20/06/19(金)06:16:43 おは善人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)06:16:43 No.700879685
おは善人
1 20/06/19(金)06:36:33 No.700880685
良い人なんだろうけど根本的にお兄さんと似てるアレな人
2 20/06/19(金)06:38:40 No.700880777
海軍に入って良かったのかな…
3 20/06/19(金)06:39:48 No.700880834
正直なんかよくわかんない人
4 20/06/19(金)06:41:43 No.700880946
この辺の話はちょっと付いていけない感じがあった 尾田先生的にはスレ画の人はすげえいい人らしいが
5 20/06/19(金)06:42:06 No.700880967
カタログが無音になったっと思ったらコラさんだった
6 20/06/19(金)06:42:56 No.700881009
ローから見て恩人のいい人なのはわかるんだけど 環境から見るとまだ若のが感情移入しやすいんだよな…
7 20/06/19(金)06:45:06 No.700881134
親父よりもさらに天竜人から遠い性質だからな 本当に若と血が繋がってるのか
8 20/06/19(金)06:46:16 No.700881198
あの境遇で捻じ曲がらないのはなんかおかしいよ!
9 20/06/19(金)06:46:28 No.700881201
>正直なんかよくわかんない人 何でローにあんな入れ込んだのかが分かんね
10 20/06/19(金)06:46:44 No.700881210
サウロの二番煎じ…
11 20/06/19(金)06:47:28 No.700881244
病院潰すのは善人かなあ…
12 20/06/19(金)06:48:04 No.700881285
ショタコンホモ
13 20/06/19(金)06:48:10 No.700881292
優しい人ではあるとは思う 善人かと言われるとキレた時の行動が
14 20/06/19(金)06:48:57 No.700881325
いい人なんだろうけどなんか…ってなるの父親譲りなのか
15 20/06/19(金)06:49:37 No.700881370
作中屈指の偽善者だと思う
16 20/06/19(金)06:50:23 No.700881429
性格のルーツがわかんなすぎるんだよね
17 20/06/19(金)06:52:46 No.700881565
見た目がうさんくさくて…なんでそんなメイクしてんの
18 20/06/19(金)06:54:19 No.700881658
見た目が胡散臭いのはこの人に限らないだろ!
19 20/06/19(金)06:54:20 No.700881659
突飛な行動も切れた行動もまぁそういうキャラかぁ…って思う でもローに対して全てを蔑ろにしてでも全肯定しすぎなところはよく分からない
20 20/06/19(金)06:54:22 No.700881660
若が身内にダダ甘になったのこの人のせいかもしれないね
21 20/06/19(金)06:56:09 No.700881771
Dの一族だって判明した所から入れ込んだんだっけ?
22 20/06/19(金)06:56:38 No.700881793
間違いなく若も悪党なんだけど どうして家族を二回も殺さなきゃいけない!って叫びには共感する人多いと思う…
23 20/06/19(金)06:57:37 No.700881848
ローの恩人には変わりはないんだ
24 20/06/19(金)06:58:08 No.700881883
若の方が理解はしやすいな
25 20/06/19(金)06:58:09 No.700881884
アプーの完メタ
26 20/06/19(金)06:58:13 No.700881888
まず年端も行かないガキが天国みたいな環境からあんなとこに連れ出されたらああもなるとは思うし…
27 20/06/19(金)07:01:51 No.700882121
いやそりゃあ病気のガキは何も悪くねえけどさ 今までスパイなんてやってきてそれ以上のものは何も見なかったの?ってなる
28 20/06/19(金)07:03:08 No.700882210
何がどうしてこんな人間になったというのが描写されないから話の都合で動かされてるように見えるんだよな
29 20/06/19(金)07:06:01 No.700882420
若の方が共感できるし好きになれる…
30 20/06/19(金)07:06:03 No.700882426
善人と言い切るにはなんでローだけに…?っていう疑問が出てくるんだよな
31 20/06/19(金)07:08:11 No.700882573
過去編はローの回想だし基本的にはローの主観とローの視点だからローに語られてない過去はわからないしわかりようがない
32 20/06/19(金)07:10:14 No.700882714
荒んだ境遇に身を置いていたらある日突然悲惨な状況の子供が現れたんで そこで運命感じちゃって「俺が守らなきゃ…」ってなっちまったんだろうなとは察する
33 20/06/19(金)07:12:07 No.700882852
スレ画はいい人なのに若はなんてダメなやつ!!みたいな言い方されると?ってなるぐらいには若の親父と同類だと思う人
34 20/06/19(金)07:12:12 No.700882860
元天竜人からしたらDの一族に感じ入る何かがあったんだろうけどそこがわかんないからな…
35 20/06/19(金)07:13:03 No.700882916
ドフラとキャラデザの共通点なさ過ぎてあんまり関係者感がない
36 20/06/19(金)07:13:11 No.700882926
まずこの兄貴やべえが根底にある 海軍でスパイなのはそのせいだけどローを助けたのは紛れもなく善意
37 20/06/19(金)07:13:26 No.700882960
この人はこの人で単なるエゴイストとして表現されてりゃいいんだけどね
38 20/06/19(金)07:15:56 No.700883168
>元天竜人からしたらDの一族に感じ入る何かがあったんだろうけどそこがわかんないからな… センゴクが言うにはDは関係ないから…
39 20/06/19(金)07:16:01 No.700883178
この人がローの故郷滅ぼしたとかならまだわかるんだけどな
40 20/06/19(金)07:16:43 No.700883225
あんな優しい両親からなぜ兄のような暴君が!みたいなこと言ってたな
41 20/06/19(金)07:17:28 No.700883292
まず親がバカ親にしか見えないってのが問題なのかも
42 20/06/19(金)07:17:34 No.700883301
いやそりゃあお前天竜人降りたあとの流れ見てればわかるだろ…
43 20/06/19(金)07:18:17 No.700883355
>善人と言い切るにはなんでローだけに…?っていう疑問が出てくるんだよな だすやんとブキブキの子とかも保護してやればいいのに
44 20/06/19(金)07:18:32 No.700883376
>あんな優しい両親からなぜ兄のような暴君が!みたいなこと言ってたな 読者的には馬鹿の成長の過程は結構分かるっていうか 仲間達が全面的に悪いわあれは
45 20/06/19(金)07:20:52 No.700883587
ドンキホーテ家は突然愛に目覚める家系だから…
46 20/06/19(金)07:22:08 No.700883694
ローは病気だったし優先して助けなきゃ死ぬ 他の子供はファミリー潰せば解放されるし
47 20/06/19(金)07:22:11 No.700883699
別に最初はファミリーに戻る気はあった ただ思った以上に長引いたせいでもうスパイだとバレたなって思った
48 20/06/19(金)07:22:41 No.700883744
>ドンキホーテ家は突然愛に目覚める家系だから… やはりうちはか…
49 20/06/19(金)07:22:57 No.700883767
>ドンキホーテ家は突然愛に目覚める家系だから… うちはみたいに言うな
50 20/06/19(金)07:25:02 No.700883964
ドンキホーテの一族は頭おかしいんだえ
51 20/06/19(金)07:26:16 No.700884063
若もファミリーには優しかった
52 20/06/19(金)07:26:51 No.700884110
>ローは病気だったし優先して助けなきゃ死ぬ >他の子供はファミリー潰せば解放されるし 子供はわざとつらく当たって追い出していたし残ってたのはそれでも離れなかった奴らだからな…
53 20/06/19(金)07:27:46 No.700884185
若とコラソンのくだりはどっちかっていわれると若側に感情移入しちゃう
54 20/06/19(金)07:27:48 No.700884188
書き込みをした人によって削除されました
55 20/06/19(金)07:28:12 No.700884221
父親もコラさんも自分の置かれてる状態がおかしいことには気づくんだけど解決策が感情的で場当たり的なのは遺伝なのかもしれない
56 20/06/19(金)07:29:05 No.700884294
ミョスガルドはえらいな…
57 20/06/19(金)07:29:16 No.700884315
普通に悪人
58 20/06/19(金)07:29:24 No.700884326
D自体はきっかけに過ぎず刺された時点で同情してたようだからな ここでて病気治せっていったら治んないとかいうから病院に連れ回したけど治んなかった
59 20/06/19(金)07:29:41 No.700884351
若はクソッタレな部分が元からあってその腐ってる性根とどうしようもない幹部達との相性が良すぎた
60 20/06/19(金)07:29:52 No.700884367
舞台装置感がすごかった 能力もドジするっていう特徴も
61 20/06/19(金)07:30:34 No.700884432
いい人だけど思いこんだら一直線なのはホント若一族って感じ
62 20/06/19(金)07:31:56 No.700884559
>子供はわざとつらく当たって追い出していたし残ってたのはそれでも離れなかった奴らだからな… まあ身寄りのない子を追い出したところで生きていけるかは別なんだが
63 20/06/19(金)07:32:01 No.700884569
若のブチギレる理由とかブチギレ方がそりゃそうだよねって感じなのが多くて… そんなん誰だって怒るわみたいなのが多くない?
64 20/06/19(金)07:33:12 No.700884680
思い込んだら一直線なキャラがそもそも多いよなワンピ世界
65 20/06/19(金)07:33:20 No.700884692
あんな酷い目にあって親をバカというんじゃなく優しいと評するんからなコラさん
66 20/06/19(金)07:33:27 No.700884708
>あんな優しい両親からなぜ兄のような暴君が!みたいなこと言ってたな コラさんのが何でこうなったのかが分かんね
67 20/06/19(金)07:33:29 No.700884711
ドフラミンゴが元からクソだったからって言われても 作中の描写見る限りだと順当に育っただけにしか見えなくて…
68 20/06/19(金)07:33:47 No.700884741
いうて親父先に殺したの若だからなあ 弟はそれを必死で止めてたのに目の前で親父殺されて首を切ってもってく、なんか変なのとつるんでるとか悪魔かよってなっても仕方ないと思う
69 20/06/19(金)07:33:53 No.700884753
次の中間テストに出てくるやつ
70 20/06/19(金)07:34:12 No.700884790
急に親のせいでスラム行きになって酷い目にあってマフィアになりました
71 20/06/19(金)07:34:25 No.700884810
加瀬あつし漫画のキャラみたいな笑顔で死んだ人
72 20/06/19(金)07:34:26 No.700884812
ある意味作中一番の善人
73 20/06/19(金)07:35:15 No.700884891
>いうて親父先に殺したの若だからなあ >弟はそれを必死で止めてたのに目の前で親父殺されて首を切ってもってく、なんか変なのとつるんでるとか悪魔かよってなっても仕方ないと思う 親父が殺される理由が普通にありすぎるように見えるし…
74 20/06/19(金)07:35:45 No.700884951
若もコラさんもあの磔からどう生き延びたのかが知りたい
75 20/06/19(金)07:36:28 No.700885013
ローが勝手にマーク化してタトゥーや服に入れてるのを見たらドン引きすると思う
76 20/06/19(金)07:37:30 No.700885110
>ローが勝手にマーク化してタトゥーや服に入れてるのを見たらドン引きすると思う ローはもしかして少しおかしいのでは…?
77 20/06/19(金)07:38:06 No.700885180
あのマーク完全にローが最後に見た変な笑顔だわ
78 20/06/19(金)07:38:16 No.700885195
ローは破滅主義者が絆されて狂信者になったようなもんだし…
79 20/06/19(金)07:38:59 No.700885264
>ローはもしかして少しおかしいのでは…? 幼い頃の悲惨な境遇で歪んだし仕方ないよね
80 20/06/19(金)07:39:13 No.700885288
コラソンは子供の頃から善良だからどう育ったかとかいうと変わらなかっただけだと言える
81 20/06/19(金)07:39:17 No.700885294
俺が死ぬまでにやること全てがコラさんの残した功績だ みたいなセリフ好き
82 20/06/19(金)07:39:18 No.700885297
恩人に狂うやつが多い
83 20/06/19(金)07:40:49 No.700885463
>俺が死ぬまでにやること全てがコラさんの残した功績だ これだけでかなりローの頭がイカれてるのがよく分かる
84 20/06/19(金)07:41:00 No.700885487
それはそれとしてナギナギも結構強いよね 深夜にレイプしたらバレない
85 20/06/19(金)07:41:06 No.700885493
>>ローはもしかして少しおかしいのでは…? >幼い頃の悲惨な境遇で歪んだし仕方ないよね 幼い頃の悲惨さで心をぶっ壊した時にぶっ刺した相手がお前の方が辛かったといってくれ命をかけて救ってくれた そりゃ入れ込む
86 20/06/19(金)07:41:58 No.700885580
>それはそれとしてナギナギも結構強いよね コラさんじゃなくてCP9とかが持ってればな…
87 20/06/19(金)07:43:26 No.700885740
自分の動きだけじゃなくてロケラン撃っても無音だっけ? 相当悪用出来るよね
88 20/06/19(金)07:44:06 No.700885813
>それはそれとしてナギナギも結構強いよね >深夜にレイプしたらバレない 薄い本でめっちゃ活用されてるんだろうなと思った
89 20/06/19(金)07:44:44 No.700885878
>いやそりゃあ病気のガキは何も悪くねえけどさ >今までスパイなんてやってきてそれ以上のものは何も見なかったの?ってなる この現象漫画読んでると頻繁にあるな…
90 20/06/19(金)07:44:52 No.700885890
アプーとかナギナギにミリも勝ち目無いな…
91 20/06/19(金)07:45:29 No.700885955
ナギナギは範囲能力だからアプーが本当に打つ手無くなるな 実は今何処にあるんだろう…
92 20/06/19(金)07:45:51 No.700886000
良い悪いじゃなくてアタマがおかしい
93 20/06/19(金)07:47:10 No.700886144
天国から地獄の仕打ち受けて歪んだ若の方が人間として当然なのでそれを見た上であいつは頭おかしいって言えるコラさんの方が冷静に考えるとおかしい
94 20/06/19(金)07:47:19 No.700886160
若もだけど天竜人のフィジカルやっぱおかしいなって…
95 20/06/19(金)07:47:35 No.700886186
現代の小学生に「凪」の言葉の意味を教えたたぶん第2位 1位は失礼する人
96 20/06/19(金)07:50:35 No.700886483
自分をぶっ刺したガキにここまで言える人だから善人ではある 病院放火も放火してやるぜじゃなくて多分ローの件でも怒ったら結果的になったんだろうし
97 20/06/19(金)07:50:42 No.700886496
でも若のひねくれた性格の最後を捻じ曲げたのもコラさんだと思うんですよ…
98 20/06/19(金)07:52:21 No.700886662
このピエロメイク何なの…服装含めて若の趣味なの…?
99 20/06/19(金)07:52:26 No.700886673
ドンキホーテは情緒がぶっ壊れとる 比較的ドフラが一番まともなんじゃねえかな…
100 20/06/19(金)07:52:41 No.700886701
なんでおれが実の家族を二度も殺さなきゃいけないんだ!
101 20/06/19(金)07:53:24 No.700886789
>自分をぶっ刺したガキにここまで言える人だから善人ではある >病院放火も放火してやるぜじゃなくて多分ローの件でも怒ったら結果的になったんだろうし 結果的にでも善人は放火しないよお…
102 20/06/19(金)07:53:53 No.700886840
優しいけどとんでもなく感情的で馬鹿でドジな人という形で描かれていると思う なんども病院行く所とか本人が嫌がってるのに無理に連れてくところとか
103 20/06/19(金)07:54:36 No.700886910
久しぶりに会った弟が失語症になってたらそりゃ若も心配する
104 20/06/19(金)07:54:49 No.700886934
>このピエロメイク何なの…服装含めて若の趣味なの…? ファミリーの服装は多分個人の自由じゃないか…? ロシナンテがマフィアの幹部っぽさを出そうとしたのがこれかもしれない
105 20/06/19(金)07:55:10 No.700886970
>ドンキホーテは情緒がぶっ壊れとる >比較的ドフラが一番まともなんじゃねえかな… 人間性を感じられるのが若だけなんだよね
106 20/06/19(金)07:55:57 No.700887054
>>ドンキホーテは情緒がぶっ壊れとる >>比較的ドフラが一番まともなんじゃねえかな… >人間性を感じられるのが若だけなんだよね 天竜人の若に一番人間臭いとか言ったら怒られそうだな!
107 20/06/19(金)07:56:34 No.700887128
>なんでおれが実の家族を二度も殺さなきゃいけないんだ! かわうそ…
108 20/06/19(金)07:56:36 No.700887130
メラメラの実を見て悪巧み考えて数十時間後に壊滅します
109 20/06/19(金)07:59:51 No.700887481
ドンキホーテ父が悪いよなぁ…
110 20/06/19(金)08:00:36 No.700887570
ドレスローザで何するか知ってたからな ローを助けるけど兄貴も止めようとしたから文書渡したわけでどっちかをとったわけではない どっちかを取れたなら死ななかった
111 20/06/19(金)08:00:37 No.700887574
>若もだけど天竜人のフィジカルやっぱおかしいなって… 身長3mでダメだった
112 20/06/19(金)08:02:43 No.700887812
親父もああ見えて鍛えれば強くなれたんだろうか
113 20/06/19(金)08:03:14 No.700887868
>ドンキホーテ父が悪いよなぁ… 思想は悪くないけど世間知らずで無鉄砲すぎた…
114 20/06/19(金)08:05:37 No.700888135
>>ローが勝手にマーク化してタトゥーや服に入れてるのを見たらドン引きすると思う >ローはもしかして少しおかしいのでは…? 愛が重いキャラだし 最初は利用するつもりで組んだのに麦わらと一緒に殺されるべきとかいい出すやつだぞ コラソンの為に13年いきて死のうとするやつだぞ
115 20/06/19(金)08:06:22 No.700888224
恩人だからキャラの主観だとすごく良い人に見えるって点でヒルルクやマザーに近いけど ヒルルクとかはちゃんとダメな部分の指摘もされてるけどこの人作中じゃ全肯定されてるんだよね
116 20/06/19(金)08:07:01 No.700888307
>>ドンキホーテ父が悪いよなぁ… >思想は悪くないけど世間知らずで無鉄砲すぎた… でも殺される寸前までガチで誰も憎まなかったのは凄い善良だよ
117 20/06/19(金)08:08:03 No.700888438
あの世界で善良さに何の価値があるんだよ… そんなんだから息子がブチ切れるんでしょうが!
118 20/06/19(金)08:08:22 No.700888484
>でも殺される寸前までガチで誰も憎まなかったのは凄い善良だよ 思想は良くても知識がなければ誰も救えないってやつだな
119 20/06/19(金)08:09:01 No.700888558
>恩人だからキャラの主観だとすごく良い人に見えるって点でヒルルクやマザーに近いけど >ヒルルクとかはちゃんとダメな部分の指摘もされてるけどこの人作中じゃ全肯定されてるんだよね マザーは悪ぶってる聖人だからそいつらと並列するのはちがくないか
120 20/06/19(金)08:09:55 No.700888676
そもそも全肯定されてるか…?
121 20/06/19(金)08:11:05 No.700888820
でも自分は不完全な恩人ってところが好きだな 完璧な人じゃないからこそってところはワンピのあるあるだから おでんも好き
122 20/06/19(金)08:11:08 No.700888831
>そもそも全肯定されてるか…? 味方視点の否定はなかったような
123 20/06/19(金)08:11:48 No.700888918
なんか一度スイッチ入る善でも悪でも 頑なってのがドンキホーテ一族だな
124 20/06/19(金)08:12:35 No.700889013
>>そもそも全肯定されてるか…? >味方視点の否定はなかったような そもそもコラソン知ってるの味方側だとローとセンゴクだけだからな コラソンがファミリー潜入してから話したのもこの2人だけだったからマジで狭い世界
125 20/06/19(金)08:12:43 No.700889032
身内に甘くて他にヒドイのは若もこの人も同じだろう 誰を身内にするかであって
126 20/06/19(金)08:13:40 No.700889157
若の身内が実の家族とファミリーの幹部だったのに コラさんの身内は海軍とローだったっていうだけですね…
127 20/06/19(金)08:13:41 No.700889158
善良さはあるにはあるけど短絡的ってのは父親と息子2人共通な感じだ 若だって身内への情は強いあたり善良に属するものが皆無ではないというか
128 20/06/19(金)08:14:46 No.700889274
若のローさんへの執着もかなり気持ち悪かったから あれと方向性は違うけど似たような感じがコラさんの中にもあったのかもしれない
129 20/06/19(金)08:15:17 No.700889342
>若のローさんへの執着もかなり気持ち悪かったから >あれと方向性は違うけど似たような感じがコラさんの中にもあったのかもしれない 愛と情熱のドレスローザだからな…
130 20/06/19(金)08:17:17 No.700889565
センゴクも大概子育て下手くそだな…
131 20/06/19(金)08:19:34 No.700889847
若は敵としてはなんつうか小物っぽさが抜けなかったけどその分人間味は1番あったからな なんで…?ってなることがあんまなかったからある種読みやすい悪役だった 鳥籠だけは舞台装置感強すぎてアレだったけど
132 20/06/19(金)08:21:02 No.700890042
>鳥籠だけは舞台装置感強すぎてアレだったけど うn…
133 20/06/19(金)08:22:42 No.700890255
鍵渡しにきたのは何しに来たのコイツされても仕方ない
134 20/06/19(金)08:23:35 No.700890374
兄が絶対悪理論も含めてこの辺はよくわかんねぇ まあでもドレスローザ終わってからの話は面白いからいいかってなっているのが本音
135 20/06/19(金)08:24:13 No.700890453
もしワンピで最強の技聞かれたら鳥かごと答えるぐらいには鳥かご関連の展開はアレだった
136 20/06/19(金)08:24:41 No.700890511
スレ画の人関係がちょっと微妙なせいでローにもよくわかんなさが残ったのが良くない
137 20/06/19(金)08:25:46 No.700890641
センゴク派の人だし仁義という名の正義掲げてるタイプでは?
138 20/06/19(金)08:26:35 No.700890731
もう少し丁寧にゆっくりやるべきだったとは思う
139 20/06/19(金)08:27:08 No.700890790
仁義掲げてると言うにはロー以外おざなりにしすぎなんだよ
140 20/06/19(金)08:28:06 No.700890895
>愛と情熱のドレスローザだからな… 鎖でハートの椅子に縛りつけてるのは後々ベラミーに対してほぼ正反対の扱いしてるのも合わせてなかなか気持ち悪かったよ
141 20/06/19(金)08:28:43 No.700890968
>兄が絶対悪理論も含めてこの辺はよくわかんねぇ 思い込みが激しいんじゃねぇかな 父親の視野の狭さが遺伝してる