレ画含めて多くの機体がインフェモードのインフレにひぃひぃ言ってるのに 独裁者だけ防御無視で暴れるの何なの…

19 20/06/19(金)07:28:09 No.700884215

他のバックパックも見たかった というかMSV的な感じで発表されたりもしてないのか別装備

20 20/06/19(金)07:28:15 No.700884226

Gセルフと同じディスプレイ装甲とか光る装甲使ってるから容量は高い この光るパーツはジット団の機体にはちょいちょいついてる

21 20/06/19(金)07:29:23 No.700884323

Gジェネでなんかスパロボみたいな演出になってたビームセイバー

22 20/06/19(金)07:29:36 No.700884343

全性能がA+の機体なのだが 対抗馬が全性能Sだった

23 20/06/19(金)07:29:38 No.700884346

30MMで見立て再現してみたいと思ってる

24 20/06/19(金)07:29:52 No.700884365

>スレ画含めて多くの機体がインフェモードのインフレにひぃひぃ言ってるのに >独裁者だけ防御無視で暴れるの何なの… カバカーリーはただでさえビーム武器のみというハンデがあるのに 独裁者は何もかもが揃ってて… クンタラ自身はかなりの強アタッカーなのが救い

25 20/06/19(金)07:30:01 No.700884377

パーフェクトパックが強すぎてライバルて感じではないけどあのラストのごちゃごちゃやるとこ好き トラックフィンを即席ミサイルにしたり足のバッテリー蹴り壊したりパックの隙間に銃口入れたり

26 20/06/19(金)07:30:32 No.700884425

Gレコ見た事無いけどGジェネのフォトントルピードが強すぎてちょっと見てみたくなる

27 20/06/19(金)07:30:47 No.700884455

ガンプラはしばらく再販されてないのかな

28 20/06/19(金)07:30:48 No.700884456

クロスシルエットで欲しい

29 20/06/19(金)07:31:00 No.700884483

su3982980.jpg ジャスティマも背中が光る

30 20/06/19(金)07:31:22 No.700884514

ショボいからこそクンタラの技量が光る いやいきなり死にかけてたけどね…

31 20/06/19(金)07:31:41 No.700884539

>Gレコ見た事無いけどGジェネのフォトントルピードが強すぎてちょっと見てみたくなる そうかゲームだと月光蝶やフォトントルピード普通に使ってんのか…

32 20/06/19(金)07:32:04 No.700884576

>全性能がA+の機体なのだが >対抗馬が全性能Sだった 見方を次々ぶつけて戦況も追い込んで精神的にも一番ヤバいのは使わせないで最後はエースがなんとか倒したけど戦争目的は果たされた て書くと主人公どっちなんだか…

33 20/06/19(金)07:32:22 No.700884602

正直最終回はこっちの応援ばっかりしてたわ

34 20/06/19(金)07:32:51 No.700884649

Gセルフ自体は容量が多いだけの機体だからね

35 20/06/19(金)07:32:51 No.700884650

>Gレコ見た事無いけどGジェネのフォトントルピードが強すぎてちょっと見てみたくなる dアニメストアならレンタルじゃなくて普通に全話見れた気がする ウォッチなう!

36 20/06/19(金)07:33:03 No.700884667

クンタラの立てたスレ

37 20/06/19(金)07:33:17 No.700884689

>Gジェネのモーションかっこいいけどこの発光装甲やってくれなかったのが残念 最初の見せ所である!から光ってるけどあまり目立たないな

38 20/06/19(金)07:33:19 No.700884691

性能差はさておいてラストの殴り合いみたいなやり合いが好き 設定よりも描写に集中してしまうせいでいい勝負として受け取ってしまう

39 20/06/19(金)07:33:20 No.700884693

>パーフェクトパックが強すぎてライバルて感じではないけどあのラストのごちゃごちゃやるとこ好き >トラックフィンを即席ミサイルにしたり足のバッテリー蹴り壊したりパックの隙間に銃口入れたり ビームショットガンの銃口を手でずらすのいいよね

40 20/06/19(金)07:34:28 No.700884816

>Gセルフ自体は容量が多いだけの機体だからね 拡張性が高くてエンジンがバカでかい素体なんだよな 序盤の活躍はベルリの技量がデカイから並のパイロットがテストしたらコスパの印象も悪いし量産機レースとして負けるのもわかる

41 20/06/19(金)07:35:09 No.700884883

su3982983.jpg

42 20/06/19(金)07:35:56 No.700884968

あのヨーヨーもなんか威力おかしい

43 20/06/19(金)07:37:09 No.700885079

ヤバそう機体はことごとく味方にいるような…

44 20/06/19(金)07:38:06 No.700885181

>ヤバそう機体はことごとく味方にいるような… 実際に金星まで行ってきたから…

45 20/06/19(金)07:38:27 No.700885211

地球のぬと交換した機体(月光蝶ついてる)

46 20/06/19(金)07:39:38 No.700885335

ラスボスとしてはジオとかあの辺の系譜のイメージ

47 20/06/19(金)07:43:21 No.700885727

ショットガンみたいな形なのもあまり類を見ないから好き

48 20/06/19(金)07:43:25 No.700885736

最後の地球で移動しながらのバトル好きよ 接近戦とかボロボロになりながらお互い相討ちで終わるのとか男の子してる 最終決戦でも知らない機能出してくるGセルフが面白いんだけども

49 20/06/19(金)07:44:06 No.700885814

Gレコにせよオルフェンズにせよ せっかく良いデザインなのに出番が少ないMSが多すぎる…

50 20/06/19(金)07:45:06 No.700885911

ザンスカールを感じる

51 20/06/19(金)07:45:49 No.700885993

ショットガンだけどなんか変な拡散の仕方する

52 20/06/19(金)07:45:50 No.700885997

最後にベルリの命を救ったのが両親の遺志だったのは綺麗だよね

53 20/06/19(金)07:45:52 No.700886003

ジャイオーンやユグドラシルにジーラッハと終盤にゲテモノ寄りのMS増えたけどその中でカバカーリーはやや地味だな…

54 20/06/19(金)07:49:13 No.700886341

地味だけどよく見ると独特のデザインしてるんだよな顔とか ただ同期ががどいつもこいつも分かりやすく派手なのが

55 20/06/19(金)07:50:06 No.700886442

G-IT

56 20/06/19(金)07:50:16 No.700886456

設定上こいつもパーフェクトパック装備出来そうだよね

57 20/06/19(金)07:50:40 No.700886490

お化けMS&戦争ではしゃいでる中の人と戦ってきて最後の相手が普通のメカ&怨念に染まった中の人ってのがなんか好き

58 20/06/19(金)07:53:39 No.700886816

>Gレコにせよオルフェンズにせよ >せっかく良いデザインなのに出番が少ないMSが多すぎる… だからGジェネで使おう

59 20/06/19(金)07:54:06 No.700886864

>お化けMS&戦争ではしゃいでる中の人と戦ってきて最後の相手が普通のメカ&怨念に染まった中の人ってのがなんか好き 他の連中は割とGセルフの方ばっかり見てるけどマスクはもともと独裁者ばっかり見てる気もする

60 20/06/19(金)07:58:17 No.700887334

>>Gレコ見た事無いけどGジェネのフォトントルピードが強すぎてちょっと見てみたくなる >そうかゲームだと月光蝶やフォトントルピード普通に使ってんのか… スパロボXとかすごかったぜ 独裁者の精神コマンドもあって1ターンに何回もぶち込める

61 20/06/19(金)07:58:29 No.700887356

>Gレコにせよオルフェンズにせよ >せっかく良いデザインなのに出番が少ないMSが多すぎる… Gルシファーお前そんな出番で終わっていいロボではないだろ

62 20/06/19(金)08:00:58 No.700887619

>せっかく良いデザインなのに出番が少ないMSが多すぎる… サンライズは形部一平の無駄遣いが激しい…

63 20/06/19(金)08:01:43 No.700887708

デザイン当初だと仮ネームがGトワサンガなので それで通ってたらマスク先輩じゃなくロックパイあたりが乗ってたかもしれない

64 20/06/19(金)08:01:53 No.700887725

だってお禿が出てきたデザインみんな採用してポンポン出そうとするから…

65 20/06/19(金)08:02:11 No.700887768

ルシファーの月光蝶ってマジで月光蝶なんかな…

66 20/06/19(金)08:03:16 No.700887870

パーフェクトパック相手にヨーヨーはちょっと… 天才くらいの機体持って来ないと…

67 20/06/19(金)08:05:28 No.700888118

>パーフェクトパック相手にヨーヨーはちょっと… でもあれに一番効果的なのってライフルでも大火力でもなく直接ぶった斬るだよね

68 20/06/19(金)08:06:33 No.700888251

そもそも独裁パックにタイマン挑むのが間違いなのでは…?

69 20/06/19(金)08:06:52 No.700888286

ダハックが元々ラスボス想定だったってのと ガイトラッシュが元々アメリア製MSとしてデザインしたって話なので 勢力シャッフルしなかったら ダハックはマスク機になってガイトラッシュは天才に回されてた可能性はある

70 20/06/19(金)08:07:14 No.700888329

スレ画は別のロボットアニメの主役にしてもいいくらいデザインがカッコいい

71 20/06/19(金)08:07:35 No.700888370

>ルシファーの月光蝶ってマジで月光蝶なんかな… ナノマシンの性質が違うのかもしれない

72 20/06/19(金)08:08:02 No.700888434

カバカーリーの由来はいかばかりかだったりするんだろうか

73 20/06/19(金)08:08:03 No.700888436

お口こわい

74 20/06/19(金)08:09:08 No.700888584

>そもそも独裁パックにタイマン挑むのが間違いなのでは…? 戦争の中でGセルフをやっつけたいんじゃなくて自分自身でベルリをやっつけたいわけだし

75 20/06/19(金)08:09:10 No.700888586

>カバカーリーの由来はいかばかりかだったりするんだろうか インドのカーリーって知らない? チャクラとかインド大好きだよねお禿

76 20/06/19(金)08:09:16 No.700888603

ラスボスというよりライバル機としては100点なんだけどな

77 20/06/19(金)08:09:40 No.700888644

動いてるの見る分には配色ちょっと落ち着きすぎかなと思った

78 20/06/19(金)08:10:08 No.700888704

>そもそも独裁パックにタイマン挑むのが間違いなのでは…? 途中まではジーラッハと組んでただろ

79 20/06/19(金)08:10:24 No.700888743

カアバでカーリーとかちょっと危ないネーミングすぎる

80 20/06/19(金)08:11:28 No.700888878

>カアバでカーリーとかちょっと危ないネーミングすぎる どっちも黒だからええやろみたいな雑な感じがすごい

81 20/06/19(金)08:12:36 No.700889018

作中パイロットランキング的にはどのくらいなんだろうルイン先輩

82 20/06/19(金)08:13:00 No.700889069

カーバ神殿(イスラム教の神殿) + カーリー(ヒンドゥー教の女神) というちょっとデリケートな名前をつけるマスク

83 20/06/19(金)08:13:59 No.700889192

パイロットランキングはデレンセン教官殿が独走しすぎる…

84 20/06/19(金)08:14:14 No.700889217

躊躇しなければコクピットにショットガン向けた時に勝負付いてたと思うけどな

85 20/06/19(金)08:14:48 No.700889276

クンタラの聖地がカーバで守護神がカーリーってのは年月が経ちすぎて文化がごちゃ混ぜになってるってことなんかな

86 20/06/19(金)08:16:26 No.700889476

バカバカーリー

87 20/06/19(金)08:17:48 No.700889636

独裁者パックのGセルフ側がラスボスみたいな感じだしな

88 20/06/19(金)08:18:33 No.700889722

>クンタラの聖地がカーバで守護神がカーリーってのは年月が経ちすぎて文化がごちゃ混ぜになってるってことなんかな おそらく 下手したらスコード教成立の折に既存の宗教は破壊されてるのかもだし 被差別側の末裔が崇めてるのもそれっぽいし

89 20/06/19(金)08:18:55 No.700889764

>バカバカーリー 渡る世間は

90 20/06/19(金)08:19:08 No.700889793

カバカーリーがクンタラの神の名だから 大体西~中央アジアらへんの民族がクンタラになった?

91 20/06/19(金)08:19:29 No.700889837

Gレコはなにしてたか思い出せないけどデザインは好きなMSが多い

92 20/06/19(金)08:19:53 No.700889891

>>カバカーリーの由来はいかばかりかだったりするんだろうか >インドのカーリーって知らない? >チャクラとかインド大好きだよねお禿 そっちか スピリチュアル大好きお禿

93 20/06/19(金)08:20:34 No.700889988

チャクラム持ちでカーリーだからわりとデザインと名前の関連はあるんだよな

94 20/06/19(金)08:20:46 No.700890013

Gレコはコクピット便器でうんこすると流れ出すインド音楽が好き

95 20/06/19(金)08:22:29 No.700890230

>Gレコはコクピット便器でうんこすると流れ出すインド音楽が好き ずんちゃずんちゃずんちゃ 劇場版でフル流れててダメだった

96 20/06/19(金)08:22:46 No.700890267

シューデザはいい拾い物だった

97 20/06/19(金)08:23:43 No.700890385

最終決戦のメカってどいつもこいつも妖怪変化の類みたいなデザインしてるよね スレ画とジャスティマがわりと正統派なくらいで

98 20/06/19(金)08:24:06 No.700890435

最近知ってガンプラ欲しくなったやつだ

99 20/06/19(金)08:26:03 No.700890674

今さらなんだけどこの人シューズデザイナーではないのね

100 20/06/19(金)08:26:52 No.700890762

お禿はずっとシューデザだと思ってそう

101 20/06/19(金)08:26:55 No.700890765

10年20年くらい経てばそのうちプレバンあたりでプラモボロボロ出るかな

102 20/06/19(金)08:26:59 No.700890772

キワモノっぽいのってジーラッハとトリニティくらいじゃねえの

103 20/06/19(金)08:29:36 No.700891069

ヘカテーってやつの武器がかっこいい

104 20/06/19(金)08:30:39 No.700891183

>10年20年くらい経てばそのうちプレバンあたりでプラモボロボロ出るかな バルバトスも数年後来たしGセルフはあり得る しかしライバルロボはマックナイフになる気もする

105 20/06/19(金)08:31:36 No.700891298

主人公ロボの見た目コロコロ変わるの好きじゃないけどパーフェクトパックはまとまりよくて好きだった

106 20/06/19(金)08:32:22 No.700891402

>ヘカテーってやつの武器がかっこいい ガトリングと斧は男の子すぎる…

107 20/06/19(金)08:33:40 No.700891575

カッコよさとは別に敵も味方もあまりありがたみが無い感じで投入されてくる

108 20/06/19(金)08:34:46 No.700891710

>主人公ロボの見た目コロコロ変わるの好きじゃないけどパーフェクトパックはまとまりよくて好きだった 最初パックの予定はなかったっていうからパーフェクトパックもなかったのかな

109 20/06/19(金)08:34:52 No.700891725

ジャスティマのケーブル直結極太サーベル大好き

110 20/06/19(金)08:37:21 No.700892019

最近見返したら天才がマジで天才だった 白旗作戦が失敗してるくらいで後は大体正しいこと言ってるしMS戦も強い 宇宙でみんなわけわからんまま殺し合いに突入する中1人だけ冷静だし

111 20/06/19(金)08:37:35 No.700892048

>カッコよさとは別に敵も味方もあまりありがたみが無い感じで投入されてくる ただ新しいメカがどんどん出てくるのはやっぱり楽しかった 設定的にも薔薇の設計図ガチャがあるし

112 20/06/19(金)08:39:22 No.700892269

>最近見返したら天才がマジで天才だった >白旗作戦が失敗してるくらいで後は大体正しいこと言ってるしMS戦も強い >宇宙でみんなわけわからんまま殺し合いに突入する中1人だけ冷静だし ザンクトポルトの当てずっぽうの言いがかりがそれなりに的中してるのが笑える

113 20/06/19(金)08:40:04 No.700892353

わかってしまったなァ!

114 20/06/19(金)08:40:54 No.700892452

パーフェクトパックで肩が白くなると落ち着いたというかなんかぐっとかっこよくなったなと思った

115 20/06/19(金)08:41:05 No.700892479

>>最近見返したら天才がマジで天才だった >>白旗作戦が失敗してるくらいで後は大体正しいこと言ってるしMS戦も強い >>宇宙でみんなわけわからんまま殺し合いに突入する中1人だけ冷静だし >ザンクトポルトの当てずっぽうの言いがかりがそれなりに的中してるのが笑える わかってしまったなぁ!貴官達はアメリアが敵対しているゴンドワンに唆されて、地球に攻め込むのだ! そして、地球に移民をするレコンギスタを実行する!それが本心だよなぁ!? が半分あたってるのいいよね

116 20/06/19(金)08:43:25 No.700892761

貴様らは金星から私にやられに来たんだよなァ!がカッコよすぎる天才

117 20/06/19(金)08:44:19 No.700892873

こいつとかGルシファーのプラモの入手今だと結構厳しいよね Gルシファーはプレバンで買えるからまだマシか

118 20/06/19(金)08:44:49 No.700892940

>そして、地球に移民をするレコンギスタを実行する!それが本心だよなぁ!? >が半分あたってるのいいよね (即座に逆上するロックパイ)

119 20/06/19(金)08:45:05 No.700892973

>わかってしまったなぁ!貴官達はアメリアが敵対しているゴンドワンに唆されて、地球に攻め込むのだ! >そして、地球に移民をするレコンギスタを実行する!それが本心だよなぁ!? >が半分あたってるのいいよね 貴様! グーパン

120 20/06/19(金)08:45:32 No.700893032

クンタラのスレが天才に塗り変わっている……おのれ独裁者!

121 20/06/19(金)08:46:34 No.700893136

スレ画は再販されてもすぐ消えてた印象ある

122 20/06/19(金)08:47:16 No.700893223

「」は天才が大好き

123 20/06/19(金)08:47:40 No.700893269

>「」は天才が大好き だって普通に良い人だし……当初は裏切ると思ってた

124 20/06/19(金)08:47:44 No.700893276

GセルフとこいつはMGで グリモアはRE100でほしい

125 20/06/19(金)08:49:10 No.700893454

最終回はリンゴかミックジャックあたりが退場してもよかった気がする

126 20/06/19(金)08:49:18 No.700893467

ヴィーナスグロゥブから帰還してきたら法皇救出とさりげなく大活躍してたマスクも好きよ

127 20/06/19(金)08:49:36 No.700893497

>だって普通に良い人だし……当初は死ぬと思ってた

128 20/06/19(金)08:50:11 No.700893572

>最終回はリンゴかミックジャックあたりが退場してもよかった気がする ビームウィップ食らった時は流石にミック死んだかと思った 天才が救出した

129 20/06/19(金)08:51:01 No.700893683

どうでもいいけどアーマーザガンめちゃかっこいいのにあんま出番なくて悲しかった

130 20/06/19(金)08:52:06 No.700893830

天才設定がマジ天才で天才にありがちな拗れた展開も無く天才を貫き通すという貴重な天才

131 20/06/19(金)08:53:03 No.700893936

最初からパートナーいるキャラ多いせいかメンタル安定してる人多かった

132 20/06/19(金)08:53:34 No.700893998

天才と言われている本物の天才というズラしよ

133 20/06/19(金)08:54:32 No.700894112

天才のほうが姫様より出自の立場も上なのでは?とずっと思っている

134 20/06/19(金)08:55:11 No.700894196

あっという間に乗っ取られたな…

135 20/06/19(金)08:55:22 No.700894217

クレセントシップで大統領を叩きつぶせ!

136 20/06/19(金)08:55:56 No.700894280

なんだと言うのだぁー!

↑Top