20/06/17(水)19:32:01 ユリカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)19:32:01 No.700444012
ユリカと結婚してコックというかラーメン屋になったのに劇場版での仕打ちで劇場版嫌いだったけどここ数年のスパロボのおかげでどうでもよくなってきた
1 20/06/17(水)19:34:04 No.700444712
ハーリー君にスポット当てつつルリちゃん目線って見せ方は妥当だったのかなと思っておるよ
2 20/06/17(水)19:35:24 No.700445134
スパロボでのハッピーエンドが多いのは 当時見ていた連中が制作側になったからだよな
3 20/06/17(水)19:37:19 No.700445824
いや本当なんであんな設定の映画にしたの…救いもねえし
4 20/06/17(水)19:38:44 No.700446335
黒幕は一応の目的達成してうえで逮捕されただけで終わった 実行犯は一応死んだけど死んでない
5 20/06/17(水)19:40:17 No.700446849
>いや本当なんであんな設定の映画にしたの…救いもねえし 同時上映だったスレイヤーズがハッピーエンド路線だったから あえて逆の展開で行ったって説がある なんでかはやっぱり謎のまま
6 20/06/17(水)19:40:45 No.700447027
持てるリソースを生かすにはみたいな算段もあったんじゃないか テレビの延長線やるには勿体無いというか
7 20/06/17(水)19:43:18 No.700447895
ブラックサレナの外部装甲が崩れてエステ張り巣が出てくる演出はめっちゃかっこいいけど最後ユリカを助けて飛び去って行くのがやるせない
8 20/06/17(水)19:44:45 No.700448409
この先を展開するならあれでもいいけどさあ そこで展開止まっちゃったじゃん……
9 20/06/17(水)19:45:25 No.700448618
監督がそういう奴だったとか…
10 20/06/17(水)19:46:02 No.700448850
テレビ版の時点でも大分キナ臭い話よくやってたしなあ…
11 20/06/17(水)19:46:07 No.700448886
いまでもあーだこーだ言われるくらいにはすごい映画だよ 良くも悪くも
12 20/06/17(水)19:46:37 No.700449046
続きの構想あるしそういうのやる予定だったんだろうね
13 20/06/17(水)19:47:11 No.700449235
続きあったらここまで語られることもなかったかもしれない
14 20/06/17(水)19:47:18 No.700449268
ところでノベライズ版…
15 20/06/17(水)19:49:02 No.700449827
最初の構想では木連側に移ったアキトと地球側のユリカの痴話げんかだったはず それがどうしてこんな黒い映画に
16 20/06/17(水)19:51:16 No.700450573
ステルヴィアが続編というか間に一つ入ってナデシコの前の話になると聞いた
17 20/06/17(水)19:52:03 No.700450829
TVシリーズと劇場版しか見てないとそもそも知らない間の話が多すぎる!
18 20/06/17(水)19:52:37 No.700451033
映画後のゲームもあるぞ!
19 20/06/17(水)19:52:38 No.700451043
>最初の構想では木連側に移ったアキトと地球側のユリカの痴話げんかだったはず それはそれで超みたい
20 20/06/17(水)19:53:43 No.700451400
とりあえず熱血クーデターあたりの話も見たいぞ
21 20/06/17(水)19:55:14 No.700451913
ブラックサレナを生み出した時点で嫌いになれない ううん大好き!
22 20/06/17(水)19:55:33 No.700452034
>そこで展開止まっちゃったじゃん…… やる筈だったんだよ……
23 20/06/17(水)19:56:14 No.700452268
学校に警察のポスター貼ってあった「」いる?
24 20/06/17(水)19:56:16 No.700452275
全部セル画だぜヤバいだろ
25 20/06/17(水)19:56:23 No.700452320
書き込みをした人によって削除されました
26 20/06/17(水)19:56:53 No.700452500
救いは無いけど美しくはあるから好きだよ劇場版
27 20/06/17(水)19:57:04 No.700452556
最近のスパロボは高機動型ブラックサレナの状態で戦えないのがな 一瞬だけチラっと出ては来るけどさ
28 20/06/17(水)19:57:54 No.700452847
>全部セル画だぜヤバいだろ 90年代のアニメほぼほぼそうじゃねえか!
29 20/06/17(水)19:57:55 No.700452853
でもさぁ…めちゃくちゃカッコいいじゃん!!1!!1!!!!
30 20/06/17(水)19:58:11 No.700452952
>いや本当なんであんな設定の映画にしたの…救いもねえし 本編でいい目を見たんだからその後は不幸であるべしって思考に至るクリエイターは少なくない
31 20/06/17(水)19:58:43 No.700453150
>最近のスパロボは高機動型ブラックサレナの状態で戦えないのがな >一瞬だけチラっと出ては来るけどさ いいよね高機動型 ものすごい移動力で敵陣に突っ込んでパージで大暴れ!
32 20/06/17(水)19:59:39 No.700453481
突き詰めまくってビームカノンと体当たりしか攻撃手段がないからゲームで操作キャラにする時にめちゃくちゃ困る奴
33 20/06/17(水)19:59:44 No.700453516
>>全部セル画だぜヤバいだろ >90年代のアニメほぼほぼそうじゃねえか! ヤバいだろ
34 20/06/17(水)19:59:53 No.700453564
本編で十分不幸なのでは
35 20/06/17(水)20:00:08 No.700453663
アキト自体は本編同様そんなに強くないというかあの三馬鹿が強すぎる
36 20/06/17(水)20:01:23 No.700454111
あれだろ…?ルリが追いかけてくれるんだろ…?
37 20/06/17(水)20:02:18 No.700454441
>アキト自体は本編同様そんなに強くないというかあの三馬鹿が強すぎる 決着つけてる背景でポンポン落としていってる…
38 20/06/17(水)20:02:27 No.700454491
>監督がそういう奴だったとか… たっちゃんは別にそういう人ではないかな
39 20/06/17(水)20:02:43 No.700454579
>いいよね高機動型 >ものすごい移動力で敵陣に突っ込んでパージで大暴れ! 序盤のアマテラス戦で心を鷲掴みにされるよね
40 20/06/17(水)20:03:24 No.700454822
ユリカとユニットのコネクター調べたらアキトとの子供を素材にしてたって邪悪な設定の二次小説見たなあ
41 20/06/17(水)20:03:44 No.700454924
ユリカとルリルリが組んでアキト追っかけてアキトに接近して説得するもラピスが拒んでラピスごと説得してなんとかして…みたいなのがみたい! アクションシーン少ないしAからBの映像化でもいいぞ!
42 20/06/17(水)20:03:46 No.700454938
ブラックサレナもかっこいいけどBGMのブラックサレナもかっこよすぎる
43 20/06/17(水)20:03:59 No.700455009
アキトはあんなんなってるのに多対一で逃げ帰ってこれてる点を評価してあげて欲しい
44 20/06/17(水)20:04:10 No.700455060
>アキト自体は本編同様そんなに強くないというかあの三馬鹿が強すぎる 本当に意味がわからない強さ 主人公なのにアキトが一番弱いという
45 20/06/17(水)20:04:13 No.700455085
でも映画のブラックサレナの機動はちょっと狂ってるから…
46 20/06/17(水)20:04:17 No.700455113
>おいコラー!マジメに戦えー! >戦ってる戦ってる~! >マジメな戦い打たせていただきます >うおあー!!! この時点で北辰衆ほぼ全滅っていうな
47 20/06/17(水)20:05:08 No.700455417
>ブラックサレナもかっこいいけどBGMのブラックサレナもかっこよすぎる TVでたまに流れてきてちょっと興奮する
48 20/06/17(水)20:05:09 No.700455421
俺は割とハーリーくん好きよ ルリ→アキトはあくまで兄妹や父娘のそれに落ち着いてると思うし…
49 20/06/17(水)20:05:11 No.700455431
とりあえず続編という意味ならDC版のゲームあるし… TVと映画の間の補完ならSS版のBo3Yやればいいし…
50 20/06/17(水)20:05:12 No.700455439
>アキトはあんなんなってるのに多対一で逃げ帰ってこれてる点を評価してあげて欲しい タイマンでもキツい北辰含めて9:1だからな…
51 20/06/17(水)20:05:20 No.700455483
>本当に意味がわからない強さ >主人公なのにアキトが一番弱いという 選びぬかれたエリートとコックを同じ土俵で比べるのが間違ってるし…
52 20/06/17(水)20:05:32 No.700455544
>主人公なのにアキトが一番弱いという コックだぞ
53 20/06/17(水)20:05:57 No.700455678
アキトも並以上の強さなんだが集団戦で来る北辰衆を相手に勝てるほどは強くないからな…三馬鹿のうちの一人でも仲間にいりゃ変わってただろうが
54 20/06/17(水)20:06:03 No.700455710
理不尽なくらい才能格差あるよね… いやまぁナデシコクルーってそういう人たちの集まりだけども
55 20/06/17(水)20:06:05 No.700455723
教導隊隊長のリョーコとエースサブロウタとブランクあるとはいえ3年前はリョーコより強かった二人にかかれば六連など… あと北辰舞台は奇襲特化だしね
56 20/06/17(水)20:06:37 No.700455883
続編の前作主人公といえばやさぐれ闇落ち前作の最終武器使って戦闘力めちゃ強! これですよね!
57 20/06/17(水)20:06:49 No.700455952
よく考えると図抜けて強いわけではないけどぱっと見めちゃくちゃかっこよくスポットあたってるってのはいい見せ方だよなと思う
58 20/06/17(水)20:06:52 No.700455968
そういう展開だからブラックサレナが生まれたのだけは褒められる
59 20/06/17(水)20:06:57 No.700455990
機動力が足りねえ! 装甲が足りねえ! の結果がブラックサレナだから…
60 20/06/17(水)20:07:20 No.700456132
強い弱いと格好良いは別だからな…
61 20/06/17(水)20:07:36 No.700456221
ブラックサレナクソカッコいい…
62 20/06/17(水)20:07:47 No.700456288
今思うとボソンジャンプできる奴だけで結成された北辰部隊ってずるいよ…
63 20/06/17(水)20:07:55 No.700456332
>全部セル画だぜヤバいだろ 3DCGちょっとだけあるだろ!
64 20/06/17(水)20:07:56 No.700456338
>教導隊隊長のリョーコとエースサブロウタとブランクあるとはいえ3年前はリョーコより強かった二人にかかれば六連など… イズミとヒカルはゲームでブランク埋めるからマジおかしい
65 20/06/17(水)20:08:06 No.700456400
テンカワエステが徐々に黒い鎧に取り込まれていく過程が良いよね
66 20/06/17(水)20:08:49 No.700456652
>ユリカとユニットのコネクター調べたらアキトとの子供を素材にしてたって邪悪な設定の二次小説見たなあ AからB的にありえないのが救い
67 20/06/17(水)20:08:57 No.700456703
ロボアニメの中でも設定がズバ抜けて好き
68 20/06/17(水)20:09:05 No.700456744
>理不尽なくらい才能格差あるよね… >いやまぁナデシコクルーってそういう人たちの集まりだけども あっさり死んだガイですら強いらしいからな…
69 20/06/17(水)20:09:06 No.700456756
ディストーションフィールド纏って体当たりすれば最強だから…
70 20/06/17(水)20:09:32 No.700456887
>あっさり死んだガイですら強いらしいからな… 1番強かったらしいな
71 20/06/17(水)20:09:42 No.700456941
境遇はともかくカッコ良くなったから劇場版のが好き
72 20/06/17(水)20:09:51 No.700456998
試行錯誤繰り返してる資料好き!
73 20/06/17(水)20:10:02 No.700457057
ご都合主義だと笑わば笑え!でいいから公式ハッピーエンドくだち!
74 20/06/17(水)20:10:03 No.700457068
ナデシコも再リブートしないかな しねえよな しろ
75 20/06/17(水)20:10:12 No.700457113
三馬鹿も強いしサブロウタも地味にクソ強い 木連優人部隊は伊達じゃない
76 20/06/17(水)20:10:14 No.700457134
ジャンパーでも北辰達相手なら普通に死ねるから アキト凄い頑張ったんだけどな 相手エース部隊だし
77 20/06/17(水)20:10:49 No.700457334
>しろ できなくなったってサトタツが言ってたし
78 20/06/17(水)20:10:56 No.700457368
>いや本当なんであんな設定の映画にしたの…救いもねえし 大月Pが監督にエヴァやウテナみたいに心の中のドロドロを吐き出せって言ったから
79 20/06/17(水)20:11:04 No.700457400
>>あっさり死んだガイですら強いらしいからな… >1番強かったらしいな まぁ強くなかったら戦闘空域であんなふざけたらノリできねぇからな
80 20/06/17(水)20:11:08 No.700457417
黒百合はスパロボで序盤から使えるようにして欲しい Rみたいなスポットは無しで
81 20/06/17(水)20:11:14 No.700457471
>できなくなったってサトタツが言ってたし あれの経緯酷すぎる...
82 20/06/17(水)20:11:24 No.700457520
>黒百合はスパロボで序盤から使えるようにして欲しい >Rみたいなスポットは無しで もうある
83 20/06/17(水)20:11:26 No.700457535
>ご都合主義だと笑わば笑え!でいいから公式ハッピーエンドくだち! 贅沢言わないから復活のルルーシュくらいのやつでお願いします
84 20/06/17(水)20:11:30 No.700457549
ガンガークロスオペレーションが出来るのはガイしかいないからな…
85 20/06/17(水)20:11:37 No.700457594
>黒百合はスパロボで序盤から使えるようにして欲しい そこにTがあるじゃろ
86 20/06/17(水)20:11:46 No.700457656
>黒百合はスパロボで序盤から使えるようにして欲しい VとTは割と序盤から使えるぞ! シナリオもかなり頑張っててDVEすらある!
87 20/06/17(水)20:11:50 No.700457678
ブラックサレナすらダサかったら逆に諦め付いたかもしれない
88 20/06/17(水)20:11:53 No.700457697
A級ジャンパー便利だな
89 20/06/17(水)20:12:16 No.700457839
>A級ジャンパー便利だな だから生体ユニットにするね
90 20/06/17(水)20:12:43 No.700457988
アキトはどこへ行きたいのー?
91 20/06/17(水)20:12:51 No.700458029
エリナとヤッてたのは今でもちょっとモヤモヤする
92 20/06/17(水)20:12:52 No.700458040
秩
93 20/06/17(水)20:12:54 No.700458047
VとTはサレナとナデシコはいいけど他が… エステ増やして…それか強くして… アルストロメリア出して…
94 20/06/17(水)20:12:59 No.700458085
アキトもユリカも治そうと思えば治るって聞いたんだが…
95 20/06/17(水)20:13:14 No.700458167
>秩 父
96 20/06/17(水)20:13:40 No.700458309
ねぎまのアニメが糞だったから続編が完全頓挫したと聞いた
97 20/06/17(水)20:14:14 No.700458489
>エリナとヤッてたのは今でもちょっとモヤモヤする 傷の舐め合いだよただの
98 20/06/17(水)20:14:19 No.700458529
>ブラックサレナもかっこいいけどBGMのブラックサレナもかっこよすぎる 戦闘シーンであれ流れるのかっこよすぎて痺れる
99 20/06/17(水)20:14:50 No.700458717
キングのエライ人もそろそろ死ぬだろうし まだ希望は捨てませんよわたしは
100 20/06/17(水)20:14:53 No.700458740
エリナの男と女の関係ってのは昔惚れた男だからって手を貸している事を自嘲して言ってるだけだとずっと思ってる
101 20/06/17(水)20:14:54 No.700458744
漫画版ならミナトさんとアキトのおセックスがあるぞ!
102 20/06/17(水)20:15:00 No.700458778
傷の舐めあいするならルリとヤって欲しかった
103 20/06/17(水)20:15:06 No.700458816
強さ的にはVの黒百合が一番強いかな
104 20/06/17(水)20:15:17 No.700458875
>ねぎまのアニメが糞だったから続編が完全頓挫したと聞いた ネギまアニメは商業的にはかなり成功してるからそれはない 俺は版権がなんやかんや揉めたと聞いたぞ
105 20/06/17(水)20:15:27 No.700458927
>漫画版ならミナトさんとアキトのおセックスがあるぞ! いいよねキャプテンガヴァメント
106 20/06/17(水)20:15:34 No.700458970
>エリナとヤッてたのは今でもちょっとモヤモヤする スパロボTで自軍に対して「アキトさんをよろしくお願いします」と言ってたのがちょっと気になった
107 20/06/17(水)20:15:34 No.700458971
ナデシコとステルヴィアの版権どうにかしてくれる石油王早く来てくれーッ!!
108 20/06/17(水)20:16:18 No.700459212
ユーチャリスの艦橋から飛び立つときのBGMが超好き TV版のアレンジだけど超カッコイイ
109 20/06/17(水)20:16:30 No.700459263
ヴァンアキトドモンの仲良しトリオ
110 20/06/17(水)20:16:32 No.700459280
>傷の舐めあいするならルリとヤって欲しかった 中の人がくっついたからそれで満足してくれんか
111 20/06/17(水)20:16:38 No.700459323
>傷の舐めあいするならルリとヤって欲しかった 一緒に屋台引っ張った娘みたいなもんだし
112 20/06/17(水)20:17:11 No.700459502
アキトから見たら娘か妹だよねルリちゃん
113 20/06/17(水)20:17:18 No.700459537
エリナさんとじゃなくて説明おばさんとおセックスしててほしかったですよ私は
114 20/06/17(水)20:17:26 No.700459584
エリナと関係持ったのって体弄られた後だろうけどその辺の感覚は残ってたんだな
115 20/06/17(水)20:17:31 No.700459608
エリナも失恋したと思いきや不本意な形で男女の関係になってしまってもやもやしているだろう
116 20/06/17(水)20:17:32 No.700459618
北辰ってタイマンなら三人娘とかサブロウタより上なんだろうか
117 20/06/17(水)20:17:33 No.700459621
ブランクオブスリーイヤーズで我慢するよ… でもあれもバッドエンド多かったな…
118 20/06/17(水)20:17:48 No.700459703
でもすげえ名作じゃん劇場版
119 20/06/17(水)20:17:48 No.700459706
>「そいつはお前のタキシードだろ?花嫁を迎えるための」 >「お前も嫁さんもお互いに生きてんだ。行けよ」
120 20/06/17(水)20:17:51 No.700459712
人の心が無いのかと思うくらいには酷い事するよね…
121 20/06/17(水)20:17:52 No.700459722
あの見た目でブラックサレナもアキト自身も戦闘力は高くないのが好き
122 20/06/17(水)20:17:56 No.700459739
>強さ的にはVの黒百合が一番強いかな Tもまあ強さ据え置きなんだが 周りのインフレがな…
123 20/06/17(水)20:18:16 No.700459888
VとTの黒百合戦力的にはそこまで印象に残ってないというか ナデシコがちょっとグラビティブラスト気軽に撃ちすぎる
124 20/06/17(水)20:18:45 No.700460041
jun君とかいう幼妻をもらい順調に軍で出世した超勝ち組の男
125 20/06/17(水)20:18:59 No.700460124
ルリちゃんがアキトに恋心抱くのはいいけどそれが成就するのは違ク!ってなる
126 20/06/17(水)20:19:00 No.700460125
跳躍と突進するしか能がないからそんなもんだと思う
127 20/06/17(水)20:19:04 No.700460147
Tはフル改造してスキル盛り盛りにしたら無双できた! ってあのゲームならだいたいそうである
128 20/06/17(水)20:19:05 No.700460151
>エリナさんとじゃなくて説明おばさんとおセックスしててほしかったですよ私は あの状況で大事な大事な切り札一ヶ所にまとめるとか無理だろうし…
129 20/06/17(水)20:19:12 No.700460182
>北辰ってタイマンなら三人娘とかサブロウタより上なんだろうか 設定的には裏仕事で油断してるところ数でかっさらうやつだから正面からやったら弱いでしょ スパロボは知らんメガノイドだし
130 20/06/17(水)20:19:36 No.700460320
アキトルリの中の人がくっついてたとかしらそん
131 20/06/17(水)20:19:48 No.700460411
初めて声優というものを意識したのが北辰 おはスタとイメージ全然違うじゃんッ!ってなる
132 20/06/17(水)20:19:55 No.700460461
スパロボも悪くないけどアニメで救済して欲しいって気持ちがある
133 20/06/17(水)20:19:56 No.700460464
本編が最後丸投げすぎたんだよなぁ…
134 20/06/17(水)20:20:05 No.700460506
>>傷の舐めあいするならルリとヤって欲しかった >中の人がくっついたからそれで満足してくれんか あの2人今どうなってるんだろうか 声優夫婦もちょくちょく離婚するから不安になる
135 20/06/17(水)20:20:17 No.700460603
黒幕もどうもいうほど悪くないっていうか 地球側もアレっていうか…
136 20/06/17(水)20:20:45 No.700460778
エヴァの次でアオリを食らった感じが当時してた あんな感じにしてよって
137 20/06/17(水)20:21:22 No.700461056
だってエヴァが流行ったし
138 20/06/17(水)20:21:31 No.700461111
>跳躍と突進するしか能がないからそんなもんだと思う 一応ハンドカノン持ってるし…
139 20/06/17(水)20:21:33 No.700461119
スレイヤーズと同時上映だった事は覚えていてもどんな内容だったか覚えてる人は少ない 俺も全く覚えていない
140 20/06/17(水)20:21:37 No.700461145
三人娘もリョーコちゃんソロだとギャグ補正的なのが無いからあんまり強くないよね
141 20/06/17(水)20:21:42 No.700461172
>でもすげえ名作じゃん劇場版 ただの同窓会映画じゃん
142 20/06/17(水)20:22:06 No.700461366
>スレイヤーズと同時上映だった事は覚えていてもどんな内容だったか覚えてる人は少ない ぴこぴこリナちゃんだったかな…
143 20/06/17(水)20:22:10 No.700461390
ネルガルがガンダムのA社以上の巨悪だし
144 20/06/17(水)20:22:14 No.700461412
>>北辰ってタイマンなら三人娘とかサブロウタより上なんだろうか >設定的には裏仕事で油断してるところ数でかっさらうやつだから正面からやったら弱いでしょ >スパロボは知らんメガノイドだし 言われてみればそんなもんか… なんか逆行SSとかでアキトが盛られるのに対になるように盛られる傾向あったから木連でも屈指の強キャラみたいなイメージになってるわ
145 20/06/17(水)20:22:22 No.700461465
>>でもすげえ名作じゃん劇場版 >ただの同窓会映画じゃん 普通の劇場版アニメは同窓会になるんだよ!!
146 20/06/17(水)20:22:31 No.700461522
エヴァみたいに全身管だらけにされて無理やり延命治療されるより もう火葬も終わったこっちのがいいかもしれない…
147 20/06/17(水)20:22:34 No.700461540
同窓会行ったらあいつ死んだらしいよってなる話 もっとお祭りでいいじゃん!
148 20/06/17(水)20:22:51 No.700461649
>スレイヤーズと同時上映だった事は覚えていてもどんな内容だったか覚えてる人は少ない >俺も全く覚えていない ナデシコが衝撃的すぎてスレイヤーズがどんなだったか記憶飛んじゃったって話はわりと聞く
149 20/06/17(水)20:23:07 No.700461731
初代ナデシコはイカれてるなって思わせてくれるヒカルとイズミ
150 20/06/17(水)20:23:15 No.700461772
>北辰ってタイマンなら三人娘とかサブロウタより上なんだろうか 腕はともかく機体がアレ意外とへっぽこだから… スーパーエステが強すぎるんだけど
151 20/06/17(水)20:23:17 No.700461781
復活のルルーシュが話も設定も全然違うのにほぼほぼ同じ印象受けた
152 20/06/17(水)20:23:20 No.700461804
よりにもよって旧劇場版エヴァがテレビ放送と同時期だったので…
153 20/06/17(水)20:23:39 No.700461938
>復活のルルーシュが話も設定も全然違うのにほぼほぼ同じ印象受けた 同窓会映画だからな…
154 20/06/17(水)20:23:40 No.700461953
少女漫画で説明するシーンめっちゃ笑ったけどあれ邪悪だよなあ
155 20/06/17(水)20:23:48 No.700462012
スーパーエステそんなに?
156 20/06/17(水)20:23:51 No.700462037
>同窓会行ったらあいつ死んだらしいよってなる話 生きてたし…もうラーメンを作ってあげることはできないだけだし…
157 20/06/17(水)20:24:09 No.700462144
>>>でもすげえ名作じゃん劇場版 >>ただの同窓会映画じゃん >普通の劇場版アニメは同窓会になるんだよ!! 私服になったルリルリとハーリー君が仲間を集めていくパートめっちゃ楽しいしな…
158 20/06/17(水)20:24:16 No.700462191
>復活のルルーシュが話も設定も全然違うのにほぼほぼ同じ印象受けた テレビからのあれだと違うそうじゃないだけど 劇場版三部作からのあれならいいと思う
159 20/06/17(水)20:24:36 No.700462336
こいつダッセーよな!ってつもりでお出しされた黒アキト めっちゃ人気出た
160 20/06/17(水)20:24:41 No.700462362
>初代ナデシコはイカれてるなって思わせてくれるヒカルとイズミ リョーコとサブロウタは軍人バリバリ続けてたから分かる なんで同人作家とバーのママあんなに強いの…
161 20/06/17(水)20:24:47 No.700462391
大月Pの並行仕事がどれもキレッキレすぎる…
162 20/06/17(水)20:25:23 No.700462588
劇ナデ読本みたいなのが確かあったな 引っ張り出して来ようかな…
163 20/06/17(水)20:25:27 No.700462620
>腕はともかく機体がアレ意外とへっぽこだから… ぶっちゃけサレナを馬鹿に出来ない武装だよね…
164 20/06/17(水)20:25:51 No.700462769
救いがないのはそうだけど少し前にやった劇場での復刻上映行くくらいには好きだよ俺 何が好きかと聞かれるとわかんない
165 20/06/17(水)20:26:09 No.700462901
>なんで同人作家とバーのママあんなに強いの… イメージで動かす系だから勘さえ取り戻せばいけるんだろう
166 20/06/17(水)20:26:17 No.700462953
アキト超かっこいいじゃん!
167 20/06/17(水)20:26:28 No.700463030
多対一でとにもかくにも生き延びるためとはいえ武装が豆鉄砲だけはとがりすぎじゃねえかな…
168 20/06/17(水)20:26:31 No.700463044
少なからずエヴァの煽り食らってるとは思うけど ナデシコは元から黒い部分ってあったしなぁ そのあたり全部アキトに背負わされてるけど
169 20/06/17(水)20:26:35 No.700463070
本当に同窓会なんだよな だから「障害者で前科者になった自分を見られたくない」というアキトの気持ちが分かる
170 20/06/17(水)20:26:43 No.700463117
アキトって少なくとも30人くらい殺してそうだし あとはもう死刑になるしか残ってないよね
171 20/06/17(水)20:26:45 No.700463137
そりゃ外装剥がれてオイルの涙流れるところとかアキトがこんな目にあって欲しくないという思いと裏腹にめっちゃいいと思っちゃうし…
172 20/06/17(水)20:27:07 No.700463286
>多対一でとにもかくにも生き延びるためとはいえ武装が豆鉄砲だけはとがりすぎじゃねえかな… めっちゃ至近距離でも弾かれる火力とか必要なんだろうか…
173 20/06/17(水)20:27:10 No.700463304
>多対一でとにもかくにも生き延びるためとはいえ武装が豆鉄砲だけはとがりすぎじゃねえかな… でも実際リョーコの部隊突破できるくらいの突破力手に入れたし
174 20/06/17(水)20:27:13 No.700463325
前に中野のまんだらけで劇ナデのルリルリ入浴シーンのセル画見たけど5万円くらいした気がする
175 20/06/17(水)20:27:16 No.700463362
>多対一でとにもかくにも生き延びるためとはいえ武装が豆鉄砲だけはとがりすぎじゃねえかな… 結局フィールド張って体当たりが一番火力出るから…
176 20/06/17(水)20:27:30 No.700463443
鎧取ったらアキトのエステバリス出てきたとこ好きだよ俺
177 20/06/17(水)20:27:35 No.700463479
正直めちゃくちゃ面白かったから認めざるを得ない
178 20/06/17(水)20:27:38 No.700463497
映画は戦闘シーンもいいけど墓参りとか銭湯のシーンもなんか好き
179 20/06/17(水)20:27:43 No.700463531
音楽も戦闘もメカも格好良いから普通に好きだよ
180 20/06/17(水)20:27:44 No.700463536
草壁ホント嫌い
181 <a href="mailto:ルリ+ナデシコC">20/06/17(水)20:27:58</a> [ルリ+ナデシコC] No.700463618
>だから「障害者で前科者になった自分を見られたくない」というアキトの気持ちが分かる うるせえ追いかけてやる
182 20/06/17(水)20:28:05 No.700463663
劇場版ダブルゲキガンフレアいいよね…
183 20/06/17(水)20:28:09 No.700463685
>鎧取ったらアキトのエステバリス出てきたとこ好きだよ俺 返り血(オイル)で涙を表現するのマジ大好き愛してる
184 20/06/17(水)20:28:10 No.700463695
正直アニメ本編より劇場版が好きなんだ俺
185 20/06/17(水)20:28:12 No.700463711
バカばっかが口癖だったルリちゃんが真っ当に成長してて俺は感動したよ アキトの境遇は酷いけど復讐者としてはこれ以上なくかっこいいし
186 20/06/17(水)20:28:22 No.700463771
ただの同窓会だったらここまで記憶に残ることはないだろうから…
187 20/06/17(水)20:28:36 No.700463850
>アキト超かっこいいじゃん! ぶっちゃけ黒アキトで持ってる映画だもん
188 20/06/17(水)20:28:40 No.700463873
もう「」にラーメンを作ってあげることは出来ない…
189 20/06/17(水)20:28:58 No.700463995
こんな中二を敷き詰めたようなのが当時ダサいと思われてたのが意外
190 20/06/17(水)20:29:00 No.700464012
オモイカネ付きルリちゃんから逃げるのって無理ですよね…?
191 20/06/17(水)20:29:09 No.700464078
ゲームまで追ってた人にとってはキツイと思うけど テレビしか見てないと普通に格好良いなって
192 20/06/17(水)20:29:24 No.700464175
>オモイカネ付きルリちゃんから逃げるのって無理ですよね…? あのbgmかけてればなんか逃げられそうだし
193 20/06/17(水)20:29:30 No.700464210
>もう「」にラーメンを作ってあげることは出来ない… チャーハンください
194 20/06/17(水)20:29:30 No.700464211
>こんな中二を敷き詰めたようなのが当時ダサいと思われてたのが意外 思われてない 普通にカッコいいと思われてた
195 20/06/17(水)20:29:41 No.700464270
>多対一でとにもかくにも生き延びるためとはいえ武装が豆鉄砲だけはとがりすぎじゃねえかな… 装甲つけすぎた結果です…
196 20/06/17(水)20:29:45 No.700464299
人生賭けてた料理を奪われ妻を奪われ 最高の展開だよ
197 20/06/17(水)20:29:59 No.700464381
えっマシンチャイルドって公式でいってないの?
198 20/06/17(水)20:30:12 No.700464447
>オモイカネ付きルリちゃんから逃げるのって無理ですよね…? ナデシコAクルーも多分ルリに付くからね… 異世界転生でもしないと無理やな
199 20/06/17(水)20:30:14 No.700464462
当時のCMからして君の知ってるテンカワアキトは死んだで始まる重い奴だからな
200 20/06/17(水)20:30:20 No.700464507
というかこっちの印象強すぎて本編の内容かなりあやふやだぞ俺
201 20/06/17(水)20:30:22 No.700464519
>めっちゃ至近距離でも弾かれる火力とか必要なんだろうか… ノーダメなのはわかってるけどそれで敵の行動阻害して体当たり!が戦法だから…
202 20/06/17(水)20:30:29 No.700464575
ダサいと思って作ったのは制作 ファンは普通にカッコいいじゃん!ってなった
203 20/06/17(水)20:30:48 No.700464660
>ノーダメなのはわかってるけどそれで敵の行動阻害して体当たり!が戦法だから… 牽制用だよねあれ
204 20/06/17(水)20:30:48 No.700464662
ルリルリがいろんなとこをハッキングしながら追うだろ 仲間由紀恵がいろんなとこをハッキングして痕跡を消すだろ
205 20/06/17(水)20:30:55 No.700464704
本編があれだからこそ映画が輝くんだ