20/06/17(水)22:29:51 行ってくる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)22:29:51 No.700514355
行ってくる
1 20/06/17(水)22:30:12 No.700514502
量が少ない
2 20/06/17(水)22:30:36 No.700514676
いいぞ 好きなだけキメてこい
3 20/06/17(水)22:30:50 No.700514776
何を食べるんだい
4 20/06/17(水)22:31:20 No.700514973
くっせになる味
5 20/06/17(水)22:31:30 No.700515048
いいよねくっせえ店のくっせえラーメン 近所にない
6 20/06/17(水)22:31:50 No.700515198
近くによるとマジですげえ臭いするよな…
7 20/06/17(水)22:32:15 No.700515400
なにが「」をここまで惹きつけるのか分からない… 他に美味い店あるし匂いで回避しちゃってるけど一度行くべきか
8 20/06/17(水)22:32:30 No.700515485
国道沿いで近所だけど近所とは言えない位置にある
9 20/06/17(水)22:33:18 No.700515831
>なにが「」をここまで惹きつけるのか分からない… >他に美味い店あるし匂いで回避しちゃってるけど一度行くべきか 24時間営業ってのは強いよ本当に
10 20/06/17(水)22:33:52 No.700516052
家系ってどこも同じ味
11 20/06/17(水)22:34:28 No.700516293
普段はあっさりした中華そばとか塩ラーメンが大好きでコッテリ系とかは苦手なんだけど何故か山岡家だけはめっちゃ美味いと思ってしまう… 何か麺が美味しい
12 20/06/17(水)22:34:28 No.700516297
>何を食べるんだい ネギは健康に良いから味噌ネギラーメン食べたい
13 <a href="mailto:くさい">20/06/17(水)22:35:13</a> [くさい] No.700516649
くさい
14 20/06/17(水)22:35:53 No.700516938
>家系ってどこも同じ味 行った事無い奴来たな…
15 20/06/17(水)22:36:04 No.700517034
ノーマル味噌にコーン✕2に柔らかめ多め を頼む
16 20/06/17(水)22:36:18 No.700517128
>なにが「」をここまで惹きつけるのか分からない… >他に美味い店あるし匂いで回避しちゃってるけど一度行くべきか 混んでない夜中にゆっくり食えて嬉しいんだ 人口密度の高い飯屋が生理的に無理だから…
17 20/06/17(水)22:37:30 No.700517626
客層の同類感
18 20/06/17(水)22:37:49 No.700517744
ライブ感してみたい
19 20/06/17(水)22:38:05 No.700517833
ラーショとか家系とかああいう系統が好きなら引っかかるところがあると思う
20 20/06/17(水)22:38:30 No.700517998
24時間とか抜きにここの特性味噌は唯一無二だと思うよ
21 20/06/17(水)22:39:13 No.700518275
夜中に食べるネギミソチャーシューの冒涜的なうまさよ
22 20/06/17(水)22:39:43 No.700518487
かなり昔に食った岩のりめっちゃ乗った限定が美味しかったなあ 磯の香りと山岡家の香りがダブルで襲ってくるの
23 20/06/17(水)22:41:37 No.700519208
激辛のやつも美味かった やっぱり唐辛子と脂は相性良過ぎる
24 20/06/17(水)22:41:38 No.700519216
>夜中に食べるネギミソチャーシューの冒涜的なうまさよ 山岡家のチャーシューって旨いイメージないな どうしてだろう 背徳感の方が勝るのかな
25 20/06/17(水)22:41:57 No.700519313
美味しんぼの話と思ったら違った
26 20/06/17(水)22:42:14 No.700519410
近くの店が極煮干し本舗に看板変えた挙げ句潰れた 山岡家を返してほしい
27 20/06/17(水)22:42:26 No.700519480
>山岡家のチャーシューって旨いイメージないな >どうしてだろう 単純にタレに味を吸われてるからだと思う
28 20/06/17(水)22:42:30 No.700519495
もつ煮込みラーメンやってる時だけ行く
29 20/06/17(水)22:43:14 No.700519740
引っ越して近くにないがすっぱいつけ麺久々に食いたい
30 20/06/17(水)22:43:40 No.700519896
あそこのチャーシュー結構好きなんだ俺
31 20/06/17(水)22:44:06 No.700520060
今度帰り道にできる おすすめって何?
32 20/06/17(水)22:44:18 No.700520136
深夜や徹夜明けにダラダラ漫画読みながらラーメン食うのいいよね
33 20/06/17(水)22:44:36 No.700520245
ニューウェイブ系の人気店行くとどこも差別化図ってトンガッてるせいか当たり外れ激しくて 山岡家のそうそうこれでいいんだよ感が嬉しくなる プレミアム醤油豚骨美味しかったからレギュラー化しないかな
34 20/06/17(水)22:44:49 No.700520316
油無しができるって聞いて行く頻度が増えた
35 20/06/17(水)22:45:17 No.700520482
臭いけどそれなりに美味しいんだけど あんまりうまいうまい言われると違クってなる
36 20/06/17(水)22:45:20 No.700520498
期間限定のまぜそばを追い飯して豆板醤入れたら最高だった
37 20/06/17(水)22:46:14 No.700520867
先日初めて行ったけどスープが普通濃度でもかなり濃いな…
38 20/06/17(水)22:46:38 No.700521015
この前初めて行ったけど油が凄まじかった また行こうかな…
39 20/06/17(水)22:46:40 No.700521027
ググったら近くの店まで119kmある 夜明けまでには着けるか
40 20/06/17(水)22:47:13 No.700521229
>今度帰り道にできる >おすすめって何? とりあえず初めてなら醤油食っておけばいいと思う オプションなしだと寂しいからチャーシューか煮卵は追加しとけ
41 20/06/17(水)22:47:25 No.700521305
外は臭いけど中に入れば気にならない
42 20/06/17(水)22:47:50 No.700521443
良いよね表面に油のプール出来てるの
43 20/06/17(水)22:48:38 No.700521710
北海道出身の俺からすると本当に美味いんだけどあまりりかいされなくてつらい
44 20/06/17(水)22:48:43 No.700521732
最寄りのラーメンチェーン店くるまやだな…行ってくるか
45 20/06/17(水)22:49:09 No.700521891
山岡家が脂っこいのは間違いないけど 正直山岡家レベルで脂っこいラーメン屋なんてごまんとあるから 特別ここがやばいわけではないと思う
46 20/06/17(水)22:49:10 No.700521897
黒胡麻坦々混ぜそばはレギュラーになってほしいくらい気に入った
47 20/06/17(水)22:49:53 No.700522140
臭くてガツンとくる豚骨ベースが好きだから自分的には鉄板なんだ山岡家
48 20/06/17(水)22:50:18 No.700522284
ネギ系ラーメンにネギ系トッピング全部追加でネギ祭りにする
49 20/06/17(水)22:50:38 No.700522402
安定してそこそこの美味しさってのは人をトリコにするんすよ
50 20/06/17(水)22:51:30 No.700522722
最寄りまで行くのに2時間です
51 20/06/17(水)22:51:37 No.700522770
>とりあえず初めてなら醤油食っておけばいいと思う >オプションなしだと寂しいからチャーシューか煮卵は追加しとけ なるほど
52 20/06/17(水)22:51:42 No.700522809
>黒胡麻坦々混ぜそばはレギュラーになってほしいくらい気に入った 物珍しい味じゃないけどこれこれ!って感じでいいよね
53 20/06/17(水)22:51:51 No.700522876
味噌ラーメンは美味い 塩辛いチャーハンもつけちゃう
54 20/06/17(水)22:52:19 No.700523073
とりあえずネギラーメン
55 20/06/17(水)22:52:20 No.700523081
30分くらい車走らせれば山岡家あるけどダルいよ
56 20/06/17(水)22:52:47 No.700523251
ラジオであっさりラーメンって聞こえたから期待していったらあさりラーメンだった…
57 20/06/17(水)22:53:47 No.700523664
店によって違うけどうまい店はスパイシーで尖ってて本当にうまい 正直山岡家の方向性で尖ってて山岡家よりうまいみせがあったら教えてほしい
58 20/06/17(水)22:54:06 No.700523791
深夜2時までトラブル対応した帰り道にこれを見つけた時は本当に助かった あの時間に食べると凄まじく旨く感じるんだ
59 20/06/17(水)22:54:17 No.700523847
>ラジオであっさりラーメンって聞こえたから期待していったらあさりラーメンだった… 朝ラーメンはかなりあっさりしてるぞ
60 20/06/17(水)22:54:32 No.700523946
くっさいらーめんいい…
61 20/06/17(水)22:55:12 No.700524213
アサリつけ麺食ったけどエビと豚骨の香りのせいで マジでアサリの風味もへったくれもなくなっててラーメンハゲの顔が浮かんだ それはそれとしてうまかった
62 20/06/17(水)22:55:50 No.700524460
臭いのはちゃんと店で煮ているからなんだよね
63 20/06/17(水)22:56:01 No.700524540
確実に臭いんだけどあの臭さが落ち着くまである 翌日が休みの日だけ摂取してるので臭い=翌日休みでパブロフの犬化してるのかもしれん
64 20/06/17(水)22:56:03 No.700524552
油っぽくて塩辛くてニンニク臭いんなら 壱角家で良いんじゃない
65 20/06/17(水)22:56:35 No.700524769
この外飼いの犬小屋みたいなにおいがウッとなるけど5分で慣れるし何ならラーメンの味にプラスされる
66 20/06/17(水)22:57:14 No.700524979
期間限定だったり季節のメニュー沢山あるけどキワモノじゃなくてどれも美味いのは割と凄いと思う 開発めっちゃ頑張ってるんだろうな
67 20/06/17(水)22:58:20 No.700525365
>家系ってどこも同じ味 これ家系じゃないよ
68 20/06/17(水)22:59:05 No.700525653
というか期間限定メニューの歴史たどってると例年同じようなメニューだしてるぞ 受けいいのマイナーチェンジ繰り返してるって面もありそう
69 20/06/17(水)22:59:06 No.700525661
塩辛くも無いしニンニク臭くも無いよ
70 20/06/17(水)22:59:42 No.700525880
限定のアサリ醤油と担々まぜそば はどっちも旨かったな
71 <a href="mailto:sage">20/06/17(水)23:01:09</a> [sage] No.700526455
エア外食
72 20/06/17(水)23:02:22 No.700526945
所詮は24時間営業のチェーン店などと侮ってはいけない
73 20/06/17(水)23:02:38 No.700527041
醤油ピリネギほうれん草トッピング背脂多目半ライスが俺の定番
74 20/06/17(水)23:02:53 No.700527159
びびるほど臭いなれても臭い でもここの辛味噌が一番好きだから一月に一回くらいの頻度で行く サービス券がたまに倍になるタイミングはちょっと嬉しい
75 20/06/17(水)23:03:31 No.700527429
都内ももっとアクセス良い場所に出来て欲しい
76 20/06/17(水)23:05:13 No.700528111
都内から一番の近いところってどこだ こんな時間に食べたくなってきた…
77 20/06/17(水)23:06:28 No.700528593
この間のスレで関西の話聞いてたら都内は車走らせれば近くにある方なんだなってなった
78 20/06/17(水)23:07:06 No.700528816
>所詮は24時間営業のチェーン店などと侮ってはいけない チェーンなのにセントラルキッチンを持っていないという本気具合いいよね
79 20/06/17(水)23:08:14 No.700529253
深夜に臭いの食べるのが体によくないことしてるって実感できて最高
80 20/06/17(水)23:08:19 No.700529278
>>所詮は24時間営業のチェーン店などと侮ってはいけない >チェーンなのにセントラルキッチンを持っていないという本気具合いいよね なので北海道発祥だけど一番美味い店は群馬だという
81 20/06/17(水)23:08:29 No.700529350
セント…なに…?
82 20/06/17(水)23:08:51 No.700529502
床が油で滑るのでちゅうい
83 20/06/17(水)23:08:59 No.700529553
>なので北海道発祥だけど一番美味い店は群馬だという 発祥は茨城だよ 本社が北海道にある
84 20/06/17(水)23:09:08 No.700529596
臭い時と臭くない時がある 体調の問題なのかもしれんがどういうことか
85 20/06/17(水)23:09:42 No.700529794
jaf会員証でチャーシュー追加出来るの嬉しい
86 20/06/17(水)23:10:29 No.700530085
>臭い時と臭くない時がある >体調の問題なのかもしれんがどういうことか 煮込みすぎたスープは臭くなる 作りたてはそこまで臭くないよ
87 20/06/17(水)23:10:36 No.700530128
ここもラーショも市内にあるがどっちも車じゃないと行きづらい立地なんだよな…
88 20/06/17(水)23:10:37 No.700530137
東京包囲網すぎる… su3979932.jpg
89 20/06/17(水)23:11:28 No.700530448
近所に出来たから初めて行ったけど… 醤油ラーメン頼んだらえらく白いスープで豚骨頼んだのかと思った
90 20/06/17(水)23:11:33 No.700530480
徒歩一時間くらいのとこだから早起きした日は健康に気を使って歩いていく
91 20/06/17(水)23:11:42 No.700530537
>都内から一番の近いところってどこだ >こんな時間に食べたくなってきた… 柏かな… そもそも最寄り駅から近い店がないから諦めたほうがいいと思う
92 20/06/17(水)23:11:53 No.700530620
豚骨ベースじゃなかったっけ
93 20/06/17(水)23:12:00 No.700530666
つけ麺酸っぱいけど何事!?
94 20/06/17(水)23:12:19 No.700530792
>東京包囲網すぎる… あまりの臭さに武蔵野線より内側には出店出来ない定め…
95 20/06/17(水)23:12:54 No.700531008
>東京包囲網すぎる… しょせん山岡家は一番東京濃度の低い池袋から撤退する程度の実力よ
96 20/06/17(水)23:13:09 No.700531115
油多めにするとマジで1mmぐらい透明なのな
97 20/06/17(水)23:13:35 No.700531253
ここのつけ麺は頼んだことを後悔した
98 20/06/17(水)23:13:49 No.700531343
>東京包囲網すぎる… >su3979932.jpg 鋼の錬金術師で見た
99 20/06/17(水)23:13:52 No.700531360
店によるらしいけど油少な目っつっても他の店の普通以上に入ってることがある
100 20/06/17(水)23:13:59 No.700531403
ここのオススメは何?
101 20/06/17(水)23:14:16 No.700531501
1mmかなもっとある気がする
102 20/06/17(水)23:14:28 No.700531575
>店によるらしいけど油少な目っつっても他の店の普通以上に入ってることがある 油ナシでも頼めるよ あんまり美味しくなかったけどレッツトライ!
103 20/06/17(水)23:14:40 No.700531647
餃子が割と美味しい
104 20/06/17(水)23:14:43 No.700531674
味噌ラーメンを頼んでお店の辛子を徐々に足していく 最終的に辛みそラーメンが多淫場する
105 20/06/17(水)23:14:45 No.700531690
俺は特性塩 メンマがこれだけ違うので気に入ってる
106 20/06/17(水)23:14:52 No.700531744
味噌推しです
107 20/06/17(水)23:14:57 No.700531776
>ここのオススメは何? 特性味噌固め濃いめ普通
108 20/06/17(水)23:15:16 No.700531890
>油ナシでも頼めるよ >あんまり美味しくなかったけどレッツトライ! 無しとか出来るのか!
109 20/06/17(水)23:15:42 No.700532051
千葉に釣りに行く時に夜中に中央区店に必ず寄る あと帰りにRED中村氏の例の家系にも行く
110 20/06/17(水)23:15:48 No.700532094
近所にあるけど三ヶ月以上行って無いな… 週末辺り行ってみるか
111 20/06/17(水)23:15:48 No.700532098
グーグルマップでけんさくしたけどなんでそんな都心から離れた場所にあるの… 行けないじゃん…
112 20/06/17(水)23:15:54 No.700532125
仕事帰りの時間に寄れる店がここくらいだったからよく寄ったなぁ 夜中に食うラーメンいいよね
113 20/06/17(水)23:16:08 No.700532223
>つけ麺酸っぱいけど何事!? 酸味の良さがわからない人も居るのか…
114 20/06/17(水)23:16:18 No.700532288
>ここのオススメは何? 私的にはネギミソチャーシューです
115 20/06/17(水)23:16:19 No.700532294
チャーシュー丼だけ欲しいんだけど… 単品では無いよね?
116 20/06/17(水)23:16:57 No.700532519
醤油ラーメン麺固めと卵かけご飯が俺の鉄板
117 20/06/17(水)23:17:03 No.700532561
>チャーシュー丼だけ欲しいんだけど… >単品では無いよね? あった気がする 店によるのか?
118 20/06/17(水)23:17:18 No.700532646
量がそれほど多くないから割高感あるよね まあ濃い目の味だから許すが…
119 20/06/17(水)23:17:45 No.700532813
>>つけ麺酸っぱいけど何事!? >酸味の良さがわからない人も居るのか… 俺はわからないタイプだからここのつけめんは頼めない…
120 20/06/17(水)23:17:58 No.700532881
ラーメン食いながら米食うならここ 米頼むだけで麺が全部おかずになる
121 20/06/17(水)23:18:00 No.700532892
臭い臭いってみんな言うからとんこつ系の店だと思ってたんだけどそういうわけでもなかった
122 20/06/17(水)23:18:16 No.700532982
特製味噌が一番好きだわ
123 20/06/17(水)23:18:40 No.700533094
山岡家くるまやラーショ 山岡家が頭一つ抜けてるか
124 20/06/17(水)23:18:44 No.700533111
都民はくせぇって否定して田舎者はくせぇって褒める そんな偏見がある
125 20/06/17(水)23:19:00 No.700533228
>臭い臭いってみんな言うからとんこつ系の店だと思ってたんだけどそういうわけでもなかった 一応とんこつベースではあるけどとんこつラーメンメインではないね
126 20/06/17(水)23:19:30 No.700533384
シャワーのある店舗もあるんだな
127 20/06/17(水)23:19:48 No.700533487
何系って言われるとちょっと困る
128 20/06/17(水)23:20:14 No.700533625
不味い系
129 20/06/17(水)23:20:29 No.700533704
>不味い系 あ?
130 20/06/17(水)23:20:30 No.700533708
家系っぽい感じは無くはないけど家系ではない
131 20/06/17(水)23:20:38 No.700533744
大体でかい道路沿いにあるイメージ
132 20/06/17(水)23:20:39 No.700533747
ラーショとか好きなら多分好き
133 20/06/17(水)23:20:40 No.700533754
>山岡家くるまやラーショ >山岡家が頭一つ抜けてるか 味噌はくるまや一択だわ…… 他はまぁ山岡家かな…
134 20/06/17(水)23:20:55 No.700533843
>シャワーのある店舗もあるんだな コロナの時の運送業は結構お世話になったと聞く
135 20/06/17(水)23:21:01 No.700533875
>シャワーのある店舗もあるんだな 大型トラックドライバー向けの店舗はある 一号線沿いの店舗たまに行くけど停まってるね
136 20/06/17(水)23:21:15 No.700533957
>くさい系
137 20/06/17(水)23:21:31 No.700534052
東京にはないんだな…
138 20/06/17(水)23:21:34 No.700534067
>味噌はくるまや一択だわ…… >他はまぁ山岡家かな… 味噌こそ山岡家一択だと思うけど…
139 20/06/17(水)23:21:42 No.700534108
書き込みをした人によって削除されました
140 20/06/17(水)23:23:05 No.700534532
>東京にはないんだな… 東京都西多摩郡瑞穂町をなんでみんな無視するの…
141 20/06/17(水)23:23:12 No.700534573
>No.700534108 念
142 20/06/17(水)23:23:30 No.700534675
味噌がうまいのかここ? 味噌ラーメンはラーメン発見伝のせいで良い印象なくてろくに頼んだ事無いや
143 20/06/17(水)23:24:13 No.700534895
発見伝の味噌ラーメンってどうやっても味噌でうまいよねって話じゃないっけ…
144 20/06/17(水)23:24:22 No.700534961
>味噌がうまいのかここ? >味噌ラーメンはラーメン発見伝のせいで良い印象なくてろくに頼んだ事無いや 情報を食ってるやつじゃん
145 20/06/17(水)23:24:26 No.700534983
美味いっていうかここの味噌は他の店にない独特の味噌ラーメンとしか言えない
146 20/06/17(水)23:25:24 No.700535308
スープ全部飲んじゃう
147 20/06/17(水)23:26:10 No.700535583
店によって味が割と違うからまずい店はまずい
148 20/06/17(水)23:26:18 No.700535634
>発見伝の味噌ラーメンってどうやっても味噌でうまいよねって話じゃないっけ… ラーメンが美味いんじゃなくて味噌が美味いんだって印象になっちゃって頼む気しなくなっちゃった
149 20/06/17(水)23:26:19 No.700535637
>スープ全部飲んじゃう 大盛り食ったらスープまで入らない 太麺2倍の暴力
150 20/06/17(水)23:26:37 No.700535736
味噌はどこで食っても80点みたいな話だったと思うけど チェーン店の味噌に90点求めるのはちょっとこわい
151 20/06/17(水)23:26:50 No.700535814
美味いんだからいいじゃねえか…