虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 半年も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/17(水)20:43:23 No.700469481

    半年もしたら毎日のように見かける車になるんだろうな

    1 20/06/17(水)20:45:16 No.700470201

    ハリアーそんな安いの!?

    2 20/06/17(水)20:46:26 No.700470634

    ハリアーはなんかイメージの割にオラつかず落ち着いたデザインだな

    3 20/06/17(水)20:49:07 No.700471699

    ヒリマークならハリアーっぽくなるんだろうか

    4 20/06/17(水)20:50:09 No.700472075

    >ハリアーはなんかイメージの割にオラつかず落ち着いたデザインだな 高級感あるオラつきって感じよね

    5 20/06/17(水)20:51:49 No.700472719

    グリルはもう少しギラギラさせた方がハリアー好きな層には受けそう

    6 20/06/17(水)20:51:54 No.700472747

    角ばってなくてヌメッとしてるからオラオラしてない感じなのかな 好きな顔してる

    7 20/06/17(水)20:52:27 No.700472977

    >ハリアーそんな安いの!? 2WDのガソリンが300万切ってるから下手したら乗り出し350万きるんじゃないかな

    8 20/06/17(水)20:53:44 No.700473420

    ウインカーそこかよって su3979539.jpg

    9 20/06/17(水)20:54:35 No.700473786

    最近のオラつきマンはプリウス乗ってたりもするよね 老人より多いんでね?黒塗りのプリウス

    10 20/06/17(水)20:54:42 No.700473841

    時価総額世界一の自動車メーカーテスラのSUVモデルXを意識してシンプルで落ち着いたデザインにしてきたな

    11 20/06/17(水)21:03:17 No.700477260

    RAV4+30万って考えると結構安い気がしてくる

    12 20/06/17(水)21:04:40 No.700477837

    RAV4とかCHRと住み分けできるの ・

    13 20/06/17(水)21:06:26 No.700478597

    現行の見た目のほうが高級感あるように見えるけど実車だとまた違ってくるかな

    14 20/06/17(水)21:07:09 No.700478881

    これとライズが今の流行りらしいな

    15 20/06/17(水)21:07:40 No.700479089

    ホンダのヴェゼルのお兄ちゃんみたいな顔してるな

    16 20/06/17(水)21:08:04 No.700479247

    なんか普通になっちゃったな

    17 20/06/17(水)21:08:17 No.700479331

    >RAV4とかCHRと住み分けできるの RAV4はともかくCHRは実質2人乗りだから被らない

    18 20/06/17(水)21:08:50 No.700479554

    ヴェゼルかと思った

    19 20/06/17(水)21:08:53 No.700479580

    ハリアーにTマークは合わねぇなぁ…

    20 20/06/17(水)21:09:04 No.700479634

    ヒリが付いていないと特別感がない

    21 20/06/17(水)21:09:26 No.700479769

    まあコロナで売れないから宣伝も必死なんだろ

    22 20/06/17(水)21:10:24 No.700480171

    イキリ感成金感が無くなったのはつまらんなぁ

    23 20/06/17(水)21:10:38 No.700480259

    RAV4はシティSUVっていうよりももっとアウトドア志向なデザインに寄せてるしターゲットは違ってると思う

    24 20/06/17(水)21:11:15 No.700480534

    何世代か前のレクサスによく似てる

    25 20/06/17(水)21:12:07 No.700480921

    >まあコロナで売れないから宣伝も必死なんだろ 新車販売開始でこれは痛いよな…

    26 20/06/17(水)21:13:15 No.700481422

    >イキリ感成金感が無くなったのはつまらんなぁ この予想CGみたいなのが良かったですか su3979594.jpg

    27 20/06/17(水)21:13:27 No.700481498

    ヴェルみたいに満艦飾みたいなのもどうかと思うが ここまで飾りを削いでしまうとちょっと華がない感じの方が強い ディーラーオプションでメッキモールでもてんこ盛りに出すのかね?

    28 20/06/17(水)21:13:31 No.700481544

    どういう層が乗る車なの?

    29 20/06/17(水)21:13:48 No.700481676

    >RAV4はシティSUVっていうよりももっとアウトドア志向なデザインに寄せてるしターゲットは違ってると思う クロカンSUVとシティークロスオーバーSUVで上手く住み分けされてるよね ていうかどっちもTNGA-Kアーキテクチャだし部品共用率多いんじゃねえかな

    30 20/06/17(水)21:14:58 No.700482224

    >この予想CGみたいなのが良かったですか 個人の好みはともかくとしてそっちの方が絶対よかったと思う 少なくとも誰が見てもハリアーなのがわかる

    31 20/06/17(水)21:15:18 No.700482371

    >su3979594.jpg こっちの方がハリアーらしくていいな

    32 20/06/17(水)21:15:47 No.700482589

    ハリアーらしさはないな… 俺が好みなデザインだから多分売れないよこれ

    33 20/06/17(水)21:16:00 No.700482698

    >どういう層が乗る車なの? 一昔前でいうとマイルドヤンキー 田舎のオラつきめの人

    34 20/06/17(水)21:17:45 No.700483478

    都会のちょいワルおやじみたいな人も乗るよ

    35 20/06/17(水)21:18:35 No.700483851

    マットブラックが純正で選べるから売れるよ

    36 20/06/17(水)21:18:53 No.700483999

    >都会のちょいワルおやじみたいな人も乗るよ むしろそっちの方がメイン層な気がする

    37 20/06/17(水)21:19:11 No.700484130

    グリルのおぺにす…マークがダメ

    38 20/06/17(水)21:20:42 No.700484744

    トヨタマークになるとなんか元ヤンのお父さんみたいな感じになるな

    39 20/06/17(水)21:21:30 No.700485062

    通算4代目となる新型ハリアーが6月17日に発売。 絶好調の滑り出しを見せており、 先行予約段階での6月14日現在の納期は最上級の人気グレードである「2.5Zレザーパッケージ(FF)」は、早くも5か月待ちで11月末にずれ込んでいる。 5月中旬に先行予約の受付を開始したわけだが、 この時点では納期が1か月程度だったのが、20日過ぎには2か月、25日頃に3か月、月末には4か月と加速度的に先送りとなっていた。 4代目のスタイリッシュなエクステリアデザインにハイクオリティな造り、FFの2.5ハイブリッド車を新設定したことなどが人気要因として上げられる。 6月14日現在のグレード別先行予約の構成比を首都圏のケースで見ると 最上級の「Zレザーパッケージ」70%、「Z」20%、「S」10%などとなっている。 ハイブリッド車は約半分、80%がFF車で占められる。

    40 20/06/17(水)21:21:33 No.700485079

    >su3979594.jpg まさにハリアーだわ 今回ターゲット層を変えたくてデザイン変えたのかな

    41 20/06/17(水)21:21:39 No.700485112

    >トヨタマークになるとなんか元ヤンのお父さんみたいな感じになるな なるなって同じでは…ブレてなくね

    42 20/06/17(水)21:21:43 No.700485137

    >グリルのおぺにす…マークがダメ 前の鷹?のほうがそれらしくてよかったよね

    43 20/06/17(水)21:22:48 No.700485533

    >なるなって同じでは…ブレてなくね 前のよりはオラつきが抑えられてるようにみえた

    44 20/06/17(水)21:24:11 No.700486079

    >前のよりはオラつきが抑えられてるようにみえた トヨタってユーザーの年齢上がるのに対応してかないか

    45 20/06/17(水)21:25:37 No.700486694

    落ち着き過ぎてて安っぽく見える 特別仕様車でメッキグリルとか出したほうが人気でそう

    46 20/06/17(水)21:25:44 No.700486745

    su3979611.jpg オプション付ければまた違うのかな?と思ったけど ハリアーってより飾り立てたCHRのデカいのみたいにしかなってないな…

    47 20/06/17(水)21:26:18 No.700486998

    鳥さんマークなくなっちゃったのか

    48 20/06/17(水)21:28:58 No.700488008

    でかいカムリだ

    49 20/06/17(水)21:29:11 No.700488103

    鳥さんマークだとレーダー仕込めないのか?

    50 20/06/17(水)21:29:17 No.700488146

    アルミホイールが今の流行にあってなくてホイールキャップつけてるみたいでイマイチ 切削光輝ホイールを全車につけてほしかった

    51 20/06/17(水)21:29:37 No.700488274

    かっこいいな、

    52 20/06/17(水)21:30:18 No.700488551

    幅1855とか運転したくねぇ!

    53 20/06/17(水)21:30:25 No.700488596

    CHRはヤリスクロスに駆逐されそう

    54 20/06/17(水)21:30:38 No.700488703

    >鳥さんマークだとレーダー仕込めないのか? どっちにしろプレートの表面にメッキ貼るだけだし関係ないと思う

    55 20/06/17(水)21:30:45 No.700488754

    >鳥さんマークだとレーダー仕込めないのか? クラウンの王冠でも出来るのに鳥マークで出来ない理由はないから 単純にブランド統一のためじゃないかな

    56 20/06/17(水)21:31:29 No.700489024

    どうせ社外のアクセサリーでTマーク替えられるんでしょ?って思ったが 昨今の車ってエンブレム部分にセンサー類収めてんだよな

    57 20/06/17(水)21:31:32 No.700489042

    便座

    58 20/06/17(水)21:35:08 No.700490458

    カタヴェゼル 違った

    59 20/06/17(水)21:36:00 No.700490807

    車種ごとのエンブレムがいいなぁ!

    60 20/06/17(水)21:37:38 No.700491459

    >su3979611.jpg >オプション付ければまた違うのかな?と思ったけど いやこれはだいぶハリアーに見える

    61 20/06/17(水)21:39:08 No.700492014

    >>su3979611.jpg >>オプション付ければまた違うのかな?と思ったけど >いやこれはだいぶハリアーに見える こんなC-HRよく見る