虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)20:17:02 エクシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)20:17:02 No.700459454

エクシヴでたぶん一番戸惑ったシーンだったと思う

1 20/06/17(水)20:17:46 No.700459694

誰この知らない知ってる人…

2 20/06/17(水)20:18:02 No.700459780

既視感がすごい

3 20/06/17(水)20:18:47 No.700460046

知ってる ワイルドアームズだろ?

4 20/06/17(水)20:18:53 No.700460083

チャンネル間違えたかな

5 20/06/17(水)20:19:09 No.700460169

遥か昔という漠然とした昔感を90年代感で表す

6 20/06/17(水)20:19:13 No.700460196

チャンネル間違えたかな…

7 20/06/17(水)20:20:34 No.700460712

こいつらのタイムスケールだと我々にとってはこのくらいの昔になる っていい演出だったと思う

8 20/06/17(水)20:20:51 No.700460811

WAじゃねーか!

9 20/06/17(水)20:21:45 No.700461207

デザインCV全部が超古代文明すぎる…

10 20/06/17(水)20:22:38 No.700461569

実際90年代意識してデザイン頼んだらしいね

11 20/06/17(水)20:23:20 No.700461802

PSのゲームでこんなキャラ居たな

12 20/06/17(水)20:23:22 No.700461823

シリーズの無印主人公の風格を漂わせる知らない人

13 20/06/17(水)20:23:30 No.700461870

いつもの吉井ダンデザインと聞いて二度驚いたお方

14 20/06/17(水)20:23:46 No.700462002

知ってる先史文明期すぎる…

15 20/06/17(水)20:24:32 No.700462311

知ってる知ってる 剣の英雄アガートラームの剣士だろ

16 20/06/17(水)20:24:56 No.700462443

令和にCV草尾とはね…

17 20/06/17(水)20:26:49 No.700463161

流竜馬と早乙女のジジイが殴り合いして 草尾毅と日髙のり子が頂上決戦する2019年のアニメ

18 20/06/17(水)20:28:03 No.700463651

口笛が聞こえてきそうだ…

19 20/06/17(水)20:28:25 No.700463793

誰!?誰なの!? 見覚えがある気がする!

20 20/06/17(水)20:29:36 No.700464245

>PSのゲームでこんなキャラ居たな PS感すごいよね…

21 20/06/17(水)20:29:50 No.700464339

打ち合わせでこのデザインは草尾毅さんって感じだよね!と盛り上がったらそのまま決まる

22 20/06/17(水)20:33:23 No.700465589

これがアシュレーですか

23 20/06/17(水)20:34:20 No.700465916

このカットが完全にアシュレー

24 20/06/17(水)20:34:27 No.700465965

マリアさんのご先祖様という一点でこれアシュレーじゃねーか!

25 20/06/17(水)20:35:21 No.700466307

書き込みをした人によって削除されました

26 20/06/17(水)20:35:46 No.700466473

こんな感じのゲームのOP昔よく見た気がする…

27 20/06/17(水)20:36:32 No.700466766

我々はこの声を知っている!この姿を知っている!

28 20/06/17(水)20:38:28 No.700467507

その眼差しを知っているッ!!

29 20/06/17(水)20:38:42 No.700467610

荒野と口笛のRPGですよね?

30 20/06/17(水)20:38:57 No.700467705

以前アニメやったWAよりWAなデザインしてる…

31 20/06/17(水)20:39:06 No.700467764

(なんか見覚えのある荒野)

32 20/06/17(水)20:40:00 No.700468139

>(なんか見覚えのある荒野) 一向に5000年前の地球です

33 20/06/17(水)20:40:24 No.700468296

思わず番組情報を確認してしまったシーン

34 20/06/17(水)20:40:47 No.700468449

地球(ファルガイア)

35 20/06/17(水)20:41:07 No.700468586

ピーカンが手紙じゃなくてカブタックだった時代

36 20/06/17(水)20:41:32 No.700468770

このアシュレーなんか浅黒いな…

37 20/06/17(水)20:41:51 No.700468898

アシュレーはアシュレーなんだけど微妙に違う感もある

38 20/06/17(水)20:42:08 No.700469007

まああんな荒野がある謎の星ならカディンギルやらアークセプターやら諸々あるな… 地球の話だった…

39 20/06/17(水)20:43:08 No.700469379

レイラインとかあるからね

40 20/06/17(水)20:43:11 No.700469396

恐らく片腕を失ってその腕がARMになって後世の人類に継がれた点はロディも含まれると考えられる

41 20/06/17(水)20:43:30 No.700469530

チャンネルミスったと思ったぞ俺

42 20/06/17(水)20:43:51 No.700469655

作中世界ぶっちぎり最強の戦いが90年代か…

43 20/06/17(水)20:45:02 No.700470090

>打ち合わせでこのデザインは草尾毅さんって感じだよね!と盛り上がったらそのまま決まる 期待されたとおりの演技をしてくれる草尾も流石やで

44 20/06/17(水)20:45:14 No.700470188

淡い想いを抱く可愛いヒロインもいる 主人公だな!

45 20/06/17(水)20:45:14 No.700470189

作中最強キャラがポッと出の癖に視聴者の誰もがこいつは確かに強いな…と納得する声と造形と設定をお出しするという暴挙

46 20/06/17(水)20:45:43 No.700470360

多分WOWWOWで放送してた

47 20/06/17(水)20:46:45 No.700470736

>多分WOWWOWで放送してた 戦姫絶唱シンフォギアTVか…

48 20/06/17(水)20:47:03 No.700470862

あの時代のアニメって何故か肌が浅黒いキャラデザのやつ居たよね

49 20/06/17(水)20:47:04 No.700470865

WILD ARMS6 SymfoGearすぎる…

50 20/06/17(水)20:48:31 No.700471471

超古代文明(90年代)はズルすぎる

51 20/06/17(水)20:49:34 No.700471854

最強だけあって別世界って感じがビンビン伝わるぜ…!

52 20/06/17(水)20:50:42 No.700472308

>最強だけあって別世界って感じがビンビン伝わるぜ…! ※地球

53 20/06/17(水)20:50:54 No.700472384

>あの時代のアニメって何故か肌が浅黒いキャラデザのやつ居たよね ツンツンのヘアーに時代を感じる…

54 20/06/17(水)20:50:54 No.700472386

「コーヒー吹いた」みたいな冗談の表現でよく言われる >チャンネル間違えたかな… をマジでテレビ見ながら確認してしまったのは初めてだった

55 20/06/17(水)20:51:28 No.700472594

草尾毅や林原めぐみが跋扈し17歳が普通に17歳のキャラを演じていた時代

56 20/06/17(水)20:52:08 No.700472843

カッコイイシーンなんだけど自分が見てるのがシンフォギアなのか何か違う番組なのか分からなくて不安になる初見

57 20/06/17(水)20:52:55 No.700473131

一応シンフォギアで一番強いキャラ枠に入るのかこの人…

58 20/06/17(水)20:54:03 No.700473558

(お出しされる遺跡マルドゥーク)

59 20/06/17(水)20:54:16 No.700473654

アニメとかでよくある前世の記憶を見るキャラって多分こんな気持ちなんだろうな どうして知らないのに知っている気がするんだろう…

60 20/06/17(水)20:54:39 No.700473820

ロディとアシュレーの融合体が最強じゃない訳が無いからな…

61 20/06/17(水)20:54:48 No.700473883

純正のアヌンナキだし最終的には相討ちとは言えそれまでずっとシェム・ハを倒し続けて来たからなぁ…

62 20/06/17(水)20:56:56 No.700474727

>一応シンフォギアで一番強いキャラ枠に入るのかこの人… いやでも出典としてはワイルドアームズだと思う…

63 20/06/17(水)20:58:10 No.700475223

どんな時でもあなたは一人じゃなさそう

64 20/06/17(水)20:58:12 No.700475235

この人がめっちゃ良い人だった事で余計に高まるアダム作った馬鹿本当に何考えていたんだ?という疑問

65 20/06/17(水)20:59:13 No.700475631

>どんな時でもあなたは一人じゃなさそう BGMに口笛が聴こえてくる…

66 20/06/17(水)20:59:37 No.700475783

今の時代草尾毅が主役で日高のり子がヒロインのアニメがあってもいいと思う

67 20/06/17(水)21:00:05 No.700475980

ああそうかマリアさんがアガートラームを継ぐからその傍らに英雄英雄言う杉田が配置されたのか…

68 20/06/17(水)21:00:18 No.700476073

>この人がめっちゃ良い人だった事で余計に高まるアダム作った馬鹿本当に何考えていたんだ?という疑問 アプリ見るにそこもボタンの掛け違いの可能性が…

69 20/06/17(水)21:00:51 No.700476297

でも声はどちらかというと赤バンダナしてそうな声してるし…

70 20/06/17(水)21:01:31 No.700476587

黒焦げになる奏者がいなくてよかった

71 20/06/17(水)21:01:36 No.700476621

ヒトという種のプロトタイプとして作ったアダムが完成度高過ぎて進化発展のしないパーフェクトオンリーワンになっちゃったから… 雛形作ろうとしたらいきなり究極生命体が生まれちゃったもんだから…

72 20/06/17(水)21:01:42 No.700476645

確かにシンフォギアって書いてあったし繋がり的にもシンフォギアの関係者なのはわかってたけど >チャンネル間違えたかな…

73 20/06/17(水)21:03:22 No.700477306

>雛形作ろうとしたらいきなり究極生命体が生まれちゃったもんだから… とりあえず自分たちに似せて作ったら違うそうじゃないってなっちゃったみたいなもんかな…

74 20/06/17(水)21:04:05 No.700477596

似せて作ったらあれになんのかよ ルルアメルめっちゃやばいやつじゃん

75 20/06/17(水)21:05:40 No.700478263

どーんーなーときでもー

76 20/06/17(水)21:05:57 No.700478380

>似せて作ったらあれになんのかよ >ルルアメルめっちゃやばいやつじゃん この何処かで見た優しく強い眼差しを持つ男に何遍も倒されてたやっぱり何処かで見た事がある女が使ってた銀ビームの時点で超やばいよ!

77 20/06/17(水)21:09:32 No.700479816

改造執刀医の名前が出たときに背景赤になると思ってた

78 20/06/17(水)21:09:32 No.700479817

>どーんーなーときでもー あなたーはひとーりじゃなーいよー

79 20/06/17(水)21:09:53 No.700479951

ひいこら黄金錬金してたが馬鹿らしくなる銀ビームよね…

80 20/06/17(水)21:10:11 No.700480066

>改造執刀医の名前が出たときに背景赤になると思ってた 怪獣枠じゃん!

81 20/06/17(水)21:12:06 No.700480905

>ひいこら黄金錬金してたが馬鹿らしくなる銀ビームよね… うるせー!しらねー!!呪いとは祝福でもある!!!

82 20/06/17(水)21:12:12 No.700480952

デュランダルとかもあいつらにとっては無限バッテリーくらいの感覚なのかもな…

83 20/06/17(水)21:12:21 No.700481021

銀ビームはぶっちゃけ星を作る時のぎゅっとする作業を一瞬でやってるからね… やべーよやべーよってアダムが帰還を恐れるだけはある

84 20/06/17(水)21:13:10 No.700481373

あの演出から入るボス戦は某プロダクションリスペクトすぎる…

85 20/06/17(水)21:13:32 No.700481545

しかしシェム・ハさんなんでアナンヌキに殴りかかったんだっけ? 地球を完全掌握したところでアナンヌキが本気で潰しにかかったら勝ち目なんてなかろうに 実際エンキの率いる部隊に制圧されて封印されたわけだし

86 20/06/17(水)21:13:34 No.700481574

色合いからしてセル画に似せてる感

87 20/06/17(水)21:13:49 No.700481688

結局OPのサソリはなんなの!?

88 20/06/17(水)21:14:12 No.700481860

>結局OPのサソリはなんなの!? 一話で出てきただろ!?

89 <a href="mailto:シェムハ">20/06/17(水)21:14:29</a> [シェムハ] No.700481996

え…? 令和になって草尾くんと戦うの…?

90 20/06/17(水)21:14:32 No.700482014

>地球を完全掌握したところでアナンヌキが本気で潰しにかかったら勝ち目なんてなかろうに >実際エンキの率いる部隊に制圧されて封印されたわけだし 色々対抗手段用意したけど主人公達に一作くらいかけて攻略されたんだろ

91 20/06/17(水)21:15:18 No.700482376

そうか… 了子さんはこのために…

92 20/06/17(水)21:15:19 No.700482389

改造執刀医って本当にある言葉だって知ってびっくりした

93 20/06/17(水)21:15:30 No.700482469

>しかしシェム・ハさんなんでアナンヌキに殴りかかったんだっけ? 殴りかかったのはエンキからよ シェムハがそのまま計画に移ろうとしたから即座に治安部隊全員集合させて延々と殺し続けてバラルを作る時間稼ぎした 滅ぼすだけなら月落とすだけでいいし単にアヌンナキが死ぬほど優しい宇宙人達だっただけ

94 20/06/17(水)21:15:51 No.700482620

>改造執刀医の名前が出たときに背景赤になると思ってた パリーン

95 20/06/17(水)21:16:14 No.700482796

聞いたことないけど聞き慣れた人々の想いを背負った咆哮

96 20/06/17(水)21:16:31 No.700482940

>しかしシェム・ハさんなんでアナンヌキに殴りかかったんだっけ? >地球を完全掌握したところでアナンヌキが本気で潰しにかかったら勝ち目なんてなかろうに >実際エンキの率いる部隊に制圧されて封印されたわけだし シェムさんもまた「完全」を求めた 求めた結論が人類補完計画的なモノだっただけで

97 20/06/17(水)21:16:56 No.700483114

スタートリングオデッセイ2の主人公がこんなんじゃなかったっけ

↑Top