20/06/17(水)20:57:24 そうだね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)20:57:24 No.700474906
そうだね
1 20/06/17(水)20:58:23 No.700475321
じゃあお前一生豚汁食うなよーばーかばーか
2 20/06/17(水)21:00:19 No.700476076
味噌汁と豚汁は別物だからセーフ
3 20/06/17(水)21:00:59 No.700476357
具じゃだめなの
4 20/06/17(水)21:02:05 No.700476802
シンプルなので十分というのはわかる
5 20/06/17(水)21:02:12 No.700476846
尾頭付きの魚は見つめられてるみたいで嫌!
6 20/06/17(水)21:02:36 No.700477007
一汁一菜ですか まあ贅沢なメシは仕事で食うしな…
7 20/06/17(水)21:05:20 No.700478116
アサリの味噌汁にジャガイモ入れたらいらねぇなこれ…ってなったから分かる話ではある
8 20/06/17(水)21:05:30 No.700478195
>一汁一菜ですか >まあ贅沢なメシは仕事で食うしな… 一汁一菜の意味分かってる?
9 20/06/17(水)21:06:31 No.700478629
俺は具は2種類入れる派 1種類でも3種類以上でもなく2種類
10 20/06/17(水)21:07:23 No.700478972
出汁はカツオと昆布だけどよし!
11 20/06/17(水)21:07:34 No.700479042
わからんでもないがこれ豆腐とわかめの味噌汁に対してだから判定が厳しい
12 20/06/17(水)21:07:36 No.700479054
味噌汁に油揚げは濁りすぎるから嫌だね あご出汁に白ネギちょこっと入ったりしてるのが好き
13 20/06/17(水)21:07:42 No.700479101
ジャガイモとワカメはいけるぞ
14 20/06/17(水)21:08:12 No.700479291
>わからんでもないがこれ豆腐とわかめの味噌汁に対してだから判定が厳しい ワカメいらねぇんじゃねぇかな!
15 20/06/17(水)21:08:41 No.700479493
またその画像でスレ立てたの?
16 20/06/17(水)21:08:43 No.700479507
>わからんでもないがこれ豆腐とわかめの味噌汁に対してだから判定が厳しい 出汁による
17 20/06/17(水)21:09:20 No.700479729
実際この一連の言動って作中で糾弾されたの
18 20/06/17(水)21:10:02 No.700479995
されたといえばされた されてないといえばされてない
19 20/06/17(水)21:10:04 No.700480020
>実際この一連の言動って作中で糾弾されたの 糾弾というか普通にキレられる
20 20/06/17(水)21:10:12 No.700480085
この主張がいい悪いは別として同棲なしにいきなり結婚かますのはろくなことがないとは学ばせてもらった …同棲もできんけどな!
21 20/06/17(水)21:10:44 No.700480297
なめこ汁には豆腐が欲しい
22 20/06/17(水)21:10:46 No.700480324
ワカメって味するか…?
23 20/06/17(水)21:11:10 No.700480493
じゃあ自分で作れや
24 20/06/17(水)21:11:27 No.700480619
>ワカメって味するか…? 新型コロナに感染してる人?
25 20/06/17(水)21:11:48 No.700480771
お前親父みたいだなって言われてショック受けるのが酷い 完全に無自覚で自然に作ってもらった物にケチつけるっていう・・・
26 20/06/17(水)21:12:01 No.700480867
豆腐だけだとちょっと寂しいし2種類ほしい
27 20/06/17(水)21:12:20 No.700481013
>実際この一連の言動って作中で糾弾されたの この日は栗田さんはごめんなさいってする 次の日言われたようにやったら豆腐がでかすぎる!とか鯵の開きの頭取ったらサンマは頭取るのが当たり前だけど鯵は取る必要ないだろってやって怒られる
28 20/06/17(水)21:12:20 No.700481016
別居婚じゃダメかなって言ってたし自覚はあったろ山岡さん
29 20/06/17(水)21:12:22 No.700481030
これは嫌いな親父と全く同じ性格に成長したという極めて業の深い話なんだ
30 20/06/17(水)21:13:12 No.700481394
角砂糖 でかすぎ
31 20/06/17(水)21:13:15 No.700481414
>この日は栗田さんはごめんなさいってする >次の日言われたようにやったら豆腐がでかすぎる!とか鯵の開きの頭取ったらサンマは頭取るのが当たり前だけど鯵は取る必要ないだろってやって怒られる 最悪じゃねーか
32 20/06/17(水)21:14:35 No.700482050
その上山椒ある?味噌汁に入れたいんだけど!する
33 20/06/17(水)21:15:23 No.700482416
>最悪じゃねーか 最終的に完全にキレた原因は山椒ある?→あるけど何するの?→味噌汁に振る してふざけんな!って初の夫婦喧嘩になる
34 20/06/17(水)21:15:44 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700482570
まあ豆腐を細かく切ったのは栗子ほんとセンスねえなとは思う
35 20/06/17(水)21:16:26 No.700482890
雄山のSMプレイと大差ないことやってるからな…
36 20/06/17(水)21:16:53 No.700483093
山岡はクズだし栗田もやること極端でああこいつら絶対うまくいかねえってなるやつだった
37 20/06/17(水)21:17:06 No.700483182
豆腐細かくきったのは栗田さんの家庭のやり方っていう話で 最終的に家庭の味ってみんな違うでしょ?って下のお店の人に諭される
38 20/06/17(水)21:17:10 No.700483208
>これは嫌いな親父と全く同じ性格に成長したという極めて業の深い話なんだ 栗子は親父は許せるけど息子は許せないってあたり闇も深いよね
39 20/06/17(水)21:17:53 No.700483539
ゆう子は雄山がやっていることを擁護しているくせに 自分がこれやられたらブチ切れて拗ねるってのが面倒くさい しかも山岡さんは両親のSMプレイを間近で見せつけられて歪んだ被害者なのに
40 20/06/17(水)21:18:25 No.700483773
虐待されて育った子供が親になったとき 自分も虐待してしまう 的な根深い問題なのに山岡さんのせいになる
41 20/06/17(水)21:18:48 No.700483957
まあSM激しくなりすぎて母親死んじゃったから夫婦像を変に拗らせてるよね
42 20/06/17(水)21:19:07 No.700484110
俺の友達も「親父酒乱だから酒が嫌い」って言ってたけど スプラトゥーンで普段と別人みたいにキレちらかしてていっしょやんって思った
43 20/06/17(水)21:19:35 No.700484284
完全にギャグの流れなのになぜか人格否定にまで走る子がいる…
44 20/06/17(水)21:19:42 No.700484333
でも毎食顔合わせる旦那とたまにしか会わない義父じゃちがうしなあ
45 20/06/17(水)21:19:45 No.700484355
ネギとあぶらげのが好きです
46 20/06/17(水)21:20:14 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700484567
>スプラトゥーンで普段と別人みたいにキレちらかしてていっしょやんって思った スプラトゥーンと酒は違うだろ!ふざけるな!
47 20/06/17(水)21:20:20 No.700484602
カリーも雄山側の年齢になってきたらあっさり和解するし何が何だかよく分からん
48 20/06/17(水)21:20:54 No.700484825
雄山は理由があった風な話にされたのでこいつは素でクズ
49 20/06/17(水)21:21:00 No.700484863
雄山の介護はしたくないなぁ…
50 20/06/17(水)21:21:26 No.700485033
山岡も雄山も登場人物もすぐキレるくせに 添加物でキレやすくなるとか言い出すのが笑える
51 20/06/17(水)21:21:37 No.700485099
流動食や点滴の味にケチをつけそうだ
52 20/06/17(水)21:22:12 No.700485326
具が一種類は少ないと思うけど 俺も三種類くらいまでに抑えて欲しいなとは思う
53 20/06/17(水)21:22:28 No.700485408
>流動食や点滴の味にケチをつけそうだ 雄山倒れて入院した事あるし…
54 20/06/17(水)21:23:07 No.700485672
ネギは別カウントでいいよね?
55 20/06/17(水)21:23:07 No.700485674
>流動食や点滴の味にケチをつけそうだ 雄山入院してる時に普通に食ってるよ といっても食欲戻らなくてもういいや…ってなったけど食う事は食う
56 20/06/17(水)21:23:20 No.700485750
二種類で十分だよ
57 20/06/17(水)21:24:12 No.700486089
こいつらにフタできるのが唐山とチヨくらいだからたちが悪い
58 20/06/17(水)21:24:34 No.700486224
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁が好きだ
59 20/06/17(水)21:24:52 No.700486361
3種類は入れないと満足できん
60 20/06/17(水)21:24:52 No.700486362
味が濁ると取るか複雑になると取るかの違いじゃね 山岡はんは濁ると取る人だからそこを汲んで作ってあげるべきだとは思うが
61 20/06/17(水)21:25:02 No.700486428
あれだけ嫌ってた雄山と同じことしてる…をしたいがために この回の山岡は普段と比較してもやたら極端なキャラになってた
62 20/06/17(水)21:25:30 No.700486634
貝類がメインの時は一種類にして欲しいけど ナメコやらワカメやらの時はネギか豆腐もあった方がうまい気がする
63 20/06/17(水)21:26:16 No.700486981
むしろ貝類ならネギいれるなぁ
64 20/06/17(水)21:26:53 No.700487209
アサリとかシジミの時は一種類 ホタテとかだとネギ入れる
65 20/06/17(水)21:27:27 No.700487407
豆腐とワカメとネギがいいです
66 20/06/17(水)21:27:59 No.700487617
山岡は雄山から影響も当然あるだろうけど やたら料理上手な旦那を持つ嫁はやっぱ色々きついのかね
67 20/06/17(水)21:28:04 No.700487656
ホタテって味噌汁にするのか
68 20/06/17(水)21:28:09 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700487693
うぎゃぁ貝類にネギなんか入れたら貝の旨味が消し飛んじゃうよ!
69 20/06/17(水)21:28:13 No.700487720
>添加物でキレやすくなるとか言い出すのが笑える そんな話あったっけ
70 20/06/17(水)21:28:22 No.700487772
出汁が出る具材なら最低限に抑えて欲しい 出汁の風味を楽しむために豆腐とかでも2種類までにして欲しい
71 20/06/17(水)21:28:32 No.700487846
「」の料理知識って美味しんぼベースなのに美味しんぼよく叩くよね
72 20/06/17(水)21:28:37 No.700487881
俺も結婚したら雄山みたいになっちゃいそうで結婚したくないんだよなあ ってグズグズやってる山岡さん説得していざ雄山みたいになったらキレる栗田も悪いっちゃ悪い
73 20/06/17(水)21:28:53 No.700487978
>「」の料理知識って美味しんぼベースなのに美味しんぼよく叩くよね は?ジャンだが?
74 20/06/17(水)21:29:29 No.700488216
叩いてるかな?
75 20/06/17(水)21:29:44 No.700488326
また虫が気持ち悪いを無かったことにしようとした奴が来た
76 20/06/17(水)21:30:14 No.700488526
いつものアレにスイッチはいったことだけはわかった
77 20/06/17(水)21:30:32 No.700488656
カツオだしが好きなのに我が家の味噌汁はいりこだしで辛い
78 20/06/17(水)21:31:23 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700488981
>カツオだしが好きなのに我が家の味噌汁はいりこだしで辛い 贅沢な悩みだなてめー
79 20/06/17(水)21:31:24 No.700488984
>>「」の料理知識って美味しんぼベースなのに美味しんぼよく叩くよね >は?OH!MYコンブだが?
80 20/06/17(水)21:31:24 No.700488986
>やたら料理上手な旦那を持つ嫁はやっぱ色々きついのかね 知り合いでの例だとお互い料理に興味あると食べ歩きとか外食とかでも料理の話で盛り上がるみたいだけど 食べるだけのごだわりの人は大抵奥さんがブチ切れて最悪離婚にまで行ってるケースがかなり…
81 20/06/17(水)21:31:25 No.700488990
>そんな話あったっけ ネギやゴマに命はないと同じ101巻の話ですよ
82 20/06/17(水)21:31:26 No.700488992
ジャンで何を学ぶのだろう
83 20/06/17(水)21:31:55 No.700489179
父親への反抗に家のものぶっ壊して出ていくやつだからな… 何歳のときに家をおん出たんだっけ?
84 20/06/17(水)21:32:07 No.700489259
>>カツオだしが好きなのに我が家の味噌汁はいりこだしで辛い >贅沢な悩みだなてめー だって出汁をとるのに使ったいりこがそのまま丸ごと入ってるし…
85 20/06/17(水)21:32:18 No.700489327
>ジャンで何を学ぶのだろう 超力招来担々麺食べたい…
86 20/06/17(水)21:32:20 No.700489341
>ジャンで何を学ぶのだろう 飲めるラー油の作り方
87 20/06/17(水)21:32:35 No.700489442
>>ジャンで何を学ぶのだろう >超力招来担々麺食べたい… へにゃちん
88 20/06/17(水)21:32:39 No.700489460
>>「」の料理知識って美味しんぼベースなのに美味しんぼよく叩くよね >は?かくし味太郎だが?
89 20/06/17(水)21:33:14 No.700489660
>>「」の料理知識って美味しんぼベースなのに美味しんぼよく叩くよね >は?将太の寿司だが?
90 20/06/17(水)21:33:42 No.700489874
でもワカメだけにしても文句言うんでしょ? 豆腐がなきゃ味噌汁じゃないとか言って
91 20/06/17(水)21:34:15 No.700490101
>ジャンで何を学ぶのだろう 野菜炒める系の料理を大量に作ると水っぽくなるので注意
92 20/06/17(水)21:35:55 No.700490771
料理に五月蠅い嫌われ者のぐうたらキャラでやってたやつに 常識だのなんだの言わせるようになったからなあ
93 20/06/17(水)21:35:56 No.700490782
>将太の寿司で何を学ぶのだろう
94 20/06/17(水)21:36:09 No.700490868
麩しか入ってない味噌汁とかでもいいんだろうか
95 20/06/17(水)21:36:41 No.700491092
>麩しか入ってない味噌汁とかでもいいんだろうか きょうふのみそしる…
96 20/06/17(水)21:37:09 No.700491285
ここら辺の結婚後のエピソードはいつにもまして極端で大げさな話作りになってた覚えが
97 20/06/17(水)21:37:22 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700491373
やたら薄味に料理作る嫁を貰った友人がいるんだけど子どもが全然料理食べなくて悩んでたらしい そんである日嫁が田舎に帰ったので濃い味つけの好きな旦那が子どもに料理作ったらめちゃめちゃ食ったって話きいて笑った事がある
98 20/06/17(水)21:37:48 No.700491524
まあ文句言うなら自分で作れやってなるわな…
99 20/06/17(水)21:37:49 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700491538
>だって出汁をとるのに使ったいりこがそのまま丸ごと入ってるし… それが具として出るのは普通に嫌だな…
100 20/06/17(水)21:38:27 No.700491776
>やたら薄味に料理作る嫁を貰った友人がいるんだけど子どもが全然料理食べなくて悩んでたらしい >そんである日嫁が田舎に帰ったので濃い味つけの好きな旦那が子どもに料理作ったらめちゃめちゃ食ったって話きいて笑った事がある 子供がカレーやハンバーグ大好きなのはそういう理由なのかな
101 20/06/17(水)21:38:50 No.700491908
>>「」の料理知識って美味しんぼベースなのに美味しんぼよく叩くよね >は?ザ・シェフだが?
102 20/06/17(水)21:39:16 No.700492054
>まあ文句言うなら自分で作れやってなるわな… 山岡が作ったほうが美味しいのが出てきそうなのがな
103 20/06/17(水)21:39:56 No.700492347
>山岡が作ったほうが美味しいのが出てきそうなのがな 問題解決だな
104 20/06/17(水)21:40:46 No.700492658
>将太の寿司で何を学ぶのだろう 柏手はアレで初めて知ったな...
105 20/06/17(水)21:40:48 No.700492672
まぁ豆腐のサイズに関しては極端過ぎたよ栗田さん
106 20/06/17(水)21:41:42 No.700493002
ワタリガニの味噌汁たのむ
107 20/06/17(水)21:41:52 No.700493057
具沢山の味噌汁好きじゃないからわかる
108 20/06/17(水)21:42:10 No.700493163
>まあ文句言うなら自分で作れやってなるわな… そもそも山岡さんがいつも作ってるのに栗ちゃんが作るって言い始めたわけだし…
109 20/06/17(水)21:42:44 No.700493387
インスタントにデフォでワカメ入れるのやめてほしい… アソートで全部にワカメ入ってんのに個別でワカメあるのも意味わからない…
110 20/06/17(水)21:43:36 No.700493713
>>まあ文句言うなら自分で作れやってなるわな… >そもそも山岡さんがいつも作ってるのに栗ちゃんが作るって言い始めたわけだし… 栗子が悪いじゃん
111 20/06/17(水)21:44:26 No.700494036
>栗子が悪いじゃん 夫婦だとそうもいかんし
112 20/06/17(水)21:45:12 No.700494311
>野菜炒める系の料理を大量に作ると水っぽくなるので注意 大量に作る機会なんてあるかな
113 20/06/17(水)21:45:25 No.700494395
こうなるから結婚したく無いって一度山岡さん結婚断ったからな
114 20/06/17(水)21:46:26 No.700494800
山岡さん作中でもかなり善人だからなぁ面倒見良いし なぜか周りからのあたりきついけど
115 20/06/17(水)21:47:03 No.700495032
結婚してお互いの家庭の味ぶつかりあったらどうなるの?ってのが主体の話だからどっちが悪いとか無いよ
116 20/06/17(水)21:47:37 ID:a1idQAAs a1idQAAs No.700495252
パスタ作ったのに食わない栗子はマジむかついた 捨てる山岡もあれだけど
117 20/06/17(水)21:48:35 No.700495624
野菜炒め簡単なようで下手な人が作ると臭くてまずいんだよな 火力も油も足りなくて野菜煮みたいなのになる
118 20/06/17(水)21:49:34 No.700495971
>パスタ作ったのに食わない栗子はマジむかついた >捨てる山岡もあれだけど ラップしておけよ!とは思う でも山岡さんも悪いよ…
119 20/06/17(水)21:49:53 No.700496092
>じゃあ自分で作れや 実際山岡さんが作ったほうが美味いと思う
120 20/06/17(水)21:50:16 No.700496261
山椒の粉ある?
121 20/06/17(水)21:50:33 No.700496381
読んでないで突っ込んでる「」多いな…
122 20/06/17(水)21:50:55 No.700496527
山岡さんは自分で作れって言われても作れるし作ってるしその方が美味しくできるだろうからな…
123 20/06/17(水)21:51:31 No.700496752
味噌入れてる時点で濁ってるじゃないか
124 20/06/17(水)21:51:39 No.700496807
技術的なダメ出しじゃなくて単なる好みの押し付けだからねこれ
125 20/06/17(水)21:51:41 No.700496820
まあこの後はトラブルない夫婦生活になるし… この点ではだけど
126 20/06/17(水)21:52:06 No.700496998
きゅうりの切り方に関しては山岡さんの言う通り
127 20/06/17(水)21:52:33 No.700497164
>味噌入れてる時点で濁ってるじゃないか いやそれは流石にどうだろう
128 20/06/17(水)21:52:36 No.700497189
栗田さんよく結婚したな…
129 20/06/17(水)21:53:00 No.700497334
色で濁ってる話してるとでも勘違いしたのかな
130 20/06/17(水)21:53:07 No.700497376
「味噌汁に」何を入れるかって話だから流石に屁理屈が過ぎる
131 20/06/17(水)21:54:30 No.700497943
山岡さんってこんなアホだったっけ…結婚するとやっぱ違うのかな
132 20/06/17(水)21:54:54 No.700498123
結婚に関してはなんも知らんだろうし
133 20/06/17(水)21:55:32 No.700498390
ここでウンコつくとは思えんが何してきたんだろうな
134 20/06/17(水)21:55:37 No.700498427
>結婚に関してはなんも知らんだろうし 夫婦喧嘩の仲裁はしょっちゅうしてたくせに…