虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/17(水)23:38:28 「職業... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)23:38:28 No.700539565

「職業柄○○でして…」みたいなセリフに憧れる 「」は何か職業柄の事や職業病ある?

1 20/06/17(水)23:41:17 No.700540368

職業柄imgがやめられない

2 20/06/17(水)23:42:48 No.700540791

職業柄長さをcmで言われると理解が半テンポぐらい遅れる

3 20/06/17(水)23:43:27 No.700540972

車で曲がる時右ヨシ!左ヨシ!をやりそうになる

4 20/06/17(水)23:45:55 No.700541703

高校の時コンビニでバイトしてた時は日常生活でいらっしゃいませが出るのはマジであったな 家帰ってただいまって言おうと思ったらいらっしゃいませとか

5 20/06/17(水)23:51:13 No.700543264

腱鞘炎

6 20/06/17(水)23:51:45 No.700543427

>車で曲がる時右ヨシ!左ヨシ!をやりそうになる 製造系だと指差呼称を仕事じゃなくてもやっちゃうよね

7 20/06/17(水)23:52:59 No.700543793

親のことお客様って呼んだ

8 20/06/17(水)23:53:09 No.700543834

コンビニしてた頃は辞めても入店音聞くとスイッチが入りそうで困った

9 20/06/17(水)23:55:32 No.700544524

街の交差点渡る際指差呼称すると恥ずかしくなる 安全上良いことではあるけど

10 20/06/17(水)23:55:41 No.700544571

職業じゃないけど柔道長い事やってると辞めてからもすり足で歩くクセが抜けず歩き方がおっさん臭いガニ股歩きになる

11 20/06/17(水)23:56:07 No.700544697

プライベートで電話するときも 〇〇株式会社営業2課の「」と申しますって名乗りそうになる

12 20/06/17(水)23:56:13 No.700544727

列が間延びしてると詰めてくださいって言いそうになる

13 20/06/18(木)00:00:04 No.700545749

>列が間延びしてると詰めてくださいって言いそうになる このご時世困ったもんだな

14 20/06/18(木)00:01:27 No.700546110

職業とかではないけどすぐ合掌してしまう癖がある

15 20/06/18(木)00:02:19 No.700546354

訂正とかシール貼りとかが利かない出版物の校正やってたから ファミ通やメストのいい加減さは正直信じられなかった

16 20/06/18(木)00:03:15 No.700546564

動きが悪い年寄りをみると介助したくなる トラブルが怖いからしないけど

17 20/06/18(木)00:03:21 No.700546592

電話するとき急に声が変わる

18 20/06/18(木)00:03:28 No.700546619

書類の重要点の三度確認

19 20/06/18(木)00:03:41 No.700546667

本屋の平台をきちんと整理したくなる

20 20/06/18(木)00:04:13 No.700546806

呼称運転はしちゃうな まあ安全のためには普段からしたほうがいいんだが

21 20/06/18(木)00:04:33 No.700546889

ガソリンスタンドで働いてたことあるから給油するとき油種確認OKとかかけ声出したくなる

22 20/06/18(木)00:05:07 No.700547026

気を遣う相手に対する二人称が「お客様」になりがち

23 20/06/18(木)00:05:09 No.700547036

初めて入る建物だと先ず避難経路と消防設備を確認しちゃう

24 20/06/18(木)00:05:14 No.700547059

自分の名前書く時に生徒の名前書いちゃう

25 20/06/18(木)00:05:30 No.700547134

買い物してる時に いらっしゃいませーって聞こえたら いr までが喉から出かかってる

26 20/06/18(木)00:05:35 No.700547159

CVと言われてもキャラクターボイスじゃなくてコンファメーションビークルでしょってなるし LOと聞いてもロリエロ雑誌よりラインオフの方が頭に浮かぶ

27 20/06/18(木)00:05:41 No.700547186

無意識にマンションに付いてるアンテナの向きを確認しちゃう

28 20/06/18(木)00:06:13 No.700547327

エレベーターに乗ると他の人が乗り降りしてるときに開くボタン押し続けたり 降りるときにボタン押してくれた人に会釈しちゃう

29 20/06/18(木)00:06:26 No.700547383

仕事で作ってる物を見ると頭の中で見積もりしてしまう

30 20/06/18(木)00:06:35 No.700547434

インターホンの位置を確認しちゃう

31 20/06/18(木)00:06:47 No.700547481

いらっしゃいませーはマジで出そうになるから困る

32 20/06/18(木)00:06:48 No.700547492

社内用語が出ちゃうのはあるな 音色と言ったら周波数特性の偏りを指すとか

33 20/06/18(木)00:07:05 No.700547563

他人のかけてる眼鏡ガン見しちゃう

34 20/06/18(木)00:07:08 No.700547574

電信柱を眺めるのいいよね…飽きない…

35 20/06/18(木)00:07:23 No.700547629

マンションの扉閉める時に足を挟み込む動作が出かける

36 20/06/18(木)00:07:31 No.700547655

ッシャッセー

37 20/06/18(木)00:07:36 No.700547676

仕事柄スーパーなんかで一人でフラフラしてる子どもや夜に公園にいる子どもに声かけそうになる

38 20/06/18(木)00:07:49 No.700547744

しばらく敬礼しそうになってたな 今でもやりかねない

39 20/06/18(木)00:08:07 No.700547828

>買い物してる時に >いらっしゃいませーって聞こえたら >いr までが喉から出かかってる 疲れてる時とぼーっとしてる時やばいよね わかる

40 20/06/18(木)00:08:26 No.700547919

前職で年寄り相手の電話受注が多かったせいか辞めた今でも電話では大声でゆっくり話してしまいがち

41 20/06/18(木)00:08:52 No.700548029

製造管理と工程の補佐をやることがあるから 車の整備をお願いしてるときに工程をじっと確認してしまう 大層やりづらいと思うがロボと思って気にしないでほしい

42 20/06/18(木)00:08:59 No.700548061

食品添加物を確認する

43 20/06/18(木)00:10:29 No.700548458

横断歩道で指差し確認は許してほしい

44 20/06/18(木)00:10:47 No.700548551

他人が荷物運んでると落とさない様に多人数で運んでるか 進行方向に障害物がないか確認する

45 20/06/18(木)00:11:02 No.700548616

お釣り受け取るとき「お預かりします」って言ったり自分が客なのになんか店員みたいな口調になる

46 20/06/18(木)00:11:30 No.700548721

でけえ犬見ると指差し確認して犬ヨシ!ってする

47 20/06/18(木)00:11:34 No.700548743

>職業柄imgがやめられない どんな仕事?

48 20/06/18(木)00:11:52 No.700548829

検索して出てきた広告はムダ金発生するので避ける

49 20/06/18(木)00:13:14 No.700549197

職業柄タイプ音がうるさい

50 20/06/18(木)00:13:39 No.700549299

>職業柄長さをcmで言われると理解が半テンポぐらい遅れる 仕事でアメリカ人やってる「」初めて見た

51 20/06/18(木)00:14:01 No.700549409

>職業じゃないけど柔道長い事やってると辞めてからもすり足で歩くクセが抜けず歩き方がおっさん臭いガニ股歩きになる めっちゃ「何ですかその歩き方?」って聞いてほしそうな顔してるわ

52 20/06/18(木)00:14:08 No.700549438

>>職業柄imgがやめられない >どんな仕事? 無職

53 20/06/18(木)00:14:24 No.700549490

電柱が気になっちゃうな 高圧線が植物と接触してたり地中線のカバー外れてたりするのが気になってしまう

54 20/06/18(木)00:15:00 No.700549639

>職業柄タイプ音がうるさい 職業柄エンターキーがうるさい

55 20/06/18(木)00:15:00 No.700549641

十字穴付きボルトは六角穴付きボルトに変えたくなる インチは消えてなくなれ

56 20/06/18(木)00:17:55 No.700550416

これ見知らぬコンビニでやった事ある ドアのチャイムが鳴った瞬間立ち読みしながら大声でいらっしゃいませー!!!!!!!!!!!って叫んじゃった

57 20/06/18(木)00:18:09 No.700550479

初めて行く場所はコンセントの位置を確認しないと落ち着かない 現場仕事で電動ドライバーの充電いつもやらされてたから…

58 20/06/18(木)00:18:25 No.700550545

カーボン製品見るとじっと観察したくなる …撚れてる!

59 20/06/18(木)00:18:53 No.700550674

エレベーター乗ったらメーカー確認しちゃう

60 20/06/18(木)00:20:09 No.700551001

>「職業柄○○でして…」みたいなセリフに憧れる >「」は何か職業柄の事や職業病ある? 子どもの観察

61 20/06/18(木)00:20:10 No.700551006

10年近くゲームのデバッグやってたからデバッグしちゃうのが職業病と言いたいところだけど 3年目以降はチーム統括で管理職メインになったからそれほどデバッグが職業病と言えない

62 20/06/18(木)00:21:41 No.700551406

>>「職業柄○○でして…」みたいなセリフに憧れる >>「」は何か職業柄の事や職業病ある? >子どもの観察 ロリコンってジョブなの?

63 20/06/18(木)00:23:01 No.700551747

2と8の書き方を見ると同業だと分かる

64 20/06/18(木)00:23:17 No.700551812

ふとした時に定型が出そうになって困る

65 20/06/18(木)00:23:20 No.700551822

デバッグと言えば、長くデバッグをやりすぎた人は ついつい壁に向かってダッシュとかしてしまうと聞いた

66 20/06/18(木)00:23:22 No.700551826

>>>「職業柄○○でして…」みたいなセリフに憧れる >>>「」は何か職業柄の事や職業病ある? >>子どもの観察 >ロリコンってジョブなの? 保育士です…

67 20/06/18(木)00:23:22 No.700551830

>>>「職業柄○○でして…」みたいなセリフに憧れる >>>「」は何か職業柄の事や職業病ある? >>子どもの観察 >ロリコンってジョブなの? プールの監視員やってると目が行っちゃうんよ

68 20/06/18(木)00:23:40 No.700551896

>保育士です… ロリコンじゃねーか!

69 20/06/18(木)00:23:56 No.700551986

助手席に座るとありもしない補助ブレーキを踏もうとする

70 20/06/18(木)00:24:48 No.700552209

アレだ16時を4時とか言われるとちょっとだけモヤッとする

71 20/06/18(木)00:24:55 No.700552240

めっちゃ夜目が効くようになった 明るいの苦手になっちゃったけど

72 20/06/18(木)00:25:05 No.700552276

>>保育士です… >ロリコンじゃねーか! ロリコンが保育士やってたら仕事にならないと思う 仮にいちいち性的興奮覚えてるような人間なら仕事にならないと思うし回りの女性保育士にバレバレだと思う

73 20/06/18(木)00:25:18 No.700552334

忍者「」初めてみた

74 20/06/18(木)00:25:57 No.700552509

>助手席に座るとありもしない補助ブレーキを踏もうとする ちんちん亭みたいに誉めるの?

75 20/06/18(木)00:26:22 No.700552629

底辺ばっかじゃん

76 20/06/18(木)00:26:30 No.700552649

輪っかがあるとくぐりたくなってしまう

77 20/06/18(木)00:26:47 No.700552733

Webサイトの変な改行とかめっちゃ気になる

78 20/06/18(木)00:26:47 No.700552735

>底辺ばっかじゃん 働いてない君より下はいないよ

79 20/06/18(木)00:27:31 No.700552930

電話応対めちゃくちゃ多いから大抵の人と話すときにお世話になっておりますとか大変失礼しましたとか言っちゃう

80 20/06/18(木)00:27:36 No.700552954

大学にいた頃は家で食器洗い終わった後にMilliQ水をとろうと虚空に手を伸ばしてしまうことがあった ここ実験室じゃなかったわ…

81 20/06/18(木)00:27:50 No.700553005

ゲーム遊んでると敵の位置やアイテムの位置によってどういう仕組みで作って意図はなんなのか何となく察す

82 20/06/18(木)00:28:05 No.700553059

雑な紐の縛り方見るとコロしたくなる こう書くと無茶苦茶物騒になるな

83 20/06/18(木)00:28:15 No.700553115

>>底辺ばっかじゃん >働いてない君より下はいないよ 何が見えてんの? コンプ丸出しすぎでしょ

84 20/06/18(木)00:28:28 No.700553179

蛍光灯とか非常灯切れてるのみると替えたくなる

85 20/06/18(木)00:28:37 No.700553217

ワイプとかサイドとかが演者の顔とかに被っててこれロケの時になんも考えてなかったなとか テロップと素材の切り替わりのタイミングが数フレずれてたりとかテレビ見てるとそういうとこばっか気になる

86 20/06/18(木)00:28:38 No.700553224

定形分で会話しがち

87 20/06/18(木)00:28:58 No.700553320

職業柄他人が病気に見える

88 20/06/18(木)00:29:13 No.700553383

職業柄タクシーに乗るとつい前の車追ってくださいと言ってしまう

89 20/06/18(木)00:29:42 No.700553523

>>>底辺ばっかじゃん >>働いてない君より下はいないよ >何が見えてんの? >コンプ丸出しすぎでしょ じゃあお仕事なぁに?

90 20/06/18(木)00:30:16 No.700553704

ゲームのムービーシーンでイマジナリー超えてたりしたら「あっ」ってなる だいたい最近だとゼノブレイドが酷い

91 20/06/18(木)00:31:44 No.700554127

あの人のウッドランドのBDUほぼ新品だな… あの作りの良さはロスコじゃないな…プロパーかトゥルスペかな…

92 20/06/18(木)00:31:49 No.700554152

知名度で海外製のオフィスチェア買ってる人見ると もっと安くていいやつあるぞって心の中で呟いてしまう

93 20/06/18(木)00:32:00 No.700554212

>雑な紐の縛り方見るとコロしたくなる >こう書くと無茶苦茶物騒になるな カイジか

94 20/06/18(木)00:33:03 No.700554501

>前職で年寄り相手の電話受注が多かったせいか辞めた今でも電話では大声でゆっくり話してしまいがち 「」マミヤ先生…

95 20/06/18(木)00:34:01 No.700554780

>イマジナリー こんな概念あったのか勉強になったわ 洋ゲーのオープンワールドとかだと平気で超えてる感あるけども

96 20/06/18(木)00:34:28 No.700554912

>カイジか いんや海関連だけど違う 変な言い回し多いよね

97 20/06/18(木)00:34:47 No.700554990

ご安全にー

98 20/06/18(木)00:35:28 No.700555152

職業柄…何も思いつかない… もしかして俺は本当は働いていない…?

99 20/06/18(木)00:35:35 No.700555178

>>イマジナリー >こんな概念あったのか勉強になったわ >洋ゲーのオープンワールドとかだと平気で超えてる感あるけども わざと超えるときもある 印象を強くするために キャラの位置がよくわからんくなるのはだいたいこのせい

100 20/06/18(木)00:36:05 No.700555316

>>>底辺ばっかじゃん >>働いてない君より下はいないよ >何が見えてんの? >コンプ丸出しすぎでしょ コンプレッサー丸出しとかどんな状態だよ

101 20/06/18(木)00:37:42 No.700555730

小説の山場読んでるときに1500字くらいで区切りよく抜き出せそうか気になっちゃう

102 20/06/18(木)00:37:55 No.700555806

>印象を強くするために >キャラの位置がよくわからんくなるのはだいたいこのせい 実写キングダムの大沢たかお王騎を巨大に見せるアングル好き

↑Top