虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)19:36:58 新装版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)19:36:58 No.700445696

新装版が電書で出てたのを読んでみた 終わり…これで…終わり…!?

1 20/06/17(水)19:37:43 No.700445982

なぜ打ち切り漫画を新装版に…?

2 20/06/17(水)19:42:34 No.700447624

人気はあるから… >なぜ打ち切りに…?

3 20/06/17(水)19:45:12 No.700448551

連載時は人気がなかったらしいな…

4 20/06/17(水)19:45:37 No.700448697

続きというか謎の真相は決めてあるけど別に描く気はないらしいな

5 20/06/17(水)19:46:07 No.700448885

打ち切りだけど間違いなく名作だし… 何回読んでも面白いし…

6 20/06/17(水)19:47:12 No.700449238

いやすげえ面白かったよでも >終わり…これで…終わり…!?

7 20/06/17(水)19:48:00 No.700449495

主人公宇宙へ!

8 20/06/17(水)19:48:14 No.700449565

訓練終えて火星に飛び立つ!ってとこならまだ崖から落ちずに済んだんだけど 第一次救助隊が到着して遭遇してちょっと経ってから終わるから 崖から落ちた

9 20/06/17(水)19:49:10 No.700449865

描いてるヒマもなさそうだしなぁ

10 20/06/17(水)19:49:25 No.700449927

太郎で我慢しよう

11 20/06/17(水)19:51:07 No.700450513

テセラックとは一体…

12 20/06/17(水)19:52:14 No.700450902

ヤンサンの誌面刷新に巻き込まれて死んだと聞いた 小学館で時々あるパターン

13 20/06/17(水)19:54:30 No.700451677

一回試験で助けられたら懐く石田いいよね…

14 20/06/17(水)19:55:19 No.700451952

>一回試験で助けられたら懐く石田いいよね… 筑前男にも女にもモテる

15 20/06/17(水)19:55:44 No.700452098

感想のお手紙が2通の漫画

16 20/06/17(水)19:55:49 No.700452128

需要はあっても作者に描く気がなさそうなのがおつらい

17 20/06/17(水)19:56:14 No.700452271

作者にもう書く気がないからなぁ…読みたい

18 20/06/17(水)19:56:47 No.700452467

電子書籍と言えばデカスロンはなんでないんだろう

19 20/06/17(水)19:58:52 No.700453199

聞いた話だとヤンサン編集長の方針転換の煽りよりも 先生も編集も結構本気で頑張ってたけど アンケートや人気に反映されなくて円満打ちきりで 先生もモチベ無くして続き描く気ないとか

20 20/06/17(水)19:59:53 No.700453560

当時と今で技術も結構変わってるし単純に続き描きにくいのもあるかも

21 20/06/17(水)20:00:13 No.700453695

こっちはちゃんとコミックス買ってたから人気なかったからしょうがないとか言われても困っちゃうんだよなあ…

22 20/06/17(水)20:01:53 No.700454285

>電子書籍と言えばデカスロンはなんでないんだろう デカスロン面白いよね

23 20/06/17(水)20:02:00 No.700454331

まあぼろくそにいわれて打ち切られたなら続き書く気失せるだろうな…

24 20/06/17(水)20:02:24 No.700454469

度胸星のスレ立つたび内容の話がなく編集長と打ち切りの話にしかならないので実際に面白くないのだと思う

25 20/06/17(水)20:02:33 No.700454511

>当時と今で技術も結構変わってるし単純に続き描きにくいのもあるかも かなり前の漫画だしねえ

26 20/06/17(水)20:03:52 No.700454970

面白いかどうかは不毛だから言わない 謎と結末が気になるだけだ

27 20/06/17(水)20:04:06 No.700455039

>度胸星のスレ立つたび内容の話がなく編集長と打ち切りの話にしかならないので実際に面白くないのだと思う エンジンがかかってきて本格的に面白くなるかってとこで切れたのでしょうがない

28 20/06/17(水)20:04:09 No.700455056

完結しないすっきりしないもやもやする前提で読もうとする人はなかなかいないんだ

29 20/06/17(水)20:05:31 No.700455542

武田いいよね

30 20/06/17(水)20:05:45 No.700455614

>先生もモチベ無くして続き描く気ないとか 巷で名作で人気なのに打ち切り!って話題になってそれに食いついた別の出版社がオファーしたけど 連載当時全く人気も無かったし売れなかったのに今更何言ってんだお前らって本気で虚無になったので もう絶対描く気は無いと思う

31 20/06/17(水)20:06:52 No.700455967

度胸星が人気がなかったというよりヤンサンの人気が無かったんだけどね

32 20/06/17(水)20:06:54 No.700455973

描く気無いならオチだけ教えてくれ

33 20/06/17(水)20:06:56 No.700455986

>連載当時全く人気も無かったし売れなかったのに今更何言ってんだお前らって本気で虚無になったので シビアすぎる…

34 20/06/17(水)20:07:16 No.700456101

>もう絶対描く気は無いと思う 誰が悪いかって言われたら当時買ったりアンケ送らなかった奴らよね…

35 20/06/17(水)20:07:34 No.700456211

特に編集長のあれこれとか関係無くただただ普通に人気も売り上げも無かったので打ち切られた 本当にそれだけの漫画で今更持ち上げられても嫌味にしかなってないからな…

36 20/06/17(水)20:07:57 No.700456345

>度胸星が人気がなかったというよりヤンサンの人気が無かったんだけどね 雑誌が弱小だと辛いよね…

37 20/06/17(水)20:08:11 No.700456436

>度胸星が人気がなかったというよりヤンサンの人気が無かったんだけどね それでも編集部は推しに推して1巻めっちゃ販促しまくったんだけどね 売れなかった

38 20/06/17(水)20:08:49 No.700456651

>エンジンがかかってきて本格的に面白くなるかってとこで切れたのでしょうがない まさに打ち切り漫画の特徴って感じやな…

39 20/06/17(水)20:08:56 No.700456701

ヤンサン買ってる層向けじゃないのも拍車をかけてたと思う

40 20/06/17(水)20:09:02 No.700456735

そんな売れなかったのか… 何がいけなかったんだ

41 20/06/17(水)20:09:09 No.700456768

話の展開も地味だし売れなくても仕方ないかなって

42 20/06/17(水)20:09:35 No.700456906

>それでも編集部は推しに推して1巻めっちゃ販促しまくったんだけどね >売れなかった まるで評判聞かなったけどどんな推し方してたのか気になる…

43 20/06/17(水)20:09:39 No.700456928

ジャイアントも電子書籍あったっけ?

44 20/06/17(水)20:10:09 No.700457098

そういう意味だとへうげものは初手から何から上手いことやったよなあ… デカスロンの作者としか知らなくて途中から立ち読みで読み始めたけど グイグイ引き込まれた

45 20/06/17(水)20:10:13 No.700457122

>そんな売れなかったのか… >何がいけなかったんだ あとからエンジンかかるタイプだし1巻からプッシュしてもダメじゃねえかな…

46 20/06/17(水)20:10:50 No.700457340

>ヤンサン買ってる層向けじゃないのも拍車をかけてたと思う あのカオスな誌面考えると別に向いてない事もなかったと思うぞ

47 20/06/17(水)20:10:54 No.700457364

伊集院がラジオで喋らなかったら読むこともなかっただろう

48 20/06/17(水)20:10:55 No.700457366

これに関しては当の作者自身が当時の人気の無さを引き合いに出して 人気あったとか嘘吐くなってマジギレしたからな…

49 20/06/17(水)20:11:16 No.700457476

作者からしたら今更言われてももう放って置いてくれだよな

50 20/06/17(水)20:11:20 No.700457500

>度胸星が人気がなかったというよりヤンサンの人気が無かったんだけどね いやあの頃は殺し屋1とTWIMで普通に人気あったよ 作者がはぁ?何言ってんのこいつらってなったのもデカスロンより明確に人気なかったからだし

51 20/06/17(水)20:11:51 No.700457683

>シビアすぎる… 両さんのアレと一緒だよ… こっちが必死に売ってるのにいざ販売やめたら 勿体ないとか欲しかったとかもう一回売ってとか 舐めてんのかお前ら!ってなる

52 20/06/17(水)20:12:18 No.700457848

勝手に当時の編集長とかの所為にすんなって本気で怒るくらいには出回ってる話が荒唐無稽だからな…

53 20/06/17(水)20:12:30 No.700457905

俺これと宇宙兄弟で大体試験は分かった!

54 20/06/17(水)20:13:02 No.700458097

連載中に1回もファンレター来なかったとかそんなレベルの人気のなさだったはず

55 20/06/17(水)20:13:08 No.700458131

今見ると大統領はオバマモデルと思われるのだろうか

56 20/06/17(水)20:13:33 No.700458268

言っちゃ悪いけどまず絵柄が人選ぶから…

57 20/06/17(水)20:13:40 No.700458310

そういや大統領がオブライエンなんだっけ

58 20/06/17(水)20:14:05 No.700458434

ヤンサンが紙面刷新に失敗して休刊したところから遡って考察されればそうもなろう

59 20/06/17(水)20:14:19 No.700458527

デカスロンの頃から女の子との色恋沙汰とか 可愛くないせいかあんまり宜しくなかったしな…

60 20/06/17(水)20:14:41 No.700458675

当時ネットで話題だった!って言いだす人も居たけど まぁ特に有名でもない雑多な個人ブログで取り上げてたオチだしな

61 20/06/17(水)20:15:23 No.700458906

テセラックが出るとこから始めたら最初から人気でたと思う

62 20/06/17(水)20:15:25 No.700458916

>まぁ特に有名でもない雑多な個人ブログで取り上げてたオチだしな あとホムペとか

63 20/06/17(水)20:16:03 No.700459134

かなり早い段階で伊集院光がラジオで度胸星のこと話題にしてたな

64 20/06/17(水)20:16:07 No.700459155

噂だけが独り歩きしてるな

65 20/06/17(水)20:16:22 No.700459233

連載で読むものではないとは当時思ってたよ

66 20/06/17(水)20:16:36 No.700459308

>ヤンサンが紙面刷新に失敗して休刊したところから遡って考察されればそうもなろう それも間違ってるというか 確かにあんまり改革上手くいかなかったけどドクターコトーってこの改編期に始まった新連載だからね

67 20/06/17(水)20:17:07 No.700459470

読めば面白いが未読者に手に取ってもらえるようなキャッチャーな作風かというと…

68 20/06/17(水)20:17:14 No.700459521

>かなり早い段階で伊集院光がラジオで度胸星のこと話題にしてたな 打ち切りになった後だよね

69 20/06/17(水)20:17:22 No.700459558

少なくともファンレターもアンケートも売り上げも無かったのは作者自身が明言してるからなぁ…

70 20/06/17(水)20:17:23 No.700459569

おーい竜馬やってたくらいの頃が一番売れてたのかな

71 20/06/17(水)20:18:10 No.700459837

>ヤンサンが紙面刷新に失敗して休刊したところから遡って考察されればそうもなろう 勘違いされてるけどスレ画打ち切りの辺りの刷新は普通に成功してる 休刊はさらにその後の話

72 20/06/17(水)20:19:06 No.700460157

>それも間違ってるというか >確かにあんまり改革上手くいかなかったけどドクターコトーってこの改編期に始まった新連載だからね いや誌面刷新に失敗して休刊したのは単なる事実だろう

73 20/06/17(水)20:19:39 No.700460346

あそこまで嫌気さした感じで言ってる辺りマジで手応えなかったんだと思うよ当時...

74 20/06/17(水)20:19:43 No.700460376

へうげものの知名度であの作者の過去作なら読んでみるかーってなって これ面白いじゃん!何で打ち切りなの!って人が大半だと思う…

75 20/06/17(水)20:19:48 No.700460412

望郷太郎もスレ画の二の舞にならないように俺はしっかり購入してるぜ

76 20/06/17(水)20:19:51 No.700460430

まぁヒみたいな分かりやすいネットの媒体が無かった時期だし ネットの評判はそもそも業界もほぼほぼ考慮しては無かっただろう

77 20/06/17(水)20:20:08 No.700460527

ヤンサンは最後の方は読むものほぼなくなってたと思う

78 20/06/17(水)20:22:03 No.700461335

過去作読んだ後にへうげ読むとスターシステムだこれってなる

79 20/06/17(水)20:22:25 No.700461482

>いや誌面刷新に失敗して休刊したのは単なる事実だろう 休刊したの7年後だけど何言ってんの?

80 20/06/17(水)20:24:15 No.700462185

連載中は一通たりとて感想もファンレターも来なかったって話だしな

81 20/06/17(水)20:24:44 No.700462379

ヤンサンでまだ続いてるのって土竜の唄とアフロ田中?

82 20/06/17(水)20:25:07 No.700462509

レガッタが切られて新日本プロレスの変な漫画が始まった頃になんでこんなの読んでるんだろうてなって読むの止めちゃった

83 20/06/17(水)20:25:26 No.700462609

「」の数割はヤンサン=飯蔵になってる気がする

84 20/06/17(水)20:26:03 No.700462855

今頃になって持て囃されて作者もいい迷惑だな…

85 20/06/17(水)20:26:21 No.700462981

>ヤンサンでまだ続いてるのって土竜の唄とアフロ田中? 続いてはないけどオーバーレブはリスタートしたな

86 20/06/17(水)20:26:56 No.700463217

>今頃になって持て囃されて作者もいい迷惑だな… まぁそれくらいへうげものが大ヒットしたってことだ

87 20/06/17(水)20:27:08 No.700463287

アフロ田中はずっとスピリッツでは?

88 20/06/17(水)20:27:47 No.700463553

へうげもの終わったの?

89 20/06/17(水)20:28:04 No.700463656

太郎のほうもちょっと危うい感じは出てて不安にはなる

90 20/06/17(水)20:28:13 No.700463716

なんか岩明均と空気が似てるなって思う

91 20/06/17(水)20:28:38 No.700463865

一巻無料だったから読んでみたけど面白いね ただこの謎物体の話はないと思うと先を読みたくない…

92 20/06/17(水)20:29:09 No.700464073

デカジャイこれへうげ 全部面白いからすごい なお有楽斎

93 20/06/17(水)20:29:28 No.700464197

>ヤンサンは最後の方は読むものほぼなくなってたと思う 結構豪華だよ最後の方のヤンサン クロサギ イキガミ 鉄腕バーディ 土竜の唄 とめはね おやすみプンプン RAINBOW 暁のイージス アオイホノオ Dr.コトー診療所 さくらんぼシンドローム Odds そこそこ有名なのとか今も続いてる奴結構ある

94 20/06/17(水)20:30:13 No.700464451

>誰が悪いかって言われたら当時買ったりアンケ送らなかった奴らよね… そもそも掲載紙がマイナー過ぎるんだよ!?

95 20/06/17(水)20:30:37 No.700464608

謎物体云々より試験が面白いのでさっさと4巻まで読みなさる 謎物体の話はないけど謎物体観てる宇宙飛行士の話はちゃんと終わるから

96 20/06/17(水)20:31:04 No.700464760

>>ヤンサンは最後の方は読むものほぼなくなってたと思う >結構豪華だよ最後の方のヤンサン 悪くない… とおもうけどヤング向けかって言われると悩むなこれ

97 20/06/17(水)20:32:16 No.700465156

>連載時は人気がなかったらしいな… あったよ 編集長変わって紙面改造の煽りだよ 他に打ち切られたのはワールドイズマインとか

98 20/06/17(水)20:32:38 No.700465307

風都探偵の人もヤンサン出身だな この頃は藤沢のパチモノみたいな絵柄でギャグ描いてた

99 20/06/17(水)20:32:46 No.700465351

>そもそも掲載紙がマイナー過ぎるんだよ!? 天下のヤンサンをマイナーとかいったかてめー

100 20/06/17(水)20:33:07 No.700465496

あんまり話題にならんけど ジャイアント好きだったけどあれも終わり方打ち切りっぽかったな

101 20/06/17(水)20:33:13 No.700465528

マイナーではない上に今更逆張りとかマジ…

102 20/06/17(水)20:33:22 No.700465583

>>そもそも掲載紙がマイナー過ぎるんだよ!? >天下のヤンサンをマイナーとかいったかてめー ANGELとか載ってたしメジャー

103 20/06/17(水)20:33:25 No.700465602

ジャイアントの三島とのその後が気になって気になって

104 20/06/17(水)20:34:21 No.700465924

>あったよ >編集長変わって紙面改造の煽りだよ >他に打ち切られたのはワールドイズマインとか だから作者が人気なかったって言ってるってさんざん上で出てるだろ 死体蹴りしてんのかよ

↑Top