20/06/17(水)22:42:37 敵幹部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)22:42:37 No.700519534
敵幹部はこれぐらいの強さがちょうどいい
1 20/06/17(水)22:43:24 No.700519805
コトダマに包まれてあれ…
2 20/06/17(水)22:43:39 No.700519890
強すぎる…
3 20/06/17(水)22:44:04 No.700520048
ソウルも本人も強いのいいよね
4 20/06/17(水)22:45:31 No.700520590
バリキ・ジツってネーミング好き
5 20/06/17(水)22:45:31 No.700520592
メンタル的にはキョジツテンカンホー・ジツが解けたら発狂しそうな感じ
6 20/06/17(水)22:46:26 No.700520940
序盤のラスボス
7 20/06/17(水)22:48:20 No.700521626
この人のジツって植物にやったら効くんだろうか
8 20/06/17(水)22:48:50 No.700521772
クラミドサウルス=サンとなんかセットだったのも今は昔
9 20/06/17(水)22:49:54 No.700522151
>序盤のラスボス 矛盾!!
10 20/06/17(水)22:50:13 No.700522260
初めてニンジャスレイヤーでゲームになった人
11 20/06/17(水)22:50:40 No.700522417
ナラクに相対して躊躇ゼロで限界までセルフバリキするの大好き
12 20/06/17(水)22:52:08 No.700523001
当人のメンタルも強いの良いよね
13 20/06/17(水)22:54:19 No.700523865
キョート貴族はかつての戦争で戦った将軍の末裔だから本質的には戦場に立つとバリバリ前線に行こうとするけど貴族として過ごしてきた年月でそれを抑えてるってのがいいよね
14 20/06/17(水)22:54:52 No.700524078
ニンジャ選民思想はもとからあるものなのだろうか 洗脳食らってなかったらモータルナメて殺されたりしない…という可能性
15 20/06/17(水)22:55:10 No.700524199
ガンドー含めて紙一重の勝利
16 20/06/17(水)22:58:20 No.700525366
最初の中ボスとしてはあまりに強い
17 20/06/17(水)22:59:05 No.700525654
俺がキョートのグラマスで二番目に思いつくニンジャ 一番はパガ山
18 20/06/17(水)23:02:50 No.700527133
ナラクをも相手にしてニンジャスレイヤーに二勝は大きい
19 20/06/17(水)23:03:35 No.700527449
絵で見るとアクションがカッコ良すぎた
20 20/06/17(水)23:07:09 No.700528840
状態が状態とはいえナラクと名乗られて相打ちにまで持ち込んでるのは凄まじい
21 20/06/17(水)23:10:34 No.700530113
エグい
22 20/06/17(水)23:13:25 No.700531187
>ガンドー含めて紙一重の勝利 刑務所の時と違ってフーリンカザン的には特に優位性取れてないしな
23 20/06/17(水)23:13:28 No.700531215
3部でメンターとして兄弟にインストラクションしてた事が描写されるのいいよね…
24 20/06/17(水)23:15:15 No.700531887
ラオモトに勝てる可能性があるグラマスとして挙げられてる辺りがやはり別格
25 20/06/17(水)23:16:32 No.700532374
刑務所もかなり有利なフーリンカザンだったけどヒリとかを生体ミサイルにして攻撃できるっていうのも十分な脅威だよ エネルギー引き出されたら命令聞くっていうのもなんか能力的に二つあるようなものだし
26 20/06/17(水)23:17:08 No.700532590
TRPGでもやっぱ強いぜ師父ってなる
27 20/06/17(水)23:17:36 No.700532753
コミカライズで見開き2ページ使ってガンドーにブチ抜かれるの良いよね…
28 20/06/17(水)23:18:23 No.700533016
デスドレイン=サンは運が良かったな ある意味本当にブッダに愛されている
29 20/06/17(水)23:19:43 No.700533460
第二部最初のボスがいきなりラスボス一歩手前の強さとかゲームバランス狂ってるわ…帰ってパラッパラッパーしよ…
30 20/06/17(水)23:22:15 No.700534273
何なら一部の時点でパガ山のカラテミサイル受けながら進撃できるアースクエイクとかだいぶ狂った頑丈さ
31 20/06/17(水)23:23:11 No.700534571
CV鳥海は若いんじゃないかなって思ってたらかなりハマってた
32 20/06/17(水)23:24:10 No.700534881
ドラマCDは本当に傑作だよね デスドレインと師父好き
33 20/06/17(水)23:25:28 No.700535332
声付きの最後の台詞良いよね ショーユ工場とか言わないけど
34 20/06/17(水)23:25:37 No.700535391
アースはビッグニンジャくせにIQ高そうなのがまずズルい
35 20/06/17(水)23:26:44 No.700535785
再臨した神話級リアルニンジャ相手にしてもいい勝負しそうな中ボス
36 20/06/17(水)23:28:11 No.700536271
>何なら一部の時点でパガ山のカラテミサイル受けながら進撃できるアースクエイクとかだいぶ狂った頑丈さ インストラクションワンってすごいんだな
37 20/06/17(水)23:28:14 No.700536281
ナラク出ても勝てなかったのはすごいわ
38 20/06/17(水)23:28:35 No.700536381
バイオスモトリで波状攻撃したらよっぽどメタなジツなければ大体死ぬと思う
39 20/06/17(水)23:28:50 No.700536467
神話級リアルニンジャとトリロジーの強ニンジャがカラテしたらどうなるか気になるよね
40 20/06/17(水)23:30:11 No.700536946
パガ山が神話級リアルニンジャであるア・ニンジャとウン・ニンジャ相手に互角のカラテミサイル勝負できてるからグラマスはリアルニンジャ相手にも通じるはず
41 20/06/17(水)23:30:40 No.700537124
>何なら一部の時点でパガ山のカラテミサイル受けながら進撃できるアースクエイクとかだいぶ狂った頑丈さ あいつそんなすごかったの…? というかマルノウチ抗争って詳細なシーンあるんだ
42 20/06/17(水)23:31:58 No.700537576
全盛期シックスゲイツはどんどん盛られていく
43 20/06/17(水)23:32:56 No.700537913
車椅子になる前のビホールダー=サンはどう?
44 20/06/17(水)23:33:56 No.700538217
ソウカイヤはあれで割と新興したばかりの組織なのがコワイね
45 20/06/17(水)23:35:40 No.700538754
聖ラオモトが名指しで脅威としたローシ・ニンジャも暴走ナラクとカラテできるヤバイニンジャだった
46 20/06/17(水)23:36:06 No.700538891
フーリンカザン的には刑務所以上にベストな所は無いだろうから即殺さなかったのは油断と言えば油断か
47 20/06/17(水)23:38:19 No.700539515
まあでもグラマス個人からしたらフジキド殺すメリットほぼないからな なんかやる気になってたダークドメインくらいで技盗みたかったサラマンダーとか殺されたら困る側だし
48 20/06/17(水)23:38:24 No.700539540
ジツも強いんだが カラテとかフーリンカザンの強さがツワモノ感ものすごく出てる
49 20/06/17(水)23:39:12 No.700539781
>あいつそんなすごかったの…? >というかマルノウチ抗争って詳細なシーンあるんだ 四部も面白いから読め
50 20/06/17(水)23:39:34 No.700539891
1/3でOK
51 20/06/17(水)23:39:45 No.700539937
少なくともフィルギア=サンよりは絶対に強い
52 20/06/17(水)23:40:07 No.700540030
チョップの鍔迫り合いに予備動作無しで応じてのけるの格上描写がよかった
53 20/06/17(水)23:40:42 No.700540190
やめてくれ ファーファはニューロンに効く