虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/19(金)00:47:22 コロコロコロ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/19(金)00:47:22 No.700846024

コロコロコロ… ※ゾロ目を出した「」の足に突き刺さります

1 20/06/19(金)00:49:05 No.700846468

もう何年も使ってんだそんなヘマはしないぜ!

2 20/06/19(金)00:49:41 No.700846593

サクッ

3 20/06/19(金)00:50:14 No.700846743

落とした! どこに消えた?

4 20/06/19(金)00:50:42 No.700846858

まあすぐ見つかるでしょ

5 20/06/19(金)00:50:44 No.700846871

ぐえー!

6 20/06/19(金)00:51:13 No.700846992

血を吸う妖刀来たな…

7 20/06/19(金)00:51:57 No.700847193

あらよっと

8 20/06/19(金)00:52:08 No.700847243

子供じゃあるまいしさあ…

9 20/06/19(金)00:52:14 No.700847274

トスー

10 20/06/19(金)00:52:17 No.700847288

キャップ付けてるし平気だよ

11 20/06/19(金)00:52:46 No.700847389

~完~

12 20/06/19(金)00:53:20 No.700847551

実際指と指の間の薄いところに落ちて貫通したときには変な笑いが出た 痛みあんまり感じなかったのはアドレナリンめっちゃ出てたんだろうな

13 20/06/19(金)00:53:20 No.700847552

平気じゃなかったようだな…

14 20/06/19(金)00:53:26 No.700847579

ちゃんと刃のある方にキャップしないから…

15 20/06/19(金)00:53:27 No.700847585

ダイジョウブダイジョウブ

16 20/06/19(金)00:54:39 No.700847897

転がらないようにランナーの切れ端テープで巻きつけてるから平気さ

17 20/06/19(金)00:55:20 No.700848071

見えざる刃

18 20/06/19(金)00:55:35 No.700848131

大丈夫さー

19 20/06/19(金)00:56:03 No.700848263

十年くらい前だったか模型裏に妖刀スレ立った時は壮絶な体験談ばかりでダメだった

20 20/06/19(金)00:56:17 No.700848316

これで怪我したこと無いし大丈夫大丈夫

21 20/06/19(金)00:56:34 No.700848391

もし当たったら逆立ちで病院行ってやるよ

22 20/06/19(金)00:56:41 No.700848420

(垂直に刺さる「)」

23 20/06/19(金)00:56:51 No.700848455

予備ヨシ!

24 20/06/19(金)00:57:16 No.700848535

靴を履くって解決法をしてる奴見たことある妖刀だけのために

25 20/06/19(金)00:57:26 No.700848582

何もヨシじゃねえよ…

26 20/06/19(金)00:58:01 No.700848717

床で作業していれば刺さるまいよ

27 20/06/19(金)00:58:15 No.700848758

ステンレストレイを使うんだ

28 20/06/19(金)00:58:44 No.700848866

あっ パーツ落とした

29 20/06/19(金)00:58:59 No.700848914

ちょっと飲み物取ってくるか

30 20/06/19(金)00:59:35 No.700849045

マスキングテープで旗を作るだけで事故は防げる!

31 20/06/19(金)00:59:57 No.700849113

>No.700848866 妖刀は二度刺す

32 20/06/19(金)01:00:23 No.700849206

爪の間に刺さったことがありましてね

33 20/06/19(金)01:01:59 No.700849577

ゲートみたいに指がさっくり行ったことあるわ 皮だけで済んでよかった… 以来これだけはちゃんと管理してる…

34 20/06/19(金)01:02:03 No.700849594

書き込みをした人によって削除されました

35 20/06/19(金)01:02:28 No.700849694

良かゲート処理じゃ!

36 20/06/19(金)01:03:19 No.700849874

俺も結構使ってるけどそんな落として刺さるかなぁ!?

37 20/06/19(金)01:03:30 No.700849913

管理してると言う奴ほど刺さる

38 20/06/19(金)01:03:33 No.700849929

>パーツ落とした パーツ落として屈んだときに落下しやすいよね…

39 20/06/19(金)01:04:12 No.700850090

替刃ケース付きのホルダー持ってる自分に刺さるわけがない

40 20/06/19(金)01:04:40 No.700850202

そもそもそんなあるあるネタに語れる程皆使ってる方が驚き

41 20/06/19(金)01:05:05 No.700850302

>そもそもそんなあるあるネタに語れる程皆使ってる方が驚き 模型用のナイフって言ったらこれって感じだし…

42 20/06/19(金)01:05:47 No.700850460

だからあれほど使い終わったらすぐキャップつけようねって言ったじゃん!

43 20/06/19(金)01:06:18 No.700850591

俺はキャップちゃんとつける癖つけてるから大丈夫 なぜなら小さい頃に刺さったからです

44 20/06/19(金)01:06:23 No.700850615

皮膚を鍛えればヘーキヘーキ

45 20/06/19(金)01:06:57 No.700850734

素人じゃあるまいし何度やっても刺さらんよ dice10d100=44 41 12 79 6 5 5 49 33 22 (296)

46 20/06/19(金)01:07:11 No.700850790

長年連れ添った愛刀に今更噛まれるわけが…

47 20/06/19(金)01:07:34 No.700850865

次もすぐ使うからキャップはいいかなって

48 20/06/19(金)01:08:37 No.700851090

ペン立てに入れてるから安心!

49 20/06/19(金)01:09:16 No.700851223

>長年連れ添った愛刀に今更噛まれるわけが… まぁ命の刃の部分は頻繁に交換するから哀悼でもないんだけどな

50 20/06/19(金)01:10:45 No.700851527

やべえ一年くらいこいつ机の上に置いて真横で寝てるけどなんか怖くなってきた

51 20/06/19(金)01:12:20 No.700851847

>長年連れ添った愛刀に今更噛まれるわけが… 刃の部分ってちょくちょく変えるから…

52 20/06/19(金)01:13:20 No.700852092

ストッパーヨシ!

53 20/06/19(金)01:13:53 No.700852208

ところでキャップ知らない?

54 20/06/19(金)01:14:58 No.700852439

超音波カッター買うと良いぞ! あんまり力入れない分事故が減る

55 20/06/19(金)01:16:32 No.700852759

>超音波カッター買うと良いぞ! >あんまり力入れない分事故が減る スッ…(指先が落ちる音)

56 20/06/19(金)01:17:07 No.700852895

俺スリッパ履いてるし

57 20/06/19(金)01:17:50 No.700853048

なんかキャップ無いけど机の上のモニタ近くが定位置ってわかってるから余裕

58 20/06/19(金)01:17:53 No.700853060

>素人じゃあるまいし何度やっても刺さらんよ >dice10d100=44 41 12 79 6 5 5 49 33 22 (296) あなたがいちばん面白い優勝

59 20/06/19(金)01:18:23 No.700853174

床で組んでる俺には刺さるなんて無縁!

60 20/06/19(金)01:19:11 No.700853343

>床で組んでる俺には刺さるなんて無縁! 胡座かいてシュッシュッスパッはありそう

61 20/06/19(金)01:19:16 No.700853373

>スッ…(指先が落ちる音) ゾロ目出してないのに落とすのはズルじゃん!!111

62 20/06/19(金)01:19:34 No.700853428

キャップの突起を本体につけてくれませんかね… 持ちにくい ㌧

63 20/06/19(金)01:19:47 No.700853465

刺さるのは心の油断の証

64 20/06/19(金)01:21:28 No.700853807

刺さったことないしこの位の刃なら余裕っしょ

65 20/06/19(金)01:21:45 No.700853878

ん?うまく切れないな もっと力を込めるか

66 20/06/19(金)01:22:02 No.700853937

こいつは使ってないから刺さる可能性はゼロ

67 20/06/19(金)01:23:26 No.700854228

俺の運とこいつの呪い どっちが強ェか試してみようか…

68 20/06/19(金)01:30:58 No.700855807

超音波って人体に対して使うとどうなるの…

69 20/06/19(金)01:31:03 No.700855823

便利で愛すべきこいつが襲い掛かって来るなんてとても…

70 20/06/19(金)01:31:12 No.700855850

ほい

71 20/06/19(金)01:32:16 No.700856044

落下したこいつは刃の根元まで刺さってからバウンドして抜ける

72 20/06/19(金)01:33:20 No.700856239

刺さるわけ無いじゃ~ん

73 20/06/19(金)01:34:22 No.700856446

キャップせずにペン立てみたいなツールケースに入れてるからいつも命懸けだ

74 20/06/19(金)01:38:18 No.700857118

はっはっは刺さるわけないじゃん

75 20/06/19(金)01:38:38 No.700857177

>キャップの突起を本体につけてくれませんかね… くっついてるやつあるよ オルファの黄色いの >持ちにくい >㌧

76 20/06/19(金)01:39:26 No.700857334

ざーこ♥️ざーこ♥️そんなよわっちいとがり刺さらないよー♥️

77 20/06/19(金)01:40:02 No.700857440

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

78 20/06/19(金)01:40:04 No.700857448

もいっぱつ

79 20/06/19(金)01:44:41 No.700858251

出したてのブレード怖すぎる…

80 20/06/19(金)01:44:51 No.700858284

切るわけないじゃんベテランだぞ

↑Top