ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/17(水)19:35:16 No.700445095
こういう、勝負にはなるけどダメージレースで絶対に勝てないことが分かる加減が一番絶望感あると思うだ 現場からは以上です
1 20/06/17(水)19:36:18 No.700445451
全然相手にならないとすっぱり諦められるもんね ある程度やれる程差がはっきりわかるから
2 20/06/17(水)19:36:25 No.700445494
勝負になってないじゃん… 限界を超えたフルパワーが片手で完封されてる
3 20/06/17(水)19:36:37 No.700445582
>現場からは以上です ナメック星から書き込んでる「」初めて見た
4 20/06/17(水)19:37:37 No.700445940
あの悟空さがワクワクもせず悪態つくなんてよっぽどだもんな…
5 20/06/17(水)19:38:15 No.700446178
分かる 効いちゃいるけど勝ち目はない
6 20/06/17(水)19:38:56 No.700446398
ゲームでもある程度粘れてるけどこれ勝てねーなってなるのあるな
7 20/06/17(水)19:39:36 No.700446624
殴り合いもできるしダメージはあるんだよな 先に力尽きるのは自分だが
8 20/06/17(水)19:39:43 No.700446663
これからどうやって勝つんだ!?っていう謎解きみたいな面白さ
9 20/06/17(水)19:40:14 No.700446831
復活した瞬間はこれならなんとかなりそうだぞだったのに 殴り合えば殴り合うほど絶望していく
10 20/06/17(水)19:40:17 No.700446852
水中から気弾だけ飛ばして囮にして奇襲かけたり 悟空さが絡め手やってるのもいいよねフリーザ戦
11 20/06/17(水)19:40:51 No.700447051
このままじゃ勝ち目無いからクリリン殺させたんだろうけど それでフリーザにキレられるのも凄いと思う
12 20/06/17(水)19:41:19 No.700447212
詰将棋じゃないけどやればやるほど勝ち筋が見えなくなっていくのいいよねよくない
13 20/06/17(水)19:41:26 No.700447252
体力ゲージがミリも削れないと「あ、これ無理だ」ってなる ミリ+αしか削れないと…
14 20/06/17(水)19:41:46 No.700447352
>ゲームでもある程度粘れてるけどこれ勝てねーなってなるのあるな うーんこれどう考えても無理だしイベントバトルだな…ゲームオーバーした…
15 20/06/17(水)19:41:58 No.700447406
元気玉しかねぇ! って唯一の可能性に賭けて成功させるのが熱い しかも今度は完全な元気玉だから威力が半端ない ダメでした
16 20/06/17(水)19:42:08 No.700447477
これに近年で一番近かったのがテリーvs3階のバカ
17 20/06/17(水)19:42:30 No.700447592
あの特大元気玉ほぼノーダメはちょっとひどすぎる…
18 20/06/17(水)19:43:13 No.700447858
>あの特大元気玉ほぼノーダメはちょっとひどすぎる… 死にかけたぞ 戦闘続行できるけど
19 20/06/17(水)19:43:19 No.700447907
>ミリ+αしか削れないと… ミリでも削れてる! こっちは1回でMPとかが2割くらい減ってる…
20 20/06/17(水)19:43:41 No.700448038
>一番絶望感あると思うだ おめぇチチだろ
21 20/06/17(水)19:44:06 No.700448204
互いに瞬殺できるほど力の差はないが覆せないレベルの差はある
22 20/06/17(水)19:44:09 No.700448213
特大元気玉って「今のは痛かったぞーーー!!!」だっけ
23 20/06/17(水)19:44:17 No.700448261
いや効いてたよ! スーパーサイヤ人になった悟空さに 試すのが初めてなフルパワーで殴り合える余力あるけど
24 20/06/17(水)19:44:17 No.700448262
死にかけたって言ってるのにノーダメと表現するのは良くないと思うよ
25 20/06/17(水)19:44:20 No.700448283
元気玉を除くと最大パワーの界王拳20倍でこれじゃ絶望するしかないよね
26 20/06/17(水)19:44:26 No.700448307
今のは痛かったぞもここだっけ 好きなセリフだ
27 20/06/17(水)19:44:29 No.700448324
フリーザの方は気を読めないから悟空さの限界が分かってないのも怖い バレたら即殺されそうで
28 20/06/17(水)19:44:54 No.700448458
死にかけたっていうには元気ありあまりすぎなんだよ!
29 20/06/17(水)19:45:26 No.700448628
死にかけたぐらいだから不意をつけば元気玉で殺せてたのかな
30 20/06/17(水)19:45:43 No.700448738
強敵相手にワクワクすっぞメンタルな悟空さが戦慄してボヤいてるのもポイント高い
31 20/06/17(水)19:45:47 No.700448769
>特大元気玉って「今のは痛かったぞーーー!!!」だっけ これが痛かったで元気玉が死ぬかと思ったじゃなかったか
32 20/06/17(水)19:46:07 No.700448884
>特大元気玉って「今のは痛かったぞーーー!!!」だっけ 喰らった後クリリン殺すから違う このフリーザが死にかけたんだぞ!の方
33 20/06/17(水)19:46:30 No.700448997
この時の悟空さの戦闘力どのくらいなんだろうな フリーザ様第3形態の通常モードで5000万くらいらしいけど
34 20/06/17(水)19:46:34 No.700449027
ナメック星吹き飛ばして相打ち覚悟でやってれば相打ちとれたかなぐらいか
35 20/06/17(水)19:46:58 No.700449165
ドラクエだってHP1でも出力落ちないし…
36 20/06/17(水)19:46:59 No.700449170
悟空さがくそったれめ…っていうのが珍しくてよかったと思いました
37 20/06/17(水)19:47:11 No.700449234
元気玉はフリーザだーーーっ!で今のは死ぬかと思った…このフリーザ様が死ぬかと思ったんだぞ!でクリリンきたねえ花火にしたのであってるっけ
38 20/06/17(水)19:47:30 No.700449327
結局これは片手で抑え込まれたからな…ちょっとフリーザ様も頑張ってたとはいえ
39 20/06/17(水)19:47:34 No.700449349
自分が原作読めば済む話
40 20/06/17(水)19:48:35 No.700449697
ノーダメージでは決してないっていうのは良いよね これノーダメとか回復とかされるのはあんまり好きじゃない
41 20/06/17(水)19:49:03 No.700449834
チチナメック星にいたのか
42 20/06/17(水)19:49:05 No.700449841
世の漫画も土壇場でのパワーアップ展開やるなら その前にこれくらい足掻いて打てる手立ては全部打っといて欲しいと思う
43 20/06/17(水)19:49:45 No.700450033
>この時の悟空さの戦闘力どのくらいなんだろうな >フリーザ様第3形態の通常モードで5000万くらいらしいけど 今は大全集が数字盛りすぎってなって数字抑えめの考察が多い この形態で400~500万って感じ
44 20/06/17(水)19:50:14 No.700450205
ベジータ戦の仕留めきれなくて窮地が続く展開も好き
45 20/06/17(水)19:50:14 No.700450207
>今のは痛かったぞもここだっけ >好きなセリフだ 今までそんなダメージ受けた経験ないの表現できてて凄い想像膨らむ
46 20/06/17(水)19:50:39 No.700450347
フリーザさまは変身での追い詰め方とかマジで盛り上げ上手だと思う クリリンを角で指してるシーンとかインパクトすごい あれ!?二回死んでるじゃん!!!?
47 20/06/17(水)19:50:41 No.700450352
元気玉食らって死にかけた後でフルパワー出して超サイヤ人と渡り合ってるのおかしい
48 20/06/17(水)19:50:46 No.700450383
元気玉の出力が無くなるまで耐えるしか無いがいつ終わるかわからないから耐えきれんかもしれん死ぬかもしれんって感じじゃない 今はなき回転遊具を回されて遠心力やべえ早く止めろって感じで
49 20/06/17(水)19:50:49 No.700450412
死にかけたって言ってたし特大元気玉はガードが間に合わなかったら倒せてたのかね
50 20/06/17(水)19:50:52 No.700450428
「今のは痛かったぞーーー!!!」はまさしくスレ画の後に言った このあとキレたフリーザにボコられながら元気玉を完成させる
51 20/06/17(水)19:51:05 No.700450501
>フリーザさまは変身での追い詰め方とかマジで盛り上げ上手だと思う >クリリンを角で指してるシーンとかインパクトすごい >あれ!?二回死んでるじゃん!!!? デンデ
52 20/06/17(水)19:51:13 No.700450554
ナッパもそうだけど完全に一方的ではなく少しは勝負できるんだけど やはりその差は大きくて駄目だ勝てないって緊迫感がいい
53 20/06/17(水)19:51:29 No.700450650
完全無効化で余裕綽綽だとああなんかタネがあるのかなって気もするけど殺す気で放たれた攻撃を冷や汗と鼻血垂らしながらいってえな畜生って耐えるの見ちゃうのは地元のガチヤンキーに喧嘩売っちゃった…みたいな原始的な恐怖感を呼び起こすよね
54 20/06/17(水)19:51:38 No.700450693
格ゲーで格上と対戦させられたときとかだいたいそんな感じになる
55 20/06/17(水)19:51:45 No.700450732
これでほとんど策なくなったから あとは仲間が捨て身で援護してくれて元気玉つくれってなる
56 20/06/17(水)19:51:52 No.700450771
>これノーダメとか回復とかされるのはあんまり好きじゃない 言われてるぞセル
57 20/06/17(水)19:52:24 No.700450967
たのむ…ハッタリであってくれ…!
58 20/06/17(水)19:53:03 No.700451188
>>これノーダメとか回復とかされるのはあんまり好きじゃない >言われてるぞセル ピッコロに言ってくれ
59 20/06/17(水)19:53:05 No.700451195
天津飯のドヤ顔めっちゃいいよね…応用効くし
60 20/06/17(水)19:53:18 No.700451268
運良く強くなってイキってるピッコロさんに一生かかって追いついて これはこれはお久しぶりです…って煽るの好き
61 20/06/17(水)19:53:30 No.700451325
>ピッコロに言ってくれ 「俺のはダメージは残る」
62 20/06/17(水)19:53:46 No.700451415
ピッコロさんの再生は相応に体力使うので…
63 20/06/17(水)19:54:49 No.700451784
>たのむ…ハッタリであってくれ…! 絵がうまいだけでなくセリフのセンスもあるよな お互い底の探り合いしてて徐々に明らかになる差ってバトルなんだよなフリーザ戦
64 20/06/17(水)19:54:52 No.700451796
セル「なんでだよ!俺だって体力使うよ!悟空が仙豆くれただけじゃん!ちゃんと見てくれよ!」
65 20/06/17(水)19:55:03 No.700451864
ピッコロさんは見た目回復してもダメージは受けてるし…
66 20/06/17(水)19:55:10 No.700451894
サービス期間は終わったのさ
67 20/06/17(水)19:55:14 No.700451918
自爆したくせにコアが残ってたから復活とかセルおめえふざけてんのか
68 20/06/17(水)19:55:15 No.700451921
瀕死パワーアップしたベジータがボコボコにされるのも怖かったな…
69 20/06/17(水)19:55:20 No.700451955
超武闘伝の攻略本でガードの説明で使われていたフリーザが片手で押さえ込もうとするシーン ダメージカット率1/2だけれど十字キー一度押し込むだけだからまず確実に成功するコマンド…
70 20/06/17(水)19:56:15 No.700452274
右手を使わないであげようか いいよね… 尻尾はOK
71 20/06/17(水)19:56:24 No.700452326
元気玉は効かなかったけどあれのお陰でフリーザが100%を持続できなかったって考えると結構意味ある
72 20/06/17(水)19:57:13 No.700452618
>セル「なんでだよ!俺だって体力使うよ!悟空が仙豆くれただけじゃん!ちゃんと見てくれよ!」 >自爆したくせにコアが残ってたから復活とかセルおめえふざけてんのか テクニカルファウル!セル退場!
73 20/06/17(水)19:57:15 No.700452628
あがいてあがいて打てる手全部打った末での超化だからね 決して安易なパワーアップではない
74 20/06/17(水)19:57:47 No.700452801
急に相手の戦闘力が上がったのに律儀に半分の力しか使わないフリーザ好き サービス期間は割と早めにやめたけど
75 20/06/17(水)19:57:48 No.700452806
そもそもドラゴンボールって死体がなけりゃ生き返らないんじゃなかったっけ
76 20/06/17(水)19:58:20 No.700453009
バレーボールで5-13くらいになったときとかそんな感じ?
77 20/06/17(水)19:58:48 No.700453180
>そもそもドラゴンボールって死体がなけりゃ生き返らないんじゃなかったっけ バラバラになった死体はサービスで元通りにしておいた
78 20/06/17(水)19:58:56 No.700453211
>そもそもドラゴンボールって死体がなけりゃ生き返らないんじゃなかったっけ パワーアップしたらそんな縛りないよ
79 20/06/17(水)19:59:33 No.700453438
でぇじょうぶだアイシールド21なら逆転できる
80 20/06/17(水)20:00:09 No.700453668
仮にスーパー化しない悟空さを無限に増やせるとしたら何人くらいでフリーザ倒せるかな 100人くらいいれば行けるか?
81 20/06/17(水)20:00:21 No.700453746
>強敵相手にワクワクすっぞメンタルな悟空さが戦慄してボヤいてるのもポイント高い そんな相手とばかり戦わされてるんだから悟飯ちゃんも戦い好きにならないわ
82 20/06/17(水)20:00:37 No.700453842
>でぇじょうぶだアイシールド21なら逆転できる 神龍寺……
83 20/06/17(水)20:01:13 No.700454049
>バレーボールで5-13くらいになったときとかそんな感じ? そのくらいだと意外と逆転あるぞ
84 20/06/17(水)20:01:18 No.700454090
ナメック星って電波届くのか……
85 20/06/17(水)20:01:25 No.700454119
ベジータは全員がかりでなんとか追い返せたけど フリーザはもうどうしようもなかったもんな
86 20/06/17(水)20:01:48 No.700454257
フリーザ様が最新の映画でエンジョイ勢になってたのも割と納得できる この人この頃からプロレス好きだわ
87 20/06/17(水)20:01:50 No.700454267
ブロリー面白かったのはそういうところもある
88 20/06/17(水)20:01:58 No.700454323
地球のドラゴンボールはそこら辺一気にできるけど死んでからの期限がある ナメック星のドラゴンボールは期限は無いけど一つ一つ言わないとだめ デンデが神になった時にそれぞれのいいとこ取りをした とかだったような
89 20/06/17(水)20:02:11 No.700454390
ゴハンが習った格闘技は生き残るためだからな… 悟空の習った格闘技は世の中を楽しく生きるためだったからな…
90 20/06/17(水)20:02:16 No.700454423
ダクソ3でフリーデが第三形態出てきたときの俺
91 20/06/17(水)20:03:03 No.700454706
さっさと行け!!邪魔だ!!!みんな揃って死にてえか!!の必死感
92 20/06/17(水)20:03:20 No.700454796
この後超悟空さになってフリーザの限界を見切ってしまって虚しくなるからないい対比だと思う
93 20/06/17(水)20:04:27 No.700455177
>>バレーボールで5-13くらいになったときとかそんな感じ? 最初0-3から3-5くらいに追い上げて6-8とか行けそうな感じだけど そこから7-10 9-14 とかだんだん開く感じ
94 20/06/17(水)20:04:30 No.700455190
絶対生き残るとかいいつつもフリーザに甘かったリ 色々複雑な感じだったよねサイヤ人悟空
95 20/06/17(水)20:04:44 No.700455257
改めて見直すと悟飯にとっての戦いって9割身内の生き死にや地球の危機に直結してるからな… 楽しむ余裕なんてねぇ
96 20/06/17(水)20:04:44 No.700455258
ラディッツの時もクソゲーすぎてワクワクしねぇぞってぼやいてたし 短時間なら上回れるベジータの方が絶望感少ないという
97 20/06/17(水)20:05:08 No.700455414
前章ボスのベジータは界王拳で無理すれば一応越えられたってのもフリとして効いてる
98 20/06/17(水)20:05:39 No.700455582
ベジータは強敵って感じだけどナッパは天災のような絶望感凄かった
99 20/06/17(水)20:05:41 No.700455595
古戦場じわりじわりと時速差でつめらていくあの感じ絶望感と疲労感がすごい
100 20/06/17(水)20:05:49 No.700455630
バレーは10点代ならまだ希望が持てる 同じ点差でも9-14と19-24だと絶望感が違う
101 20/06/17(水)20:06:33 No.700455865
テニスで全盛期のフェデラーナダルジョコとやりあうとこんな感じだろうか
102 20/06/17(水)20:06:50 No.700455956
ナッパの絶望感はあれだけ大暴れしておいて後ろには更に格の違うベジータがずっと控えてることよ ちょっといい勝負したところで何の解決にもならない
103 20/06/17(水)20:07:01 No.700456018
悟飯は初っ端かなラディッツ戦で父親死んでるしその次の戦いで師匠のピッコロ死んでるし戦いにいい思い出なんてねえ
104 20/06/17(水)20:07:06 No.700456046
悟空さがフリーザと戦ったのってスレ画の時だっけ
105 20/06/17(水)20:07:10 No.700456066
リアルタイム読者はここがマジ一番の絶望感だよな ナッパのは仲間たちが死ぬことに対しての悲しさで強さに関してはベジータの方が上ってさっさと明かされてたから 悟空来たらってのはよくわかってたしね
106 20/06/17(水)20:07:18 No.700456123
最終形態になってからの強さの底が深すぎる
107 20/06/17(水)20:07:25 No.700456162
最初は悟空もいつもの顔だけど後半から焦ってる顔になるのいいよね
108 20/06/17(水)20:07:33 No.700456199
防御したのに腕飛んでくって ドラゴンボールで腕ふっとんでくって…
109 20/06/17(水)20:07:42 No.700456257
悟飯ちゃんは未来でも生きるか死ぬかの戦いなのってそういう星の下に生まれてるの…?
110 20/06/17(水)20:07:54 No.700456325
>改めて見直すと悟飯にとっての戦いって9割身内の生き死にや地球の危機に直結してるからな… >楽しむ余裕なんてねぇ ヒーロー活動やる時に自分の首の骨折った特戦隊の影響受けてそうなセンスなの ギャグなのにトラウマの現れっぽくもあってなんか生々しい
111 20/06/17(水)20:08:31 No.700456559
>前章ボスのベジータは界王拳で無理すれば一応越えられたってのもフリとして効いてる フリーザが半分の力で戦ってやるよって言っていて10倍界王拳で歯が立たないから20倍を使って痛かった止まりだからね 仮にフリーザがカメハメ波防ぐのに一時的に全力だったとしても差が歴然としてる
112 20/06/17(水)20:08:33 No.700456569
ナッパは一発で腕吹っ飛んだりピッコロがダウンしたり絶望感がひどすぎる
113 20/06/17(水)20:08:34 No.700456575
グレートサイヤマンが楽しそうだったのはきっとそういうことなんだろう… 心に余裕がある証拠
114 20/06/17(水)20:08:38 No.700456592
大会とかライバルはないから高めあう相手なんていない 敵はみんな殺しにくるし和解なんて無理 基本的に戦いとは殺るか殺られるか 強くなるのは皆のためであって自分がそうなりたいわけじゃない うん無理だこれ
115 20/06/17(水)20:08:41 No.700456604
>テニスで全盛期のフェデラーナダルジョコとやりあうとこんな感じだろうか ジョコビッチはどこにどう打っても返されたからホントに絶望的だったよ
116 20/06/17(水)20:09:05 No.700456750
フリーザ様との戦いは全部通して見どころしかない… そりゃ後々まで語り継がれる悪役になるわ
117 20/06/17(水)20:09:24 No.700456856
>悟飯は初っ端かなラディッツ戦で父親死んでるしその次の戦いで師匠のピッコロ死んでるし戦いにいい思い出なんてねえ セル戦でのああなったの今までの反動だと思う
118 20/06/17(水)20:09:38 No.700456926
煙晴れてもノーダメみたいなのだとまあだろうなってなっちゃう
119 20/06/17(水)20:09:59 No.700457039
半殺しにされたり!首の骨を折られる!6歳!
120 20/06/17(水)20:10:03 No.700457066
>>テニスで全盛期のフェデラーナダルジョコとやりあうとこんな感じだろうか >ジョコビッチはどこにどう打っても返されたからホントに絶望的だったよ にしこりの壁と試合してる感じって表現が的確すぎた
121 20/06/17(水)20:10:09 No.700457097
いいですよねカカロットのこのシーン
122 20/06/17(水)20:10:38 No.700457280
ベジータは同じサイヤ人だからまだ悟空だけでも同じ土俵に立ってる感あるけどフリーザはそのサイヤ人滅ぼしたやつだからなあ
123 20/06/17(水)20:10:45 No.700457316
セルに仙豆投げたバカがいるらしいな
124 20/06/17(水)20:11:00 No.700457386
>煙晴れてもノーダメみたいなのだとまあだろうなってなっちゃう 悟空さ最大出力→煙晴れる→ダメージあるけどまだ元気そう の流れが一番絶望感ひどい
125 20/06/17(水)20:11:03 No.700457398
メタ的にはスーパーサイヤ人になって勝つのは分かるけどここからどうパワーアップするのさ…からのクリリンのことかー!は正直驚いたよ でもあれ悟飯だったらなってたのかなスーパーサイヤ人
126 20/06/17(水)20:11:11 No.700457444
互いに軽口叩きながら実力試しあってたのが ここでフリーザがブチ切れるのも怖い
127 20/06/17(水)20:11:30 No.700457546
>ヒーロー活動やる時に自分の首の骨折った特戦隊の影響受けてそうなセンスなの >ギャグなのにトラウマの現れっぽくもあってなんか生々しい 性癖歪んでビーデルさんがスポポビッチされた時に勃起してたんじゃないかって言う「」までいるからな
128 20/06/17(水)20:11:32 No.700457561
>フリーザ様との戦いは全部通して見どころしかない… >そりゃ後々まで語り継がれる悪役になるわ あとドラゴンボールの奪い合いも緊張感あっていいよね…
129 20/06/17(水)20:11:34 No.700457575
>ナッパは一発で腕吹っ飛んだりピッコロがダウンしたり絶望感がひどすぎる しかも天さんだからな簡単に腕飛ばされたの… あの時だとピッコロの次に来る強さなのに
130 20/06/17(水)20:11:44 No.700457644
ただ悟飯ちゃん修行自体は嫌いじゃ無いっぽいんだよね
131 20/06/17(水)20:11:58 No.700457729
界王拳20倍の攻防はドキドキする 3ページの密度じゃない
132 20/06/17(水)20:12:00 No.700457742
悟空さがフリーザが実力の半分も出してないってセリフがハッタリであってくれ考えてたのが印象的だったな
133 20/06/17(水)20:12:32 No.700457915
心配するな、この勝負悟空の勝ちだ
134 20/06/17(水)20:12:35 No.700457936
>セル戦でのああなったの今までの反動だと思う 負けてる側は必死で勝ってる側は相手を嬲るということしか見てきてないからな…
135 20/06/17(水)20:12:43 No.700457987
>互いに軽口叩きながら実力試しあってたのが >ここでフリーザがブチ切れるのも怖い たまには全力で運動するのも悪くないねから突然一瞬本気で焦らされたらイラっとするだろう
136 20/06/17(水)20:12:47 No.700458004
負けイベだなって分かるのとこれ単にレベル差すごいだけだわ…ってなるのとの違いか
137 20/06/17(水)20:12:48 No.700458009
ノーダメだとイベント戦闘感出ちゃうしな…どうせ何かしらデカいハプニングが起きるんだろうと
138 20/06/17(水)20:12:50 No.700458018
>あとドラゴンボールの奪い合いも緊張感あっていいよね… フリーザの船からドラゴンボール奪う時のベジータまじでIQ高くて別の漫画かと思うレベル
139 20/06/17(水)20:13:17 No.700458187
確かあやふやな戦闘力だと実力差が200倍ぐらいあったような気がする
140 20/06/17(水)20:13:18 No.700458188
>ただ悟飯ちゃん修行自体は嫌いじゃ無いっぽいんだよね 殺し合いが嫌なだけだからね 身体を鍛えるのは好きなんだろう
141 20/06/17(水)20:13:19 No.700458192
>ただ悟飯ちゃん修行自体は嫌いじゃ無いっぽいんだよね 学者志望だけに自分の強さへの探求心も持ち合わせてるとか普段修行三昧で構ってくれない父親と一緒に居られるのが嬉しいとかだろうか
142 20/06/17(水)20:13:31 No.700458259
>ただ悟飯ちゃん修行自体は嫌いじゃ無いっぽいんだよね 努力家というか真面目だからな 勉強好きなだけあって何かに打ち込むことには苦痛を感じるタイプじゃない
143 20/06/17(水)20:13:36 No.700458285
まあ気練れてないとか防御の軽減率は大きいんだろう
144 20/06/17(水)20:13:52 No.700458362
>ただ悟飯ちゃん修行自体は嫌いじゃ無いっぽいんだよね 勉強も好きだし自分を鍛えること自体が好きなんだと思う
145 20/06/17(水)20:14:02 No.700458421
ゲームだとミリ削れるなら行けるなってなるんだけどね…
146 20/06/17(水)20:14:18 No.700458519
フリーザ戦は格闘も面白いんだ
147 20/06/17(水)20:14:19 No.700458525
正直最初に地球来たときのベジータタフ過ぎて今読むと笑う
148 20/06/17(水)20:14:41 No.700458676
全員必死に抵抗してなんとか戦ってたクリリン一行の戦いからうってかわって軽口叩きながら殴りあう悟空の頼もしさといったら なんて頼もしいんだ…なんとかなるかも… ならなかった…
149 20/06/17(水)20:14:51 No.700458723
>ゲームだとミリ削れるなら行けるなってなるんだけどね… こっちのHPMP計算がどう考えても破綻する絶望
150 20/06/17(水)20:14:59 No.700458774
>正直最初に地球来たときのベジータタフ過ぎて今読むと笑う 界王拳でも元気玉でも倒せないって…
151 20/06/17(水)20:15:02 No.700458789
BLEACH無料期間でチャン一のメンタルって悟飯ちゃんだよねって言われてたのを思い出す
152 20/06/17(水)20:15:15 No.700458862
技術で完全に上回ってて戦闘継続がノーコストなら延々チクチクやればいいんだけどそういう戦いじゃないので
153 20/06/17(水)20:15:32 No.700458963
>正直最初に地球来たときのベジータタフ過ぎて今読むと笑う 界王拳4倍かめはめ波喰らって元気玉喰らって大猿に踏まれて… なんであいつまだ動けるの?
154 20/06/17(水)20:15:38 No.700458999
悟空は天下一武道会の健全な戦いとレッドリボン軍やピッコロ達の殺し合いどっちも知ってるからな…
155 20/06/17(水)20:15:39 No.700459004
ドラクエ6で船手に入れてすぐ宝物庫に行った時の心境も大体こんな感じ
156 20/06/17(水)20:16:30 No.700459266
>正直最初に地球来たときのベジータタフ過ぎて今読むと笑う あいつ普通なら決着付くようなやり取り4回ぐらいしてる…
157 20/06/17(水)20:16:45 No.700459365
削るのも防ぐのも必死なのにこれいつまで続くの…って考えちゃうからな
158 20/06/17(水)20:16:56 No.700459423
フリーザ戦は後ちょっとで倒せそうだったのに復活のあとの超サイヤ人だからすごい興奮するね 悟空が最後まできっちりタイマンして勝利するのも大きい
159 20/06/17(水)20:17:07 No.700459471
>正直最初に地球来たときのベジータタフ過ぎて今読むと笑う 1.界王拳4倍かめはめ波でぶっ飛ばされる 2.半減とはいえ地球の元気玉をモロに食らう 3.大猿の全体重で潰される 何で生きてんの……?
160 20/06/17(水)20:17:12 No.700459514
大したダメージじゃないけどこれでフリーザが本格的に切れるのがいいよね サイヤ人め…!
161 20/06/17(水)20:17:25 No.700459576
悟空さ的にもベジータ戦の時からアホみたいにパワーアップしてるから これで20べぇで勝てないってバケモンすぎるわって絶望しかない
162 20/06/17(水)20:17:31 No.700459615
亀仙人のじっちゃんが力を振りかざす悪人はボコってよしって
163 20/06/17(水)20:17:49 No.700459709
元気玉直撃してて絶対死んだわこれみたいな顏してんのにいきてるもんなベジータ 矢部ジローいなきゃやばかった
164 20/06/17(水)20:17:53 No.700459728
第三形態の出番が少なめなのが残念 ヒャアヒャアいっておわっちゃった
165 20/06/17(水)20:17:55 No.700459734
>1.界王拳4倍かめはめ波でぶっ飛ばされる >2.半減とはいえ地球の元気玉をモロに食らう >3.大猿の全体重で潰される >何で生きてんの……? そしてヤジロベーに背中から切られてついに!と思ったらはいずって逃げようとする 不死身か
166 20/06/17(水)20:18:16 No.700459879
>第三形態の出番が少なめなのが残念 >ヒャアヒャアいっておわっちゃった 間違いなくデザインめんどくせぇ失敗したと思って即終わらせた
167 20/06/17(水)20:18:19 No.700459899
スマブラのストックタイマンやってるとよくある展開
168 20/06/17(水)20:18:28 No.700459941
ちょっと違う気もするけど、車運転してて前の車が突然急ブレーキ踏んだらこっちも慌ててブレーキ踏むじゃん? あっぶねえな!事故るかとおもったじゃねーか!死ねや! って悪態つくじゃん? 元気玉直撃した時のフリーザ様ってそれと似たような状況だったんじゃないの? 結果的に何もなかったけど一歩間違えたら死んでた的な意味で
169 20/06/17(水)20:18:30 No.700459946
作中でもタフすぎるって評されてる当時のベジータ
170 20/06/17(水)20:18:55 No.700460098
>第三形態の出番が少なめなのが残念 >ヒャアヒャアいっておわっちゃった それで一話もたせるアニメスタッフ
171 20/06/17(水)20:19:05 No.700460154
フリーザ第三は書くのめんどくさい上に元ネタまんますぎるから…
172 20/06/17(水)20:19:13 No.700460192
フルパワーがもった僅かな時だけはフリーザが超サイヤ人押してるの結構好き
173 20/06/17(水)20:19:40 No.700460348
>矢部ジローいなきゃやばかった 誰だよ!?
174 20/06/17(水)20:19:51 No.700460427
ヤジロベーに背中切られたのはたいしたダメージ値ではなかったろうけど一番ムカつく一発だったろうなと思う
175 20/06/17(水)20:19:54 No.700460452
ヤジロベーなんて補欠まで出てくるのが総力戦感あるよなベジータ戦 大猿化の設定もちゃんと上手に使ってて好きです
176 20/06/17(水)20:19:56 No.700460466
>>矢部ジローいなきゃやばかった >誰だよ!? 岸辺シローみたいなんやなw
177 20/06/17(水)20:20:06 No.700460513
5歳位の時に自分助けるために父親が死んで1年後に自分助けるために師匠も死んで…ってちょっと重すぎるんだよな悟飯ちゃん その後1年位は自分より強いの相手にサバイバルずっとしてたようなもんだし
178 20/06/17(水)20:20:10 No.700460549
まず悟空の好みって生き死につけるよりも再戦可能な勝負なんだよね 勝ったら次も勝てるように鍛えるし負けたら次は勝てるように鍛える
179 20/06/17(水)20:20:31 No.700460699
ベジータはあの戦いでさらっと気の使い方覚えるのもおかしい
180 20/06/17(水)20:20:38 No.700460738
ベジータ戦はヤジロベーいなかったら2回負けてるのが凄い
181 20/06/17(水)20:20:57 No.700460857
なんだかんだでヤジロベー勝利にだいぶ貢献してるよな
182 20/06/17(水)20:21:00 No.700460887
>フルパワーがもった僅かな時だけはフリーザが超サイヤ人押してるの結構好き だから読み返すと超サイヤ人もそこまで完全に圧倒はしてないんだよね 途中はちゃんと勝負できてる
183 20/06/17(水)20:21:04 No.700460915
フリーザ第三形態初めてみた時すげー怖かったわ…ヒャアヒャアのシーンとかやばい
184 20/06/17(水)20:21:07 No.700460936
>勝ったら次も勝てるように鍛えるし負けたら次は勝てるように鍛える なのに世界は基本ころしあいにあふれている… ヒットさんとかとやりあえてたの超楽しかっただろうな
185 20/06/17(水)20:21:10 No.700460956
大猿ベジータって万全なら戦闘力ギニュー以上なんだよな…
186 20/06/17(水)20:21:11 No.700460973
対ベジータ戦はDBの中でも一番の総力戦だと思う 終わった後無事な奴誰もいない
187 20/06/17(水)20:21:12 No.700460978
悟空は天下一武道会の天津飯戦あたりが理想の戦いなんだろう
188 20/06/17(水)20:21:24 No.700461068
>まず悟空の好みって生き死につけるよりも再戦可能な勝負なんだよね >勝ったら次も勝てるように鍛えるし負けたら次は勝てるように鍛える 強い奴がいたら殺して終わりじゃなくてまた戦える方が楽しいもんね 単純に悟空が殺すこと好きじゃないというのも大きいだろうけど
189 20/06/17(水)20:21:35 No.700461135
>まず悟空の好みって生き死につけるよりも再戦可能な勝負なんだよね >勝ったら次も勝てるように鍛えるし負けたら次は勝てるように鍛える 亀仙流の教えを割りと忠実に守ってると思う悟空
190 20/06/17(水)20:21:41 No.700461167
>ベジータはあの戦いでさらっと気の使い方覚えるのもおかしい 我流とはいえ気のコントロール覚えてめっちゃフリーザ軍撹乱してたあたりの流れ好き
191 20/06/17(水)20:22:09 No.700461381
>だから読み返すと超サイヤ人もそこまで完全に圧倒はしてないんだよね >途中はちゃんと勝負できてる あの全身にバリアオーラ纏って正面からかめはめ波にぶつかって横にずりっと飛び出してがつん!とやるの大好き
192 20/06/17(水)20:22:27 No.700461494
>対ベジータ戦はDBの中でも一番の総力戦だと思う >終わった後無事な奴誰もいない ナッパの時点でメンバー壊滅状態だしな
193 20/06/17(水)20:22:38 No.700461570
鳥山明は嫌々バトルマンガを描いてたにしてはクオリティ高すぎるんだよな 未だに誰も追いついていないレベルで
194 20/06/17(水)20:22:41 No.700461586
途中暴走してタイマンとか言ってられなくなったが ブロリー相手はなかなか楽しかったんじゃないかな悟空
195 20/06/17(水)20:22:51 No.700461645
>なんだかんだでヤジロベー勝利にだいぶ貢献してるよな はやく撃っちまえ!で下げた分の株を取り返さないと読者から嫌われ者になるからな… サタンとか三枚目には花をもたせるのが鳥山先生のバランス感覚だ
196 20/06/17(水)20:23:42 No.700461967
>鳥山明は嫌々バトルマンガを描いてたにしてはクオリティ高すぎるんだよな >未だに誰も追いついていないレベルで アクションシーンを描くこと自体は好きなんじゃないかな あとバトル漫画好きじゃないからこそ興味ない人でも楽しめるように描いていたのかも
197 20/06/17(水)20:23:48 No.700462013
この時期ジョジョも3部終盤で少年読者達はドキドキすぎた
198 20/06/17(水)20:24:07 No.700462136
>まず悟空の好みって生き死につけるよりも再戦可能な勝負なんだよね ドラゴンボールとか昔の漫画って読み返してると 悲惨になりすぎない様に適度にギャグシーン挟むのがいいわ 本当に少年向けって感じでいい
199 20/06/17(水)20:24:15 No.700462186
サイヤ人襲来編からフリーザ編までは本当に凄い 三倍界王拳でベジータを大ゴマでぶん殴ってるシーンはドラゴンボールの中でも特に記憶に残っている なんかすごくかっこいい
200 20/06/17(水)20:24:16 No.700462194
>途中暴走してタイマンとか言ってられなくなったが >ブロリー相手はなかなか楽しかったんじゃないかな悟空 ブロリー自身は暴走気味だけど根は良い奴だしね
201 20/06/17(水)20:24:21 No.700462226
>その後1年位は自分より強いの相手にサバイバルずっとしてたようなもんだし 戦い方というか求められてるのが潜在能力開放しての力押しで かつ相手は普通に殺しに来る悪人ばっかで戦闘楽しむ趣味が生まれない という育った環境による弊害は未だに残ってる感じ…
202 20/06/17(水)20:24:22 No.700462235
もう出せないかもしれないけどジャッキー・チュンが一番好きだわ… 神様にドラゴンボールのこと説明してる時とか大好き
203 20/06/17(水)20:25:01 No.700462475
戦闘力の数値はSFCのスーパーサイヤ伝説の数値くらいがしっくりくる
204 20/06/17(水)20:25:14 No.700462545
>この時期ジョジョも3部終盤で少年読者達はドキドキすぎた 俺は電影少女にもドキドキしてたよ
205 20/06/17(水)20:25:43 No.700462712
>悟空は天下一武道会の天津飯戦あたりが理想の戦いなんだろう 負けちまった!悔しい!けど次は勝つぞ! てやるのは苦じゃないタイプだしな…
206 20/06/17(水)20:26:02 No.700462850
クリリンと悟飯がナメック星でうまく立ち回るのもかなり良い あそこらへんはクリリンがすごくカッコいいんだ あとめっちゃ冷静に現状分析してる 悟飯パワーアップしてもベジータには多分勝てないからとにかく時間稼いで悟空来るのを待とうとか
207 20/06/17(水)20:26:02 No.700462851
>途中暴走してタイマンとか言ってられなくなったが >ブロリー相手はなかなか楽しかったんじゃないかな悟空 楽しんでたけどヤバくなったら殺そうと切り替えが早いよね
208 20/06/17(水)20:26:45 No.700463135
宇宙消滅さえなけりゃ死なない&つええ奴らがいっぺえの力の大会が理想なんだろうなぁ
209 20/06/17(水)20:27:16 No.700463355
フリーザがフルパワー発揮して丸い形状のオーラ纏うシーンの絵の上手さがやばい
210 20/06/17(水)20:27:19 No.700463382
悟空と純粋ブウの勝負は悟空負けてもまだ悟飯ちゃんやゴテンクスが控えているからか 純粋に勝負を楽しんでるって感じで良い
211 20/06/17(水)20:27:51 No.700463578
ナメック星はフリーザ軍相手の撹乱が見てて楽しいのよな ナメック星人も彼らなりに足掻くし ベジータは彼らと協力関係じゃないから寧ろ潰すし
212 20/06/17(水)20:28:16 No.700463735
フリーザ様100%の瞬間は超サイヤ人相手にしてもちょっと押してるの凄いよね すぐスタミナ尽きるんだけど
213 20/06/17(水)20:29:01 No.700464021
>フリーザ様100%の瞬間は超サイヤ人相手にしてもちょっと押してるの凄いよね >すぐスタミナ尽きるんだけど 悟空さと違って周囲との実力差がありすぎるから互角の相手との長期戦なんて想定してないだろうしね
214 20/06/17(水)20:29:46 No.700464308
フルパワーは要するに悟空の20倍をやり続けてるわけだからな
215 20/06/17(水)20:30:51 No.700464683
オレはこれ以上やっても無駄だと考え始めた って白けた感じのクレバー悟空も好き
216 20/06/17(水)20:30:59 No.700464726
>フルパワーは要するに悟空の20倍をやり続けてるわけだからな 身体にダメージが来ないあたりもうちょっとマイルドなやつだとは思う
217 20/06/17(水)20:31:25 No.700464887
>フルパワーは要するに悟空の20倍をやり続けてるわけだからな 立場が逆転してるのがいいよね… 食らい付くフリーザの格も下がらないし
218 20/06/17(水)20:32:32 No.700465270
底が見えて先に冷めちゃう悟空さ 時間がなかったのもあるだろうけどね
219 20/06/17(水)20:32:53 No.700465398
今見ると大体ベタなのに4コマ目凄い絶望感だ…