虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/17(水)21:21:48 No.700485171

    マジでロード時間無くなるの?

    1 20/06/17(水)21:24:37 No.700486251

    SSDで早くはなるけどゼロにはならんでしょ PCでPCゲーやってたらわかるだろPS5はほぼPCだし

    2 20/06/17(水)21:24:47 No.700486316

    消えるよそのロード

    3 20/06/17(水)21:26:09 No.700486932

    NVMe SSD使ってるから早いってことで0ではないんじゃ

    4 20/06/17(水)21:26:18 No.700486999

    TIPSは死ぬ

    5 20/06/17(水)21:28:30 No.700487828

    結局はソフト次第じゃないの?

    6 20/06/17(水)21:29:25 No.700488195

    ロード短く出来てもその分更に盛られて変わらなさそう

    7 20/06/17(水)21:32:03 No.700489237

    PCとか従来ハードにあるロード処理のボトルネックを細かく解決していってるから 現状ではいくら金積んだPCでも同等のロードはできないらしいUE5もPS5のロード技術を見て作り直したとか

    8 20/06/17(水)21:32:59 No.700489565

    家庭用ゲーム機で光学ドライブが終わると思わなかった

    9 20/06/17(水)21:33:08 No.700489627

    >ロード短く出来てもその分更に盛られて変わらなさそう 盛られるならそれはそれでお得な気がしてきた

    10 20/06/17(水)21:33:57 No.700489975

    光学ドライブなくなるってことはダウンロード版オンリーになるの?

    11 20/06/17(水)21:34:12 No.700490071

    SSD統一ってロード以上に開発環境統一出来るのが大きそう

    12 20/06/17(水)21:34:21 No.700490142

    >家庭用ゲーム機で光学ドライブが終わると思わなかった 終わってねえよ?

    13 20/06/17(水)21:34:42 ID:Tf2LwDMI Tf2LwDMI No.700490286

    ダウンロードすら要らんかもしれん ストリーミングに力入れるとかいつだったか言ってたし

    14 20/06/17(水)21:35:16 No.700490518

    メモリ容量16GBでストレージの速度が実効8~9GB/sって話だから 2秒かからない計算になるメモリ内部を全部入れ替えしても

    15 20/06/17(水)21:36:52 No.700491176

    何でもないようなことが 幸せだったと思う

    16 20/06/17(水)21:37:02 No.700491236

    フランスの尼で一瞬だけ499ドルって表記出たらしいけど本当だったら嬉しい

    17 20/06/17(水)21:37:03 No.700491249

    英語だとロードの技術的な発表結構でてるから翻訳するか探すかすれば色々わかるよ

    18 20/06/17(水)21:37:09 No.700491290

    まあ9割ほどDLで済ましてるし光学ドライブ要らんかなあ

    19 20/06/17(水)21:37:37 No.700491452

    PS4はケチって500TBのやつ買って後悔したからPS5は最大容量のやつ買おう

    20 20/06/17(水)21:37:45 No.700491502

    実物出たらこんなもんかってなるのかもしれないけど なんでそんな最新技術みたいなのがPS5に載るんだ…? もっとゲームとかじゃなくお仕事とかで活かせるもんじゃないの?

    21 20/06/17(水)21:38:11 No.700491675

    500T有れば無敵じゃねぇかな…

    22 20/06/17(水)21:38:13 No.700491687

    >PS4はケチって500TBのやつ買って後悔したからPS5は最大容量のやつ買おう なそ にん

    23 20/06/17(水)21:38:19 No.700491728

    例によって互換性完全にゼロかな 光学ドライブ無しが出るくらいだし

    24 20/06/17(水)21:38:23 No.700491750

    今は日本でもDL版がどんどん比率伸ばしてきてるし ディスクレス版がどれくらい売れるかは気になる

    25 20/06/17(水)21:38:36 No.700491832

    100GB超えのゲームとか普通に出てきそうだもんなぁ ストレージ容量はデカいやつ欲しい

    26 20/06/17(水)21:39:05 No.700491996

    今でも100Gはザラにあるじゃろ

    27 20/06/17(水)21:39:06 No.700492002

    >メモリ容量16GBでストレージの速度が実効8~9GB/sって話だから >2秒かからない計算になるメモリ内部を全部入れ替えしても もうメモリいらねぇんじゃねぇかな…

    28 20/06/17(水)21:39:11 No.700492033

    >家庭用ゲーム機で光学ドライブが終わると思わなかった PS4の時点でインストールくらいにしか使ってない

    29 20/06/17(水)21:39:19 No.700492078

    >なんでそんな最新技術みたいなのがPS5に載るんだ…? >もっとゲームとかじゃなくお仕事とかで活かせるもんじゃないの? ゲーム用に割りきれるから処理面でできる無茶もあるのかもしれない

    30 20/06/17(水)21:39:25 No.700492119

    >例によって互換性完全にゼロかな >光学ドライブ無しが出るくらいだし 最初の発表時の目玉機能だった気がするんだけどな久しぶりの互換性…

    31 20/06/17(水)21:39:57 No.700492354

    今更だけどカラーリング思い切ったなあ コントローラーがエロ過ぎる

    32 20/06/17(水)21:39:58 No.700492362

    100タイトルぐらい互換確認できたよって言ってなかったっけ

    33 20/06/17(水)21:40:01 No.700492379

    でも海外のAAAタイトルとか結局使い切っちゃうんでしょ?

    34 20/06/17(水)21:40:10 No.700492431

    >家庭用ゲーム機で光学ドライブが終わると思わなかった デジタルエディションの話しならXBOXONEで既にやってるんだがな

    35 20/06/17(水)21:40:17 No.700492472

    >例によって互換性完全にゼロかな >光学ドライブ無しが出るくらいだし 例もクソもPS4との互換は目玉の一つだぞ

    36 20/06/17(水)21:40:19 No.700492483

    プレステ2の頃から部分的にはパソコンより圧倒的にすごいみたいなのだった気がする

    37 20/06/17(水)21:40:29 No.700492548

    >最初の発表時の目玉機能だった気がするんだけどな久しぶりの互換性… 無知で申し訳ない 嬉しい

    38 20/06/17(水)21:40:31 No.700492567

    4のソフトも動かないの?

    39 20/06/17(水)21:41:00 No.700492737

    結局数年後には100GBじゃ足りません!!ってなってDL専用の300GBとか使うゲームが出てきそう

    40 20/06/17(水)21:41:11 No.700492800

    ディスクレス買うような人はPS4でもDL版ばっかりだろうしそれ引き継ぐだけっしょ

    41 20/06/17(水)21:41:23 No.700492873

    >4のソフトも動かないの? 人気タイトル上位100本の確認は終わったとか

    42 20/06/17(水)21:41:29 No.700492909

    >もうメモリいらねぇんじゃねぇかな… 今回のロード速度はメモリの使い方も関わってるから必要

    43 20/06/17(水)21:41:32 No.700492941

    GBVSが動くならRPGモードのロードがどの程度速くなるかは気になる

    44 20/06/17(水)21:41:59 No.700493100

    >なんでそんな最新技術みたいなのがPS5に載るんだ…? >もっとゲームとかじゃなくお仕事とかで活かせるもんじゃないの? PCは過去の互換性とかあるから大幅な更新ができないから PS5はそこに手を入れたんだって

    45 20/06/17(水)21:42:01 No.700493110

    >>メモリ容量16GBでストレージの速度が実効8~9GB/sって話だから >>2秒かからない計算になるメモリ内部を全部入れ替えしても >もうメモリいらねぇんじゃねぇかな… 実際次の1フレームで使うデータを1フレーム以内に読み込めるなら ストレージをメモリのように使ってるのと実質的に同じなんて説明されてる

    46 20/06/17(水)21:42:21 No.700493236

    >100タイトルぐらい互換確認できたよって言ってなかったっけ 人気上位100タイトルは確認済みで4000タイトル作業中だったかな 無償で持ってるものがサッと動くことを確定してほしい

    47 20/06/17(水)21:42:51 No.700493434

    ゲームアーカイブスは動きませんか…

    48 20/06/17(水)21:43:08 No.700493540

    正直今回はハードだけでもワクワクしてる PS4は結局見送ったPCゲーマーだけど5は絶対買う

    49 20/06/17(水)21:43:23 No.700493639

    UltraHDBlu-ray再生機器を兼ねてディスク対応版買うかめっちゃ迷ってるのが俺だ ゲーム自体はDLでしか買わん

    50 20/06/17(水)21:43:26 No.700493657

    >GBVSが動くならRPGモードのロードがどの程度速くなるかは気になる 既存のゲームはさすがに無理なんじゃないかな

    51 20/06/17(水)21:43:35 No.700493708

    >ゲームアーカイブスは動きませんか… PS4との互換のみなので…

    52 20/06/17(水)21:43:54 No.700493826

    どうせならサイバーパンクをPS5世代専用で出して欲しかった

    53 20/06/17(水)21:44:05 No.700493890

    ラチェット&クランクのステージ変化が分かりやすい恩恵なのかな https://www.youtube.com/watch?v=ai3o0XtrnM8

    54 20/06/17(水)21:44:06 No.700493898

    UHDBD再生できる?

    55 20/06/17(水)21:44:09 No.700493910

    >UltraHDBlu-ray再生機器を兼ねてディスク対応版買うかめっちゃ迷ってるのが俺だ >ゲーム自体はDLでしか買わん ドライブの有無だけなら五千円も変わらんだろうし値段次第じゃないか

    56 20/06/17(水)21:44:12 No.700493933

    >既存のゲームはさすがに無理なんじゃないかな PS4ProもSSDで速くなるし PS5ほどでなくてもロードは速くなるでしょ

    57 20/06/17(水)21:44:25 No.700494028

    >UHDBD再生できる? 出来る

    58 20/06/17(水)21:44:25 No.700494029

    >UltraHDBlu-ray再生機器を兼ねてディスク対応版買うかめっちゃ迷ってるのが俺だ やっぱ一台はディスクメディアの再生機欲しいよね~

    59 20/06/17(水)21:44:30 No.700494073

    PS4pro2みたいな需要もあるだろうな

    60 20/06/17(水)21:44:48 No.700494176

    ゲームは大体DL版でも結局BD再生機として使うほうが多いしドライブなし版は買わなそう

    61 20/06/17(水)21:44:49 No.700494183

    PS4結局買わなかったけど遊びたいゲーム結構あるんで ディスク使えるやつ買うかなぁ

    62 20/06/17(水)21:44:51 No.700494199

    気が狂いそうだから値段早く教えて

    63 20/06/17(水)21:45:26 No.700494400

    個人的にはロードそんな嫌いじゃないけどなあ 一息付けるしtipsとか読んでて楽しいし

    64 20/06/17(水)21:45:30 ID:WNJ/Q8Do WNJ/Q8Do No.700494434

    スレチだけどPS3ってSSDに換装できるの?

    65 20/06/17(水)21:45:37 No.700494480

    既存ゲームでもロードは早くなるけど早くなりすぎてロードの間の処理によっては互換性が危ないと言ってた

    66 20/06/17(水)21:45:40 ID:oflaziNk oflaziNk No.700494503

    削除依頼によって隔離されました ロードが無いやったー!とかバカみたいにはしゃいでるバカはswithのゲームやったことないのかな

    67 20/06/17(水)21:45:41 No.700494506

    >気が狂いそうだから値段早く教えて 8月らしい

    68 20/06/17(水)21:45:54 No.700494590

    映画とか見るからディスク版と思うけど 改めて思い出してみるとps4でそんなにディスクで見てないなって

    69 20/06/17(水)21:45:55 No.700494593

    SSDからロードするデータは今までのハードだと2つのtierに分類されてロードする優先度が決められてたらしいけど PS5は6つのtierまで決められてその場に必要な情報をより早くロードするって仕組みも開発されてるらしい

    70 20/06/17(水)21:45:55 No.700494601

    ホライゾンってPVサイレンスもいるしもしかして直後の話か?

    71 20/06/17(水)21:45:56 No.700494602

    話題にならないけど毎度ラチェットは気合入ってる気がする

    72 20/06/17(水)21:46:06 No.700494661

    >PS4はケチって500TBのやつ買って後悔したからPS5は最大容量のやつ買おう 次は1ペタHDDとかかな…

    73 20/06/17(水)21:46:08 No.700494673

    >スレチだけどPS3ってSSDに換装できるの? 出来るけどそこまで劇的には変わらないって

    74 20/06/17(水)21:46:25 No.700494785

    >気が狂いそうだから値段早く教えて 気が狂うほど高いわけないから狂うな

    75 20/06/17(水)21:46:30 No.700494825

    DVDBDプレイヤーとして使ってるフシもあるからなあPS

    76 20/06/17(水)21:46:37 No.700494874

    >個人的にはロードそんな嫌いじゃないけどなあ >一息付けるしtipsとか読んでて楽しいし でも死にゲーのコンテニューが早くなるのはあり

    77 20/06/17(水)21:46:40 No.700494890

    ps3てSSD対応してんのかな

    78 20/06/17(水)21:46:41 ID:jjo.obFc jjo.obFc No.700494891

    削除依頼によって隔離されました 旧ソフトとの互換性を謳っていたけど ドライブなしってことはオンラインで新たに買い直せってことかよ イラネ

    79 20/06/17(水)21:46:48 No.700494945

    UHDBlu-rayて4K対応のモニタあればとりあえずフルパワー発揮できるんです?

    80 20/06/17(水)21:46:50 No.700494961

    箱とどっちが先に値段出すのかのチキンレースよ

    81 20/06/17(水)21:46:53 No.700494981

    おれこれで閃乱カグラプレイするの楽しみにしてるんだ……

    82 20/06/17(水)21:46:58 No.700495014

    >DVDBDプレイヤーとして使ってるフシもあるからなあPS 今回ちゃんとリモコンが出るのが嬉しい 4はなかったんだよね

    83 20/06/17(水)21:47:17 No.700495117

    >旧ソフトとの互換性を謳っていたけど >ドライブなしってことはオンラインで新たに買い直せってことかよ >イラネ そんなクソ仕様はらWiiが最後だろ

    84 20/06/17(水)21:47:19 No.700495135

    正直もうプレイヤー需要はないと思うよ

    85 20/06/17(水)21:47:25 No.700495172

    >旧ソフトとの互換性を謳っていたけど >ドライブなしってことはオンラインで新たに買い直せってことかよ >イラネ スレ画の右下の溝をよく見ろ

    86 20/06/17(水)21:47:26 No.700495179

    >ドライブなしってことはオンラインで新たに買い直せってことかよ ドライブあり版買えよ

    87 20/06/17(水)21:47:37 No.700495250

    ちょっと調べりゃ分かることで文句言うとか…

    88 20/06/17(水)21:47:38 No.700495263

    PS3は規格が古いからSSDにしても恩恵はあんまり感じられないはず

    89 20/06/17(水)21:47:41 No.700495280

    >UHDBlu-rayて4K対応のモニタあればとりあえずフルパワー発揮できるんです? 4KHDRじゃない?

    90 20/06/17(水)21:47:43 No.700495289

    まずは4Kモニターの購入からだから結局10万ぐらいかかりそうだな…

    91 20/06/17(水)21:48:01 No.700495391

    どうして勝手な想像で決めつけて文句言うんですか…どうして…

    92 20/06/17(水)21:48:05 ID:oflaziNk oflaziNk No.700495412

    削除依頼によって隔離されました >スレ画の右下の溝をよく見ろ だから何?

    93 20/06/17(水)21:48:06 No.700495420

    「」ちゃん!バカに触っちゃダメって言ってるでしょ!

    94 20/06/17(水)21:48:08 No.700495435

    PS4もソフト5本くらい買って放置したな…

    95 20/06/17(水)21:48:09 No.700495443

    横置きできる?

    96 20/06/17(水)21:48:11 No.700495458

    >話題にならないけど毎度ラチェットは気合入ってる気がする そもそも初代からしてインソムニアック×ノーティドッグ×サーニーゲームズってとんでもない布陣で作られたタイトルだからねラチェクラ

    97 20/06/17(水)21:48:13 No.700495482

    ダークソウルだとフレーバー読む暇がないな…

    98 20/06/17(水)21:48:20 No.700495526

    早く4kips120hzモニター買わなきゃ…

    99 20/06/17(水)21:48:22 No.700495536

    今更だけどPSアカウントとかって世代変わっても共通だっけ?

    100 20/06/17(水)21:48:32 ID:jjo.obFc jjo.obFc No.700495605

    発売後4年はろくなソフト出なさそう

    101 20/06/17(水)21:48:38 No.700495643

    >今更だけどPSアカウントとかって世代変わっても共通だっけ? 共通

    102 20/06/17(水)21:48:38 No.700495647

    >横置きできる? 出来る

    103 20/06/17(水)21:48:43 No.700495686

    というか多分どのメーカも性能上がった分色々詰め込んでくるだろうから結局変わんない気がする…

    104 20/06/17(水)21:49:05 No.700495816

    >NVMe SSD使ってるから早いってことで0ではないんじゃ PS5ってM2 SSDなの!?

    105 20/06/17(水)21:49:08 No.700495828

    >今更だけどPSアカウントとかって世代変わっても共通だっけ? 今時共通じゃないアカウントを見ないが

    106 20/06/17(水)21:49:12 No.700495853

    個人的にジャパン・エクソシスト・ニンジャが気になってる ホラー苦手だけど出来るかなぁ

    107 20/06/17(水)21:49:15 No.700495867

    超高画質アトリエ!

    108 20/06/17(水)21:49:28 No.700495939

    >ラチェット&クランクのステージ変化が分かりやすい恩恵なのかな >https://www.youtube.com/watch?v=ai3o0XtrnM8 すげえなこれ!

    109 20/06/17(水)21:49:40 No.700496013

    >PS5ってM2 SSDなの!? 内蔵は違うけど増設出来る

    110 20/06/17(水)21:49:40 No.700496014

    BDならまだわかるけどDVDって機材なさすぎでしょ

    111 20/06/17(水)21:49:48 No.700496064

    PS5も箱も買う予定だから7万くらいの値段だといいなぁ両方とも

    112 20/06/17(水)21:49:56 No.700496115

    >正直もうプレイヤー需要はないと思うよ PS4proでUHBDに対応しなかった理由がストリーミングサービスが強過ぎてディスクメディア再生機としての需要が世界的に下がってるからって明言してたしね

    113 20/06/17(水)21:50:01 No.700496154

    >というか多分どのメーカも性能上がった分色々詰め込んでくるだろうから結局変わんない気がする… 毎度これを実感するのがfpsだな… なんでどいつも60キープを目指さない!

    114 20/06/17(水)21:50:03 No.700496163

    >というか多分どのメーカも性能上がった分色々詰め込んでくるだろうから結局変わんない気がする… 余裕ができた分詰め込む大手だけじゃなくて余裕をそのまま使える中堅のメリットでもあるから

    115 20/06/17(水)21:50:11 No.700496221

    >ホラー苦手だけど出来るかなぁ ホラーではなくスタイリッシュ九印アクションだから大丈夫だ

    116 20/06/17(水)21:50:18 No.700496268

    俺はロンチにSIREN3が出るって見た!見たんだ!発表してた!

    117 20/06/17(水)21:50:24 No.700496318

    PS4の時はちょっと時間掛かったけど今の俺には10万の資金があるから即買い出来るぜー!

    118 20/06/17(水)21:50:45 No.700496463

    多分圧縮したデータの解凍に時間食うから結局ロード時間は無くならないと思うよ

    119 20/06/17(水)21:50:47 No.700496474

    >なんでどいつも60キープを目指さない! ユーザーが画質求めるからだよ!

    120 20/06/17(水)21:51:06 No.700496599

    60fpsは別に重要じゃないかな…

    121 20/06/17(水)21:51:17 No.700496682

    この性能で7.5万切ったら逆に強気と言ってもいいかもしれん

    122 20/06/17(水)21:51:20 No.700496694

    ゲームデータは基本ランダム要素が大量にあるからSSDになったところでそこの部分にはそこまで直接寄与しないし

    123 20/06/17(水)21:51:21 No.700496699

    >多分圧縮したデータの解凍に時間食うから結局ロード時間は無くならないと思うよ PS5は解凍専用にハードウェア積んでるよ

    124 20/06/17(水)21:51:33 No.700496767

    60じゃなくてもいいけど固定はしてくれ

    125 20/06/17(水)21:51:41 No.700496831

    っても海外のAAAは今の時点で開発体制に結構限界来てるから5で規模増やすとも限らんぞ

    126 20/06/17(水)21:51:45 No.700496851

    60安定できないならせめて30固定してくれ 可変が一番キツいんだ

    127 20/06/17(水)21:51:54 No.700496918

    UE5とPS5で大容量のモデルデータでもリアルタイムに映るとこだけ読み込みと描画すれば ロード時間もポリゴン削減もいらねぇじゃんってデモやっててあたまおかしー!ってなった

    128 20/06/17(水)21:51:57 No.700496938

    固定が重要よね

    129 20/06/17(水)21:52:36 No.700497180

    UE5のデモ動画だってあれはグラフィックの向上だけ目につくけど あれは高画質アセット雑にぶちこんでもいい具合にポリゴン数減らしたり光付けたりしてくれるよってシステムで 既存のゲームに必要だった作業を大幅に減らして楽にゲーム作れるよってのが最大の売りだからねあれ

    130 20/06/17(水)21:52:42 No.700497220

    いうても蟻に蜘蛛に蜂来たらfps固定できないだろう

    131 20/06/17(水)21:52:45 No.700497245

    モノ考えたら普通に7万はするでしょ

    132 20/06/17(水)21:52:59 No.700497324

    tipsでそんな機能あったの…なんて気付けなくなっちゃうんだね

    133 20/06/17(水)21:53:07 No.700497379

    最高画質設定かつ4Kで60fps維持できたらいいな ps5proまで出たら出来そうかな

    134 20/06/17(水)21:53:11 No.700497404

    他の機種との兼ね合いがあるからそこまで優位性は無いと言われたり余裕がある分盛られるから結局は替わらないとか言われたりよく分かんねえな

    135 20/06/17(水)21:53:16 No.700497431

    >いうても蟻に蜘蛛に蜂来たらfps固定できないだろう お前さんはもう少し頑張っても良いんじゃないかな

    136 20/06/17(水)21:53:19 No.700497450

    >多分圧縮したデータの解凍に時間食うから結局ロード時間は無くならないと思うよ そういうボトルネックを解決していったから早いって発表だぞ

    137 20/06/17(水)21:53:24 No.700497486

    5ではアーキテクチャレベルでロード短縮にテコ入れをしてるらしいので ソフト開発側に依存してたロード短縮ノウハウをすっとばせるという利点はあるのかもしれん

    138 20/06/17(水)21:53:28 No.700497529

    >モノ考えたら普通に7万はするでしょ PS3のこと引き合いに語ってたからそこまで行かんと思う

    139 20/06/17(水)21:53:33 No.700497565

    >っても海外のAAAは今の時点で開発体制に結構限界来てるから5で規模増やすとも限らんぞ でかくなりすぎて開発メンバー同士の意思疎通できなくて変な完成ゲームになるみたいなのも増えてるしなあ

    140 20/06/17(水)21:53:46 No.700497661

    PSNの月額とかあるからある程度赤字価格でも提供出来たりするんじゃない?

    141 20/06/17(水)21:53:51 No.700497700

    >UE5のデモ動画だってあれはグラフィックの向上だけ目につくけど >あれは高画質アセット雑にぶちこんでもいい具合にポリゴン数減らしたり光付けたりしてくれるよってシステムで >既存のゲームに必要だった作業を大幅に減らして楽にゲーム作れるよってのが最大の売りだからねあれ これ使えば誰でもこんぐらいは出来るよってのがすげえ

    142 20/06/17(水)21:54:13 No.700497824

    >他の機種との兼ね合いがあるからそこまで優位性は無いと言われたり余裕がある分盛られるから結局は替わらないとか言われたりよく分かんねえな あとは排気音とか発熱とか実物手にしないと分かんないところもあるから結局出るまでわからん

    143 20/06/17(水)21:54:13 ID:oflaziNk oflaziNk No.700497826

    削除依頼によって隔離されました 任天堂が40年前にやってることの後追いでしかないんだなあ

    144 20/06/17(水)21:54:14 No.700497831

    みんなが自分UE5使うわけでもないしな

    145 20/06/17(水)21:54:17 No.700497848

    みんなそこまでロード時間気にしてたんだね あんまり気にしてなかった

    146 20/06/17(水)21:54:26 No.700497900

    通常5万、ドライブ付きで6万と予想してみる

    147 20/06/17(水)21:54:26 No.700497901

    ロード時間は箱とそこまで差は出ないらしい

    148 20/06/17(水)21:54:26 No.700497910

    >いうても蟻に蜘蛛に蜂来たらfps固定できないだろう サンドロはそのハードをオーバーハングさせるだけオブジェクト描写するところだから …

    149 20/06/17(水)21:54:28 No.700497925

    >>いうても蟻に蜘蛛に蜂来たらfps固定できないだろう >お前さんはもう少し頑張っても良いんじゃないかな でもあれは処理落ちで増援判断するもんだし…

    150 20/06/17(水)21:54:29 No.700497931

    日本以外の国はちゃんとインフレしてるからね 値段は上がるよ

    151 20/06/17(水)21:54:48 No.700498077

    ゲームの開発規模は今くらいでいい ハードが進化すれば出来る事も増えるわけだし充分だ

    152 20/06/17(水)21:54:53 No.700498117

    >みんなそこまでロード時間気にしてたんだね >あんまり気にしてなかった 公式があれだけ推してたらそりゃ気になるだろう

    153 20/06/17(水)21:54:59 No.700498160

    蟻や蜂や蜘蛛をPS5基準で作り治すのはちょっと大変じゃないかな

    154 20/06/17(水)21:55:12 No.700498233

    性能で言うと箱の方も気になっては居る 近場売り場ないから買うのめどいけど

    155 20/06/17(水)21:55:17 No.700498270

    ロード時間ってファストトラベルの待ち時間だけじゃないからね? ゲームを動かしてる時のマップ展開とかもロードよ?

    156 20/06/17(水)21:55:24 No.700498324

    >公式があれだけ推してたらそりゃ気になるだろう ああいや気にしてるからそれに対応したハード出したわけだろう

    157 20/06/17(水)21:55:30 No.700498379

    ロンチタイトルは正直4と大差ないように見えるけど後期になったらえぐいクオリティになるんだろうな

    158 20/06/17(水)21:55:34 No.700498406

    でもさ高画質なエッチなゲームはもう期待できないんでしょう?

    159 20/06/17(水)21:55:42 No.700498475

    発表内容からするとむしろ開発労力は下がる

    160 20/06/17(水)21:55:49 No.700498523

    これで五万とか六万とかだったら安すぎてビックリする

    161 20/06/17(水)21:56:03 No.700498614

    格ゲーとか再戦のたびにクソ長ロード挟む場合もあるし

    162 20/06/17(水)21:56:13 No.700498668

    現在のゲームのロード時間はメモリに詰め込むための時間だからね 詰め込まずSSDから直読みするだけになるのさ

    163 20/06/17(水)21:56:15 No.700498684

    >ロード時間ってファストトラベルの待ち時間だけじゃないからね? >ゲームを動かしてる時のマップ展開とかもロードよ? 上のラチェットがそこら辺凄いよね

    164 20/06/17(水)21:56:16 No.700498690

    >日本以外の国はちゃんとインフレしてるからね >値段は上がるよ 海外から見たらスイッチとか安すぎるらしいな

    165 20/06/17(水)21:56:27 No.700498775

    >格ゲーとか再戦のたびにクソ長ロード挟む場合もあるし PSのKOFはすごかったな…

    166 20/06/17(水)21:56:32 No.700498812

    期待し過ぎだし煽り過ぎだと思うなぁ というかPSっていつもこうじゃん

    167 20/06/17(水)21:56:33 No.700498813

    3のこと未だに覚えてるっぽいからひとまず3以下にはなると思う

    168 20/06/17(水)21:56:38 No.700498850

    フロムのゲーム出るまで買うつもりはない 残念だったなガハハ

    169 20/06/17(水)21:56:45 No.700498905

    >ああいや気にしてるからそれに対応したハード出したわけだろう 推したから気になるのか気になるから推されたのかは割と鶏と卵みたいな…

    170 20/06/17(水)21:56:46 No.700498912

    オープンワールドゲーが楽しみだなあ ps5でキアヌのあのゲームやりたい

    171 20/06/17(水)21:56:50 No.700498939

    >ロンチタイトルは正直4と大差ないように見えるけど後期になったらえぐいクオリティになるんだろうな いやいやいや ps5に比べるとps4の発表会はスッカスカだったぞ オンライン動画サービスの紹介なんかも挟まってたし目玉がDestinyとTheOrderだったし

    172 20/06/17(水)21:56:55 No.700498967

    ロード時間短くするのはいいけどそもそものシステム画面のUIゴミなの何とかしてくれよ

    173 20/06/17(水)21:56:58 No.700498981

    >フロムのゲーム出るまで買うつもりはない >残念だったなガハハ ローンチで…

    174 20/06/17(水)21:56:58 No.700498982

    >でもさ高画質なエッチなゲームはもう期待できないんでしょう? PS5プロジェクトがコケてPSプロジェクトの主導権がSIEAからSIEJAに戻ってきて 更にレーティング基準が世界的に日本がスタンダードとして認められれば…

    175 20/06/17(水)21:57:16 No.700499104

    >期待し過ぎだし煽り過ぎだと思うなぁ >というかPSっていつもこうじゃん まあそこを楽しめるかどうかって重要だと思うよ

    176 20/06/17(水)21:57:19 No.700499118

    >ロード時間短くするのはいいけどそもそものシステム画面のUIゴミなの何とかしてくれ 全とっかえだよ!

    177 20/06/17(水)21:57:34 No.700499220

    ゲーミングPC買ったらゲームやらなくなっちゃって 結局CSのゲーム専用機買うことにした

    178 20/06/17(水)21:57:36 No.700499232

    >ロード時間短くするのはいいけどそもそものシステム画面のUIゴミなの何とかしてくれよ フォルダ作れないSwitchの方が嫌いだわ 箱は知らん

    179 20/06/17(水)21:57:40 No.700499258

    >みんなそこまでロード時間気にしてたんだね >あんまり気にしてなかった 今まではロード時間でゲームシステムとかも制約されてたから そこを刷新するってのも目的らしい ラチェクラの動画見るとわかるかも

    180 20/06/17(水)21:57:41 No.700499267

    >期待し過ぎだし煽り過ぎだと思うなぁ >というかPSっていつもこうじゃん 実際に発売するまでに色々妄想するの楽しいだろ?

    181 20/06/17(水)21:57:46 No.700499296

    PS5でもフレンドとかの情報開くと固まるのはわかる

    182 20/06/17(水)21:57:51 No.700499333

    ライバルはKFConsole

    183 20/06/17(水)21:58:12 No.700499474

    >全とっかえだよ! 何度全とっかえしてもクソだから言ってるんだよ

    184 20/06/17(水)21:58:27 No.700499575

    >PS5でもフレンドとかの情報開くと固まるのはわかる ゲーム以外の部分はそうなりそうだよね イメージ的に

    185 20/06/17(水)21:58:32 No.700499612

    >ライバルはKFConsole あれは一体なんなんだよ!?

    186 20/06/17(水)21:58:34 No.700499633

    雑なのが来たな

    187 20/06/17(水)21:58:34 No.700499634

    どっちかって言うとどんどんクソデカ容量になるゲームに対してストレージ容量がSSDだしそこまで大きくもなさそうなのが気になる

    188 20/06/17(水)21:58:40 No.700499674

    高速SSDにすることで常時ロードが出来るようになってグラフィック性能も上がるって聞くけど実際はどうなんだろ…? あとVRやるなら箱のが有利な気もするけど

    189 20/06/17(水)21:58:41 No.700499680

    性能が上がるってことは中小メーカーが最適化せずにゴリ夫せるってことでもある

    190 20/06/17(水)21:58:52 No.700499750

    まあ4Kモニターは取り敢えず買わなくていいということは分かる それが必要なレベルのタイトルも出てないし

    191 20/06/17(水)21:59:06 No.700499838

    ゲーミングPCもCS機も持ってるけどどっちも良いとこあるし使い分けかな シミュゲーやMOD関係はやっぱPC強いし CSは個人的にレジューム機能が超神だと思う

    192 20/06/17(水)21:59:10 No.700499872

    bf4やりながらps3からps4に移行したからfpsや画質の向上に感動したなあ またアンチャ出すのかな

    193 20/06/17(水)21:59:13 No.700499910

    誰だよゴリ夫

    194 20/06/17(水)21:59:17 No.700499944

    スッペク上二秒でメモリ内全入れ替え出来るならロード待ちは出来ようがないんじゃない?

    195 20/06/17(水)21:59:24 No.700499987

    とりあえずメニュー画面位は軽くしろよ ゲームのロードよりPSN開く方が遅くなるとか笑えねえぞ

    196 20/06/17(水)21:59:29 No.700500011

    >何度全とっかえしてもクソだから言ってるんだよ なるほどじゃあ買うな

    197 20/06/17(水)21:59:32 No.700500030

    一応開発者の言ってる実測値 GTAV>一番長い所が2秒 FF15>起動時のロード1分が1秒 スパイダーマン>ロードがない こんな感じなのでマルチゲーどうしようか?ってなってるとか

    198 20/06/17(水)21:59:34 No.700500042

    >あれは一体なんなんだよ!? トゥルー4k! 120fps! マルチハードオンライン! チキンチェンバー冷却システム!

    199 20/06/17(水)21:59:35 No.700500051

    なんか連打しないと開かないやたら重い扉がなくなるのか

    200 20/06/17(水)21:59:46 No.700500119

    別にXMBはいいよ ストアのゴミをどうにかしろ

    201 20/06/17(水)21:59:50 No.700500147

    >あとVRやるなら箱のが有利な気もするけど 箱ってVR関係やるの? MS自体はMR進めてなかったっけ

    202 20/06/17(水)21:59:54 No.700500178

    PS5Proも早く発売されないかな

    203 20/06/17(水)21:59:55 No.700500183

    最適化された高速SSDが楽しみで仕方ない PCだといくら早くても他がボトルネックになって体感できないからな…

    204 20/06/17(水)22:00:00 No.700500211

    >あとVRやるなら箱のが有利な気もするけど そもそもMSがVR否定的

    205 20/06/17(水)22:00:02 No.700500222

    >まあ4Kモニターは取り敢えず買わなくていいということは分かる >それが必要なレベルのタイトルも出てないし 4Kが必要じゃないレベルって何年前から来たの!?

    206 20/06/17(水)22:00:03 No.700500237

    60FPS→144FPSはかなり違いを感じた 120FPSでも十分違いを実感できると思う

    207 20/06/17(水)22:00:09 No.700500278

    >まあ4Kモニターは取り敢えず買わなくていいということは分かる >それが必要なレベルのタイトルも出てないし youtubeの発表会が1080p30fpsだっただけでその後にインゲーム動画の4KPVアップロードされてるのに?

    208 20/06/17(水)22:00:20 No.700500366

    >GTAV>一番長い所が2秒 >FF15>起動時のロード1分が1秒 >スパイダーマン>ロードがない なそ にん

    209 20/06/17(水)22:00:24 No.700500393

    やたら狭い岩壁の隙間も建物の最初に乗らされるエレベーターもなくなる?

    210 20/06/17(水)22:00:39 No.700500518

    >高速SSDにすることで常時ロードが出来るようになってグラフィック性能も上がるって聞くけど実際はどうなんだろ…? だからロード速度の肝はSSDの性能じゃないんだって

    211 20/06/17(水)22:00:42 No.700500540

    実際遊ぶまでは信用しないよたとえ関係者の言ってることでもね

    212 20/06/17(水)22:00:46 No.700500576

    MRヘッドセットさしたらすぐ使えるとかなら面白いけどね箱

    213 20/06/17(水)22:00:52 No.700500626

    いい加減マトモなストア作れないのかな

    214 20/06/17(水)22:00:56 No.700500653

    TIPSで出るまで気づかない操作が…

    215 20/06/17(水)22:01:08 No.700500741

    >一応開発者の言ってる実測値 >GTAV>一番長い所が2秒 >FF15>起動時のロード1分が1秒 >スパイダーマン>ロードがない > >こんな感じなのでマルチゲーどうしようか?ってなってるとか マジだとしたらやばくね!?

    216 20/06/17(水)22:01:08 No.700500744

    >youtubeの発表会が1080p30fpsだっただけでその後にインゲーム動画の4KPVアップロードされてるのに? どっちも見た目変わらないじゃん! 2kディスプレイで見てるから!

    217 20/06/17(水)22:01:09 No.700500754

    >4Kが必要じゃないレベルって何年前から来たの!? 540pしか出ないゲーム機でも使ってんだろ

    218 20/06/17(水)22:01:12 No.700500776

    GTAはPS4初期型だとカップスープ注いで飲み終わるぐらいのロードあるからそれ2秒だとまじで別ゲーだな

    219 20/06/17(水)22:01:22 No.700500838

    ラチェクラ新作でるの!?

    220 20/06/17(水)22:01:28 No.700500866

    4Kの120は出すメーカー次第だろうけど 4Kついてて困ることはそろそろ無くなってるよ

    221 20/06/17(水)22:01:46 No.700500998

    >やたら狭い岩壁の隙間も建物の最初に乗らされるエレベーターもなくなる? UE5のデモ動画で狭い壁を通り抜けるシーンがあったけど あれは今後こういうことする必要が無くなるよって皮肉で付けたって担当者がインタビューで答えてる

    222 20/06/17(水)22:01:54 No.700501060

    >ラチェクラ新作でるの!? https://youtu.be/vxjkTMlluuM

    223 20/06/17(水)22:01:56 No.700501069

    >やたら狭い岩壁の隙間も建物の最初に乗らされるエレベーターもなくなる? めっちゃきれいな狭い岩壁の隙間とめっちゃきれいなエレベーターになるだけというオチになりそう

    224 20/06/17(水)22:01:56 No.700501070

    >マジだとしたらやばくね!? やばすぎるから開発側の人間が騒いでるんだよ! 次世代機はPS5VSそれ以外になるとか言われてる

    225 20/06/17(水)22:01:57 No.700501077

    うちのブラウン管モニターでもちゃんと綺麗に写るかな?

    226 20/06/17(水)22:01:58 No.700501086

    VRは割と期待してる

    227 20/06/17(水)22:02:11 No.700501187

    爆速ロードは凄かったけどどんなメーカーでも凄いの作れる訳じゃないのは ゴーストワイヤーでひしひしと感じた

    228 20/06/17(水)22:02:19 No.700501246

    PCSX2も動きあったしPS界隈賑わってきたな

    229 20/06/17(水)22:02:21 No.700501261

    ただ4kディスプレイってまだ成熟してないんだよなあ

    230 20/06/17(水)22:02:38 No.700501399

    まあまだ話半分で良いと思うよ

    231 20/06/17(水)22:02:41 No.700501423

    ロードが一瞬で終わるフロムゲーとか夢が広がりすぎる…

    232 20/06/17(水)22:02:41 No.700501426

    ps4は当時でもローミドルだったのに5おかしくね?

    233 20/06/17(水)22:02:44 No.700501440

    Switchのどこ指してロードないとかほざいてんだこのうんこ 3DSから移植された画質のMHXXですらエリアロードいちいち挟むのに

    234 20/06/17(水)22:02:46 No.700501471

    怒らないでくださいね 発売前はいつも適当な放言ぶち上げるじゃないですか

    235 20/06/17(水)22:02:51 No.700501512

    >爆速ロードは凄かったけどどんなメーカーでも凄いの作れる訳じゃないのは >ゴーストワイヤーでひしひしと感じた 結局は開発力だよね…

    236 20/06/17(水)22:02:53 No.700501540

    やたら興奮してる「」がいるのはわかる

    237 20/06/17(水)22:02:55 No.700501561

    ハードやべいけどPS4のときと一緒でなかなか刺さるソフトが出ない奴だ! 結局買ったのMHW出たときだけだったな

    238 20/06/17(水)22:03:02 No.700501603

    性能は箱の方が上みたいに言われてたけどロード時間ってハード性能ありきじゃなかったのか

    239 20/06/17(水)22:03:12 No.700501692

    VRは…そもそもメーカーがあんまソフト作らんからなぁ

    240 20/06/17(水)22:03:15 No.700501719

    >ただ4kディスプレイってまだ成熟してないんだよなあ いや…?

    241 20/06/17(水)22:03:22 No.700501763

    >怒らないでくださいね >発売前はいつも適当な放言ぶち上げるじゃないですか これ基本的にハゲしか言ってないよね…

    242 20/06/17(水)22:03:30 No.700501823

    FF7Rでもやたら多かったよね狭い壁とか倒れてる建材潜ったりするの あれロード誤魔化してる事が多いって聞いてへーってなった

    243 20/06/17(水)22:03:30 No.700501829

    PS5ってゲームPCだとどれくらいの物に相当するの

    244 20/06/17(水)22:03:31 No.700501836

    >結局は開発力だよね… 開発力って言うか資金力

    245 20/06/17(水)22:03:47 No.700501978

    とはいえロード時間に関してはラチェクラで十分やばいの分かってるからな…

    246 20/06/17(水)22:03:53 No.700502033

    >ロードが一瞬で終わるフロムゲーとか夢が広がりすぎる… ブラボをパッチなし状態で走らせてみたいね

    247 20/06/17(水)22:04:00 No.700502104

    >ロードが一瞬で終わるフロムゲーとか夢が広がりすぎる… あいつらはロード無いのにあえて長いエレベーター作って一休み出来ると思ったところを殺しに来る

    248 20/06/17(水)22:04:01 No.700502113

    PCのM2 SSDのロード時間比較とか見てみればなくなるわけではないとすぐわかる

    249 20/06/17(水)22:04:06 No.700502165

    PS4の開発難度が1カ月だったが PS5は一週間だ!みたいなこと言ってて PS1並みに簡単と言ってるから 開発力ないメーカーも気軽に作れるかもよ

    250 20/06/17(水)22:04:06 No.700502176

    >PS5ってゲームPCだとどれくらいの物に相当するの 2070~2080の間くらい

    251 20/06/17(水)22:04:15 No.700502261

    >>結局は開発力だよね… >開発力って言うか資金力 世知辛い…

    252 20/06/17(水)22:04:15 No.700502262

    ブラボカートはロンチ?

    253 20/06/17(水)22:04:17 No.700502275

    PS3までは理想と現実追い付いてない感あったけどPS4とVITAは前置き通りの物出してなかったか

    254 20/06/17(水)22:04:18 No.700502294

    >性能は箱の方が上みたいに言われてたけどロード時間ってハード性能ありきじゃなかったのか 箱は海向こうの箱ファンからもどうすりゃいいんだ…って感じになってるからどうなるかわからん

    255 20/06/17(水)22:04:25 No.700502340

    今回のロード速度技術はハード側の処理に手を入れてるから ソフト側で高速化するための最適化じゃないのでソフト開発依存が少ない

    256 20/06/17(水)22:04:28 No.700502384

    >youtubeの発表会が1080p30fpsだっただけでその後にインゲーム動画の4KPVアップロードされてるのに? 4kなの少なくない? 可変と2160pの方が多いような

    257 20/06/17(水)22:04:29 No.700502392

    セキローはだいぶロード無かったけどな 初期ッーンは不良品だぞあれ

    258 20/06/17(水)22:04:29 No.700502393

    本当のことだけ知りたいやつはそもそもスレなんて開かないのである

    259 20/06/17(水)22:04:38 No.700502491

    じゃあモデラーは毛穴までモデリングしなきゃならないってことスか

    260 20/06/17(水)22:04:43 No.700502543

    うちは4KモニタでPS4はPROだし箱はXだから4K必要だと思うけど環境が無い知り合いとかは必要無いって言うからまぁ気持ちはわからんでも無い

    261 20/06/17(水)22:04:45 No.700502563

    目玉タイトルがラチェクラな時点で… せめてモンハンの新作出せませんか…?

    262 20/06/17(水)22:04:53 No.700502632

    >PS4の開発難度が1カ月だったが >PS5は一週間だ!みたいなこと言ってて >PS1並みに簡単と言ってるから >開発力ないメーカーも気軽に作れるかもよ そういう嘘はもういいって

    263 20/06/17(水)22:04:56 No.700502664

    >PCのM2 SSDのロード時間比較とか見てみればなくなるわけではないとすぐわかる PCのボトルネックをPS5では潰したと言ってる

    264 20/06/17(水)22:04:58 No.700502680

    >本当のことだけ知りたいやつはそもそもスレなんて開かないのである 承認欲求満たしたかったり自尊心満たしたかったりで差はあるし

    265 20/06/17(水)22:05:05 No.700502749

    >ブラボカートはロンチ? にわかに出てるリマスターの噂が本当ならPS5でリマスターになるとかかな

    266 20/06/17(水)22:05:09 No.700502789

    >PCのM2 SSDのロード時間比較とか見てみればなくなるわけではないとすぐわかる PCとゲームの為にガッチガチにチューンナップしてるCS機比べたらダメだよ

    267 20/06/17(水)22:05:10 No.700502806

    >目玉タイトルがラチェクラな時点で… >せめてモンハンの新作出せませんか…? 見てないのに無理して混ざらないほうが良いよ…

    268 20/06/17(水)22:05:23 No.700502904

    ゲームに最適化してあるだろうから単純な比較はできないけど ゲームのみでPS5に匹敵するの買おうと思ったら15万くらい?

    269 20/06/17(水)22:05:23 No.700502907

    >ブラボカートはロンチ? PS4との縦マルチ

    270 20/06/17(水)22:05:30 No.700502969

    モンハンをHDDからSSDに変えただけでもスゲーってなったから 多分PS5は感動できると思う

    271 20/06/17(水)22:05:38 ID:kKjA38tA kKjA38tA No.700503042

    削除依頼によって隔離されました >せめてモンハンの新作出せませんか…? ワールドが結局コケたしナンバリングでSwitchに戻ってくるから諦めろ

    272 20/06/17(水)22:05:47 No.700503130

    箱とPS5の構成は得意とする処理の方向がちょっと違うからなんとも言えん ただ既存のPCすら食うっていうPS5の高速ロード特化の編成が現状だと注目度高過ぎるんだ

    273 20/06/17(水)22:05:54 No.700503186

    >PS4の開発難度が1カ月だったが >PS5は一週間だ!みたいなこと言ってて >PS1並みに簡単と言ってるから どこでそんなこと言ってたの

    274 20/06/17(水)22:05:57 No.700503217

    モンハンは来年の中期くらいまでは追加縛られてるしな

    275 20/06/17(水)22:06:10 No.700503343

    >可変と2160pの方が多いような 2160pは4kでは?

    276 20/06/17(水)22:06:16 No.700503391

    >ゲームに最適化してあるだろうから単純な比較はできないけど >ゲームのみでPS5に匹敵するの買おうと思ったら15万くらい? 買えない

    277 20/06/17(水)22:06:19 No.700503427

    性能的に安く見積もって11万くらいだけどどこまでになるんだろう?

    278 20/06/17(水)22:06:21 No.700503445

    >セキローはだいぶロード無かったけどな >初期ッーンは不良品だぞあれ ロードが長いのは許してもタイトル画面写すだけなのはマジでやめろ見ててしんどくなる

    279 20/06/17(水)22:06:22 No.700503447

    ゲームプレイ時間の3割がロードなんて笑い話があるくらいだからなぁ

    280 20/06/17(水)22:06:25 No.700503478

    >目玉タイトルがラチェクラな時点で… >せめてモンハンの新作出せませんか…? 日本向けの発表まだじゃね?

    281 20/06/17(水)22:06:28 No.700503520

    バイオ凄かったけどあれ4の焼き直しにも見えるんだよな…

    282 20/06/17(水)22:06:33 No.700503562

    知りたいのは実機の実行性能であって 理論値とかそういうのは全く興味がない

    283 20/06/17(水)22:06:34 No.700503571

    >ワールドが結局コケたしナンバリングでSwitchに戻ってくるから諦めろ こけてねえよ!?

    284 20/06/17(水)22:06:35 No.700503580

    >>せめてモンハンの新作出せませんか…? >ワールドが結局コケたしナンバリングでSwitchに戻ってくるから諦めろ こういう幼い感じが透けて見えるのおつらぁい…

    285 20/06/17(水)22:06:37 No.700503597

    >PS4の開発難度が1カ月だったが >PS5は一週間だ!みたいなこと言ってて 欺瞞…

    286 20/06/17(水)22:06:44 No.700503646

    極端なSwitch上げは流石にうんこ臭い

    287 20/06/17(水)22:06:44 No.700503647

    MHWがコケたとか今のカプコンはかつてないレベルで絶好調では…?

    288 20/06/17(水)22:06:51 No.700503698

    >2160pは4kでは? ごめん勘違いしてた

    289 20/06/17(水)22:06:52 No.700503705

    ブラボリマスター欲しいねえ 更に高精細になった地底に3デブ…

    290 20/06/17(水)22:06:54 No.700503724

    >性能的に安く見積もって11万くらいだけどどこまでになるんだろう? 7万とか言われてなかった?

    291 20/06/17(水)22:07:06 No.700503793

    >こけてねえよ!? 触るな

    292 20/06/17(水)22:07:08 No.700503810

    箱はメモリが高速と低速の二枚分割になってたりでカタログスペック発揮させるのキツくね?とは言われてるみたいね

    293 20/06/17(水)22:07:13 No.700503859

    >こけてねえよ!? いちいち露骨なのに触んな

    294 20/06/17(水)22:07:13 No.700503865

    モンハンよりブラボ2くれ

    295 20/06/17(水)22:07:17 No.700503903

    >そういう嘘はもういいって 嘘もクソも発表会で言ってたことよ

    296 20/06/17(水)22:07:24 No.700503963

    モニターで思い出したけどFPSを白黒テレビで遊ぶと凄く雰囲気が出て面白いなと思った https://www.youtube.com/watch?v=M7oCCF24A-c

    297 20/06/17(水)22:07:27 No.700503998

    ソフトめっちゃ作りやすいですよ!って部分は vitaの時も凄く推してたからまあ自称で何言ってもしょうがない感ある 無論作りやすいに越したことはないだろうが

    298 20/06/17(水)22:07:31 No.700504030

    >MHWがコケたとか今のカプコンはかつてないレベルで絶好調では…? RE2出るまでは正直ヤバそうだった

    299 20/06/17(水)22:07:32 No.700504039

    そも論で最高売上だろワールド まあ現実を直視できない年齢かもしれんが

    300 20/06/17(水)22:07:33 No.700504043

    なによりソニー機でメインカラー白ってすごい珍しくない?

    301 20/06/17(水)22:07:33 No.700504045

    わざと言ってんだろうけどワールドはモンハンでトップクラスに売れたよ!

    302 20/06/17(水)22:07:34 No.700504049

    カプコンで圧倒的に一番売れたワールドはコケていた…?

    303 20/06/17(水)22:07:38 No.700504076

    コケたのはハゲの人生だけだろ

    304 20/06/17(水)22:07:39 No.700504092

    つまり開発のハードルを低くしてるハードこそ広くアイデアを受け入れられる最高の土壌ってこと?

    305 20/06/17(水)22:07:47 No.700504145

    >モンハンよりブラボ2くれ 悔しがりすぎ…

    306 20/06/17(水)22:07:53 No.700504192

    >嘘もクソも発表会で言ってたことよ それ真に受けんのかよずっと昔から同じこと言ってきてんだぞ?

    307 20/06/17(水)22:08:16 No.700504433

    >ソフトめっちゃ作りやすいですよ!って部分は >vitaの時も凄く推してたからまあ自称で何言ってもしょうがない感ある >無論作りやすいに越したことはないだろうが 任天堂もスイッチでめっちゃ開発のしやすさ推してたからもう新ハードの風物詩感ある

    308 20/06/17(水)22:08:17 No.700504445

    多分この性能ならもっといけるぜー!って海外メーカーが無茶してロードが発生しそう

    309 20/06/17(水)22:08:21 No.700504493

    ほもほもSwitchにモンハン帰ってくるのか

    310 20/06/17(水)22:08:21 No.700504500

    >PCでPCゲーやってたらわかるだろPS5はほぼPCだし PCだけいくら弄ってるかしらんけどPS5を弄ってもいないのにほぼPCってどうやって判断したの?

    311 20/06/17(水)22:08:29 No.700504583

    >一応開発者の言ってる実測値 >GTAV>一番長い所が2秒 >FF15>起動時のロード1分が1秒 >スパイダーマン>ロードがない >こんな感じなのでマルチゲーどうしようか?ってなってるとか 俺のPCがゴミにしか見えなくなる

    312 20/06/17(水)22:08:31 No.700504603

    >嘘もクソも発表会で言ってたことよ GDCのアレならもう一度見直してみる事をおすすめする

    313 20/06/17(水)22:08:41 No.700504702

    ロードが早くても圧縮データの展開はね…

    314 20/06/17(水)22:08:45 No.700504737

    >なによりソニー機でメインカラー白ってすごい珍しくない? すっごい違和感ある

    315 20/06/17(水)22:08:47 No.700504750

    モンハンワールド2が出るのかね

    316 20/06/17(水)22:08:53 No.700504797

    >ほもほもSwitchにモンハン帰ってくるのか ホモ!?

    317 20/06/17(水)22:08:55 No.700504820

    >ロードが早くても圧縮データの展開はね… スレ見なおして

    318 20/06/17(水)22:08:56 No.700504830

    4を意識はしてるだろうけどFPS視点継続でイーサンプレイアブル確定してるしバイオ8はきっちり仕上げてくると思うよ

    319 20/06/17(水)22:08:59 No.700504851

    >性能的に安く見積もって11万くらいだけどどこまでになるんだろう? PCとちがって規格統一の量産だからその分コストはかなり抑えられるだろうしなぁ…

    320 20/06/17(水)22:09:00 No.700504868

    ロード時間が無くなると化けるゲームってなんかないかな

    321 20/06/17(水)22:09:01 No.700504878

    「」ってちょっとピュアすぎるやつがたまにいてビビるな

    322 20/06/17(水)22:09:02 No.700504885

    俺の好きなゲームはSRPGなので正直本体性能上がっても…

    323 20/06/17(水)22:09:04 No.700504905

    カプコンのソフト軒並みSwitchに出てない現実が見えてないのか…?

    324 20/06/17(水)22:09:06 No.700504927

    >モンハンよりMGS6くれ

    325 20/06/17(水)22:09:18 No.700505048

    >>あとVRやるなら箱のが有利な気もするけど >そもそもMSがVR否定的 やらないの!? こんなスペックしておいてVRやらないって勿体過ぎない!?

    326 20/06/17(水)22:09:19 No.700505058

    開発コストどこも悩みの種だからな…

    327 20/06/17(水)22:09:19 No.700505068

    興味ねえのはわかるんだが一応新規タイトルもあるからなカプコン 売れれば承認欲求満たしにかかるんだろうが……

    328 20/06/17(水)22:09:24 No.700505108

    >それ真に受けんのかよずっと昔から同じこと言ってきてんだぞ? 間に受けるもクソも PS3の反省でPS4は無難な構成にしたし PS5はその延長線上で気を使ったよってだけよ

    329 20/06/17(水)22:09:33 No.700505189

    PSVRはとりあえず現行のがそのまま使えてよかった こっちもスペックに合わせて刷新して欲しくもあったけど

    330 20/06/17(水)22:09:41 No.700505236

    画質はPCのほうがいいけどロードはPS5のほうが早いとかになるのか

    331 20/06/17(水)22:09:46 No.700505285

    価格は499ドル説が出てるね

    332 20/06/17(水)22:09:56 No.700505357

    作りにくさを推してたハードなんてPS3くらいだし作りやすさアピールは普通だろ

    333 20/06/17(水)22:10:05 No.700505433

    そういえばMHWもPS4のディスクPS5に突っ込むだけでロードめっちゃ短くなるのかな

    334 20/06/17(水)22:10:08 No.700505449

    >こんなスペックしておいてVRやらないって勿体過ぎない!? そうなんだけどMSがやる気ないし…

    335 20/06/17(水)22:10:16 No.700505523

    作りやすいって言われてもじゃあ作りやすくなったハードの方がタイトル出てるのかって言ったらそうでもないわけだからね…

    336 20/06/17(水)22:10:17 No.700505526

    >>モンハンよりブラボ2くれ >悔しがりすぎ… 何いってんだ?

    337 20/06/17(水)22:10:20 No.700505562

    PCゲーやってるからって皆んなが高性能なPC使ってる訳じゃないしな…

    338 20/06/17(水)22:10:23 No.700505588

    >価格は499ドル説が出てるね 1ドル100円だから約5万か

    339 20/06/17(水)22:10:24 No.700505591

    むしろ何故そこまでVR期待するのかが分からん

    340 20/06/17(水)22:10:34 No.700505655

    >俺の好きなゲームはSRPGなので正直本体性能上がっても… 分かりましたじゃあターン終了後にトイレに行ける時代に戻りましょう

    341 20/06/17(水)22:10:37 No.700505676

    PSVRは結局エロバレーにしか使ってねえぞ!

    342 20/06/17(水)22:10:37 No.700505683

    閉鎖的な村とかホラー?の王道シチュというか4の村部分全力なのはちょっと見てみたい

    343 20/06/17(水)22:10:46 No.700505758

    そんな安いの!?

    344 20/06/17(水)22:10:46 No.700505761

    >そういえばMHWもPS4のディスクPS5に突っ込むだけでロードめっちゃ短くなるのかな そりゃインストールしてるだけだからね

    345 20/06/17(水)22:10:48 No.700505772

    SONY発表だけじゃなくてEpic GamesがこのままのUE5じゃPS5扱いきれねえから途中でがっつり作り直したって言ってるからな

    346 20/06/17(水)22:10:53 No.700505823

    MSはOculusをFBに掠め取られちゃった時点でな…

    347 20/06/17(水)22:10:54 No.700505827

    >ロード時間が無くなると化けるゲームってなんかないかな 単純にゲームスピードを更に上げられるゲームはメリットあるよ 今までだとキャラの移動速度を上げすぎると景色やオブジェクトのロードが追い付かないって問題があったから

    348 20/06/17(水)22:11:01 No.700505890

    AAAタイトルのゲームだとPS4悲鳴上げてたし

    349 20/06/17(水)22:11:04 No.700505914

    サブスクの利益がデカすぎて本体は赤字ギリギリでもいいというのは箱もps5も考えてそうな

    350 20/06/17(水)22:11:06 No.700505928

    >そういえばMHWもPS4のディスクPS5に突っ込むだけでロードめっちゃ短くなるのかな PS4Proの段階で速くなるし SSDにしたら速くなるから PS5でも多少速くなるのでは

    351 20/06/17(水)22:11:08 No.700505944

    >>俺の好きなゲームはSRPGなので正直本体性能上がっても… >分かりましたじゃあターン終了後にトイレに行ける時代に戻りましょう いや飯食って風呂入ってもまだ敵ターン時代に戻そう

    352 20/06/17(水)22:11:17 No.700506032

    >>モンハンよりMGS6くれ (おそらく)初めてメタルギアが出ないプレイステーションだろうから寂しい

    353 20/06/17(水)22:11:19 No.700506044

    >分かりましたじゃあターン終了後にトイレに行ける時代に戻りましょう 携帯機でトイレでやるね…

    354 20/06/17(水)22:11:24 No.700506098

    >ロードが早くても圧縮データの展開はね… 圧縮展開込みのトータルでメモリにロードできる実行転送量が大きいという意味での速さなので展開がどうこう言うのは的外れよ

    355 20/06/17(水)22:11:26 No.700506114

    MHも次はまた作り直しだろうし もう開発はじめてても3年4年先かな

    356 20/06/17(水)22:11:28 No.700506131

    書き込みをした人によって削除されました

    357 20/06/17(水)22:11:32 No.700506159

    まあ対戦系ゲームは凄い恩恵受けると思うよ

    358 20/06/17(水)22:11:33 No.700506173

    >ロード時間が無くなると化けるゲームってなんかないかな 塊魂

    359 20/06/17(水)22:11:35 No.700506184

    >むしろ何故そこまでVR期待するのかが分からん (VRやったことないんだな…)

    360 20/06/17(水)22:11:40 No.700506231

    >ロード時間が無くなると化けるゲームってなんかないかな ソニックのスピードが倍になる

    361 20/06/17(水)22:11:46 No.700506284

    VRゲー結局のところコントローラーをどうするかに尽きる

    362 20/06/17(水)22:11:50 No.700506323

    >分かりましたじゃあターン終了後にトイレに行ける時代に戻りましょう お風呂入れる時代に戻らないなら良いよ

    363 20/06/17(水)22:12:00 No.700506417

    箱はもうMSがPCとの差別化諦めてるくせにVRとかにも消極的だから存在意義が揺らいでるよね

    364 20/06/17(水)22:12:03 No.700506446

    >>こんなスペックしておいてVRやらないって勿体過ぎない!? >そうなんだけどMSがやる気ないし… うーん…据え置きがPCに勝てる点って(比較的)安価でVRが体験出来るって思ってたけどマジでゲームしかやらせないつもりなのか… PS2の円盤再生機能みたいにそういう需要も取り込めるって思ってたんだけどなぁ…

    365 20/06/17(水)22:12:13 No.700506507

    >>ロード時間が無くなると化けるゲームってなんかないかな >ソニックのスピードが倍になる 何気にこれは重要だと思う

    366 20/06/17(水)22:12:18 No.700506560

    >ソニックのスピードが倍になる それ人間に制御できる?

    367 20/06/17(水)22:12:31 No.700506666

    なんだっけ白いPSって初代以外でなんかあったような

    368 20/06/17(水)22:12:38 No.700506727

    書き込みをした人によって削除されました

    369 20/06/17(水)22:12:46 No.700506808

    互換性がどうなるかまだ何も言われてないの?

    370 20/06/17(水)22:12:48 No.700506828

    VRは刺さると早く次のやつ!新しいやつ!うおおお!ってなってしまうので仕方ない おれもなってる

    371 20/06/17(水)22:12:49 No.700506835

    >なんだっけ白いPSって初代以外でなんかあったような PSX

    372 20/06/17(水)22:12:52 No.700506860

    >MHも次はまた作り直しだろうし >もう開発はじめてても3年4年先かな 辻元は今後数作はワールドベースでやるって既に言質あるけど結構人員他に取られてるからな

    373 20/06/17(水)22:12:54 No.700506867

    >なんだっけ白いPSって初代以外でなんかあったような PSX

    374 20/06/17(水)22:12:55 No.700506874

    >それ人間に制御できる? 人間の可能性を信じろ

    375 20/06/17(水)22:12:56 No.700506889

    Xboxにも頑張ってほしいけどなんか宣伝ミスりまくってない? ロンチタイトルしばらく出ないよとかわざわざ言うし

    376 20/06/17(水)22:13:02 No.700506936

    >箱はもうMSがPCとの差別化諦めてるくせにVRとかにも消極的だから存在意義が揺らいでるよね VRはPCにあるし消極的なのは当然では…?

    377 20/06/17(水)22:13:05 No.700506959

    色々PV見たけどバイオ8やデモンズとかの暗い場面が多いゲームだと今世代との違いがあんまりわからなかった 逆に明るいゲームだと違いがすごくわかりやすい

    378 20/06/17(水)22:13:07 No.700506972

    >互換性がどうなるかまだ何も言われてないの? とっくに発表してる

    379 20/06/17(水)22:13:08 No.700506987

    >ロード時間が無くなると化けるゲームってなんかないかな オープンワールド全般が化ける FTが気軽にできるようになるしどこでもドア的なのを多用するなり複数キャラをサクサク切り替えるなりして複数地点で同時進行する時限イベントなんかが可能になる

    380 20/06/17(水)22:13:09 No.700507000

    >作りやすいって言われてもじゃあ作りやすくなったハードの方がタイトル出てるのかって言ったらそうでもないわけだからね… ここ10年は皆そこを第一にし始めたというか 縦マルチ横マルチ含めて複数のプラットフォームで出せる形取ってるのが各サードでは

    381 20/06/17(水)22:13:12 No.700507043

    >ソニックのスピードが倍になる 長さも2倍必要になるからやっぱりロード必要なんじゃない?

    382 20/06/17(水)22:13:13 No.700507056

    まぁPS+は入り続けるけどさぁ

    383 20/06/17(水)22:13:24 No.700507151

    >サブスクの利益がデカすぎて本体は赤字ギリギリでもいいというのは箱もps5も考えてそうな そもそもハードってのはそんなに利率よくないよ ハード単体だと小売ですらあまり美味しくないんだ

    384 20/06/17(水)22:13:32 No.700507224

    >Xboxにも頑張ってほしいけどなんか宣伝ミスりまくってない? >ロンチタイトルしばらく出ないよとかわざわざ言うし 自社ではしばらく縦マルチタイトルしか出さないよって話しかしてなくない?

    385 20/06/17(水)22:13:37 No.700507259

    ロード爆速はいいけどゲームによっては糞マッチングと糞ラグなのは解決しなさそう…

    386 20/06/17(水)22:13:44 No.700507307

    >Xboxにも頑張ってほしいけどなんか宣伝ミスりまくってない? 国内は売る気ないので安心してほしい

    387 20/06/17(水)22:13:45 No.700507310

    >PSX イメージが悪すぎる…

    388 20/06/17(水)22:13:56 No.700507396

    デモンズは死んだあとの休憩時間がなくなるからクリア率が下がるんだ

    389 20/06/17(水)22:14:05 No.700507457

    >ロンチタイトルしばらく出ないよとかわざわざ言うし 流石にそんなことは言ってないぞ ロンチはhalo出る予定だし

    390 20/06/17(水)22:14:10 No.700507492

    本体がよくても回線がクソってのはどうしても出てくる問題だからね…

    391 20/06/17(水)22:14:14 No.700507522

    まあ一回買ったら年単位償却せねばならんからな

    392 20/06/17(水)22:14:23 No.700507590

    >ロード爆速はいいけどゲームによっては糞マッチングと糞ラグなのは解決しなさそう… それはハードメーカーが解決できる課題じゃないので…

    393 20/06/17(水)22:14:24 No.700507601

    >PSX 最悪のイメージじゃねえか

    394 20/06/17(水)22:14:25 No.700507606

    >ロード爆速はいいけどゲームによっては糞マッチングと糞ラグなのは解決しなさそう… それは別問題だからどうにもならん

    395 20/06/17(水)22:14:30 No.700507652

    >>ソニックのスピードが倍になる >長さも2倍必要になるからやっぱりロード必要なんじゃない? 上のラチェクラみたいにロードが早いとステージ中に十分読み込めるのよ

    396 20/06/17(水)22:14:42 No.700507743

    >>フロムのゲーム出るまで買うつもりはない >>残念だったなガハハ >ローンチで… デモンズのリメイクにはフロムは関わってないのよ…

    397 20/06/17(水)22:14:48 No.700507797

    >ハード単体だと小売ですらあまり美味しくないんだ 売っても利益数%でクレジットで買われたら下手したら手数料で赤字だからな…

    398 20/06/17(水)22:14:58 No.700507860

    ロードが短くなるとオープンワールド系の乗り物の速度を極端に上げられるな それこそマップの端から端まで10秒とか

    399 20/06/17(水)22:15:00 No.700507880

    エルデンリング対応発表はやくしろ

    400 20/06/17(水)22:15:00 No.700507883

    >ロード爆速はいいけどゲームによっては糞マッチングと糞ラグなのは解決しなさそう… それは通信速度が絡む問題だからハードだけではどうしようもない…

    401 20/06/17(水)22:15:02 No.700507895

    PSXってなんか悪いイメージあったっけ? 豪華版PS2って印象しかないような

    402 20/06/17(水)22:15:04 No.700507920

    >>Xboxにも頑張ってほしいけどなんか宣伝ミスりまくってない? >国内は売る気ないので安心してほしい 国外も宣伝こけてるイメージだわインサイドとか盛り下がりまくったし…

    403 20/06/17(水)22:15:06 No.700507931

    Switchの次って情報まだだよね?

    404 20/06/17(水)22:15:07 No.700507935

    もしかしてStadiaにも勝ってしまったのか?

    405 20/06/17(水)22:15:07 No.700507944

    ライバルはKFCだぞ勘違いするな

    406 20/06/17(水)22:15:11 No.700507963

    >>ソニックのスピードが倍になる >長さも2倍必要になるからやっぱりロード必要なんじゃない? 随時読み込むんだから長さは長くなっても影響無くない?

    407 20/06/17(水)22:15:24 No.700508064

    ブラボみたいな弾ないんすかね

    408 20/06/17(水)22:15:26 No.700508077

    >デモンズのリメイクにはフロムは関わってないのよ… 監修くらいしてそうだけどどうなんだろ

    409 20/06/17(水)22:15:27 No.700508084

    バイオ8で真価を発揮するだろうな カプコンに自信がおありなようだ

    410 20/06/17(水)22:15:36 No.700508147

    >PSXってなんか悪いイメージあったっけ? >豪華版PS2って印象しかないような XMBの祖

    411 20/06/17(水)22:15:41 No.700508172

    VRの一番の問題点はガチで作らないとショボい上に ガチで作るのが死ぬほど大変な上 ユーザーが少なくて儲からないってとこだ PCはかなりマシにはなってるけど

    412 20/06/17(水)22:15:48 No.700508230

    未だにハゲ散らかしてるとかこの先の人生に何も期待できないから死んだほうがいいよ

    413 20/06/17(水)22:15:50 No.700508238

    >複数地点で同時進行する時限イベントなんかが可能になる やめて

    414 20/06/17(水)22:15:57 No.700508293

    >ライバルはKFCだぞ勘違いするな あれ本当にエイプリルフールじゃないの?

    415 20/06/17(水)22:15:58 No.700508301

    >もしかしてStadiaにも勝ってしまったのか? むしろあれに負けてるやつどこだよ

    416 20/06/17(水)22:15:58 No.700508302

    >>ロード爆速はいいけどゲームによっては糞マッチングと糞ラグなのは解決しなさそう… >それはハードメーカーが解決できる課題じゃないので… スト5が前作ウル4がサクサク快適だったのに PS4で作られたのにどうして…ってなったもんで…

    417 20/06/17(水)22:16:04 No.700508341

    >ライバルはKFCだぞ勘違いするな KFCの化物スペックにソニーやマイクロソフトが太刀打ちできるわけないだろ

    418 20/06/17(水)22:16:16 No.700508442

    >もしかしてStadiaにも勝ってしまったのか? いやあれすでにPSNowに蹴散らされてない?

    419 20/06/17(水)22:16:16 No.700508444

    >ロードが短くなるとオープンワールド系の乗り物の速度を極端に上げられるな ANTHEMが微妙に実現した空を飛べるオープンワールドが主流になるかもね

    420 20/06/17(水)22:16:18 No.700508457

    >>ライバルはKFCだぞ勘違いするな >あれ本当にエイプリルフールじゃないの? 誰もわからん

    421 20/06/17(水)22:16:19 No.700508463

    >あれ本当にエイプリルフールじゃないの? ジョークに決まってるだろ

    422 20/06/17(水)22:16:28 No.700508535

    >ロード爆速はいいけどゲームによっては糞マッチングと糞ラグなのは解決しなさそう… (のんびりと回る超絶美麗な地球)

    423 20/06/17(水)22:16:30 No.700508551

    >ライバルはKFCだぞ勘違いするな PS陣営にチキンチャンバーのノウハウ無いから勝てない気がする

    424 20/06/17(水)22:16:34 No.700508594

    PS4のロード時間の長さにイライラさせられたからロード爆速は朗報

    425 20/06/17(水)22:16:38 No.700508618

    >スト5が前作ウル4がサクサク快適だったのに >PS4で作られたのにどうして…ってなったもんで… それならわかってるだろハードの問題じゃないってさ…

    426 20/06/17(水)22:16:40 No.700508628

    >もしかしてStadiaにも勝ってしまったのか? やっこさんそもそも戦場に上がってきてなくない…?

    427 20/06/17(水)22:16:44 No.700508651

    >KFCの化物スペックにソニーやマイクロソフトが太刀打ちできるわけないだろ チキンチャンバーはやばいあの発想はなかった

    428 20/06/17(水)22:16:53 No.700508720

    例えが貧弱すぎるけどピクミン2でオリマーとルーイを入れ替えたようなやつが超大規模のマップでできるみたいな

    429 20/06/17(水)22:16:58 No.700508751

    >もしかしてStadiaにも勝ってしまったのか? 勝手に死にかけてるよ

    430 20/06/17(水)22:17:00 No.700508773

    結局どんなに性能が良くてもソフトメーカーに技術と金が無いとダメだからな…

    431 20/06/17(水)22:17:04 No.700508804

    あれをジョークだと思わないのは相当ヤバいぞ

    432 20/06/17(水)22:17:11 No.700508842

    本当にゴミみたいな例えで駄目だった

    433 20/06/17(水)22:17:14 No.700508859

    どうあれ次世代のssd標準化は大歓迎だよなあ ロード時間短くなるのは得しかない

    434 20/06/17(水)22:17:28 No.700508948

    >それならわかってるだろハードの問題じゃないってさ… うん だから解決はしないんだろうなって…

    435 20/06/17(水)22:17:30 No.700508961

    Stadiaに負けてるクラウドサービスは一つもないと思う

    436 20/06/17(水)22:17:34 No.700508983

    ボタンひとつでチキン運んでくれるハードに勝てると思ってるの?

    437 20/06/17(水)22:17:45 No.700509060

    NOWやってる?

    438 20/06/17(水)22:17:45 No.700509064

    やはりセガとSonyの共同開発ハードが望まれているということだ…

    439 20/06/17(水)22:17:53 No.700509130

    >本当にゴミみたいな例えで駄目だった それしかやったゲームで例が思いつかんかった

    440 20/06/17(水)22:17:56 No.700509149

    >>ロードが短くなるとオープンワールド系の乗り物の速度を極端に上げられるな >ANTHEMが微妙に実現した空を飛べるオープンワールドが主流になるかもね めっちゃ広い世界をめっちゃ高速で飛び回るのは確かにいいなあ

    441 20/06/17(水)22:18:07 No.700509233

    >結局どんなに性能が良くてもソフトメーカーに技術と金が無いとダメだからな… ソフトメーカーの技術力がない最適化ができてなかったところほど恩恵があるぞ

    442 20/06/17(水)22:18:08 No.700509237

    マジでStadiaは何がしたかったんだろうな

    443 20/06/17(水)22:18:22 No.700509326

    >ID:jjo.obFc >ID:oflaziNk >ID:kKjA38tA

    444 20/06/17(水)22:18:28 No.700509373

    >うん >だから解決はしないんだろうなって… まあ…カプコンを信じろ

    445 20/06/17(水)22:18:33 No.700509407

    >NOWやってる? 侍道4やったよ意外と普通に遊べた

    446 20/06/17(水)22:18:35 No.700509427

    >ソフトメーカーの技術力がない最適化ができてなかったところほど恩恵があるぞ ロードは無理じゃあ

    447 20/06/17(水)22:18:37 No.700509449

    箱はゴミ箱や墓石にコラされやすくて可哀想

    448 20/06/17(水)22:18:55 No.700509556

    >やはりセガとSonyの共同開発ハードが望まれているということだ… PS5のリードアーキテクトは元セガ社員だから実質セガとソニーの共同開発ハード

    449 20/06/17(水)22:18:59 No.700509589

    オープンワールドは乗り物の速さに意図的に制限かけてるからな

    450 20/06/17(水)22:19:00 No.700509596

    >あれをジョークだと思わないのは相当ヤバいぞ さすがに真実とは思ってないけど現時点でジョークだと明かしてないので なんらかの企画の前フリって可能性は充分あると思うし 企画の前フリだとしたらどうしてアレなんだよ!ってのは気になるやん

    451 20/06/17(水)22:19:03 No.700509616

    >マジでStadiaは何がしたかったんだろうな 何がしたかったかはわかるぞ 現時点では無理だろ…てだけで

    452 20/06/17(水)22:19:03 No.700509617

    正直3リメは期待ハズレもいいとこの投げっぱなしリメイクだったから8はしっかり作れって感じだ

    453 20/06/17(水)22:19:03 No.700509619

    ゲームしながらフライドチキン作れるんだぞ ソニーマイクロソフト任天堂どこも思いつかねえゲームハードだ