虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/19(金)05:37:59 グラデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)05:37:59 No.700878071

グラディエーター!早朝から配信する僧侶達! グラディエーターロードトゥフリーダムで奴隷配信します 説明書がないので手探りでプレイ中!13日目から! https://www.twitch.tv/aspenrider

1 20/06/19(金)05:41:24 No.700878197

グラディエーター! 最近の朝の楽しみな男た…だれだおまえは!?

2 20/06/19(金)05:41:52 No.700878212

うわあああ壺僧が知らない人になってるううう!!

3 20/06/19(金)05:43:09 No.700878264

おはグラディエーター!唐突にアバターが変化する僧侶!

4 20/06/19(金)05:51:41 No.700878571

うわああああ誰このグラディエーター!

5 20/06/19(金)05:52:33 No.700878593

僧侶パッツン前髪好きだったんか

6 20/06/19(金)05:54:35 No.700878671

悪質タックル!悪質タックル!

7 20/06/19(金)05:57:57 No.700878803

強者の余裕を溢れさせている

8 20/06/19(金)05:59:06 No.700878852

余裕とか言ってたけどこいつ期待外れだな…

9 20/06/19(金)05:59:48 No.700878885

評価は圧政

10 20/06/19(金)06:05:10 No.700879127

石を投げるとひとはしぬ

11 20/06/19(金)06:10:00 No.700879343

見た目だけ

12 20/06/19(金)06:10:14 No.700879358

見た目だけはいいんだよな…

13 20/06/19(金)06:11:54 No.700879456

観客「血が見たいわ!その奴隷から吹き上がる血を見せてちょうだい!」

14 20/06/19(金)06:14:30 No.700879573

いやーやっぱりあいつ強いな!

15 20/06/19(金)06:17:45 No.700879734

牛は丸焼きだ

16 20/06/19(金)06:19:11 No.700879807

技は良いな 技は

17 20/06/19(金)06:19:46 No.700879838

お楽しみはコロセウム行ってからかな

18 20/06/19(金)06:20:29 No.700879869

野蛮に焼いた牛を食べたくなってきた

19 20/06/19(金)06:20:48 No.700879884

見てるとやりたくなっちゃうな… 移植してくれんかな…

20 20/06/19(金)06:21:41 No.700879933

PS2とPSPのソフトはもっと軽率にアーカイブス移植してほしいのう

21 20/06/19(金)06:23:49 No.700880058

そんなグラディエーターたちは今年発売予定の剣闘士Xを待とう! よりにもよってPSPのビギンズのリメイクだっていうから心配極まりないけど!

22 20/06/19(金)06:25:23 No.700880143

そらまあデュエルだからね… 名前のある剣闘士程じゃないけど相応にはつよい

23 20/06/19(金)06:31:27 No.700880443

強化するしないは別としてデュエル用とサバイバル用に武器分けるのもいいかもね

24 20/06/19(金)06:36:01 No.700880658

ころせ!ころせ!ころせ!

25 20/06/19(金)06:38:31 No.700880767

観客もちにうえた金持ちどもだからねしかたないね

26 20/06/19(金)06:39:37 No.700880822

薩摩もんがように貫手でひえもんとればよかばい

27 20/06/19(金)06:42:02 No.700880962

素手もありっちゃありだけど火力不足に陥りがちなのが そこでこの両手兜(格闘スタイル)

28 20/06/19(金)06:43:02 No.700881017

あとネタ扱いされる事もあるけど両手盾とかね

29 20/06/19(金)06:43:09 No.700881022

兜は叛逆ボクシングのグラブだったのか

30 20/06/19(金)06:44:56 No.700881128

おは僧り…誰ーーーーーッ!!ガビーン

31 20/06/19(金)06:45:40 No.700881162

そんな華奢ななりでハンマーは振れまい…

32 20/06/19(金)06:46:13 No.700881193

欲を言うとシルクハットはもっと盛大に勃起していてほしい

33 20/06/19(金)06:46:47 No.700881214

まるで前までの姿なら帽子のバランス取れてたみたいじゃん

34 20/06/19(金)06:46:55 No.700881222

人でも牛でもライオンでも鈍器でしこたま殴るとサクサクになるぞ

35 20/06/19(金)06:47:43 No.700881262

帽子より目のハイライト消したほうがらしくなる気もする

36 20/06/19(金)06:47:54 No.700881277

どのくらいがいいかな だいたい顔1:ハット8くらいかな

37 20/06/19(金)06:48:47 No.700881318

僧侶 僧侶ってなんだ

38 20/06/19(金)06:49:13 No.700881341

あのぐりぐり塗りつぶしたみたいな目いいよね

39 20/06/19(金)06:49:16 No.700881347

その姿では壺をやってないから3d形態はまだただの僧侶なのでは?

40 20/06/19(金)06:52:14 No.700881534

観客「あいつの評価が上がってきて俺も鼻が高いよ」

41 20/06/19(金)06:53:28 No.700881611

いやー俺は最初から光るものがあると思ってたんだ

42 20/06/19(金)06:54:13 No.700881651

ふと思ったんだけどおちんちん事情ってどうなってるんだろう?

43 20/06/19(金)06:54:35 No.700881680

お金返したら奴隷じゃなくなって奴隷を買う事も出来る 好きに剣闘士をする事も出来る

44 20/06/19(金)06:54:52 No.700881700

やはりスパルタクス…圧政者は滅ぼすべし…

45 20/06/19(金)06:55:20 No.700881722

夜もグラディエーターなんだ…

46 20/06/19(金)06:56:42 No.700881796

タブレット系は蹴りで拾えたっけか…

47 20/06/19(金)06:56:54 No.700881807

あいつ安定して強いよなー 夜も強いんだろうなあ

48 20/06/19(金)06:58:20 No.700881898

この頃の剣闘士って本当に釈放されてたんかな 調べても当初は追悼の為のものが世俗化していってローマ崩壊の一因になったとしかわかんなかった

49 20/06/19(金)06:58:29 No.700881906

このガチムチ主人公も幼少期はグラディエイトされてたのかな…

50 20/06/19(金)06:59:47 No.700882000

解放と言っても結構な額だから返せる前にお亡くなりになったのが多いんじゃない 生き残ってるのはそら強いよねってなるわけで

51 20/06/19(金)06:59:51 No.700882004

奴隷相手にちゃんと約束を守る訳ないよなあって思う

52 20/06/19(金)07:00:23 No.700882039

ウワー変態だー!

53 20/06/19(金)07:01:54 No.700882123

負けてあげるから腕一本折るね…しても許される

54 20/06/19(金)07:02:06 No.700882136

ちなみにキリングスロー出来る

55 20/06/19(金)07:02:12 No.700882143

折角だからドッジとかパリイの練習してもいいんじゃない?

56 20/06/19(金)07:02:29 No.700882165

接戦とは

57 20/06/19(金)07:03:08 No.700882209

応援してるGAIJINがなんかかわいいね♡ってなってきた

58 20/06/19(金)07:04:03 No.700882277

マジかよ壺のやつら最低だな!

59 20/06/19(金)07:04:13 No.700882290

一介の剣闘士に国の行く末を語るなど…

60 20/06/19(金)07:04:50 No.700882327

JKの感染源は海外な気がするんですがそれは

61 20/06/19(金)07:04:51 No.700882328

マジかよ助手最低だな

62 20/06/19(金)07:06:19 No.700882439

確かにいつ死んでもおかしくないんなら好き放題言いたくもなる

63 20/06/19(金)07:06:49 No.700882480

ポイント稼げる訓練もしたいね

64 20/06/19(金)07:07:10 No.700882501

後ろのやつらだらしな過ぎだろう…

65 20/06/19(金)07:08:25 No.700882587

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 20/06/19(金)07:09:22 No.700882655

直撃狙ってやがる…

67 20/06/19(金)07:09:47 No.700882682

この剣闘士この後おひねり死したんだよね…

68 20/06/19(金)07:13:39 No.700882980

あっ!おしっこしてたらもう始まってた!

69 20/06/19(金)07:14:50 No.700883084

技は良いんだよなあ

70 20/06/19(金)07:15:22 No.700883122

あいつ最近技が良くなったよな…

71 20/06/19(金)07:17:24 No.700883285

アドレナリンラッシュモード使わないと攻撃系評価あんまり伸びないんだよねこれ だから両手兜とか両手盾とかで重量と攻撃力稼いで技の判定は素手にしておくとゲージ貯めやすくてすごく強い

72 20/06/19(金)07:18:12 No.700883345

安定して強いな オラッ!おひねりだ!

73 20/06/19(金)07:18:54 No.700883402

おひねりが爆撃される評価になってきたか

74 20/06/19(金)07:20:03 No.700883502

>おひねりが爆撃される評価になってきたか つまり観客がころしにくる時期に来ている

75 20/06/19(金)07:20:29 No.700883540

素手スキルだとゲージの伸びが異常にいい そして両手に大盾や兜だと判定は素手なので素手スキル使える 兜は攻撃が、大盾は強化すると重量が稼げるので怯みや打撃力が凄く伸びる 馬鹿みたいな攻撃力で即ゲージ貯めて発動とループできる

76 20/06/19(金)07:21:04 No.700883600

お金が入った袋はそれなりに重い それを観客席から剣闘士に届くように投げる スピードと重さで威力は倍になる

77 20/06/19(金)07:21:53 No.700883676

実はあのおひねりも回避できるんだ

78 20/06/19(金)07:22:18 No.700883707

死体と落ちた武器回収していく 回収された武器は二度と手元に戻ってこない 回収マンは無敵

79 20/06/19(金)07:23:18 No.700883798

あー、緑大盾回収されちゃったか 最終的にあれ使ってた記憶ある

80 20/06/19(金)07:23:35 No.700883826

持ち込み武器は回収されない らしい

81 20/06/19(金)07:23:44 No.700883839

お盆にお寺行くと坊さんがお経読んでてみんな座ってお金投げるんだけど坊さんに当たってて痛くないのかなと思ってた幼少期を思い出した

82 20/06/19(金)07:26:15 No.700884061

回収奴隷は鬼龍だった…?

83 20/06/19(金)07:29:49 No.700884361

目指せサバイバル20人斬り

84 20/06/19(金)07:30:21 No.700884407

まあ頑張ってはいるよな…

85 20/06/19(金)07:31:03 No.700884485

ブロンズグラディウスは製錬素材として優秀だった様な記憶がある 鉄の方だったかな?

86 20/06/19(金)07:31:12 No.700884500

20人殺しても回避してないと評価してくれないんだよなこの観客

87 20/06/19(金)07:33:20 No.700884694

ハァー見どころねえな!

88 20/06/19(金)07:33:21 No.700884696

あいつ見所ねえな…

89 20/06/19(金)07:33:48 No.700884743

最終的に虎の方が楽だと思う モーションわかりやすいから回避稼げるし

90 20/06/19(金)07:34:09 No.700884780

観客とはかくも言いたい放題なものである

91 20/06/19(金)07:34:31 No.700884818

はー見どころない試合だったわー!おひねり投げたろ!

92 20/06/19(金)07:34:35 No.700884824

剣闘士の戦いを見に来てるのに回避しないとダメなんだ…

93 20/06/19(金)07:35:48 No.700884954

攻撃に耐えて殺しまくる重装歩兵は好みでは無いのか…

94 20/06/19(金)07:35:54 No.700884965

磯野ッ!デュエル開始を宣言しろッ

95 20/06/19(金)07:35:54 No.700884966

デュエルは難しいけど必勝法はある

96 20/06/19(金)07:37:22 No.700885096

死体蹴りする剣闘士の鑑

97 20/06/19(金)07:37:47 No.700885147

技はさえてるんだけどなあ

98 20/06/19(金)07:37:50 No.700885151

いい技だったぞ死ねや!ブオン!

99 20/06/19(金)07:38:17 No.700885196

どうしても勝てないときは 転んだ時に出せる悪あがきの蹴り連打する 大半の敵が引っかかってダメージ受け続けてくれる クソ皇帝もこれだけで削って降参すると楽に終わる

100 20/06/19(金)07:39:04 No.700885277

皇帝も脛が弱いんやな

101 20/06/19(金)07:39:34 No.700885327

ダウン時のキックは火力は出ないんだけどあれスタミナ消費なしだからずっと出せるんじゃなかったっけ

102 20/06/19(金)07:40:35 No.700885435

女奴隷購入可能になるのは借金返済後だっけ

103 20/06/19(金)07:41:20 No.700885518

ポーラちゃんの戦法がガチな奴で駄目だった

104 20/06/19(金)07:41:28 No.700885535

奴隷が奴隷を買うなど許されるものではない

105 20/06/19(金)07:43:09 No.700885705

借金返済しきって最上位になると女奴隷購入してステータス伸ばせるとかだったような ただし購入できるのは1人だけ

106 20/06/19(金)07:44:03 No.700885806

スキルセットできる枠も増えてる

107 20/06/19(金)07:45:03 No.700885904

参加はランダムなのかな

108 20/06/19(金)07:45:33 No.700885966

借金奴隷だからまだ行けと言われたら行くしかないのかな

109 20/06/19(金)07:47:07 No.700886140

この辺から重量特化武器とか欲しくなる

110 20/06/19(金)07:50:44 No.700886497

僧侶タイキック!

111 20/06/19(金)07:52:20 No.700886661

僧侶槍マンになる

112 20/06/19(金)07:52:41 No.700886704

俺の槍を磨けしちゃうんだ…

113 20/06/19(金)07:59:23 No.700887442

模擬戦争タノシイヨ

114 20/06/19(金)08:00:39 No.700887580

ポロッ

115 20/06/19(金)08:01:23 No.700887668

大盾にハンマーを備えた闘士が弱いはずがないのだ…

116 20/06/19(金)08:02:35 No.700887799

と言うよりドッジで避けられないとあっと言う間にミンチの出来上がり

117 20/06/19(金)08:02:51 No.700887824

ケツをねらえ!

118 20/06/19(金)08:03:41 No.700887915

脛に槍を受けてしまってな

119 20/06/19(金)08:03:42 No.700887917

見どころなし

120 20/06/19(金)08:03:53 No.700887939

遺品はありがたく使わせてもらおう

121 20/06/19(金)08:03:55 No.700887942

やはり脛… 脛をやればゴリラもたおせる…

122 20/06/19(金)08:04:43 No.700888024

おつ僧侶!

123 20/06/19(金)08:04:45 No.700888027

おつかれさまー

124 20/06/19(金)08:04:45 No.700888030

おつ僧侶

125 20/06/19(金)08:05:22 No.700888103

おつ叛逆僧侶

126 <a href="mailto:壺僧">20/06/19(金)08:07:48</a> [壺僧] No.700888403

配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!

↑Top