虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/17(水)20:56:27 自粛中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)20:56:27 No.700474532

自粛中にビールを飲むようになったからオススメ教えて頂戴! スレ画はスーパーで売ってた中で一番美味しかったやつ

1 20/06/17(水)20:57:34 No.700474979

ホワイトベルグ

2 20/06/17(水)21:00:03 No.700475962

お前待っちゃってるじゃん コロナがおススメだよってレスを待っちゃってる

3 20/06/17(水)21:00:11 No.700476033

スーパーに置いてあるやつ全部飲んじゃった時点で病気になる気質がある気がするのでやめたほうがいいぞ

4 20/06/17(水)21:00:55 No.700476327

スレ画のコースター持ってるわ 飲んだことは無い

5 20/06/17(水)21:02:13 No.700476854

スレ画が気に入ったなら水曜日のネコがド安定だな あとはニュートンとかもいいぞ 白ビールベースのアップルビールだ

6 20/06/17(水)21:03:02 No.700477162

ホエガーーデン…聞いたことのないビールじゃ

7 20/06/17(水)21:03:17 No.700477256

ホワイトベルグはビールっぽく無くておいしい

8 20/06/17(水)21:04:03 No.700477581

>スーパーに置いてあるやつ全部飲んじゃった時点で病気になる気質がある気がするのでやめたほうがいいぞ 自粛期間の長さ考えたら 二三日に一本程度のペースでもスーパーのラインナップ程度は余裕で網羅できてる頃合いなのでは

9 20/06/17(水)21:04:12 No.700477656

白ビールなら白濁がいいぞ

10 20/06/17(水)21:05:08 No.700478026

銀河高原ビールとか試してみるといいかも

11 20/06/17(水)21:05:28 No.700478178

なんか安くて普通に飲めるからアサヒ極上キレあじ

12 20/06/17(水)21:05:30 No.700478194

よなよなエールとか

13 20/06/17(水)21:05:33 No.700478217

白濁

14 20/06/17(水)21:06:01 No.700478414

同僚がコエドの白が好きで店にあったらあるだけ飲み尽くす

15 20/06/17(水)21:06:07 No.700478457

銀河高原うまいよね…

16 20/06/17(水)21:06:59 No.700478791

>ホエガーーデン…聞いたことのないビールじゃ ヒューガルデン! ヒューガルデンです!!

17 20/06/17(水)21:08:11 No.700479286

シメイ

18 20/06/17(水)21:09:37 No.700479845

ヒューガルデン美味いよね… なんというかまろやか、そして…まろやか!

19 20/06/17(水)21:09:41 No.700479865

コロナのおかげでコロナにハマったよ

20 20/06/17(水)21:10:02 No.700479994

>ヒューガルデン! >ヒューガルデンです!! カッコいい名前じゃないか >Hoegaarden ホ…ホエガーーデン…

21 20/06/17(水)21:11:49 No.700480776

>>ヒューガルデン! >>ヒューガルデンです!! >カッコいい名前じゃないか >>Hoegaarden >ホ…ホエガーーデン… ロゴにÖ使えなかったのかな…

22 20/06/17(水)21:12:41 No.700481165

白ビールが気に入ったならスプリングバレーのデイドリームをおすすめしたい 香り付けにゆずと山椒使ってて和の趣を感じる面白いビールだよ https://www.springvalleybrewery.jp/beer/beer_daydream.html

23 20/06/17(水)21:14:35 No.700482048

その辺のスーパーで売ってる類のやつだと やっぱよなよなエールかな 刺激強いのいけるならインドの青鬼だ

24 20/06/17(水)21:21:18 No.700484979

日本の地ビールはどうなの?

25 20/06/17(水)21:21:36 No.700485090

クラフトビールの入り口としてはヴァイツェン系は最適だよね 華やかでフルーティで飲みやすい 慣れてくるともっと濃い奴にはまっていくんだが

26 20/06/17(水)21:23:37 No.700485848

>日本の地ビールはどうなの? とりあえずヤッホーブルーイングのやつ試しとけば間違いない ハマったらそこから色々と手を伸ばしてく感じで

27 20/06/17(水)21:23:40 No.700485870

インドの青鬼

28 20/06/17(水)21:26:37 No.700487100

ブルームーンもいいぞ!

29 20/06/17(水)21:27:50 No.700487555

3,4年前くらいまではIPAがブームだった気がするけど 今は何が流行ってんだろうな

30 20/06/17(水)21:31:05 No.700488873

ガパオ作ってシンハーでやっつける

31 20/06/17(水)21:33:15 No.700489671

>ガパオ作ってシンハーでやっつける いいな 現地行きてぇ・・・

32 20/06/17(水)21:34:01 No.700489999

ネストビールが入ったから飲んでみるかな

33 20/06/17(水)21:37:21 No.700491367

シンハー チンタオ キャス

34 20/06/17(水)21:37:56 No.700491588

青島ビール軽くて飲みやすいから好きだ バドワイザーとかもいいっすね

35 20/06/17(水)21:39:24 No.700492109

また軽いのがブームになってきた気がする 季節もあるんだろうけど

36 20/06/17(水)21:39:32 No.700492173

ぱんくIPA大好き

37 20/06/17(水)21:39:58 No.700492360

ビールはぴるす

38 20/06/17(水)21:40:47 No.700492668

バスペとレーベンブロイってアサヒが代理店やめてから高くなった?

39 20/06/17(水)21:40:50 No.700492682

夏はやっぱ軽くてサッパリしたのが飲みたくなるわな そういう面では日本の大手のビールが最強

40 20/06/17(水)21:42:14 No.700493188

ホワイトベルグが大好きなのでスレ画飲んだけど あんまり違いがわかんね!隣に置いて飲み比べたらわかるかもしれないが

41 20/06/17(水)21:43:49 No.700493789

インドの青鬼は個人的には苦すぎる 日本のビール以外でさっぱりするのってどこら辺だろう

42 20/06/17(水)21:43:53 No.700493821

まぁそんなもんだ 俺だって普段飲む分には麦とホップで十分美味い

43 20/06/17(水)21:44:34 No.700494090

サッパリしたのが好きだからバドワイザーかオリオンビールを飲む オリオンビールの75ってうまいのかな なんとなく味が濃そうな缶デザインで手をだしてない

44 20/06/17(水)21:44:47 No.700494171

>インドの青鬼は個人的には苦すぎる >日本のビール以外でさっぱりするのってどこら辺だろう そりゃバドワイザーじゃない 水に例えられるくらいだし

45 20/06/17(水)21:45:21 No.700494376

シンハーとか青島かな

46 20/06/17(水)21:45:54 No.700494592

蒸し暑いところのビールって軽いの多いよね

47 20/06/17(水)21:45:58 No.700494617

ド定番で申し訳ないがハイネケン

48 20/06/17(水)21:46:19 No.700494746

ミラーとかアンカーポーターとかサミュエルアダムスとか メリケンビール行こう

49 20/06/17(水)21:47:02 No.700495029

水曜日のネコ

50 20/06/17(水)21:47:11 No.700495078

いまローソンで売ってるカエルのビール飲んでる おいちい

51 20/06/17(水)21:47:20 No.700495141

ピルスナーの味の違いはあんまり分からない どれもうめぇ

52 20/06/17(水)21:47:46 No.700495312

>そりゃバドワイザーじゃない >水に例えられるくらいだし お水おいしい!って飲みすぎて酔う

53 20/06/17(水)21:48:15 No.700495494

俺のイチオシはグランドキリンのホワイトエール

54 20/06/17(水)21:48:25 No.700495561

>バスペとレーベンブロイってアサヒが代理店やめてから高くなった? マジか 最近買ってないから全然知らんかった

55 20/06/17(水)21:48:46 No.700495705

雷電カンヌキ

56 20/06/17(水)21:48:53 No.700495750

薄いビールとして飲むならコーンスターチや米使ってあるのがすき

57 20/06/17(水)21:49:08 No.700495831

>俺のイチオシはグランドキリンのホワイトエール うまいよね わりとどこでも売ってるのもありがたい

58 20/06/17(水)21:49:32 No.700495963

しかし地ビール高いね 一本400円越してきやがる

59 20/06/17(水)21:49:40 No.700496010

さっぱりならやっぱりコロナが好き

60 20/06/17(水)21:50:05 No.700496174

>薄いビールとして飲むならコーンスターチや米使ってあるのがすき 昔親父がそんなこと言ってて納得できなかったけど 歳食ってきてめっちゃ分かるようになった・・・

61 20/06/17(水)21:50:30 No.700496363

>>俺のイチオシはグランドキリンのホワイトエール >うまいよね >わりとどこでも売ってるのもありがたい ほのかなぶどうの香りがスーッと効いて… これはうまい…

62 20/06/17(水)21:51:11 No.700496638

>しかし地ビール高いね >一本400円越してきやがる 地ビールのはずのヤッホーブルーイングの値段を見ると やっぱり酒造も規模の経済が働くよねって…

63 20/06/17(水)21:51:18 No.700496686

バーリアル

64 20/06/17(水)21:51:21 No.700496697

グランドキリンは梟の森が好きだったけどすぐ消える…

65 20/06/17(水)21:51:36 No.700496787

>しかし地ビール高いね >一本400円越してきやがる ベルギーとかの海外ビールにハマりだすと更に沼だぞ

66 20/06/17(水)21:51:41 No.700496826

ニュートンおすすめだぞ

67 20/06/17(水)21:52:00 No.700496963

>>薄いビールとして飲むならコーンスターチや米使ってあるのがすき >昔親父がそんなこと言ってて納得できなかったけど >歳食ってきてめっちゃ分かるようになった・・・ それやって圧倒的好評を得てるのがスーパードライだからな…

68 20/06/17(水)21:52:18 No.700497071

>バスペとレーベンブロイってアサヒが代理店やめてから高くなった? レーベンブロイの場合は国内生産が終わったので輸入物に頼るしかないんだ ちなみに韓国では今もライセンス生産してるからそっちならAmazonとかで買える

69 20/06/17(水)21:53:06 No.700497373

日本の地ビールに興味が出たらさいたま新都心で春秋にやってるけやきひろばビール祭りがおすすめだぞ! コロナのせいで今年の開催はなくなったけど!

70 20/06/17(水)21:53:11 No.700497401

バス安くて旨くてよかったのになぁ

71 20/06/17(水)21:53:15 No.700497425

富士桜高原ビールのヴァイツェン 僕のおすすめです

72 20/06/17(水)21:53:26 No.700497502

スーパードライのはじめの一口のうまさは何物にも代えがたい 2本目はいらない

73 20/06/17(水)21:54:10 No.700497807

>日本の地ビールに興味が出たらさいたま新都心で春秋にやってるけやきひろばビール祭りがおすすめだぞ! >コロナのせいで今年の開催はなくなったけど! 懐かしいなぁ関東居た時はよく行ってたよ 飲み比べセットがよくあって楽しいんだよね

74 20/06/17(水)21:55:55 No.700498568

ベルジャンホワイトぶっちゃけスレ画で完成されちゃってるから ランビックとか飲んでみたら

↑Top