20/06/19(金)02:02:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/19(金)02:02:39 No.700861240
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/19(金)02:09:37 No.700862366
持ちづらそう
2 20/06/19(金)02:10:31 No.700862490
手首が…
3 20/06/19(金)02:11:05 No.700862558
ねえこれ本当にお前が一人で使うやつ……?
4 20/06/19(金)02:13:13 No.700862869
ウワーッ!レバーがぐにゃってなってますってノエルさん!>
5 20/06/19(金)02:14:02 No.700862969
エーッ!?それ無理がありませんか!?
6 20/06/19(金)02:15:15 No.700863144
哀しいね…
7 20/06/19(金)02:17:12 No.700863390
醜くないか?
8 20/06/19(金)02:17:14 No.700863393
ヒソヒソ(持ってやれよ…) ヒソヒソ(やだよ何で俺が…)
9 20/06/19(金)02:21:41 No.700863885
パトレッドに渡してやれ! と思ってたら最後の方で本当に渡してくれたやつ
10 20/06/19(金)02:23:33 No.700864087
パトレン1号!!!!!!!!!!
11 20/06/19(金)02:26:01 No.700864345
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2018/11/20/173000
12 20/06/19(金)02:28:59 No.700864696
あらゆる方向から不本意なのがむき出しにされてたよな…
13 20/06/19(金)02:31:35 No.700864965
こんなあからさまなてこ入れ?路線変更?初めて見た
14 20/06/19(金)02:38:27 No.700865629
>パトレッドに渡してやれ! >と思ってたら最後の方で本当に渡してくれたやつ パトレッドって......
15 20/06/19(金)02:43:46 No.700866120
ギリギリ手が届くこっちで良かったよね 逆だったらダイヤル回すのたぶん無理だし
16 20/06/19(金)02:47:20 No.700866460
おもちゃで再現させる気のない劇中音声いいよねよくない
17 20/06/19(金)02:50:36 No.700866789
>おもちゃで再現させる気のない劇中音声いいよねよくない 途中で電源を切って劇中の音声を再現しよう!
18 20/06/19(金)02:51:46 No.700866905
あからさまに警察の意匠が入ってるロボが怪盗の手元に行く苦しさいいよね…
19 20/06/19(金)02:52:16 No.700866969
あの劇中サウンド再現方法の解説はしばらく笑いが止まらなかった
20 20/06/19(金)02:52:19 No.700866970
クリスマス会でさくやがレバー持ってたし…
21 20/06/19(金)02:53:22 No.700867068
おかげでスーパーパトレン一号のプレミア感が上がったと思えば…どうだろ…
22 20/06/19(金)02:53:41 No.700867102
面白かったけど全体的に歪な部分が気になりすぎる
23 20/06/19(金)02:56:05 No.700867336
玩具の売り方が控えめに行ってお父さんもお母さんも混乱する売り方するから…
24 20/06/19(金)02:56:42 No.700867400
何やってんだこいつ…
25 20/06/19(金)02:58:11 No.700867538
今年は追加戦士が銀だからシルバー座談会やってるノエル
26 20/06/19(金)02:59:02 No.700867627
もっとやりようあったろ!?ってなる
27 20/06/19(金)02:59:43 No.700867703
スーパーパトレン1号に求めたのはプレミア感じゃなく普通に使ってくれる事だから…
28 20/06/19(金)03:02:55 No.700868020
もし普通に展開してればスーパーパトレン2号3号も見れたかなと思ったけど ルパン側もレッドとXしかなってなかったしやらなかったのかな?
29 20/06/19(金)03:05:04 No.700868234
>こんなあからさまなてこ入れ?路線変更?初めて見た 凄いよな これだけで駄作認定だわ
30 20/06/19(金)03:05:47 No.700868291
この年の担当者どうなったんだろうな… タダじゃ済んでないよな
31 20/06/19(金)03:07:03 No.700868422
>この年の担当者どうなったんだろうな… >タダじゃ済んでないよな 宇都宮は飛ばされたよ
32 20/06/19(金)03:07:44 No.700868496
>この年の担当者どうなったんだろうな… >タダじゃ済んでないよな 東映のPは見事に異動食らったね
33 20/06/19(金)03:09:02 No.700868634
>凄いよな >これだけで駄作認定だわ 乖離くんは内心で曇りながらこういうレスしそう
34 20/06/19(金)03:09:16 No.700868656
スーパー怪盗チェンジと超警察チェンジって掛け声を考えると本来なら超パトレン1号だよねたぶん
35 20/06/19(金)03:10:39 No.700868808
>宇都宮は飛ばされたよ どこ行ったんだ?
36 20/06/19(金)03:10:44 No.700868817
>ギリギリ手が届くこっちで良かったよね >逆だったらダイヤル回すのたぶん無理だし パトレン側が人気の世界線で同じ事をやってたら流石に無理があるから2号と3号に回させたと思う… スーパー1号のハンドルを握る係は…
37 20/06/19(金)03:11:04 No.700868851
>>宇都宮は飛ばされたよ >どこ行ったんだ? 京都
38 20/06/19(金)03:11:43 No.700868925
>>>宇都宮は飛ばされたよ >>どこ行ったんだ? >京都 栄転では
39 20/06/19(金)03:12:10 No.700868972
この後のリュウソウジャーは反省を活かして誰でも使えるリュウソウカリバーなどお出しした
40 20/06/19(金)03:12:38 No.700869019
キュウレンとルパパトで2作連続冒険はまじでやらかしだと思う…恐竜戦隊使ったけど売上上がらなかったし
41 20/06/19(金)03:14:33 No.700869203
>スーパーパトレン1号に求めたのはプレミア感じゃなく普通に使ってくれる事だから… 結果的に初期装備のバイク砲で終盤まで戦い抜くっていう 今どきの特撮らしからぬ武器がインフレしないままなんか勝っちゃう連中ってネタが出来たな…
42 20/06/19(金)03:14:48 No.700869240
前2作の評判で出荷量自体が激減されただけでリュウソウはそこまで成績悪くないよ ライダーだって次回作はまんまリュウソウケンと似たような玩具路線になるっぽいし
43 20/06/19(金)03:15:32 No.700869317
>今どきの特撮らしからぬ武器がインフレしないままなんか勝っちゃう連中ってネタが出来たな… だって敵が全然強化されねえからな!
44 20/06/19(金)03:15:39 No.700869336
書き込みをした人によって削除されました
45 20/06/19(金)03:16:57 No.700869464
そりゃ敵強化されないからバイクだけでも戦えるわな…
46 20/06/19(金)03:16:58 No.700869466
>今どきの特撮らしからぬ武器がインフレしないままなんか勝っちゃう連中ってネタが出来たな… 勝ってなくね?
47 20/06/19(金)03:17:17 No.700869491
>だって敵が全然強化されねえからな! 金庫二倍とかあったじゃん…
48 20/06/19(金)03:17:44 No.700869540
>前2作の評判で出荷量自体が激減されただけでリュウソウはそこまで成績悪くないよ >ライダーだって次回作はまんまリュウソウケンと似たような玩具路線になるっぽいし セイバーって名前だけで玩具展開まで似たようなものになる!は妄想が激しいと思うぞ
49 20/06/19(金)03:18:04 No.700869571
パトレンはそりゃ警察なんだから強かろうよ
50 20/06/19(金)03:18:17 No.700869596
>金庫二倍とかあったじゃん… 金庫2倍とか5倍とかの奴をパトが仕留めたのは最終回くらいなもんだ
51 20/06/19(金)03:18:24 No.700869609
キュウレンジャーも強化フォーム装備が終盤までほぼレッドが独占だったりルパパトもこんな感じだったから リュウソウは誰でも利用できる方向に転換したらすごいスッキリしたな…
52 20/06/19(金)03:20:32 No.700869828
最終回声がひろしの合体ロボ居たと思うんだけどもっと早く来たっていいんじゃないですか?
53 20/06/19(金)03:22:21 No.700870002
てか金庫3つ持ちでもノエルが1人で倒せるぞ…
54 20/06/19(金)03:22:33 No.700870018
最強武器仲間内で使い回すのは割と無理なくていいよね ゼロワンの斧を普通にバルカンに投げたりしてたし
55 20/06/19(金)03:22:47 No.700870048
なんだよimgもパトレン叩きの方が多いのかよ あんなに楽しんでたのに
56 20/06/19(金)03:23:33 No.700870119
>栄転では 塚田みたいに京都撮影のドラマでチーフPとかなら栄転だけどな…
57 20/06/19(金)03:23:53 No.700870147
スーパールパンが必要な敵にノーマルパトレンで渡り合った事なんて全く無いよな 出番が減っただけでバイカー以外のアイテムも火力で困った事なんて無い
58 20/06/19(金)03:24:22 No.700870203
消防車のメカのときは結構脚本が頑張ってくれたよ
59 20/06/19(金)03:24:42 No.700870225
>消防車のメカのときは結構脚本が頑張ってくれたよ あれは良かったな
60 20/06/19(金)03:24:49 No.700870234
>なんだよimgもパトレン叩きの方が多いのかよ >あんなに楽しんでたのに 話は面白かったのは確かなんだけどさぁ!
61 20/06/19(金)03:25:10 No.700870267
>なんだよimgもパトレン叩きの方が多いのかよ >あんなに楽しんでたのに 終盤まではね…
62 20/06/19(金)03:25:38 No.700870310
>消防車のメカのときは結構脚本が頑張ってくれたよ あのホモ旅行回は一応譲渡の理由をつけてたしな
63 20/06/19(金)03:25:47 No.700870332
さすがの脚本パワーもフォローできなかったのがスレ画
64 20/06/19(金)03:25:57 No.700870350
>終盤まではね… いいことでは…?
65 20/06/19(金)03:25:58 No.700870354
この場合叩かれてるのパトレンっていうかノエルがいけなかったからじゃ?
66 20/06/19(金)03:26:00 No.700870361
いい所は良いけど駄目な所はとことん駄目でハッキリしてるから…
67 20/06/19(金)03:26:09 No.700870377
>さすがの脚本パワーもフォローできなかったのがスレ画 さすがってほどのパワーはないし…
68 20/06/19(金)03:26:37 No.700870415
>いい所は良いけど駄目な所はとことん駄目でハッキリしてるから… まあなあ それでも好きなんだけどさ
69 20/06/19(金)03:26:51 No.700870433
>いいことでは…? いや畳み方しくじる方が印象は…
70 20/06/19(金)03:26:59 No.700870450
パトレン側で使わせて貰えた時もトリガーマシンとして下に回す事は許されなかったのがなんかダメだった
71 20/06/19(金)03:27:23 No.700870475
畳み方もよかったじゃん
72 20/06/19(金)03:27:28 No.700870480
怪盗バレの仕方はクソだった
73 20/06/19(金)03:27:31 No.700870489
ザミーゴの銃取ったら凍結解除出来て云々とか意味不明すぎて焦った
74 20/06/19(金)03:27:33 No.700870493
パトレンを叩いてるんじゃなくてパトレンを強化しなかった事に叩いてるような…
75 20/06/19(金)03:27:56 No.700870532
>畳み方もよかったじゃん いや折角助けた家族とか恋人を巻き込むなよ…
76 20/06/19(金)03:28:07 No.700870544
話は面白いけどレッド中心すぎて他が少しおざなりになったのが戦隊によくある事とはいえ玩具催促の迷走もあって複雑よ
77 20/06/19(金)03:28:11 No.700870556
すなおに楽しみたいが大人の事情が見え隠れしてところどころ辛いんだよ
78 20/06/19(金)03:28:16 No.700870564
>パトレンを叩いてるんじゃなくてパトレンを強化しなかった事に叩いてるような… というか強化キャンセルされるほど不人気にしてしまったことが叩かれてるのかな
79 20/06/19(金)03:28:31 No.700870586
後半パワーアップ要素全部怪盗に回されちゃったから結果的に終盤まで地味な戦力で戦うハメになってただけで フィニッシュは大体ほぼ怪盗側に持って行かれてたし別に初期装備のままで大活躍!みたいな流れにはなってなかったし…
80 20/06/19(金)03:28:53 No.700870617
>ザミーゴの銃取ったら凍結解除出来て云々とか意味不明すぎて焦った ザミーゴは全てにおいて雑だった
81 20/06/19(金)03:29:03 No.700870630
パトレン強いから強化はいらないってのもわかる それはそれとしてルパンが倒れたら 大体パトレンも一緒に倒れてるいつもの戦隊クオリティ
82 20/06/19(金)03:29:40 No.700870679
褒めてる人多いけど最後に警察と犯罪者が茶番みたいにイチャついて終わりなのも正直クソだと思ってる…
83 20/06/19(金)03:29:43 No.700870685
>パトレン強いから強化はいらないってのもわかる >それはそれとしてルパンが倒れたら >大体パトレンも一緒に倒れてるいつもの戦隊クオリティ パトレン強いってルパンより強かったわけでも無いし当たり前といえば当たり前
84 20/06/19(金)03:30:03 No.700870713
まあ露骨なテコ入れされた事そのものは売れなさそうな要素ばっかだったから理不尽感はあんま無いが…
85 20/06/19(金)03:30:36 No.700870749
だいたいルパレンの方に見せ場回されてるからパトレンは強い!って論調もよくわからんかった
86 20/06/19(金)03:30:48 No.700870771
つまりこの戦隊のコンセプト自体が無謀だったのでは?
87 20/06/19(金)03:31:05 No.700870796
>つまりこの戦隊のコンセプト自体が無謀だったのでは? そらバンダイは反対してるし
88 20/06/19(金)03:31:09 No.700870806
個人的にルパンコレクションを全部集めないまま最終回を迎えて 結局全部集めたら本当にルパンが復活するのかどうなるのかぶん投げられたのがかなり不満だったな…
89 20/06/19(金)03:31:13 No.700870810
>褒めてる人多いけど最後に警察と犯罪者が茶番みたいにイチャついて終わりなのも正直クソだと思ってる… 期待した部分を外してしまってる部分はあるよね… それはそれとして続編が困るから仕方ないが
90 20/06/19(金)03:31:13 No.700870811
怪盗の大切な人たちが怪盗になって助けるくだりはすごい好き いいとこ多いけど画像みたいに不満なところもあるわ終盤
91 20/06/19(金)03:31:37 No.700870848
むしろノーマルで直接対決したら互角!に拘ってたよな それで片方だけ強化されてバランス同じなわけない
92 20/06/19(金)03:31:41 No.700870851
インタビューでVS戦隊とコアロボ共通するのはバンダイが反対したと言ってるな東映のプロデューサーが
93 20/06/19(金)03:31:42 No.700870856
宇都宮戦隊好きなのにもう見られねえのか…
94 20/06/19(金)03:31:50 No.700870868
>だいたいルパレンの方に見せ場回されてるからパトレンは強い!って論調もよくわからんかった ルパレンは色々入手したけどパトレンはそれが少ない状態で戦ってたから相対的に強く見える
95 20/06/19(金)03:32:19 No.700870910
>つまりこの戦隊のコンセプト自体が無謀だったのでは? ソフトとかの売上めっちゃあるし よくわからない変な賞ももらってるし一概敵に失敗というわけでないけど バンダイはキレていいと思う
96 20/06/19(金)03:32:24 No.700870915
ビルドのボトル増やそうぜ!といいこの頃の東映は何か暴走してた
97 20/06/19(金)03:32:24 No.700870919
ひろし呼べよ!!!ってなってたけど今となってはひろし呼びにくかったのかな…ともなってる
98 20/06/19(金)03:32:36 No.700870935
がっかりだよ
99 20/06/19(金)03:32:44 No.700870953
>ルパレンは色々入手したけどパトレンはそれが少ない状態で戦ってたから相対的に強く見える そうかな…?基本的に仲良く転がってた印象しかないけど
100 20/06/19(金)03:32:45 No.700870955
設定がちょっと無理があるよね…戦隊にはちょっと合わないというか オーズと似た設定でやっても良かったとは思う
101 20/06/19(金)03:32:48 No.700870960
なんか途中まで正義とは何かみたいなシリアスムード出しておいて 結局全部肩透かしで終わったのが玩具展開とかより一番不満だよ…
102 20/06/19(金)03:32:55 No.700870970
>つまりこの戦隊のコンセプト自体が無謀だったのでは? はい… 二つの戦隊を4クールもずっと転がすんだよ?
103 20/06/19(金)03:32:57 No.700870972
コアロボひとつにする理由って何だよマジで…
104 20/06/19(金)03:33:14 No.700871002
>ソフトとかの売上めっちゃあるし >よくわからない変な賞ももらってるし一概敵に失敗というわけでないけど >バンダイはキレていいと思う まあそんなの売れた所でバンダイにうまあじないからな…
105 20/06/19(金)03:33:18 No.700871010
>ひろし呼べよ!!!ってなってたけど今となってはひろし呼びにくかったのかな…ともなってる いや復帰してから亡くなるまでの間だと一番精力的に仕事してた時期だぞ ロボがスーツのないCGオンリーだからってだけでしょ
106 20/06/19(金)03:33:26 No.700871021
仲良く転がってたどころか先にパトレン蹴散らされる展開ばっかだったような
107 20/06/19(金)03:34:01 No.700871070
でも二年連続で変化球許したバンダイも悪いよ
108 20/06/19(金)03:34:06 No.700871074
結局叩きスレじゃん
109 20/06/19(金)03:34:11 No.700871082
ていうか警察側がルパンコレクション狙う必要まったくないのが1番の問題だと思う
110 20/06/19(金)03:34:18 No.700871090
>>つまりこの戦隊のコンセプト自体が無謀だったのでは? >ソフトとかの売上めっちゃあるし >よくわからない変な賞ももらってるし一概敵に失敗というわけでないけど >バンダイはキレていいと思う 子供受けと関係ないとこだけではなあ
111 20/06/19(金)03:34:28 No.700871104
バンダイの事なんて知った事かよ! おかげで作品の出来が落ちたんだぜ! スポンサー? はい…
112 20/06/19(金)03:35:10 No.700871153
戦力アップが必要だったのスーパールパン化の時くらいだもんな アイテム少ないのに対抗できる!もクソも別に初期アイテムでほぼ十分なだけ
113 20/06/19(金)03:35:14 No.700871161
バイカー撃退砲だけで勝ってるから強い!じゃなくてそれで勝てるレベルの相手ならそれこそ怪盗側も特に新装備使わなくても苦戦しないしな…
114 20/06/19(金)03:35:34 No.700871191
そんなんだからこの番組で一番販促成功したのは鮭だとか言われるんだよ…
115 20/06/19(金)03:36:41 No.700871288
もっと特撮が注目されてない時期で戦隊が先に放送だったら上手く行ってたかもねとか思ってしまう コンセプトとかはいいから本当に惜しい
116 20/06/19(金)03:36:41 No.700871289
>でも二年連続で変化球許したバンダイも悪いよ 円谷とかサンライズみたいに親会社の関係でもないので東映が強く主張したら呑むしかねーのがバンダイの立場
117 20/06/19(金)03:36:42 No.700871291
スポンサーのバンダイってそんなに強権というか そんなに強い立場ではないのか…
118 20/06/19(金)03:37:15 No.700871333
>スポンサーのバンダイってそんなに強権というか >そんなに強い立場ではないのか… 東映とは資本関係ないからな
119 20/06/19(金)03:37:43 No.700871368
スポンサーとの関係なんてPによって変わってるんじゃないの… 結局は人間関係なんだしさ
120 20/06/19(金)03:37:54 No.700871389
これからもどんどんバンダイに強気でいこうぜ東映!
121 20/06/19(金)03:38:05 No.700871401
ノエルはせめて怪人形態とか用意しておくべきだったと思うよ…
122 20/06/19(金)03:38:06 No.700871404
怪盗アイテム飽和して出番無くなっただけでたまに使えばサイクロンとかでも強いもんね
123 20/06/19(金)03:38:10 No.700871411
もはや来年のパワレンがリュウソウジャーとかの現状では自分たちで金かけてハズブロが出す玩具のデザインしてるようなかわいそうな立場のバンダイ くん
124 20/06/19(金)03:38:28 No.700871429
アマゾンとかで販促関係ない変化球戦隊作ってほしい
125 20/06/19(金)03:38:43 No.700871448
>怪盗アイテム飽和して出番無くなっただけでたまに使えばサイクロンとかでも強いもんね 根本的に敵が弱いからな
126 20/06/19(金)03:38:43 No.700871449
>これからもどんどんバンダイに強気でいこうぜ東映! 別にそれしてもいいけどそれやって困るの東映だと思う…
127 20/06/19(金)03:39:09 No.700871478
>結局叩きスレじゃん 普段褒める流れになってるとたまに反動があるからな
128 20/06/19(金)03:39:23 No.700871497
>もっと特撮が注目されてない時期で戦隊が先に放送だったら上手く行ってたかもねとか思ってしまう >コンセプトとかはいいから本当に惜しい その響鬼がライダーじゃなかったらみたいなコケた番組のたらればって的外れ感がすげえ
129 20/06/19(金)03:39:34 No.700871508
玩具展開でワリを食ってるとこもあるだろうけどそれとは関係なしに出来が悪いとこも多いかなって…
130 20/06/19(金)03:40:27 No.700871592
いうても玩具は絶対出さないといけんしデザインとかはバンダイ持ちだろうからそこまで下手でもなかろう
131 20/06/19(金)03:40:35 No.700871599
>コンセプトとかはいいから本当に惜しい キュウレンもコンセプトは良かったんだがなぁ…
132 20/06/19(金)03:41:45 No.700871700
バンダイ君サンライズ相手にだっていまいち強く言えない感じだし…
133 20/06/19(金)03:41:55 No.700871708
強化の偏りと謎正体明かし以外は結構楽しめたのでトータルではそこそこかなと思う
134 20/06/19(金)03:42:01 No.700871716
出来が悪い部分もあるのは認めるけどそこまでダメなとこばっかりじゃ無いでしょうに… 玩具展開はダメなのもあるけどそれ以上に最近の規制とか描写自粛が変に足引っ張ってる部分もあるかなと
135 20/06/19(金)03:42:22 No.700871735
手放しで褒める作品じゃないよこれは 普通に見てて違和感感じるもん まあこのスレ画像ってのも大いにあるけど
136 20/06/19(金)03:42:46 No.700871770
>玩具展開でワリを食ってるとこもあるだろうけどそれとは関係なしに出来が悪いとこも多いかなって… 後半の陰気な乖離が普通に立ち直った所は日和ったな…とは思った
137 20/06/19(金)03:42:50 No.700871777
敵味方のドラマが偏るのはある程度は仕方ないんだけどさもうちょいやりようなかったのか
138 20/06/19(金)03:43:05 No.700871792
警察と怪盗2つの戦隊!はいいと思うけど敵の持ってるアイテムが欲しいのは怪盗だけ!とか怪盗には助けたい人がいるけど警察は市民の味方だから倒すだけ!とか明らかに怪盗に比重が傾いてるんだよな
139 20/06/19(金)03:43:22 No.700871815
キャラ描写も赤二人以外結構雑だよね
140 20/06/19(金)03:43:57 No.700871855
>強化の偏りと謎正体明かし以外は結構楽しめたのでトータルではそこそこかなと思う 減点部分は多いけどそれはそれとしてなんか嫌いになれないんだよねルパパト…
141 20/06/19(金)03:44:03 No.700871861
ドラマどうこうはよく言われてるけどほかの戦隊と比較してそんな少ないわけでも無いって
142 20/06/19(金)03:44:21 No.700871887
>警察と怪盗2つの戦隊!はいいと思うけど敵の持ってるアイテムが欲しいのは怪盗だけ!とか怪盗には助けたい人がいるけど警察は市民の味方だから倒すだけ!とか明らかに怪盗に比重が傾いてるんだよな 警察は金庫ごと破壊する手段しかなくて快盗は一個でも壊された時点でゲームオーバーって制約はキツかったと思う
143 20/06/19(金)03:44:34 No.700871902
>キャラ描写も赤二人以外結構雑だよね いいキャラしてたけどね…
144 20/06/19(金)03:44:35 No.700871904
ウワー!とモー娘。はまあまあ ブルーとつかさ先輩はうn ピルコップと温水はううn…
145 20/06/19(金)03:45:02 No.700871942
>警察と怪盗2つの戦隊!はいいと思うけど敵の持ってるアイテムが欲しいのは怪盗だけ!とか怪盗には助けたい人がいるけど警察は市民の味方だから倒すだけ!とか明らかに怪盗に比重が傾いてるんだよな 元から怪盗メインで警察が添え物だったのは言われてたので むしろ警察サイドに人気出たのが予想外だったのかもしれない
146 20/06/19(金)03:45:19 No.700871964
ブルーのエアロビ回は面白かったけど流石にぶっ壊し過ぎたし蒸し返し過ぎた おかげでもうシリアスがまともに出来ねえ
147 20/06/19(金)03:45:21 No.700871966
高い加点と高い減点くらって好きって立ち位置だから褒めたいし不満は吐き出したい
148 20/06/19(金)03:45:46 No.700871996
話の連続ドラマにしてるのがルパレンで一話完結スタイルを取ったのがパトレンかなって思う 個人的にはどっちが劣ってるとは思わんね
149 20/06/19(金)03:45:47 No.700871997
総合的には面白かったけどコンセプトの時点で間違いがあったせいで後々になってどうしようもない綻びが出ちゃったというか…
150 20/06/19(金)03:45:54 No.700872008
>むしろ警察サイドに人気出たのが予想外だったのかもしれない だったらスレ画みたいなことには…
151 20/06/19(金)03:45:58 No.700872016
まあ嫌いではないけど他の戦隊に比べてドラマがいい!みたいな褒め方してるの見てると殺すぞ!ってなる
152 20/06/19(金)03:46:03 No.700872020
売れそうな安牌要素を蹴ってやっぱり売れなかったのでテコ入れって流れだから玩具関係の皺寄せは全く同情できない
153 20/06/19(金)03:46:37 No.700872058
嫌いじゃないけど売れない原因も素人目でもわかるとかそんな感じ
154 20/06/19(金)03:47:17 No.700872106
やっぱり快盗がウジウジしてたら子供には受けんと思うよ
155 20/06/19(金)03:47:26 No.700872125
ていうかコアロボ2つ用意するかさっさと正体バレしておいた方が良かったんじゃねえのって思うわ、正体バレ回避にグッディ使ったせいで怪盗側巨大化戦でしかグッディ使えなかったし
156 20/06/19(金)03:47:26 No.700872127
>むしろ警察サイドに人気出たのが予想外だったのかもしれない 大人に向けた警察!ってのは規定通りだろう 親もハマって親子でルパvsパトとかする想定とかだったのかもと今思った でもこれ難しいよ…
157 20/06/19(金)03:47:56 No.700872162
むしろアクションがそこそこ良くてドラマ部分がアレだと思ってるな