虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

20/06/18(木)22:47:45 No.700803811

マクロをなんとか形にすることができた 嬉しい!

1 20/06/18(木)22:48:33 No.700804148

じゃあ次はVBAだね

2 20/06/18(木)22:48:57 No.700804322

ズルしてないでちゃんと自力で計算しろよ心がこもらないだろ

3 20/06/18(木)22:49:02 No.700804352

おめでとう

4 20/06/18(木)22:49:17 No.700804465

PCの中にある宇宙

5 20/06/18(木)22:49:48 No.700804683

マクロ形にしたことがない… VBEからF5しかしてない…

6 20/06/18(木)22:51:21 No.700805378

マシンスペックに物を言わせてセルに関数入れまくってごめんなさい

7 20/06/18(木)22:52:16 No.700805816

マクロの記録からちょこちょこ編集したりしてるけどセルの指定とか分からねえ! あとはif文くらいしか…

8 20/06/18(木)22:52:40 No.700806006

ループ処理楽しい! 固まった…!!

9 20/06/18(木)22:53:07 No.700806191

メッセージボックスで「処理が完了しました」とか「この処理はすでに実行済みですが再実行しますか?」とか出るようにしてるけど このメッセージ俺以外に読まないのになんで敬語にしてるんだろう俺

10 20/06/18(木)22:53:20 No.700806268

最近の子はBIツールなんかで集計やっててすげぇわ

11 20/06/18(木)22:54:51 No.700806914

>メッセージボックスで「処理が完了しました」とか「この処理はすでに実行済みですが再実行しますか?」とか出るようにしてるけど >このメッセージ俺以外に読まないのになんで敬語にしてるんだろう俺 クンニリンサン!処理がおわったんですけお!!!とかオタク君さぁ…これもうやったんだけどもっかいやる?みたいなメッセージにしよう

12 20/06/18(木)22:55:37 No.700807255

最近はGASばっかりイジってるからVBA扱うの手間取りそう

13 20/06/18(木)22:57:06 No.700807953

>最近はGASばっかりイジってるからVBA扱うの手間取りそう なんでJSライクなんだろあれ…

14 20/06/18(木)22:58:00 No.700808332

ライクも何もnode.jsだからまさにjsだが

15 20/06/18(木)22:58:09 No.700808390

どの程度からマクロ使えますって言っていいのかわからない 現時点で使えますって言えないレベルなのはわかる

16 20/06/18(木)23:01:43 No.700809656

関数はわかるけどVBAわかんねええ と思って勉強始めたけど俺の中の悪魔がこれ関数でええやん?って囁いてやる気を削ってくる

17 20/06/18(木)23:06:12 No.700811336

マクロ組んで試行錯誤してた時間とこれから節約できる時間を天秤にかけるとどっちがお得かたまに微妙なのもある… まあ組むのが勉強になるからいいんだけどさ

18 20/06/18(木)23:06:38 No.700811516

VBA弄っててやりたい操作のメソッドみたいなのが分からん時は 普通にググるかマクロ記録でその操作だけやって探ればいい 昔のFPSのロード中に出て来る毒にも薬にもならないTIPSみたいだがな

19 20/06/18(木)23:08:03 No.700812133

マクロの意義がよくわからないままだ

20 20/06/18(木)23:08:13 No.700812186

都度ググって解決するせいで一向に覚えられない ああやめて田中先生お小言のページ出さないで

21 20/06/18(木)23:09:52 No.700812853

エクセル使えますとは一生自信をもって言えない気がする

22 20/06/18(木)23:10:26 No.700813071

マクロの記録で記録させたマクロ実行させても動作を再現してくれないんですけお!!!!11!!1

23 20/06/18(木)23:10:41 No.700813161

>マクロの意義がよくわからないままだ ゴミみたいな定例作業をボタン一つでできるようになる

24 20/06/18(木)23:10:55 No.700813244

何って…「マクロ」を使っただけだが…?しちゃうんだ…

25 20/06/18(木)23:10:57 No.700813260

えらい!

26 20/06/18(木)23:11:40 No.700813521

関数でいいじゃんって思うならまだマクロ使う必要がないってことだよ 本当に必要なときはこれ関数じゃ出来ねーわor関数使ってたらクソダルすぎるわってなるから

27 20/06/18(木)23:13:07 No.700814029

反復作業を圧倒的に縮められるのはいいけど周りは残業代を前提に収入を得てるから結局ワリを食うのいいよね…よくない

28 20/06/18(木)23:13:31 No.700814170

>関数はわかるけどVBAわかんねええ >と思って勉強始めたけど俺の中の悪魔がこれ関数でええやん?って囁いてやる気を削ってくる 関数だけとかVBAだけで済ませることはまずないから処理が重くなりすぎない範囲で好きな方使えばいいと思うの

29 20/06/18(木)23:13:53 No.700814326

コレ系の資格でおすすめある?

30 20/06/18(木)23:15:06 No.700814745

関数で出来るのにVBAだと出来ない処理にぶちあたるとイラっとする いやVBA上で関数打ち込めば出来るんだけどそうじゃねぇんだよ!

31 20/06/18(木)23:15:24 No.700814852

3時間かけてた単純作業を30分にするマクロを数日かかって作ったけど4年経っても使ってくれてるから良かったと思う 良くない 部署異動したのに様式変わったせいで動かないんですけおおおみたいな連絡いまだに来る

32 20/06/18(木)23:16:02 No.700815111

無理解な上司に怒られるとかダラダラやって残業代稼いでる同僚に疎まれるとかそういうなろう小説みたいな話じゃなく VBAを使う真のデメリットはマニュアル作成と保守の手間が発生すること よっぽど職場環境を変えたいという強い意志があるのでなければ個人用ツールに留めといたほうがいい

33 20/06/18(木)23:16:04 No.700815132

APIわからん…

34 20/06/18(木)23:16:12 No.700815177

他人に自作マクロを渡すなんてなんて恐ろしいことを

35 20/06/18(木)23:16:18 No.700815205

初めてちょっと齧った言語がVBAなのが今後に差し障らないか不安だ…

36 20/06/18(木)23:16:34 No.700815318

書き込みをした人によって削除されました

37 20/06/18(木)23:16:41 No.700815357

言語なんてどれも大体同じよ

38 20/06/18(木)23:16:59 No.700815471

心を込めるボタンを実装するか…

39 20/06/18(木)23:17:04 No.700815507

>VBAを使う真のデメリットはマニュアル作成と保守の手間が発生すること 大体他の人に壊されるからな…

40 20/06/18(木)23:17:17 No.700815582

VBS!そういうのもあるのか!

41 20/06/18(木)23:17:46 No.700815753

マクロのマニュアルなんか読まないやつだらけだよ このマニュアル俺が書いたのに意味が全然わかんね…

42 20/06/18(木)23:17:53 No.700815806

全部覚えるなんて無理だからググってできるぐらいでも十分 あとは論理的に組み立てられるかどうかだよ

43 20/06/18(木)23:18:18 No.700815943

名前似てるしVB.netをやれ!

44 20/06/18(木)23:19:52 No.700816527

4万行のVBAが中身ひどかったから 綺麗にコンパクトにまとめて1万行まで減らしたら 追加要望で綺麗にコンパクトにまとまった4万行になったよ

45 20/06/18(木)23:19:54 No.700816545

>マクロのマニュアルなんか読まないやつだらけだよ ①ボタン押す ②完成 マクロなんてこれくらいでいいんだよ…

46 20/06/18(木)23:19:56 No.700816555

会社のexcelのバージョンが古くて家のバージョンで使えてる関数がねえ!ってなるなった

47 20/06/18(木)23:20:47 No.700816865

>①ボタン押す >②完成 >マクロなんてこれくらいでいいんだよ… いいやCSV出力と入力を作ってもらうね!

48 20/06/18(木)23:20:49 No.700816880

みんながINDEXとMATCHを覚えてくれるだけでいいんだ

49 20/06/18(木)23:21:26 No.700817107

常に自分の一つ上を指してオートコンプリートしたら2つ上3つ上を~って指す関数書ける?

50 20/06/18(木)23:23:23 No.700817812

>会社のexcelのバージョンが古くて家のバージョンで使えてる関数がねえ!ってなるなった ソフト会社なのに2007が標準扱いの弊社かよ

51 20/06/18(木)23:23:29 No.700817853

マイクロソフトリニンさんVLOOKUPの-1列目を指定できるようにしてくだち!

52 20/06/18(木)23:23:36 No.700817899

>常に自分の一つ上を指してオートコンプリートしたら2つ上3つ上を~って指す関数書ける? 絶対座標じゃダメなの?

53 20/06/18(木)23:24:09 No.700818088

ボタンに大がかりな処理を付けるんだったら そのシートは説明書を兼ねた処理シートにしとこう

54 20/06/18(木)23:24:12 No.700818103

>常に自分の一つ上を指してオートコンプリートしたら2つ上3つ上を~って指す関数書ける? INDIRECTでだめならOFFSETかな

55 20/06/18(木)23:25:31 No.700818559

いいか!テーブルの関数式の列は絶対にいじるなよ!

56 20/06/18(木)23:26:13 No.700818828

>いいか!テーブルの関数式の列は絶対にいじるなよ! 保護しとけや!

57 20/06/18(木)23:26:18 No.700818857

「」くんこのマクロの計算合ってるか電卓で確認しておいて

58 20/06/18(木)23:26:30 No.700818947

待てよ! これ店内POPとか求人ポスター作るソフトだろ!

59 20/06/18(木)23:26:35 No.700818977

>常に自分の一つ上を指してオートコンプリートしたら2つ上3つ上を~って指す関数書ける? =$使ってセル位置固定の指定をすればいいんじゃねーかな

60 20/06/18(木)23:26:44 No.700819024

>コレ系の資格でおすすめある? もす

61 20/06/18(木)23:26:59 No.700819113

>いいか!テーブルの関数式の列はわかる人だけいじれよ!

62 20/06/18(木)23:27:03 No.700819135

マニュアル作るのにも経験が居るし才能による差があるから… 誰だよこれ書いたの俺だよ

63 20/06/18(木)23:27:56 No.700819469

>ソフト会社なのに2007が標準扱いの弊社かよ もうIFの入れ子読むの嫌なんですけおおおおおお!

64 20/06/18(木)23:28:14 No.700819556

>保護しとけや! なんか書き込めなかったんでコピーして新しいブック作っておきましたよ!

65 20/06/18(木)23:28:33 No.700819679

配列数式とか使ったことない 使ったら便利な局面もあったかもしれないけどパッと候補にあがらない…

66 20/06/18(木)23:28:44 No.700819741

保護するとテーブルの行増えないし…

67 20/06/18(木)23:29:37 No.700820050

エンジニアリング関数に可能性を感じるけど使いどころがない

68 20/06/18(木)23:31:13 No.700820706

>ズルしてないでちゃんと自力で計算しろよ心がこもらないだろ こういうこと言ってくる上司なんて都市伝説でしょ? 現実には「」君!あれもこれも自動化してくれ!通常業務の時間以外で!って言ってくるんでしょ?

69 20/06/18(木)23:31:28 No.700820798

ちょっとした便利マクロぐらいならググれば大抵出てくるのが助かる

70 20/06/18(木)23:31:58 No.700821010

俺が作った自分用マクロを上司が他部署にオススメしてて嬉しいやら恐いやらでやっぱりコワイ あと大したことしてないから恥ずかしい でもちょっと嬉しい

71 20/06/18(木)23:32:05 No.700821071

誰だよこのクソ長い関数書いたの…俺だわ

72 20/06/18(木)23:32:14 No.700821118

INDIRECTとOFFSET便利だよね…

73 20/06/18(木)23:32:27 No.700821206

頼まれてマクロ作るの自体はいいけど その後保守やらされるのは絶対にノウ

74 20/06/18(木)23:32:52 No.700821370

さすがに手計算でどうこう言ってくるのは居ないな 昭和から今まで汎用機使ってたから…

75 20/06/18(木)23:33:39 No.700821686

引数有りのfunctionを実務で初めて書いたけどなんか達成感ある!!

76 20/06/18(木)23:34:16 No.700821877

ワークシート関数はRangeで指定しろとの事だが行に+αして繰り返し計算ができない… 列は変数+1とかで良いが行はアルファベットなのでjisコードとか調べてみたが

77 20/06/18(木)23:34:25 No.700821932

テーブルデータからマトリクスのスケジュールカレンダー作ってマトリクスへの編集をテーブルデータにも反映させてくれ! ってのが多いのでピボットテーブルさんいい感じに進化してくだち…

78 20/06/18(木)23:34:43 No.700822061

>現実には「」君!あれもこれも自動化してくれ!通常業務の時間以外で!って言ってくるんでしょ? やらされるかはともかく頼られはする だからこうしてExcelは少し出来ますという事にしておく…

79 20/06/18(木)23:35:08 No.700822242

>ワークシート関数はRangeで指定しろとの事だが行に+αして繰り返し計算ができない… >列は変数+1とかで良いが行はアルファベットなのでjisコードとか調べてみたが offsetを使ってみては?

80 20/06/18(木)23:36:09 No.700822607

RC形式のファイルを紛れ込ませてくるのは誰!?誰なの!?

81 20/06/18(木)23:36:26 No.700822696

vlookupが範囲の左端の列しか参照してくれないのに気づかなくて時間をゴミにした事あったなあ

82 20/06/18(木)23:36:32 No.700822737

なんだこのハイパーリンク!クリックしてもとばねぇ! …誰だ文字青くして下線付けただけの処理してる奴!なんの意味があるんだよ!

83 20/06/18(木)23:37:12 No.700823007

>vlookupが範囲の左端の列しか参照してくれないのに気づかなくて時間をゴミにした事あったなあ だからこうしてmatchとindexを組み合わせる

84 20/06/18(木)23:37:24 No.700823091

マクロ作ってるけど少なくともVBE使える奴以外は使えない様にしてある 俺しか使えない

85 20/06/18(木)23:37:53 No.700823275

せめて管理資料と帳簿の残高は合わせてくれ!

86 20/06/18(木)23:38:02 No.700823324

>offsetを使ってみては? ちょっと試してみる

87 20/06/18(木)23:38:39 No.700823579

>vlookupが範囲の左端の列しか参照してくれないのに気づかなくて時間をゴミにした事あったなあ ふっふっふ…こいつはおどろいたこの最先端LOOKUP関数あるXLOOKUPのことをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね

88 20/06/18(木)23:38:55 No.700823666

>マクロ作ってるけど少なくともVBE使える奴以外は使えない様にしてある >俺しか使えない マクロ挿入をしてないからVBE開く人じゃないと気づかないとかそんな感じ?

89 20/06/18(木)23:38:56 No.700823672

ファイルを配るときは名前の管理をチェックしてからにしてくだち…

90 20/06/18(木)23:39:27 No.700823868

マクロ使わないとやってらんない業務を マクロ使える人が居ない会社においてやめてやったわブヘヘ

91 20/06/18(木)23:39:46 No.700823979

>ふっふっふ…こいつはおどろいたこの最先端LOOKUP関数あるXLOOKUPのことをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね その関数使えるほどEXCELのverが新しい職場どんだけあるんだよ!

92 20/06/18(木)23:40:02 No.700824078

>マクロ挿入をしてないからVBE開く人じゃないと気づかないとかそんな感じ? うn ついでに挙動テスト用のダミーいくつか作ってあるから正しいの選ばないと動かない

93 20/06/18(木)23:40:40 No.700824322

365にアップデートしますって通知は来たけどそれから音沙汰がない…

94 20/06/18(木)23:40:45 No.700824366

>その関数使えるほどEXCELのverが新しい職場どんだけあるんだよ! 2016はもうそこそこ普及してるんじゃねえかな!

95 20/06/18(木)23:40:47 No.700824377

>XLOOKUP これ一向に使ってる365に降りてこないんだけどなんなんだろう 仕方ないから未だにCSE配列使ってる

96 20/06/18(木)23:44:17 No.700825687

列追加するね

97 20/06/18(木)23:44:31 No.700825764

自分が作ったやつ退社した時にどうなってるのか気になるよね 手作業に戻してんのかな

98 20/06/18(木)23:44:59 No.700825933

offsetとindirectを組み合わせれば数字だけで座標を指定出来ちまうんだ! 長くなるから読み解くのがめんどいのと1つ前の行を参照するタイプの構文なら1行目に置いたとき用のエラー処理も書いとかないと悲惨なことになるけど…

99 20/06/18(木)23:45:19 No.700826066

>ワークシート関数はRangeで指定しろとの事だが行に+αして繰り返し計算ができない… >列は変数+1とかで良いが行はアルファベットなのでjisコードとか調べてみたが Range(Cells(a,b),Cells(c,d))じゃだめなの?

100 20/06/18(木)23:45:42 No.700826212

Rangeで貰ってるなら行は.Rowと行数は.Rows.Count 列は.Columnと列数は.Columns.Countで取れないか .Entire(Row|Column)とかも使えるかもしれんが