虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)20:10:51 もしも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)20:10:51 No.700457343

もしもグランアレグリアがVMに出てたらアイちゃんのG1勝ちが6勝でストップして顕彰馬になれず……という可能性もあったんですよね よかったですねアレグリアちゃんが風邪ひいて

1 20/06/17(水)20:11:50 No.700457680

VM→安田で連敗してたらアイちゃんの株暴落どころではないですからね・・・

2 20/06/17(水)20:12:05 No.700457775

>よかったですねアレグリアちゃんが風邪ひいて コラッ

3 20/06/17(水)20:12:23 No.700457875

牝馬限定で負けるのが許されない立場ですからねえアイちゃん

4 20/06/17(水)20:14:25 No.700458565

なあにウオッカだって牝馬限定で負けてるんです

5 20/06/17(水)20:14:26 No.700458572

不思議ですよね好調だったのに突然の体調不良

6 20/06/17(水)20:14:47 No.700458705

落鉄してたたインディを交わすのがやっとだったので 体調は間違いなく良くなかったと思われます 何であんな強行軍をしたんでしょうか?

7 20/06/17(水)20:15:07 No.700458827

会長越えできるかも結構怪しいとは思います 秋天 サリオス&孫 JC おそらくコントレイルくんとの最初で最後の対決 ドバイターフ 衰えの可能性 がありますから

8 20/06/17(水)20:15:35 No.700458981

アイちゃんも色々大変ですね…

9 20/06/17(水)20:17:08 No.700459478

>秋天 サリオス&孫 なんでヨーグルトがいないんですか!去年秋天の二着なのに!

10 20/06/17(水)20:17:56 No.700459742

とりあえず今唐突に怪我でリタイアしても確実に顕彰馬にはなれますよねアイちゃん?

11 20/06/17(水)20:18:33 No.700459963

ラララも秋天出てきませんかね…

12 20/06/17(水)20:18:37 No.700459992

ダノン3本の矢が粉々に砕け散りましたから…

13 20/06/17(水)20:19:11 No.700460178

>とりあえず今唐突に怪我でリタイアしても確実に顕彰馬にはなれますよねアイちゃん? 間違いなくなれると思いますけど キタサンの時みたいにケチを付ける記者が出てきそうで 一発通過は微妙かもしれません…

14 20/06/17(水)20:19:27 No.700460270

>ラララも秋天出てきませんかね… エリザベス→有馬or香港の可能性のが高いかと思います

15 20/06/17(水)20:20:00 No.700460481

>ダノン3本の矢が粉々に砕け散りましたから… 多頭出しいっつも砕けてませんかダノン

16 20/06/17(水)20:20:06 No.700460507

風邪引いてたとは思えないパフォーマンスでしたね

17 20/06/17(水)20:20:27 No.700460664

コントレは菊→JCなので正直万全ではないと思うんですよね 他の対抗が揃うかが問題だと思います

18 20/06/17(水)20:21:05 No.700460921

ヨーグルトくんは一番旬の時期を川田に費やしてしまったのでもう…

19 20/06/17(水)20:21:10 No.700460957

キタサンのケチのつけ方ってどんな重箱の隅なんですか?

20 20/06/17(水)20:21:51 No.700461247

顕彰馬なんてどうでもいいんです! 私が言うんだから間違いありません!

21 20/06/17(水)20:22:18 No.700461443

>キタサンのケチのつけ方ってどんな重箱の隅なんですか? 馬主!

22 20/06/17(水)20:22:46 No.700461613

アンチかよとか言われるかもしれませんがアイちゃんは色々お膳立てしてもらっての三冠牝馬七冠馬という気がしています 嫌いではないのですが別に応援したくなる感じではないので好きにやってください…みたいな…

23 20/06/17(水)20:22:47 No.700461621

グランアレグリア目線で見るとオトナノジジョウでVMキャンセルされて フラストレーション溜まってるとこに安田記念で人気ひっくり返してアイちゃん倒すから結構キますよ

24 20/06/17(水)20:22:48 No.700461622

>キタサンのケチのつけ方ってどんな重箱の隅なんですか? 内枠に入りすぎと何で宝塚に勝てなかったのと そので長距離馬は血統はおかしいと海外遠征しろよ ですかね 単なる悪口が多数です

25 20/06/17(水)20:23:19 No.700461797

アイちゃんはあまり走れないので毎回毎回負けられない戦いみたいになって 負けた時の評判の落ち具合がちょっと可哀想な感じではあります

26 20/06/17(水)20:23:41 No.700461957

>アンチかよとか言われるかもしれませんがアイちゃんは色々お膳立てしてもらっての三冠牝馬七冠馬という気がしています >嫌いではないのですが別に応援したくなる感じではないので好きにやってください…みたいな… まあ分かります私はJCの世界レコードで冷めた口です

27 20/06/17(水)20:23:42 No.700461959

>顕彰馬なんてどうでもいいんです! そうですね! >私が言うんだから間違いありません! まったくです!!!聞いていますかブエナ!!!!!

28 20/06/17(水)20:23:54 No.700462049

アイちゃんはレイデオロ居なければホモ絡みでもうちょい早く七冠行けてたでしょうね

29 20/06/17(水)20:23:54 No.700462053

大阪杯はG1とは認めない人なのかもしれない

30 20/06/17(水)20:24:07 No.700462132

アイちゃん嫌う人いるのはレースまでの関係者のイキり報道多すぎるからじゃないですかね…

31 20/06/17(水)20:24:38 No.700462346

私はアイちゃん応援しますよ アイちゃんが何か悪いことしましたか?と言いたいです

32 20/06/17(水)20:24:54 No.700462431

>まあ分かります私はJCの世界レコードで冷めた口です アイちゃんだけがレコードなら実力ということで良かったんですが他のレースも連発でしたからね…

33 20/06/17(水)20:25:11 No.700462530

国枝先生はもっとアイドルホース扱いしてほしいそうです

34 20/06/17(水)20:25:14 No.700462546

キタサンはあと一年引退伸ばして国内王道皆勤してもらって 春天3連覇&GⅠ10勝達成してJCでアイちゃんとの最初で最後の世代交代マッチやってから引退してほしかったです

35 20/06/17(水)20:25:27 No.700462615

アイちゃん結構ズバズバ言われていてかわいそうです….ドンナの時よりはマシですが

36 20/06/17(水)20:25:37 No.700462674

世界レコードって表現は気持ち悪いなと思いましたけどあのメンバー中一番早かった事は確かですからね

37 20/06/17(水)20:25:37 No.700462677

アイちゃん作られたとか言われてますが勝つ時は圧倒的な勝利なので別に強さに疑問はないですね 歴代でもトップクラスのパフォーマンスだと思います

38 20/06/17(水)20:25:39 No.700462687

安田で池添はほんといい仕事してくれました

39 20/06/17(水)20:25:44 No.700462718

キタサンブラックにケチつけるとしたら主戦騎手がちゃんと歌わないことです

40 20/06/17(水)20:26:05 No.700462871

アイちゃんを嫌うということはないですけど特別応援することはないですね 陣営は嫌いです

41 20/06/17(水)20:26:24 No.700462999

世界レコードは馬場の問題でアイちゃんとは関係ないと思うんですよ

42 20/06/17(水)20:26:24 No.700463001

今年の宝塚記念はまるでG1みたいな豪華さです

43 20/06/17(水)20:26:56 No.700463216

>キタサンはあと一年引退伸ばして国内王道皆勤してもらって >春天3連覇&GⅠ10勝達成してJCでアイちゃんとの最初で最後の世代交代マッチやってから引退してほしかったです キタサンは種牡馬として社台入りさせるからもう引退してくだち…で引退してもらいましたからね…

44 20/06/17(水)20:27:03 No.700463254

有馬で飛んだ時はめっちゃ嬉しかったです

45 20/06/17(水)20:27:10 No.700463306

>アイちゃん嫌う人いるのはレースまでの関係者のイキり報道多すぎるからじゃないですかね… 3歳時なら文句ありませんでしたがいまだに国内最強顔してるの正直首をかしげます

46 20/06/17(水)20:27:21 No.700463398

>春天3連覇&GⅠ10勝達成してJCでアイちゃんとの最初で最後の世代交代マッチやってから引退してほしかったです 私もそれ見たかったですが春天三連覇しちゃうとレインボーラインくんが……

47 20/06/17(水)20:27:31 No.700463450

アイちゃん自体はまったく悪くないのですが陣営に応援できる要素がまったくありませんからね…

48 20/06/17(水)20:28:06 No.700463664

>今年の宝塚記念はまるでG1みたいな豪華さです 去年の空き巣の集い酷かったですね… 結果リスグラシューが活躍して満足でしたけど

49 20/06/17(水)20:28:20 No.700463755

>有馬で飛んだ時はめっちゃ嬉しかったです 人気234の順番で買った三連単が美味しくてたまりませんでしたよ

50 20/06/17(水)20:28:29 No.700463816

エルちゃんプイプイアイちゃん どうも日本初だったり数十年ぶりだったりする何かをやる陣営というのは 本馬は頑張り屋さんなのに陣営がいけすかないことが多い気がします

51 20/06/17(水)20:28:41 No.700463883

秋天でサリオス、JCでコントレイル、有馬で引退と歩んで欲しいけどエリ女か香港行きそう

52 20/06/17(水)20:28:53 No.700463964

>アイちゃん嫌う人いるのはレースまでの関係者のイキり報道多すぎるからじゃないですかね… ここでも去年の有馬あたりまでは今年の香港マイルもカップもレベル低すぎてアーモンドアイが出てれば楽勝だったとか 有馬記念なんて超一流馬のアーモンドアイ以外はG1ひとつ勝つのも苦労してる二流三流の馬しかいないとか酷い物言いが多くて…

53 20/06/17(水)20:29:08 No.700464066

そういやなんでプイプイはフォア賞経由で凱旋門賞行かなかったんですか?

54 20/06/17(水)20:29:08 No.700464070

>3歳時なら文句ありませんでしたがいまだに国内最強顔してるの正直首をかしげます 三冠時はレイデオロ君が日本総大将気取りでしたし…

55 20/06/17(水)20:29:29 No.700464200

ロンシャンの馬場なんて絶対に合わないのに凱旋門賞の話を出すのが嫌いです 話を出すなら行けば良いんです

56 20/06/17(水)20:29:29 No.700464202

有馬でアイちゃんが飛んだ時は馬券的な意味で喜んだ人も少なからず居るでしょうけど なんとなくで根拠も無いんですが2500mも走ってくれるだろみたいな期待があったんで私はちょっと凹みました 馬券は当たりました

57 20/06/17(水)20:29:31 No.700464218

>キタサンブラックにケチつけるとしたら主戦騎手がちゃんと歌わないことです テレビの前で毎回「頼むからうちの人にマイク向けないでサブちゃん!」と祈り続けたでした。夫人に酷なことを仰有る

58 20/06/17(水)20:30:11 No.700464435

>アイちゃん自体はまったく悪くないのですが陣営に応援できる要素がまったくありませんからね… レース間隔を詰めると良くないと陣営が散々言ってたのに VM→安田のローテは何だったんですかね…

59 20/06/17(水)20:30:35 No.700464592

絶頂期に引退して最強牝馬論争に名を残すリスちゃんいいですよね

60 20/06/17(水)20:30:36 No.700464603

偉大なる顕彰馬というものは一度は蹴られるものだって某オシノビオージさんが

61 20/06/17(水)20:30:55 No.700464707

プイプイは4歳で引退なのにG17勝で3歳の時は前哨戦も走ってるので私は好きです やっぱり数を走ってくれる馬は好きです

62 20/06/17(水)20:31:15 No.700464828

>>アイちゃん自体はまったく悪くないのですが陣営に応援できる要素がまったくありませんからね… >レース間隔を詰めると良くないと陣営が散々言ってたのに >VM→安田のローテは何だったんですかね… 夏までに2走がノルマだったとかなんでしょうか

63 20/06/17(水)20:31:22 No.700464872

>なんとなくで根拠も無いんですが2500mも走ってくれるだろみたいな期待があったんで私はちょっと凹みました よーいドンになれば問題なかったでしょうけどアエロリットがいたので…

64 20/06/17(水)20:31:36 No.700464938

>有馬記念なんて超一流馬のアーモンドアイ以外はG1ひとつ勝つのも苦労してる二流三流の馬しかいないとか酷い物言いが多くて… 私は初の中山は難しいかもしれないって話が多かった記憶しかありませんよ

65 20/06/17(水)20:31:42 No.700464971

>絶頂期に引退して最強牝馬論争に名を残すリスちゃんいいですよね 当時は間違いなく最強でした いい子を期待してます

66 20/06/17(水)20:31:56 No.700465047

ドンナも現役中は非難かなり多かったけど引退後はちゃんと実績面で再評価されたので アイちゃんも引退してからですかね…正しい評価がどうなるかは

67 20/06/17(水)20:32:10 No.700465112

デオロくんの尻すぼみっぷりはすごかったですね… そのわりに過保護ローテで 別にサンエイサンキューなんぞ臨んじゃいませんがあまりにも慎重だと感情移入しにくいよなあと

68 20/06/17(水)20:32:27 No.700465242

もうなんでもいいんでアイちゃんとラララちゃんの再戦が見られれば私は満足ですよ

69 20/06/17(水)20:32:33 No.700465273

この手の話を正直このスレ画でしたくない

70 20/06/17(水)20:32:34 No.700465277

有馬まではアイちゃんが負ける姿が想像できませんでしたよ タックルさえなければの話ですが

71 20/06/17(水)20:32:53 No.700465400

アイちゃん嫌い!お金返してください! 次も買いますけども!

72 20/06/17(水)20:32:58 No.700465438

>>キタサンブラックにケチつけるとしたら主戦騎手がちゃんと歌わないことです >テレビの前で毎回「頼むからうちの人にマイク向けないでサブちゃん!」と祈り続けたでした。夫人に酷なことを仰有る でした。さんは音痴なんですか まあKOUSHIROUがエロ本探しに部屋を漁ったら馬関連の本以外はサノリョーコ号写真集しかなかったくらいの馬キチだったらしいですからね、邦彦血統が悪化する前のでした。 歌ったり踊ったりの遊びは同年代ほどやってない分ヘタっぽくはありますね

73 20/06/17(水)20:32:59 No.700465441

>VM→安田のローテは何だったんですかね… 実際にパフォーマンス落として負けましたので 前走楽勝でもダメって確認できただけでは

74 20/06/17(水)20:33:07 No.700465491

牝馬が活躍しすぎて今の古馬の牡馬の成績が酷いことになってます…

75 20/06/17(水)20:33:15 No.700465544

ゴルシは大体ステップレースを使ってるのがいいですよね AJCC参戦は!?となりましたけど…

76 20/06/17(水)20:33:18 No.700465568

>絶頂期に引退して最強牝馬論争に名を残すリスちゃんいいですよね 有馬記念の最終コーナーからのパフォーマンスは圧巻でしたね

77 20/06/17(水)20:33:38 No.700465674

>偉大なる顕彰馬というものは一度は蹴られるものだって某オシノビオージさんが 勝ち続けたせいで記者まで敵にしましたか

78 20/06/17(水)20:33:40 No.700465689

宝塚を勝って凱旋門賞に行くはずだったダービー馬…

79 20/06/17(水)20:33:43 No.700465705

間隔空けすぎてて外厩でお薬使って抜いてから出走してるんじゃ…と思ってないですよ?

80 20/06/17(水)20:33:57 No.700465785

凱旋門賞行かないならせめてウィンクスさん殴りにいけないかなと儚い望みが正直ありました いやドバイターフにウィンクスさんがきてくれて第三者のホームで殴り合うのが一番だったんでしょうが

81 20/06/17(水)20:34:13 No.700465885

ラララとアイちゃんの適正距離も違ってきましたしね…

82 20/06/17(水)20:34:32 No.700465991

>間隔空けすぎてて外厩でお薬使って抜いてから出走してるんじゃ…と思ってないですよ? 最低ですねフィエールマン

83 20/06/17(水)20:34:41 No.700466035

グランアレグリアもVM→安田のローテだったらアイちゃんに勝った安田記念のパフォーマンスは出せてなかった可能性も大きいですし 去年からは成長しているとは思いますが桜花→NHKマイルは失敗でしたし

84 20/06/17(水)20:35:00 No.700466140

アイドルホースは強いだけじゃダメなんですよ

85 20/06/17(水)20:35:08 No.700466208

顕彰馬投票リスちゃんにそれなりの票が集まりそうです

86 20/06/17(水)20:35:12 No.700466245

私はいっぱい走る馬が好きです

87 20/06/17(水)20:35:17 No.700466270

ラララちゃんは宝塚の調教映像を見たら昔と別の馬みたいになってますね…

88 20/06/17(水)20:35:18 No.700466280

>偉大なる顕彰馬というものは一度は蹴られるものだって某オシノビオージさんが 現役時は岡部、引退後は最初の一括選定でも漏れたような馬を推す世代と老害に苛められることに定評がありますねオージは

89 20/06/17(水)20:35:22 No.700466313

>ラララとアイちゃんの適正距離も違ってきましたしね… ラララの比較対象はリスグラとかディアドラな感じがします

90 20/06/17(水)20:35:53 No.700466515

VMで圧勝して安田記念連覇した子がいるらしいですね

91 20/06/17(水)20:36:08 No.700466615

間隔あけてやれば走れるんだから天皇賞秋は大丈夫

92 20/06/17(水)20:36:35 No.700466791

>>偉大なる顕彰馬というものは一度は蹴られるものだって某オシノビオージさんが >勝ち続けたせいで記者まで敵にしましたか うるさい! それより偉大な野武士タケシバオーだろ!!!!!

93 20/06/17(水)20:36:53 No.700466903

>ゴルシは大体ステップレースを使ってるのがいいですよね >AJCC参戦は!?となりましたけど… 戦歴を見返してみると古馬になってから年6走を徹底してましたね 怪我無く決められたローテを3年間やりきったのは偉いです

94 20/06/17(水)20:37:08 No.700467002

牝馬最強!とか古馬最強!とかそれぞれ得意な距離違う馬同士で比べられても困っちゃいます オージが最強です

95 20/06/17(水)20:37:13 No.700467038

宝塚も牝馬に持ってかれたらちょっとシャレにならないですよ牡たち!

96 20/06/17(水)20:37:14 No.700467043

ディアドラはエネイブルを倒せば一躍スターホースですよ!

97 20/06/17(水)20:37:21 No.700467076

>うるさい! >それより偉大な野武士タケシバオーだろ!!!!! ろ、老害…

98 20/06/17(水)20:38:31 No.700467530

>宝塚も牝馬に持ってかれたらちょっとシャレにならないですよ牡たち! ハーツ・ロブロイ・タップらの悪口はやめてください!!

99 20/06/17(水)20:38:56 No.700467700

>それより偉大な野武士タケシバオーだろ!!!!! 次の年にろうgお年寄り取りまとめで選ばれたから老害の象徴扱いされてますけど 実際は他にもあれこれ古いのが乱立してたのでタケシバオーさんへの風評被害は酷いと思います それはそれとして昔とのGI数の差や海外遠征で国内棒に振ったの考慮しても八大競走1勝馬を?とは思いますが

100 20/06/17(水)20:39:09 No.700467780

サートゥルくんの調教は超抜群でビビります

101 20/06/17(水)20:39:15 No.700467829

書き込みをした人によって削除されました

102 20/06/17(水)20:39:16 No.700467836

キタサンはオーナーが裁判所から公認されるぐらいにはヤの人扱いなので 馬主扱いするJRAはどうなんだって言ってる人もいるぐらいですからね

103 20/06/17(水)20:39:23 No.700467876

コース適性も無視して最強論争するからおかしくなるんですよ 最強の有馬記念馬とかにしませんか

104 20/06/17(水)20:39:28 No.700467918

>宝塚も牝馬に持ってかれたらちょっとシャレにならないですよ牡たち! 牝馬全盛なんで牝限GIを昔のノリで格下に見るのもなーと思う始末です

105 20/06/17(水)20:39:48 No.700468039

孫は実際大崩れした事は無いですし

106 20/06/17(水)20:40:08 No.700468176

>最強の有馬記念馬とかにしませんか クリスエスと舎弟の一騎打ちですかね?

107 20/06/17(水)20:40:14 No.700468228

えっ!ドゥラメンテキタサンシュヴァルを宝塚で負かした牝馬が!?

108 20/06/17(水)20:40:19 No.700468265

タケシバオーがよくてデジタルがだめなのは天皇賞が秋の2000だからですか?

109 20/06/17(水)20:40:23 No.700468294

反社会的勢力な臭いのする馬主さんはたくさんいます

110 20/06/17(水)20:40:44 No.700468428

>VM→安田のローテは何だったんですかね… 絶対吹いてるだけだと思いましたから本当に出ると決まったときは心底驚きましたね… 結果を見れば何をとち狂ってたんだと…いや連対はしてるんでそこまでではないですが

111 20/06/17(水)20:40:45 No.700468439

サトルくんはマジで強いんですけどね ローテが過保護過ぎます

112 20/06/17(水)20:40:51 No.700468479

牝馬が強い時代ということは直接対決で倒せばその分評価が上がるってことです!頼みましたよ孫!

113 20/06/17(水)20:41:07 No.700468587

個人的には安田記念じゃなくて宝塚に行ってほしかったです

114 20/06/17(水)20:41:10 No.700468615

>反社会的勢力な臭いのする馬主さんはたくさんいます トーセンとかですか

115 20/06/17(水)20:41:17 No.700468666

>タケシバオーがよくてデジタルがだめなのは天皇賞が秋の2000だからですか? 老害の数の暴力のお気に入りか白井最強のお気に入りかの差です

116 20/06/17(水)20:41:41 No.700468834

ヴの馬主は反社会的な見た目ですよね…

117 20/06/17(水)20:42:28 No.700469120

>反社会的勢力な臭いのする馬主さんはたくさんいます パチ会社や怪しい商材屋はだいたいアウトですよね

118 20/06/17(水)20:42:29 No.700469122

>サトルくんはマジで強いんですけどね >ローテが過保護過ぎます 間隔詰めたらおかしくなる子なので… あと家系的に脚元に弱さを抱えているので慎重になっているんじゃないですかね

119 20/06/17(水)20:42:29 No.700469124

>コース適性も無視して最強論争するからおかしくなるんですよ では決めましょうか、 新潟1000直最強! 東京1800最強!! 小倉1200最強!!!

120 20/06/17(水)20:42:41 No.700469198

宝塚は頭オージでいくのもちょっと躊躇しそう

121 20/06/17(水)20:43:22 No.700469471

>ヴの馬主は反社会的な見た目ですよね… 友達が反社会的な…

122 20/06/17(水)20:43:24 No.700469490

>新潟1000直最強! >東京1800最強!! >小倉1200最強!!! 函館1000最強も決めましょう 新馬戦のデキでしか決まりません

123 20/06/17(水)20:43:42 No.700469596

>ヴの馬主は反社会的な見た目ですよね… 大魔神は元スポーツ選手にありがちな引退してスーツ着てても体育会系が隠せない外見なだけじゃないですか どこかの証券会社のおじいちゃんの方がまだファンキーですよ

124 20/06/17(水)20:43:59 No.700469700

ナリブーが高松宮記念を勝っていたら1200,1600,2000,2400,2500,3000というなかなかの実績だったのに

125 20/06/17(水)20:44:01 No.700469717

>福島2000最強!!!

126 20/06/17(水)20:44:01 No.700469720

サトルは本来香港行く予定だったので仕方ない部分もあるのでは

127 20/06/17(水)20:44:09 No.700469772

>えっ!ドゥラメンテキタサンシュヴァルを宝塚で負かした牝馬が!? マリアライトいいですよね 府中ですげー!なにあれ!した記憶があります

128 20/06/17(水)20:44:34 No.700469931

>>反社会的勢力な臭いのする馬主さんはたくさんいます >トーセンとかですか アドマイヤさんとか…

129 20/06/17(水)20:44:50 No.700470003

福島最強はフェスティブキングを推します

130 20/06/17(水)20:45:04 No.700470105

新馬戦が始まって新興勢力が躍動するかと思ってたのに 何か顔ぶれが去年と同じですね…

131 20/06/17(水)20:45:05 No.700470109

新潟1000直の最強は意見一致しそう

132 20/06/17(水)20:45:18 No.700470213

馬主はみんな反社会的な仕事で反社会的な収入を得てるはずなんです そうじゃないとおかしいです

133 20/06/17(水)20:45:34 No.700470310

>新馬戦が始まって新興勢力が躍動するかと思ってたのに >何か顔ぶれが去年と同じですね… 新興勢力マツリダゴッホ

134 20/06/17(水)20:45:45 No.700470376

福島ってツインターボが珍しく逆噴射せずに済んだ准将があったところでしたっけ

135 20/06/17(水)20:45:53 No.700470438

ウマ娘にマッチェム系がいないのでカルストンライトオをウマ娘にしてください!

136 20/06/17(水)20:46:02 No.700470494

>何か顔ぶれが去年と同じですね… 本来去年のは本命までの穴埋め扱いだったんですよね

137 20/06/17(水)20:46:03 No.700470497

わたスペシャルウィーク号が選ばれる奴はないんですか!

138 20/06/17(水)20:46:20 No.700470584

みてくださいよ このはんしゃかいてきみためのちょうきょうし

139 20/06/17(水)20:46:44 No.700470726

>福島ってツインターボが珍しく逆噴射せずに済んだ准将があったところでしたっけ 胴体に七夕賞の映像が延々と投射され続ける傲慢なツインターボ像があるところですよ

140 20/06/17(水)20:47:02 No.700470859

中山2200m最強もだいたい意見一致しそうです! あと競馬史上の最強ダート馬

141 20/06/17(水)20:47:06 No.700470882

オジュウが注目されるようになってから過去の有名な障害馬も調べ始めたニワカなのですが このフジノオーって大先輩は国内実績といいあの時代での海外遠征といい凄くないですか…?

142 20/06/17(水)20:47:16 No.700470946

>馬主はみんな反社会的な仕事で反社会的な収入を得てるはずなんです >そうじゃないとおかしいです あなたそれエリザベス・ウィンザーおばあちゃんにも言えますか? ブリタニアは上は王族から下は庶民までアレなお国だろと言われると否定しきれませんが

143 20/06/17(水)20:48:01 No.700471247

反社会的な見た目をして騎手を恫喝したり蹴り飛ばす調教師がいるとか

144 20/06/17(水)20:48:03 No.700471274

モーリス産駒は6月未勝利だと流石にヤベーぞ!と言われそうですね 何故かデビューさせるには早かったみたいな空気になってますけど…

145 20/06/17(水)20:48:04 No.700471281

>トーセンとかですか 連鎖販売取引はセーフ!セーフです!

146 20/06/17(水)20:48:16 No.700471379

>あと競馬史上の最強ダート馬 セクレタリアト一択すぎる

147 20/06/17(水)20:48:33 No.700471481

>わたスペシャルウィーク号が選ばれる奴はないんですか! 子孫含めてのここ一番でのやらかし度ならトップとれます!

148 20/06/17(水)20:48:43 No.700471548

タケシバオーは平成になった辺りの優駿でやった日本歴代最強馬投票でシンザンとルドルフに次ぐ3位ですからね… オールドファンや関係者にとっての化け物と言えばこいつ枠です

149 20/06/17(水)20:49:02 No.700471670

そろそろモーリス産駒が出てくる頃ですね

150 20/06/17(水)20:49:06 No.700471693

モーリスは何だかんだ需要はあるはずなんですけどね… せめて1頭でも重賞まで行ってくれたら

151 20/06/17(水)20:49:22 No.700471793

>あと競馬史上の最強ダート馬 ダートを日本の砂にするか米の土にするかで荒れそう

152 20/06/17(水)20:49:40 No.700471916

長距離やダートでも強い牝馬出てこないでしょうか

153 20/06/17(水)20:49:42 No.700471930

源氏パイ先輩は見た目はアレですけどグッドマナー騎乗賞を毎年取るくらいにマナーが良いのが面白いね

154 20/06/17(水)20:49:47 No.700471958

>そろそろモーリス産駒が出てくる頃ですね 2週間前から来たんですか…

155 20/06/17(水)20:49:57 No.700472010

なかやま1800つよいうまがいちばんつよい

156 20/06/17(水)20:50:15 No.700472114

日本のダート馬ならクロフネかな…

157 20/06/17(水)20:50:18 No.700472135

>長距離やダートでも強い牝馬出てこないでしょうか ホ、ホクトベガ…

158 20/06/17(水)20:50:34 No.700472254

>タケシバオーは平成になった辺りの優駿でやった日本歴代最強馬投票でシンザンとルドルフに次ぐ3位ですからね… >オールドファンや関係者にとっての化け物と言えばこいつ枠です どうして80年代に最初にまとめて古い顕彰馬選んだときに選ばれなかったんですかね だから八大競走1勝で海外遠征もただボロ負けで帰ってきただけだろと言えばそうなんですが

159 20/06/17(水)20:50:48 No.700472354

相当やばいのが出てくるぞと噂のドゥラメンテ産駒はもっとすごいのかと思いました

160 20/06/17(水)20:50:56 No.700472396

>長距離やダートでも強い牝馬出てこないでしょうか 長距離は挑戦させればあっさり勝ちそうな気はします

161 20/06/17(水)20:50:56 No.700472399

ドゥラとモーリスばかり注目してましたけどマクフィ来てたんですね…

162 20/06/17(水)20:51:05 No.700472460

アメリカ最初の三冠馬はマンノウォーに完膚なきまでにスッペンペンにされたため評価は低いらしいです エクスターミネーターには勝ってるんですが

163 20/06/17(水)20:51:25 No.700472575

ノリさんが暴れてしまいます

164 20/06/17(水)20:51:25 No.700472582

牝馬が強くなってるのであればダートでも強い馬が出てくるはずなのにほとんど出てきませんから やっぱり馬場との相性なんだなとは

165 20/06/17(水)20:51:26 No.700472587

>>長距離やダートでも強い牝馬出てこないでしょうか >ホ、ホクトベガ… ノリさんがポツンとつぶやいたレス

166 20/06/17(水)20:51:27 No.700472589

>モーリス産駒は6月未勝利だと流石にヤベーぞ!と言われそうですね >何故かデビューさせるには早かったみたいな空気になってますけど… 2着3着には来てますから別にデビューが早いとは思いませんね 6月中に東京阪神で3つずつ勝てるとか言ってたノーザンの見立てが甘かっただけでは

167 20/06/17(水)20:51:44 No.700472682

モーリスもドゥラメンテもノーザン社台系が吹いてた上に全力で推しいてセレクトセールで値段乗せるために今の時期出てくるのは良さげな馬出して来てるはずなので...

168 20/06/17(水)20:52:34 No.700473026

>モーリスもドゥラメンテもノーザン社台系が吹いてた上に全力で推しいてセレクトセールで値段乗せるために今の時期出てくるのは良さげな馬出して来てるはずなので... お弁当…

169 20/06/17(水)20:52:54 No.700473127

そういえばアメリカの方だとバケモン牝馬ってあんまり出てきませんね おくすりと相性とかあるんでしょうか

170 20/06/17(水)20:53:10 No.700473228

こんな時期にモーリス産駒ポンポン勝ったら逆に早枯れ種牡馬かと疑いますよ私は

171 20/06/17(水)20:53:20 No.700473282

新馬戦で凡走するのも名馬の条件というか まぁ2歳の1走でなにかわかるわけもないですよ

172 20/06/17(水)20:53:29 No.700473341

>お弁当… レガトゥス惨敗で惜しかったからマシ扱いになりましたね…

173 20/06/17(水)20:53:44 No.700473421

>モーリスもドゥラメンテもノーザン社台系が吹いてた上に全力で推しいてセレクトセールで値段乗せるために今の時期出てくるのは良さげな馬出して来てるはずなので... ジャスタウェイの初年度とか割とポンポン勝ってましたっけ… 未勝利のまま7月に入ったらいよいよ色々言われそうです

174 20/06/17(水)20:53:46 No.700473439

>アメリカ最初の三冠馬はマンノウォーに完膚なきまでにスッペンペンにされたため評価は低いらしいです >エクスターミネーターには勝ってるんですが 米三冠馬といえばそこそこ負けてるアメリカンフェ…ファラオは人気あるのに無敗のジャスティファイがあんまり人気無いのが謎です やっぱりBC出たか出てないかの差でしょうか

175 20/06/17(水)20:54:14 No.700473638

>そういえばアメリカの方だとバケモン牝馬ってあんまり出てきませんね >おくすりと相性とかあるんでしょうか ゼニヤッタ「」

176 20/06/17(水)20:54:18 No.700473662

>そういえばアメリカの方だとバケモン牝馬ってあんまり出てきませんね >おくすりと相性とかあるんでしょうか ゼニヤッタは凄いですよ 産駒が全然走ってないので色々察しますけど…

177 20/06/17(水)20:54:27 No.700473731

サンビスタはもうちょっと見たかったですねぇ… 規定を伸ばしてまで現役続けてたのでまあしょうがないですが

178 20/06/17(水)20:54:28 No.700473741

八大競争1勝でも他の貢献度がやばかったんですかねハイセイコーさん

179 20/06/17(水)20:55:12 No.700474023

ドゥラはまぁ舎弟みたく成長による気性の落ち着きと調教のノウハウで改善されていくんじゃないでしょうか

180 20/06/17(水)20:55:22 No.700474092

>八大競争1勝でも他の貢献度がやばかったんですかねハイセイコーさん 間違いなくファンは増やしました! 寺山修司のおかげなとこもありますが

181 20/06/17(水)20:55:28 No.700474138

>産駒が全然走ってないので色々察しますけど… ヤクヤッタ?

182 20/06/17(水)20:55:40 No.700474227

>そういえばアメリカの方だとバケモン牝馬ってあんまり出てきませんね >おくすりと相性とかあるんでしょうか 直近の怪物牝馬だとソングバードとビホルダーぐらいかな

183 20/06/17(水)20:55:41 No.700474235

>ドンナも現役中は非難かなり多かったけど引退後はちゃんと実績面で再評価されたので >アイちゃんも引退してからですかね…正しい評価がどうなるかは ドンナはあの豪華メンバーの有馬で黙らせましたからね…グランプリ勝つ牝馬は評価されやすいです

184 20/06/17(水)20:55:42 No.700474244

書き込みをした人によって削除されました

185 20/06/17(水)20:55:54 No.700474328

ゴルシ産駒が意外と順調というか当初の期待よりも上回ってる感じがします

186 20/06/17(水)20:55:55 No.700474342

日本のお馬さんはビールでドーピングしないんですか?

187 20/06/17(水)20:56:10 No.700474432

ビールスキーさんは強かったですね…

188 20/06/17(水)20:56:11 No.700474438

>米三冠馬といえばそこそこ負けてるアメリカンフェ…ファラオは人気あるのに無敗のジャスティファイがあんまり人気無いのが謎です >やっぱりBC出たか出てないかの差でしょうか https://www.afpbb.com/articles/-/3244126 コレのせいでアメリカの競馬ファンから全く人気がありません…

189 20/06/17(水)20:56:29 No.700474544

>産駒が全然走ってないので色々察しますけど… アル中が遺伝したんだ…

190 20/06/17(水)20:56:38 No.700474615

ゼニヤッタちゃんは氷と睡眠耐性取っておけばごり押しできますからね…

191 20/06/17(水)20:56:41 No.700474630

>八大競争1勝でも他の貢献度がやばかったんですかねハイセイコーさん 昭和のオグリさんですからね

192 20/06/17(水)20:56:58 No.700474740

>カナロアジャスタキズナあたりはノーザンの新馬ブースト成功しましたしね... キズナは社台よりノースヒルズのバックアップが強いです 産駒デビュー前破産する勢いで牝馬買い集めてましたし

193 20/06/17(水)20:57:12 No.700474822

0円ちんぽおじじ産駒ってそろそろです?

194 20/06/17(水)20:57:15 No.700474854

>ゴルシ産駒が意外と順調というか当初の期待よりも上回ってる感じがします 最初はあまり期待されてない感じでしたしなにより繁殖が総帥のところですし

195 20/06/17(水)20:57:17 No.700474863

ノーザンはドゥラモーリスカナロアとちょっと先行き怪しそうなのたくさん抱えてますね

196 20/06/17(水)20:57:27 No.700474924

カナロアジャスタキズナあたりはの早仕上げの新馬ブースト成功しましたしね...

197 20/06/17(水)20:57:29 No.700474937

スキップアウェイは産駒G2止まりですが その産駒がG1ふたつ勝った馬を出してくれました! …牝馬で父系継げないうえに吉田さんに買われましたが

198 20/06/17(水)20:57:44 No.700475047

ドゥラの本命は輸入牝馬との子供です アスコルターレが勝って何とか面目保ててます

199 20/06/17(水)20:57:54 No.700475113

ドゥラメンテ産駒は制御不能になってて モーリス産駒は新馬を勝つにはパンチが足りてない印象です

200 20/06/17(水)20:57:58 No.700475137

ブエナ弁当はウインのよく分からん馬に負けましたけどたぶんあれ結構強いですよ 新馬で上がり33秒台出して勝ったマツリダゴッホ産駒はだいたい重賞馬になってますし

201 20/06/17(水)20:58:06 No.700475190

>米三冠馬といえばそこそこ負けてるアメリカンフェ…ファラオは人気あるのに無敗のジャスティファイがあんまり人気無いのが謎です >やっぱりBC出たか出てないかの差でしょうか だってデビューからの現役生活半年も無いんですよ? 応援したいと思える前にもういなくなってるんですもん

202 20/06/17(水)20:58:09 No.700475216

モーリスこけるとグラスちゃんの直系が…

203 20/06/17(水)20:58:10 No.700475219

白いのはあのク●繁殖で何でこんなに走るの?って社台も困惑して付けに来るレベルですので

204 20/06/17(水)20:58:10 No.700475220

ジャスティファイは瞬間瞬間を必死に生きていただけなんです 悪いのは陣営です

205 20/06/17(水)20:58:53 No.700475499

東京でゴルシ産駒が新馬を追い込んで勝つくらいの馬場を ドゥラメンテ産駒やモーリス産駒で勝て!とやるのは無茶ですよ…

206 20/06/17(水)20:59:11 No.700475615

>ジャスティファイは瞬間瞬間を必死に生きていただけなんです >悪いのは陣営です お前たちのおくすりって醜くないか?

207 20/06/17(水)20:59:23 No.700475686

総帥のとこの母父ロージズインメイも勝ちましたしホクホクでしょう

208 20/06/17(水)20:59:23 No.700475690

母父カコイーシーズのマイティーちゃんとか 白いのは本当にわけわかりませんよ

209 20/06/17(水)20:59:26 No.700475710

去年の新馬ブーストだとリアパクじゃないですかね一番効果あったの

210 20/06/17(水)20:59:30 No.700475736

他で受胎しなかった娘を必ず孕ませる日高の白いおじさん…

211 20/06/17(水)20:59:43 No.700475819

>ブエナ弁当はウインのよく分からん馬に負けましたけどたぶんあれ結構強いですよ >新馬で上がり33秒台出して勝ったマツリダゴッホ産駒はだいたい重賞馬になってますし レース見てるとスムーズに直線走れたわけでもないので弁当と実際の差はもっとありそうです

212 20/06/17(水)20:59:56 No.700475905

モーリスも盛大なバックアップが無くなっても種付け料が下がったらグラスちゃんやスクリーンヒーローみたいに需要あり続けると思いますし元々当たりはずれの大きい血脈なので焦るのも時期尚早すぎますよ…

213 20/06/17(水)21:00:01 No.700475940

>ジャスティファイは瞬間瞬間を必死に生きていただけなんです アメリカじんの投薬って醜くないですか?

214 20/06/17(水)21:00:03 No.700475960

そういえばトウカイテイオーの血を残すプロジェクトのクワイトファインは無事受胎させたのでしょうか 2頭付けてて片方は面白い感じの血統になってましたが

215 20/06/17(水)21:00:13 No.700476042

ゴルシはアイルハヴアナザー牝馬50頭に種付けしたって本当ですか?

216 20/06/17(水)21:00:13 No.700476047

>東京でゴルシ産駒が新馬を追い込んで勝つくらいの馬場を >ドゥラメンテ産駒やモーリス産駒で勝て!とやるのは無茶ですよ… 先週は極悪馬場でしたが先々週は良馬場でした...

217 20/06/17(水)21:00:21 No.700476094

最強馬論争であれば話は別ですが 中央競馬の発展に貢献という趣旨であれば 選ばれなかったら本当に暴動モノなのがハイセイコー大先輩とオグリパイセンですね

218 20/06/17(水)21:00:34 No.700476183

白いのはファンでも一発凄いの打ってくれ以外の声はほぼなかったと思います アベレージが糞になるのはもはや大前提感ありました

219 20/06/17(水)21:00:55 No.700476330

>そういえばトウカイテイオーの血を残すプロジェクトのクワイトファインは無事受胎させたのでしょうか >2頭付けてて片方は面白い感じの血統になってましたが あいつついにおちんちん使ったんですか

220 20/06/17(水)21:01:13 No.700476448

>白いのはあのク●繁殖で何でこんなに走るの?って社台も困惑して付けに来るレベルですので 1800~3200の重賞を勝ってるGI6勝ホースだって結構忘れがちですよね白いの

221 20/06/17(水)21:01:45 No.700476670

初年度タダチンポおじじはいつまでもスリスリペロペロして乗ろうとしないので…

222 20/06/17(水)21:02:01 No.700476778

>ゴルシはアイルハヴアナザー牝馬50頭に種付けしたって本当ですか? さすがにまだそこまでの数は繁殖入りしてないのでデマですね 総帥グループでつけた繁殖牝馬の総数が50頭なのでは?

223 20/06/17(水)21:02:05 No.700476798

ルリオウいつデビューですかね

224 20/06/17(水)21:02:12 No.700476844

ゴルシ産駒で勝ち上がった産駒は全部母父が違うと聞いて 闇みたいな繁殖に付けてるな…となりました

225 20/06/17(水)21:02:23 No.700476916

>1800~3200の重賞を勝ってるGI6勝ホースだって結構忘れがちですよね白いの ついぞ馬券取ることのなかった私からするとおもしろホース代表みたいなもんです!

226 20/06/17(水)21:02:39 No.700477029

肌馬の質不問でそれなりに走る子を出す…サンデーサイレンスおとーちゃんですかね?

227 20/06/17(水)21:03:01 No.700477156

>ルリオウいつデビューですかね su3979565.jpg 2歳でコレは凄いですよね… まともに走って欲しいです

228 20/06/17(水)21:03:27 No.700477333

母父皇帝とか思わず笑っちゃった

229 20/06/17(水)21:03:46 No.700477456

大福のスペックに競走馬の思考が備わったら相当強いですよね…

230 20/06/17(水)21:03:47 No.700477466

>闇みたいな繁殖に付けてるな…となりました やっぱり母父で適性が変わってきそうですね 千直からダートから府中2400まで

231 20/06/17(水)21:03:54 No.700477515

>su3979565.jpg >2歳でコレは凄いですよね… >まともに走って欲しいです これだけでどこの家系の仔かわかりますね

232 20/06/17(水)21:03:54 No.700477520

>>ルリオウいつデビューですかね >su3979565.jpg >2歳でコレは凄いですよね… >まともに走って欲しいです 何食ったらそんな育つんだ…って馬格です

233 20/06/17(水)21:03:57 No.700477532

エンパイアメーカーさんの孫凄いですね 私の孫にしませんか?

234 20/06/17(水)21:04:01 No.700477562

POGで眺めた程度ですがゴルシとキズナは肌馬の血統が面白い子が多く写りました

235 20/06/17(水)21:04:05 No.700477601

>東京でゴルシ産駒が新馬を追い込んで勝つくらいの馬場を >ドゥラメンテ産駒やモーリス産駒で勝て!とやるのは無茶ですよ… とはいえモーリスの血統表を見せられて良馬場専ですと言われてもちょっと困ります… より高速馬場に適した種牡馬は他にいるでしょうし

236 20/06/17(水)21:04:19 No.700477702

>これだけでどこの家系の仔かわかりますね シンザン!

237 20/06/17(水)21:04:40 No.700477832

>大福のスペックに競走馬の思考が備わったら相当強いですよね… スペックダウンでは?多分並みの競走馬より頭いいですよぶもぶも

238 20/06/17(水)21:05:01 No.700477991

ゴルシの仔は芦毛が本当に多いですね

239 20/06/17(水)21:05:03 No.700477999

うーんめじろもーりすはよどの3200とかあうんじゃないかな?

240 20/06/17(水)21:05:07 No.700478018

70年代のアメリカの名馬の戦績辿ると面白いですよ リヴァリッジセクレタリアト・フォアゴー・ワジマ・ラフィアン・フーリッシュプレジャー シアトルスルー・アファームド・アリダー・エクセラーなど世紀の名馬が凌ぎを削りあってます

241 20/06/17(水)21:05:18 No.700478092

エンパイアメーカーといえばリュージですよね!

242 20/06/17(水)21:05:20 No.700478117

リョテイ族はかしこいので

243 20/06/17(水)21:05:49 No.700478325

>>大福のスペックに競走馬の思考が備わったら相当強いですよね… >スペックダウンでは?多分並みの競走馬より頭いいですよぶもぶも 頭いいけどテロリストとかの方向性じゃないですか

244 20/06/17(水)21:05:54 No.700478362

リョテイファミリーはかしこいで有名ですから…

245 20/06/17(水)21:06:12 No.700478493

ルリオウの首が太すぎませんかね…

246 20/06/17(水)21:06:12 No.700478501

白大福はミスプロ経由じゃないレイズアネイティブとの相性が今のところ一番いいのではという説を見てオグリパイセンの血筋の牝馬に付けて一部の人大歓喜な展開になったりしなかいかなと思いました

247 20/06/17(水)21:06:20 No.700478555

>リョテイ族はかしこいので (このレースはほんきではしらなくていいな…)

248 20/06/17(水)21:06:29 No.700478617

リョテイ一族は溺れたふりなんかもする狡猾な奴らです ねぇ舎弟…舎弟?

249 20/06/17(水)21:06:35 No.700478656

真面目に走るなんてバカのやることだぜー

250 20/06/17(水)21:06:47 No.700478709

>POGで眺めた程度ですがゴルシとキズナは肌馬の血統が面白い子が多く写りました これで両者とも種付け料もっと安ければ令和のお助けボーイになってそうですがそこはめざとかったですね…それでも全盛期プイプイや龍王に比べれば激安ですが

251 20/06/17(水)21:06:53 No.700478750

オグリパイセンの血って牝系でもほぼのこってないんじゃないですかね…

252 20/06/17(水)21:07:01 No.700478815

人間を舐め腐る程度には頭のいい白いの

253 20/06/17(水)21:07:16 No.700478920

>白大福はミスプロ経由じゃないレイズアネイティブとの相性が今のところ一番いいのではという説を見てオグリパイセンの血筋の牝馬に付けて一部の人大歓喜な展開になったりしなかいかなと思いました ウイポの架空スーパーホースが盛り上がりそうです

254 20/06/17(水)21:07:34 No.700479039

舎弟はうまぴょいしてikzeの眼を押す仕事で忙しいですから…

255 20/06/17(水)21:07:35 No.700479043

引退レースのG1だけ勝っときゃいいだろ…

256 20/06/17(水)21:07:53 No.700479175

>オグリパイセンの血って牝系でもほぼのこってないんじゃないですかね… https://db.netkeiba.com/horse/2018101674/

↑Top