虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

将棋や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)06:42:18 No.700880982

将棋やろうぜ

1 20/06/19(金)06:43:31 No.700881041

将棋かなあこれ…

2 20/06/19(金)06:43:51 No.700881060

K O

3 20/06/19(金)06:46:57 No.700881223

大好きな漫画電子書籍で単話で売って欲しい

4 20/06/19(金)06:49:33 No.700881364

昭和の野球漫画か

5 20/06/19(金)07:04:10 No.700882285

2、3発やれば雑誌剥がれそうじゃん

6 20/06/19(金)07:05:14 No.700882359

将棋を知らない原作者と将棋を知らない作画!

7 20/06/19(金)07:07:09 No.700882499

諫山と皆川という夢のタッグから繰り出されるバカ漫画

8 20/06/19(金)07:10:53 No.700882752

>大好きな漫画電子書籍で単話で売って欲しい そもそも何かに収録されてるの?

9 20/06/19(金)07:15:17 No.700883114

>将棋を知らない原作者と将棋を知らない作画! (皆川先生が知ってるだろう…) (諫山先生が知ってるだろう…)

10 20/06/19(金)07:17:25 No.700883288

>(皆川先生が知ってるだろう…) >(諫山先生が知ってるだろう…) 恥を知りなさいッ!!

11 20/06/19(金)07:17:32 No.700883298

敬愛する皆川亮二と組める!って時にこれでいこうと思った原作者は一体何を考えていたんだ 面白いけど

12 20/06/19(金)07:17:49 No.700883315

>強靭な体力・気力・頭脳 お腹に雑誌巻いてる!すごい頭脳だ…

13 20/06/19(金)07:20:58 No.700883593

>(皆川先生が知ってるだろう…) >(諫山先生が知ってるだろう…) なんで止めなかったんだよ編集!

14 20/06/19(金)07:22:46 No.700883748

>なんで止めなかったんだよ編集! 止めなかったからこそスレ画のような傑作が生まれるのなら 編集がするべき仕事はブレーキを踏むことでは決して無いからな…

15 20/06/19(金)07:25:13 No.700883979

ブレーキ踏むべきときもあるよ これの時は踏まないのが英断だったけど

16 20/06/19(金)07:26:04 No.700884042

将棋漫画じゃないけど面白いから止める必要なかったよ 将棋漫画じゃないけど

17 20/06/19(金)07:27:38 No.700884175

シリアスギャグの名手が組んだ 完全なギャグマンガになった

18 20/06/19(金)07:30:35 No.700884435

原作は知っとけよ!!

19 20/06/19(金)07:33:59 No.700884763

皆川先生相手だとガビ山先生が普通のファンみたいになるというだけでもやっぱすげえぜ皆川先生…!

20 20/06/19(金)07:39:46 No.700885357

皆川っぽい演出やめろ!

21 20/06/19(金)07:51:00 No.700886528

いくら進撃の作者だからってやっていいことと悪いことがある

22 20/06/19(金)07:51:07 No.700886544

>原作は知っとけよ!! 知らないのに将棋…将棋?漫画を書こうとするのはなんで…

23 20/06/19(金)07:51:30 No.700886572

なんて卑劣なの…

24 20/06/19(金)07:53:07 No.700886758

編集も将棋を知らない三段構え

25 20/06/19(金)07:53:24 No.700886784

ハチワンのジョンスはこういうこともしそう

26 20/06/19(金)07:54:27 No.700886893

ネームバリュー込みのギャグはズルいなと思わなくもない

27 20/06/19(金)08:03:21 No.700887884

それはそれとして敵側が使う戦法過ぎる

28 20/06/19(金)08:15:22 No.700889351

成金すらしらなくて知ってたらもっと色々出来たと書き終えてから言う

29 20/06/19(金)08:16:46 No.700889516

>編集も将棋を知らない三段構え >(皆川先生が知ってるだろう…) >(諫山先生が知ってるだろう…) (どっちかは知ってるだろう…)

30 20/06/19(金)08:17:51 No.700889641

まあ将棋漫画描くって話出たら関わってる人の誰かは知ってると思うよね…

31 20/06/19(金)08:18:59 No.700889778

書き込みをした人によって削除されました

32 20/06/19(金)08:19:09 No.700889798

諌山てんてー進撃さっさと終わらせて 他の作品いろいろ描いて欲しい

33 20/06/19(金)08:21:21 No.700890088

原作担当の人漫画として面白くなるかなんてそっちのけで 憧れの人がクソ原作を叩きつけられたらどう料理するのかが知りてえとか思っちゃったりしてない?

34 20/06/19(金)08:29:10 No.700891021

真の棋士ってそうなんだ…

35 20/06/19(金)08:31:27 No.700891277

二歩?は知ってるんですけど!

36 20/06/19(金)08:39:44 No.700892319

>原作担当の人漫画として面白くなるかなんてそっちのけで >憧れの人がクソ原作を叩きつけられたらどう料理するのかが知りてえとか思っちゃったりしてない? いやクソ原作じゃないだろ!? 読み切り前提とはいえ十分面白いってこれ!

37 20/06/19(金)08:40:28 No.700892403

>二歩?は知ってるんですけど! ばかやろう

↑Top