20/06/17(水)22:17:48 ラジオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)22:17:48 No.700509093
ラジオゾンデは夢があるな……
1 20/06/17(水)22:18:58 No.700509585
正直グッとくる発想
2 20/06/17(水)22:19:19 No.700509731
刹那的な生物だな
3 20/06/17(水)22:23:35 No.700511590
卵から産まれ出でるのが親と同じ生物には見えない
4 20/06/17(水)22:24:24 No.700511963
変態するんでしょ
5 20/06/17(水)22:25:34 No.700512519
なんで飛んでるの…
6 20/06/17(水)22:26:01 No.700512742
カゲロウっぽいな
7 20/06/17(水)22:27:10 No.700513213
アブノマーリティーかな?
8 20/06/17(水)22:28:49 No.700513946
卵の中にガスが溜まってて浮いてるとか生態の想像すると楽しい
9 20/06/17(水)22:28:50 No.700513953
ヘドラの幼虫に見える
10 20/06/17(水)22:29:20 No.700514147
こういう親を養分にして育つ生き物っているのかな
11 20/06/17(水)22:29:37 No.700514266
ラジオゾンデってゲームのイメージしかなかったけどそういう言葉があったんだ…
12 20/06/17(水)22:29:46 No.700514324
こいつが孵化するとどうなる
13 20/06/17(水)22:29:55 No.700514389
>こういう親を養分にして育つ生き物っているのかな 「」とか
14 20/06/17(水)22:30:12 No.700514498
こないだ神奈川で異臭騒ぎあったし二大怪獣現れるフラグ…
15 20/06/17(水)22:30:47 No.700514758
>こういう親を養分にして育つ生き物っているのかな 蜘蛛の一種ではじめてのご飯が母蜘蛛ってのはある
16 20/06/17(水)22:30:54 No.700514806
>こういう親を養分にして育つ生き物っているのかな 蜘蛛は母グモを食べて育つやつとかある
17 20/06/17(水)22:33:33 No.700515929
>ラジオゾンデってゲームのイメージしかなかったけどそういう言葉があったんだ… むしろそっちから取った
18 20/06/17(水)22:35:06 No.700516584
孵化したての幼体はまだ弱いんだ ひっそりと人間の犠牲者を増やしながら第2形態あたりから強くなる
19 20/06/17(水)22:38:11 No.700517872
>孵化したての幼体はまだ弱いんだ >ひっそりと人間の犠牲者を増やしながら第2形態あたりから強くなる セルじゃねーか!
20 20/06/17(水)22:43:54 No.700519985
育つにつれだんだん高度が落ちていって地に着いたときに孵化する感じ
21 20/06/17(水)22:44:13 No.700520111
子が十分に育って重くなると同時に親の飛行能力も尽きて地面に落下するんだよね…
22 20/06/17(水)22:51:45 No.700522829
トンボとトカゲを合わせたような怪獣
23 20/06/17(水)23:03:42 No.700527508
アビスに住んでそう…
24 20/06/17(水)23:09:51 No.700529847
レールガン1期にこんな奴いなかったっけ
25 20/06/17(水)23:15:21 No.700531922
ロマンがあるな