20/06/17(水)23:56:12 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)23:56:12 No.700544724
なんだかんだで最後まで一緒に居る率高いと思う
1 20/06/17(水)23:56:28 No.700544816
ジーザス
2 20/06/17(水)23:57:02 No.700544980
アヴァ・ジーザス春奈
3 20/06/17(水)23:57:30 No.700545095
チャンピオンの手持ち貼るな
4 20/06/17(水)23:58:13 No.700545273
グリーン戦のBGMにはこいつの鳴き声が無いと物足りない
5 20/06/17(水)23:58:53 No.700545451
弱いわりに経験値が美味しかった記憶
6 20/06/17(水)23:59:02 No.700545495
盛ってもいい
7 20/06/17(水)23:59:08 No.700545519
今思うとライバルの手持ちドット絵がデカくて威圧感あるのばっかだな
8 20/06/17(水)23:59:29 No.700545602
グリーンと被るのが嫌だったからオニドリルにしてたわ
9 20/06/17(水)23:59:52 No.700545696
ピョピョーピョみたいな声
10 20/06/18(木)00:04:03 No.700546762
なみのりはパルシェンだったけど飛ぶ要員が思い出せない
11 20/06/18(木)00:04:40 No.700546914
最初の草むらで捕まえたポッポとコラッタが最初の殿堂入りに居る
12 20/06/18(木)00:05:46 No.700547206
>グリーンと被るのが嫌だったからオニドリルにしてたわ 俺もそうだったからことごとく正統派なかっこいいポケモン分捕ってて辛かった
13 20/06/18(木)00:06:22 No.700547373
なぜか羽がクリスタル的な質感だと思ってた
14 20/06/18(木)00:08:23 No.700547902
ピジョット別にすごい弱いわけじゃないんだけどドリルないから他のヒリの方が火力あるんだよな…
15 20/06/18(木)00:09:53 No.700548306
オニドリル使ってたけど途中で見つけたドードーの見た目に大笑いして乗り換えた記憶がある
16 20/06/18(木)00:10:06 No.700548360
金銀で御三家没収されたライバルの切り札になってたのはちょっとどうかと思った
17 20/06/18(木)00:13:16 No.700549204
>金銀で御三家没収されたライバルの切り札になってたのはちょっとどうかと思った ウィンディのイメージがある
18 20/06/18(木)00:13:36 No.700549289
ライバルがオニドリルだよな普通
19 20/06/18(木)00:18:13 No.700550494
>ライバルがオニドリルだよな普通 言われてみればキャラ的にはそうだけど初代は2進化の鳥ピジョットしかいないからなあ
20 20/06/18(木)00:19:00 No.700550706
スレ画はもうBGMと一体化した鳴き声で脳内再生される…
21 20/06/18(木)00:19:40 No.700550872
弱いけど最序盤からいるせいでレベルが無駄に高くなってレベルの暴力で殴れるから抜くに抜けない
22 20/06/18(木)00:19:48 No.700550910
初代だと空を飛ぶくらいしかまともなひこうわざ無かったよね ゴッドバード?1ターンも待ってられねえよ…
23 20/06/18(木)00:19:52 No.700550931
見た目カッコよくて使ってた
24 20/06/18(木)00:20:20 No.700551039
>初代だと空を飛ぶくらいしかまともなひこうわざ無かったよね >ゴッドバード?1ターンも待ってられねえよ… つばさでうつ
25 20/06/18(木)00:21:19 No.700551305
たいあたりよりも威力低いはずだぞ初代のつばさでうつ
26 20/06/18(木)00:21:49 No.700551446
ドリルくちばし持ってるやつの方が使いやすいんだよな…
27 20/06/18(木)00:21:50 No.700551452
>つばさでうつ 一応覚えるのか でもそらをとぶばっかりやってた記憶があるわ
28 20/06/18(木)00:22:43 No.700551664
HGSSでもそうだけど何故かグリーンのパートナーポジに落ち着きつつある
29 20/06/18(木)00:22:47 No.700551684
思えばなんで最終盤まで砂かけ使ってくるんだろうライバルのピジョット
30 20/06/18(木)00:22:54 No.700551717
つつくと同じ威力らしいな
31 20/06/18(木)00:23:07 No.700551778
初代のつばさでうつはクソ技だった記憶
32 20/06/18(木)00:23:45 No.700551927
威力60だかのはずがバグで35しかない
33 20/06/18(木)00:23:54 No.700551970
つつかれた方が痛そう
34 20/06/18(木)00:25:02 No.700552269
威力35て…たいあたりじゃん
35 20/06/18(木)00:26:20 No.700552617
オニドリルの見た目好きだしドリルくちばしも優秀なんだけど 初回プレイだと入手順の関係もあってスレ画を使い続ける感じに
36 20/06/18(木)00:26:20 No.700552619
FRLGは強化後ヘラクロスに変えられてた
37 20/06/18(木)00:27:06 No.700552818
>思えばなんで最終盤まで砂かけ使ってくるんだろうライバルのピジョット 初代で命中下げられる(回避上げられる)のは想像以上にキツいし… ヨクアタール?そうだね
38 20/06/18(木)00:27:36 No.700552953
>威力60だかのはずがバグで35しかない しらそん
39 20/06/18(木)00:27:46 No.700552982
グリーンってメガピジョットって使った?
40 20/06/18(木)00:28:07 No.700553065
黄だとオニドリルなんだっけか
41 20/06/18(木)00:28:20 No.700553135
攻略本に描いてあった「ヨクアタールは必ず当たる」の意味がよくわからなかった まさか即死技まで必中になるとは思わねえじゃん
42 20/06/18(木)00:29:10 No.700553367
でもすなかけがかなり優秀なんだよな…
43 20/06/18(木)00:29:13 No.700553380
ゴッドバードは溜め技だけど威力140だからまだ威厳がある 初代のソラビの120はハイポン大文字と強さが釣り合ってない あとかまいたちさんはその名前を別の技に譲れ
44 20/06/18(木)00:29:23 No.700553426
初代の旅パだと初期からつつく使えてドリルも覚えるオニドリルの方が便利 まあその方面突き詰めるとドードリオに途中で代わるけど
45 20/06/18(木)00:29:32 No.700553469
フリーザーとかつつく使ってた覚え
46 20/06/18(木)00:30:15 No.700553699
どくの最強技がへどろこうげきだっけ
47 20/06/18(木)00:30:19 No.700553726
初代のノーマル鳥って飛行とノーマル以外まともな技覚えないから冷静に考えたら結構ひどい
48 20/06/18(木)00:30:22 No.700553746
普通に外れるスピードスターが詐欺すぎる
49 20/06/18(木)00:30:36 No.700553822
>思えばなんで最終盤まで砂かけ使ってくるんだろうライバルのピジョット レベル技だから以上の理由はないかと ゴッドバード以外全部そう
50 20/06/18(木)00:31:07 No.700553964
>初代のソラビの120はハイポン大文字と強さが釣り合ってない 命中は一番高くなかった? 他の二つはだいもんじが結構命中低かったような
51 20/06/18(木)00:31:52 No.700554168
というかグリーンの手持ち半分くらい技構成ひどいし…
52 20/06/18(木)00:32:32 No.700554349
レッドが毒タイプを使っているな! エスパー技を喰らえ、こうそくいどう!! っていうルーチンはどうかと思う…
53 20/06/18(木)00:32:37 No.700554369
>というかグリーンの手持ち半分くらい技構成ひどいし… ナッシーが特にひどかった気がする
54 20/06/18(木)00:32:37 No.700554370
つばさでうつとかつつくの仲間でしかない
55 20/06/18(木)00:32:53 No.700554451
というか大文字雷吹雪ハイポンで一番命中高いの吹雪はどう考えても正気じゃないでしょ初代
56 20/06/18(木)00:33:32 No.700554631
ウインディいるパターンだと技がとても悲しいことになってた記憶あるな
57 20/06/18(木)00:34:00 No.700554772
>攻略本に描いてあった「ヨクアタールは必ず当たる」の意味がよくわからなかった >まさか即死技まで必中になるとは思わねえじゃん しらなかったそんなの…
58 20/06/18(木)00:34:14 No.700554843
ピカ版でこいつとピカチュウ育てて攻略しようとしてたらいつの間にかこいつしか使わなくなってて 殿堂入りの時にこいつのレベル70くらいまで育ってたピカチュウはレベル18だった
59 20/06/18(木)00:35:45 No.700555223
初代のピジョットは自分で出したら結構ブサイクでなぁ… スレ画だとカッコいいんだけどね…
60 20/06/18(木)00:35:46 No.700555225
>ピジョット別にすごい弱いわけじゃないんだけどドリルないから他のヒリの方が火力あるんだよな… かといって他のメンツはメンツでたまなげ連発するナッシーとか みだれづきサイドンとかだからスレ画が相対的にマシだという
61 20/06/18(木)00:35:48 No.700555234
>グリーンってメガピジョットって使った? SM(USM)のバトルレジェンドで使う でもヨロギ持ったりヒコウZ持ったりするパターンもあるしそもそもピジョット出さない場合もある ピカブイでは露骨にピジョット使わなくなって代わりにライバルがチャンピオン戦で開幕メガピジョットする
62 20/06/18(木)00:36:11 No.700555344
グリーンはレベル技しか覚えさせないのに石進化を最大2匹入れるからな…
63 20/06/18(木)00:36:11 No.700555347
>ナッシーが特にひどかった気がする そもそもわざ3つしか憶えてないからな
64 20/06/18(木)00:36:20 No.700555392
>>威力60だかのはずがバグで35しかない つるのムチもたしか10か15ぐらいしかなかったよね
65 20/06/18(木)00:36:28 No.700555433
途中からドードリオを入れる人は稀だろうからピジョットかオニドリルかになる ただどちらもサンダーかフリーザー捕獲したらパーティから消えてるのもあり得るな
66 20/06/18(木)00:36:38 No.700555484
サトシがピジョン使ってたから自然と…
67 20/06/18(木)00:37:32 No.700555690
>ナッシーが特にひどかった気がする 本気出されたら結構きついだろうな
68 20/06/18(木)00:38:01 No.700555828
ピジョット最後まで使ってたから愛着はとてもある
69 20/06/18(木)00:38:06 No.700555851
技タイプ的にはかみなりや10万ボルトのある電気が炎や水と釣り合ってたな
70 20/06/18(木)00:38:08 No.700555860
>つるのムチもたしか10か15ぐらいしかなかったよね PPだけじゃなく威力も低くなってたの?
71 20/06/18(木)00:38:29 No.700555943
>グリーンはレベル技しか覚えさせないのに石進化を最大2匹入れるからな… 種族値は高いから強いんだが技が犠牲になりすぎる… ガーディの時の技とかどうした
72 20/06/18(木)00:38:47 No.700556016
調べたらグリーンって色んな作品で戦う機会あるけどそこまでピジョット使わねぇな…
73 20/06/18(木)00:38:48 No.700556023
本当にコイキング獲ってるところ初めて見た
74 20/06/18(木)00:39:27 No.700556188
初代はかぜおこしもノーマルだったりしたよね
75 20/06/18(木)00:39:32 No.700556209
>PPだけじゃなく威力も低くなってたの? そうだったPPが異様に少なかったんだった ごめんね間違えて覚えてた
76 20/06/18(木)00:39:47 No.700556275
四天王は技マシンわざ1個入れてるのに執拗にデフォレベル技なのがもやもやするグリーン
77 20/06/18(木)00:40:23 No.700556435
トレーナーの手持ちの技周りは適当が過ぎる でも一応表のラスボスなんだからライバルは持ちポケの技調整くらいしてもよかったんじゃねえかな
78 20/06/18(木)00:40:33 No.700556478
>>ナッシーが特にひどかった気がする >本気出されたら結構きついだろうな 他のポケモンもわざさえよければな… ところでこのバリアー使うカイリューなんだけど
79 20/06/18(木)00:41:24 No.700556709
トゲトゲしたオニスズメの方が好きだったから ポッポなんてダセー!だった
80 20/06/18(木)00:41:46 No.700556793
>調べたらグリーンって色んな作品で戦う機会あるけどそこまでピジョット使わねぇな… 採用率で言ったらどっちかと言うとフーディン使いだよねグリーン…
81 20/06/18(木)00:41:52 No.700556826
れいとうビーム
82 20/06/18(木)00:42:15 No.700556939
通信交換したのか 俺以外のやつと
83 20/06/18(木)00:42:17 No.700556953
>初代はかぜおこしもノーマルだったりしたよね おかげでポッポが自力で飛行技憶えるのは最速でレベル28 しかもそれがよりにもよってつばさでうつだぞ
84 20/06/18(木)00:42:19 No.700556960
オニドリルのドットのが気合入っててかっこいいんだ
85 20/06/18(木)00:42:22 No.700556973
進化させる前のグリーンの手持ちタマタマはソーラービームとかやどりぎのタネ覚えてるのに 最終戦のナッシーはたまなげふみつけさいみんじゅつしか覚えていないので 別個体だという説があるらしいな
86 20/06/18(木)00:43:02 No.700557147
グリーンあの環境でどうやってフーディン入手したのか謎だけどやたら使ってくるイメージはある
87 20/06/18(木)00:43:42 No.700557342
グリーンはフーディンナッシーの採用率高いからエスパー使いと言える
88 20/06/18(木)00:44:00 No.700557421
初代の石進化の連中はそれなりに種族値高めな強キャラ感あってそれをグリーンが入れてるのはいいけど 石進化だからレベル技だけで技があまりにも貧弱なのは当時の仕様の罠みたいなもんだよな
89 20/06/18(木)00:44:25 No.700557523
初代の最終グリーンの技多分ミスなんだよなあれ 何匹か手前より弱くなってんだもん
90 20/06/18(木)00:44:47 No.700557632
なんか普通にピジョット外して飛行枠をプテラにするよねグリーン
91 20/06/18(木)00:44:57 No.700557680
なんかライバルに苦戦した記憶はあるんだけど 具体的にどう苦戦したのか覚えてない
92 20/06/18(木)00:45:10 No.700557755
>というか大文字雷吹雪ハイポンで一番命中高いの吹雪はどう考えても正気じゃないでしょ初代 あの4つ雪玉投げつけるみたいな適当なグラフィックのくせに 命中90威力120で3割で実質即死の状態異常付与持ち
93 20/06/18(木)00:45:19 No.700557789
su3980237.jpg su3980239.jpg 特に酷い2匹
94 20/06/18(木)00:45:29 No.700557821
>具体的にどう苦戦したのか覚えてない フーディン?
95 20/06/18(木)00:45:48 No.700557890
>なんか普通にピジョット外して飛行枠をプテラにするよねグリーン 移動用に惰性で使ってるイメージはある
96 20/06/18(木)00:45:54 No.700557917
>なんか普通にピジョット外して飛行枠をプテラにするよねグリーン というかギャラドスとかリザードンも多用するから鳥使いみたいなもんだ
97 20/06/18(木)00:46:09 No.700557998
>初代の最終グリーンの技多分ミスなんだよなあれ >何匹か手前より弱くなってんだもん ミスって言うか仕様なんよ 初代の相手ポケモンの技はレベル依存+ボスは技マシン技だから石進化ポケモンは技がしょぼくなっちゃうの
98 20/06/18(木)00:46:24 No.700558070
石進化は早くから種族値を上げられるかわりに技を覚えないってバランス調整は時代を感じる
99 20/06/18(木)00:46:58 No.700558204
>本当にコイキング獲ってるところ初めて見た su3980245.jpg
100 20/06/18(木)00:47:08 No.700558241
>初代の相手ポケモンの技はレベル依存+ボスは技マシン技だから石進化ポケモンは技がしょぼくなっちゃうの 最終グリーンラスボスなのに技マシン技持ってないのおかしいよね…
101 20/06/18(木)00:47:21 No.700558301
赤緑青ピカチュウ金銀クリスタルFRLGまでの最終パーティ全パターンに入ってた唯一のポケモンなのに HGSSで切り札枠ピジョットに取られた挙句カイリキーにポジション奪われたフーディンに悲しき過去
102 20/06/18(木)00:47:22 No.700558304
石進化とかそういう言い訳が効かないサイドン
103 20/06/18(木)00:47:48 No.700558416
>グリーンあの環境でどうやってフーディン入手したのか謎だけどやたら使ってくるイメージはある ポケスペの 「他人の手持ちと誤ってすり替わっちゃったらそれは実質交換進化」 の解釈で進化するグリーンのカイリキーは面白かった
104 20/06/18(木)00:48:17 No.700558527
>石進化とかそういう言い訳が効かないサイドン 初代の仕様的に当たる方が難しいつのドリル
105 20/06/18(木)00:48:32 No.700558590
サイドンにらみつけるとしっぽをふる同時に覚えさせるメリットは何だよ
106 20/06/18(木)00:48:33 No.700558595
1バージョンに1個しかとれない技マシンを俺というか主人公が取っちゃうからな 本当は取れればサイキネとか大文字とか覚えさせたかったはずだ
107 20/06/18(木)00:48:42 No.700558635
ゴローニャとかいう伝説のポケモン
108 20/06/18(木)00:48:42 No.700558640
ピジョット フーディン サイドン リザードンorウインディ カメックスorギャラドス フシギバナorナッシー おかしい…このメンツでどうやったら弱くなれるんだ
109 20/06/18(木)00:49:00 No.700558712
>最終グリーンラスボスなのに技マシン技持ってないのおかしいよね… マシン技は御三家とピジョットにあるから… カメックスとかふぶき使えるぞ
110 20/06/18(木)00:49:27 No.700558831
サントアンヌの時点で40匹ポケモン集めてるんだから「」と違って友達たくさんいるだろグリーン
111 20/06/18(木)00:49:40 No.700558894
初代ナッシーの種族値おかしい
112 20/06/18(木)00:50:28 No.700559077
ほえるって…ウィンディはさあ…戦闘回避要員?
113 20/06/18(木)00:51:19 No.700559309
>石進化は早くから種族値を上げられるかわりに技を覚えないってバランス調整は時代を感じる でもタマムシ着くまでに手に入るのつきのいしくらいだしなぁ…
114 20/06/18(木)00:52:20 No.700559561
グリーンよ……! なぜ まけたのか わかるか? …… …… …… おまえが ポケモン たちへの しんらいと あいじょうを わすれとる からだ!
115 20/06/18(木)00:52:49 No.700559693
なんなんだろうなあの最後だけ急に出てきてイキりだすオーキド…
116 20/06/18(木)00:53:01 No.700559741
>おかしい…このメンツでどうやったら弱くなれるんだ どいつもこいつもわざ構成が貧弱すぎる… この中だととくこうとくぼう135のフーディンがやばい