賛否あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)18:57:54 No.700433716
賛否あれど戦国人気に貢献したゲーム貼る
1 20/06/17(水)19:05:10 No.700435865
粗削りだったけどテンション的にはやっぱ1が一番楽しかった
2 20/06/17(水)19:10:40 No.700437459
自滅したから自業自得かな
3 20/06/17(水)19:11:56 No.700437830
BASARAってもう展開ないの?
4 20/06/17(水)19:13:03 No.700438172
>自滅したから自業自得かな 女性ファン的にはあの方向転換はどうだったんだろう
5 20/06/17(水)19:13:39 No.700438363
やっぱ1のオープニングムービー公開された時が最大の衝撃
6 20/06/17(水)19:14:14 No.700438518
>やっぱ1のオープニングムービー公開された時が最大の衝撃 バカゲーだこれ!って即予約したのが懐かしい
7 20/06/17(水)19:14:19 No.700438541
P今何してるんだろう
8 20/06/17(水)19:14:36 No.700438625
3からアレと言われるが2外伝の後に出たPSPのもクソゲーだと思います
9 20/06/17(水)19:14:49 No.700438693
現代東京編のなんかよくわからないけどオサレなアニメOPのほうも好き
10 20/06/17(水)19:15:30 No.700438906
crosswiseかけてラストステージやると楽しいよ
11 20/06/17(水)19:15:48 No.700439007
>やっぱ1のオープニングムービー公開された時が最大の衝撃 公式サイトのキャラ紹介で忠勝だけボイスが起動音とかだっけ
12 20/06/17(水)19:15:53 No.700439025
1は本当に頭の悪いいいゲームだった… だんだん重いドラマとか奇行も狙いすぎ感が出てきてなんか違うな…ってなった
13 20/06/17(水)19:16:01 No.700439070
アニメも最初の1ベースの奴が1番好きよ 冒頭の足軽ダンスで持ってかれたわ…
14 20/06/17(水)19:16:33 No.700439233
2の慶次が出てきた時点でなんか怪しかった
15 20/06/17(水)19:16:34 No.700439236
2までしかやってないから良い印象しか残ってないのは幸運だと思う
16 20/06/17(水)19:16:49 No.700439306
3以降はアクションゲームとしては好きだけどちょっと辛気臭いからな
17 20/06/17(水)19:16:50 No.700439313
1枠取るけどつけたくなる熱唱びわ
18 20/06/17(水)19:16:54 No.700439332
ノリは1が好きだけどシステムは2が好き
19 20/06/17(水)19:17:08 No.700439396
真面目に馬鹿やってるから受けたのにね
20 20/06/17(水)19:17:35 No.700439534
2からもう片鱗は見せてたからな
21 20/06/17(水)19:18:07 No.700439676
女性人気がすごいと聞いてビックリしたんだけど元からそこら辺は狙ってたのかな
22 20/06/17(水)19:18:23 No.700439779
2は秀吉周りが暗い暗すぎる
23 20/06/17(水)19:18:41 No.700439873
初代でバカが突き抜けすぎてて2以降が難しい作品だったと思う
24 20/06/17(水)19:19:15 No.700440056
ザビーシナリオとか腹抱えて笑ったもんだよ
25 20/06/17(水)19:19:33 No.700440147
これのTVアニメが辻谷さんの遺作になるのか…
26 20/06/17(水)19:19:40 No.700440171
1のOPであれだけ盛り上がったもんだから 2は結構ボロクソ言われてた覚え
27 20/06/17(水)19:19:42 No.700440180
3から一気にゲーム性が強化されて前のノリに戻った4は楽しかったよ 何が駄目だったかって言うと幸村伝だと思う
28 20/06/17(水)19:19:48 No.700440208
ザビーとかホンダムとかいるゲームでシリアスしてんじゃねーよ!ってなって行った
29 20/06/17(水)19:20:15 No.700440344
2はうーんってなったけど英雄伝のなままさ様シナリオは大好きだった
30 20/06/17(水)19:20:27 No.700440405
最後に出た幸村伝が負の集大成と聞く
31 20/06/17(水)19:20:36 No.700440464
3はともかく2くらいのシリアスなら全然許容範囲だったけどな… おバカ要素もまだまだあったし
32 20/06/17(水)19:20:53 No.700440534
1はなんかそんなおバカって感じじゃなかった気がする
33 20/06/17(水)19:21:29 No.700440744
2は主題歌が小さいおっさんじゃねーのかよ!はすごい言われてた記憶ある
34 20/06/17(水)19:21:39 No.700440802
2は1のシステム的荒削り感を綺麗にした部分もでかいしな
35 20/06/17(水)19:21:45 No.700440830
>1はなんかそんなおバカって感じじゃなかった気がする ザビーといつきちゃんの正面衝突とかおバカじゃ無いところを探す方が無理じゃない?
36 20/06/17(水)19:22:04 No.700440940
伊達政宗はやっぱりこれのイメージが強い
37 20/06/17(水)19:22:04 No.700440941
PSPのクソゲーはオープニングが最高だから評価する
38 20/06/17(水)19:22:12 No.700440971
正直1美化され過ぎじゃねとも思う いや好きな作品だけどさ
39 20/06/17(水)19:22:23 No.700441027
今でも舞台とかはやってんだっけ
40 20/06/17(水)19:22:31 No.700441070
幸村伝はボリューム無いこと以外は結構いいよ アクションゲームとしては3宴の次くらいにはいい
41 20/06/17(水)19:22:33 No.700441081
ザビーとか大好きだったけど2までなんだっけ
42 20/06/17(水)19:22:42 No.700441132
成長した家康のキャラは好きなんだけどな…
43 20/06/17(水)19:22:51 No.700441170
アクションゲームとしては3良かったけどギャグのノリ薄いし家康かっこ悪いし…
44 20/06/17(水)19:22:54 No.700441193
ザビーが好きだった 姿消したのは某宗教団体から圧力があったとばかり
45 20/06/17(水)19:22:56 No.700441206
>1はなんかそんなおバカって感じじゃなかった気がする 伊達政宗ルートはじめとする各キャラオープニングでバカしかなかった気がするぞ
46 20/06/17(水)19:23:02 No.700441237
3が一番やった4と皇は若干システムに冗長を感じる
47 20/06/17(水)19:23:12 No.700441295
実はPSPのガンダムみたいなやつしかやったことない
48 20/06/17(水)19:23:53 No.700441500
やっぱ英雄外伝だな
49 20/06/17(水)19:23:55 No.700441512
好きなキャラがリストラされたりして買わなくなったなぁ
50 20/06/17(水)19:24:05 No.700441559
アニメ1期で明らかに死んでた島津が何事もなく2期で出てきた時の衝撃
51 20/06/17(水)19:24:38 No.700441715
>正直1美化され過ぎじゃねとも思う OPからしてインパクト強すぎだったから… 伊達政宗があんなので 武田軍もアレで ノブが若本で 戦国最強がロボで
52 20/06/17(水)19:25:38 No.700442043
>ザビーとか大好きだったけど2までなんだっけ 3では時代的な都合で死んでるけど後継者の大友宗麟で更にカルト化が進んで島津や毛利をザビー教に染めてたりするよ
53 20/06/17(水)19:25:42 No.700442063
明智光秀のバサラ技の最後にコントローラにビクンッって振動入るのあれは…
54 20/06/17(水)19:25:47 No.700442084
2はいつきファンクラブと五本槍で笑ったからいいよ 後まつシナリオ
55 20/06/17(水)19:26:12 No.700442204
>これのTVアニメが辻谷さんの遺作になるのか… 学園BASARAが遺作かな…放送中に訃報入ったんだよな…
56 20/06/17(水)19:26:12 No.700442211
俺の周囲だとBASARA持ってる人はだいたい無双を先にやってたからあんまり貢献したというイメージはない
57 20/06/17(水)19:26:28 No.700442288
>伊達政宗ルートはじめとする各キャラオープニングでバカしかなかった気がするぞ 政宗はエンディングであれだけノリがいい連中が誰もいなくなったのはお辛い…
58 20/06/17(水)19:26:29 No.700442290
3は伊達政宗の扱いが納得いかなくて…
59 20/06/17(水)19:26:48 No.700442388
これのPとテイルズの馬場Pが友人として対談した4亀あたりの記事は衝撃的だったけど納得も深かった
60 20/06/17(水)19:26:58 No.700442429
最強武器と防具集めるのめんどくせえ 無双もそうだったけど
61 20/06/17(水)19:27:11 No.700442506
2もにキャラよかったよ 3はまぁ悪くはないし思いきってキャラ入れ換えたりしたわりにはまずまず …その次は左近はともかく勝家はちょっと
62 20/06/17(水)19:27:16 No.700442525
馬にバイクのマフラー付ける奥州勢に手放しで腕組みしたまま乗馬する奥州筆頭
63 20/06/17(水)19:27:21 No.700442559
>最後に出た幸村伝が負の集大成と聞く 戦国無双真田丸が出来よかった分余計にね
64 20/06/17(水)19:27:22 No.700442565
>これのPとテイルズの馬場Pが友人として対談した4亀あたりの記事は衝撃的だったけど納得も深かった 類友過ぎる…
65 20/06/17(水)19:27:25 No.700442575
2のまつマジ強い動物呼んでるだけで勝てる
66 20/06/17(水)19:27:48 No.700442698
>2はいつきファンクラブと五本槍で笑ったからいいよ 川上とも子…
67 20/06/17(水)19:27:51 No.700442714
>1はなんかそんなおバカって感じじゃなかった気がする 明らかにおかしいけど本人たちは真面目だったからな 2からギャグはふざけようみたいな空気になった あとザビー教ですらまだ死の恐怖に怯える信者がいた
68 20/06/17(水)19:28:03 No.700442762
あのPじゃどちらにせよ続かない
69 20/06/17(水)19:28:14 No.700442817
やらかしプロデューサーの先駆者では?
70 20/06/17(水)19:28:15 No.700442822
アーユレディガーーーイズ!?
71 20/06/17(水)19:28:25 No.700442871
俺はおバカなノリを求めてたんだなってなったよ3 シリアスな話もちょっと含まれるくらいなら緩急ついてよかったんだけどね
72 20/06/17(水)19:28:47 No.700442983
>2からギャグはふざけようみたいな空気になった そうだっけ…?
73 20/06/17(水)19:28:52 No.700443011
顕如がネタに見えてなかなか深いキャラで好き
74 20/06/17(水)19:28:53 No.700443013
イィエェェェェェ!!!!
75 20/06/17(水)19:29:00 No.700443052
でも俺こっちの昌幸も好きだよ
76 20/06/17(水)19:29:03 No.700443065
サルをゴリラに解釈したのはすげぇ!って感じだったけど思い返すとあの頃からシリアスは出始めてたな
77 20/06/17(水)19:29:07 No.700443090
松永が悪い あいつ出てくるだけで変な緊張感出る
78 20/06/17(水)19:29:09 No.700443106
>ザビーとか大好きだったけど2までなんだっけ 宗教や海外展開の関係で3以降は大友がザビー教のメインになった 何故か学園最終回とソシャゲで復活した
79 20/06/17(水)19:29:12 No.700443123
蘭丸の勝利時に顔が近くなるんだけど アヒル口で作りが粗いなと思った
80 20/06/17(水)19:29:25 No.700443180
>3は伊達政宗の扱いが納得いかなくて… 3は三成と家康と慶次の物語だから… 色々言われるけど慶次の話は良かったよ
81 20/06/17(水)19:29:25 No.700443184
バサラ小林はまだカプコンに残っている 相変わらず飯ばかりのツイッターも健在
82 20/06/17(水)19:29:30 No.700443209
最初見たのは深夜にやってたゲーム情報番組だったな… 無双のパクリだと思ったけどやたら高いテンションと妙なキャラクターに惹かれた
83 20/06/17(水)19:29:32 No.700443217
ノリの変更よりキャラリストラして復活させてリストラさせてってやってたらそら人は離れるよ
84 20/06/17(水)19:29:32 No.700443220
ぶっちゃけ草刈りゲーの爽快感としてはさすがカプコンって感じで無双系じゃ一番好きだったんだけどなぁ
85 20/06/17(水)19:29:39 No.700443257
>アーユレディガーーーイズ!? ィェアーーーー!!!!
86 20/06/17(水)19:29:42 No.700443278
2英雄外伝もうちょっとさあ 絵が変になってるし新規プレイヤーキャラ化したやつの半数が技二つ止まりだし
87 20/06/17(水)19:29:44 No.700443290
>これのPとテイルズの馬場Pが友人として対談した4亀あたりの記事は衝撃的だったけど納得も深かった 蠱毒かよ
88 20/06/17(水)19:29:44 No.700443293
シリアス多めも3は関ヶ原やって話畳む流れあったからある程度仕方ないと思う
89 20/06/17(水)19:29:47 No.700443308
スレ画はもちろん無双まで元気無いのはどういう因果か
90 20/06/17(水)19:29:48 No.700443317
無双と同系統なのにまったく別物がお出しされたから当時はめっちゃ楽しめたし期待もしてたんだけどな
91 20/06/17(水)19:30:04 No.700443388
TMレボリューションがよく合う
92 20/06/17(水)19:30:14 No.700443443
格ゲー全員出してほしかった
93 20/06/17(水)19:30:16 No.700443460
幸村ぁ!
94 20/06/17(水)19:30:24 No.700443500
>ぶっちゃけ草刈りゲーの爽快感としてはさすがカプコンって感じで無双系じゃ一番好きだったんだけどなぁ 無双フォロワーってだいたい本家に爽快感劣るからBASARAはしっかりやったなって印象
95 20/06/17(水)19:30:26 No.700443509
>スレ画はもちろん無双まで元気無いのはどういう因果か そこはまぁ長期シリーズの宿命というか…
96 20/06/17(水)19:30:38 No.700443573
こっちも無双も本願寺のあれこれがすーっと消えたあたり宗教はやっぱタブーのようだ
97 20/06/17(水)19:30:39 No.700443580
大河に乗っかって真田丸やるコーエーはズルい!
98 20/06/17(水)19:30:42 No.700443600
筆頭の相手役を急に光成に取られて その分単独主役張ったやつがCSシリーズのトドメになったかわいそうな幸村
99 20/06/17(水)19:30:49 No.700443643
あったわインタビュー記事 4亀じゃなくてファミ通だった https://www.famitsu.com/news/201207/20018068.html
100 20/06/17(水)19:30:52 No.700443653
じゃあなんですか地獄から蘇った織田信長と本能寺はギャグじゃないって言うんですか
101 20/06/17(水)19:30:52 No.700443654
>幸村ぁ! ぅ御館様ぁっ!
102 20/06/17(水)19:31:02 No.700443692
お館様がずっと元気なせいで勝頼とかの息子世代出られなかったんだよな…
103 20/06/17(水)19:31:05 No.700443705
無双は単純に出しすぎた
104 20/06/17(水)19:31:14 No.700443742
まだコエテクには偉人リスペクトがあったんだとは逆に感じた 年々大物扱いされる無双の今川と比べたらバサラはかませは基本かませだもの
105 20/06/17(水)19:31:27 No.700443798
DMCってこんな感じのゲームなの?
106 20/06/17(水)19:31:29 No.700443808
>>幸村ぁ! >ぅ御館様ぁっ! 幸村ぁ!
107 20/06/17(水)19:31:30 No.700443821
お館様ぁ!果たしてみせましたぞぉ! おおお館様ぁ!お館様あああああああ!
108 20/06/17(水)19:31:33 No.700443839
無双も一時期持ち直したんだけどな
109 20/06/17(水)19:31:37 No.700443869
足軽ダンスすき
110 20/06/17(水)19:31:44 No.700443913
というか本家戦国の方が爽快感イマイチだったのもあるかな…
111 20/06/17(水)19:31:45 No.700443922
初めてやったのが3だったけど家康でやってえっなにこのビターな話…好き…ってなったイメージ
112 20/06/17(水)19:31:53 No.700443969
無双はFEとか海賊とかコラボ物が楽しい 正直他版権の無双っぽいキャラゲーは自社で作らず素直にコエテク頼れと思ってしまう
113 20/06/17(水)19:31:54 No.700443972
>お館様がずっと元気なせいで勝頼とかの息子世代出られなかったんだよな… そもそも戦国時代縛りがきついからなー
114 20/06/17(水)19:31:58 No.700443993
>そうだっけ…? アイドル法被着たり五本槍は真面目ではないと思う 小説だと五本槍をクソ真面目に描いてた記憶はあるけど
115 20/06/17(水)19:32:10 No.700444058
>>>幸村ぁ! >>ぅ御館様ぁっ! >幸村ぁ! ぅ御館さゔぁっ!
116 20/06/17(水)19:32:21 No.700444124
これの松永久秀が凄く好きだったから3宴は久秀のためにだけ買って遊んだ思い出
117 20/06/17(水)19:32:31 No.700444187
兄貴ぃ!はやれること少なすぎて飽きる…
118 20/06/17(水)19:32:43 No.700444243
>>>>幸村ぁ! >>>ぅ御館様ぁっ! >>幸村ぁ! >ぅ御館さゔぁっ! バキィッ!
119 20/06/17(水)19:32:51 No.700444281
2までしかやってなかったけど自滅してたんだ…
120 20/06/17(水)19:33:18 No.700444444
書き込みをした人によって削除されました
121 20/06/17(水)19:33:24 No.700444476
それではダメなんだ三成!憎しみではダメなんだ!
122 20/06/17(水)19:33:26 No.700444496
>無双も一時期持ち直したんだけどな オロチ2の頃から感じてはいたけどあんまり歴史上の偉人以外から出されるのは反応に困るなって 清盛みたいなのが欲しい
123 20/06/17(水)19:33:30 No.700444505
保志って今でもこの演技できんのかな
124 20/06/17(水)19:33:36 No.700444535
ハジけて派手にやる路線は無双と差別化できてた
125 20/06/17(水)19:33:39 No.700444552
これのPがテイルズのアレと仲がいいという奇跡
126 20/06/17(水)19:33:48 No.700444603
ゴミのように空を舞う雑兵と 当たり前のように丸太や槍に乗って滑走する人達見て即買った
127 20/06/17(水)19:33:57 No.700444662
>>>>>幸村ぁ! >>>>ぅ御館様ぁっ! >>>幸村ぁ! >>ぅ御館さゔぁっ! >バキィッ! ま~たやってるよ飽きないねぇ…
128 20/06/17(水)19:33:58 No.700444674
>無双も一時期持ち直したんだけどな 三国のほうはともかく戦国のほうは真田丸なんてめっちゃいいもん出したから早く5の発表してくだち…待ち遠しいんですけお…
129 20/06/17(水)19:33:59 No.700444675
こっちも本家も幸村で展開止まったのはなんの因果だ 作品の出来は雲泥の差だったけど
130 20/06/17(水)19:34:21 No.700444798
友人宅で2やってたの見て知ったけどお館様が馬2頭使って乗馬して来襲してくるのを見て死ぬほど笑った 数日後に買った
131 20/06/17(水)19:34:31 No.700444853
>というか本家戦国の方が爽快感イマイチだったのもあるかな… 4は良かったけど3がどうにもな… Chronicleとか傑作なんだけどベースが3だからもっさりしてて勿体ない
132 20/06/17(水)19:34:36 No.700444878
飛んでる槍に乗って高速移動してる幸村と巨大化して城を突き破ってる信長
133 20/06/17(水)19:34:38 No.700444888
家康は忠勝のオプションしてた頃の方が面白かった
134 20/06/17(水)19:34:42 No.700444900
アニメの1期と2期の出来がかなり良かった ストーリーはともかく音楽と戦闘シーンがやたら気合い入ってる
135 20/06/17(水)19:34:43 No.700444906
基本ぶっ飛んだギャグだけど時折シリアスが覗かせる位のバランスが好きだったんだけど なんかどんどんシリアスの比重が大きくなっちゃって…
136 20/06/17(水)19:34:45 No.700444918
初代は勿論PSPのOPムービーも中々衝撃的だった
137 20/06/17(水)19:34:46 No.700444926
上杉謙信女性説を汲んであの見た目にしたの好き 佐助との対として出されたかすがはまあ…
138 20/06/17(水)19:34:57 No.700444990
>絵が変になってるし新規プレイヤーキャラ化したやつの半数が技二つ止まりだし 同人作家に任せただろってボロクソに言われた壺のスレ 作者っぽい人がdisってるのを見つけて突撃するスレ民みたいな流れをリアルタイムで見た記憶がある
139 20/06/17(水)19:35:17 No.700445101
>2までしかやってなかったけど自滅してたんだ… 3のシリアス路線+キャラ大量リストラと アニメ化によくあるアニメの終わりが勢いの終わりをそのまま体現した例というか
140 20/06/17(水)19:35:23 No.700445130
忠勝が騎馬隊の突撃で即死する!
141 20/06/17(水)19:35:32 No.700445182
>ゴミのように空を舞う雑兵と >当たり前のように丸太や槍に乗って滑走する人達見て即買った ゲームじゃ出来なかった…
142 20/06/17(水)19:35:46 No.700445253
ダイナミック太閤検地いいよね
143 20/06/17(水)19:35:47 No.700445260
>TMレボリューションがよく合う 毎回お出ししてくる新曲がどれもこれも名曲なの凄いよね…
144 20/06/17(水)19:35:47 No.700445264
>スレ画はもちろん無双まで元気無いのはどういう因果か 無双は無双でスレ覗くとあのプロデューサーにだけはなるなってすごい祈ってるの見るぐらいには色々あるし…
145 20/06/17(水)19:36:05 No.700445372
こっちのヒット以降無双の方も明らかにアクション関係に力入れだしたよね
146 20/06/17(水)19:36:22 No.700445479
でも4の剣豪将軍と慶次も良いんですよ 友達居ないって煽られてガチ喧嘩の末に友達作りに行こうぜって手を取り合うの
147 20/06/17(水)19:36:31 No.700445537
俺の地元の人オクラになってた
148 20/06/17(水)19:36:36 No.700445573
無双は8でかなり予算使ったよねきっと
149 20/06/17(水)19:36:44 No.700445609
真北斗とか何を勘違いしたらこんなん作るんだってなったよ 原作ストーリーのモードは割と文句なかったから余計に
150 20/06/17(水)19:36:49 No.700445641
>無双は無双でスレ覗くとあのプロデューサーにだけはなるなってすごい祈ってるの見るぐらいには色々あるし… 複数人思いつくけど最近だとorochi3の人かな…
151 20/06/17(水)19:36:52 No.700445669
アクション面はやっぱ腐ってもカプコンだからな…
152 20/06/17(水)19:36:59 No.700445700
>俺の地元の人オクラになってた お前の地元の人ゲーセンで飯行く合図らしいな
153 20/06/17(水)19:37:02 No.700445720
幸村伝やってないけどどうダメだったんです…?
154 20/06/17(水)19:37:13 No.700445794
というかゲームとしては無双系としか言いようがないんだからシリーズ化しても熱心に毎作買うのも作るのも限界があるよ…
155 20/06/17(水)19:37:16 No.700445809
ソシャゲ「あのっ…」
156 20/06/17(水)19:37:17 No.700445815
一時期無双もBASARAみたいなトンデモ方向に行こうとしてた覚えがある 最近はだいぶ落ち着いたけど
157 20/06/17(水)19:37:24 No.700445859
>幸村伝やってないけどどうダメだったんです…? 大体全部かな…
158 20/06/17(水)19:37:28 No.700445882
小さいおっさんじゃないけど2のOPもあれはあれでかなり好きなんですよ…
159 20/06/17(水)19:37:42 No.700445976
>ソシャゲ「あのっ…」 割と評判良さそうなんだけど手が回らない
160 20/06/17(水)19:37:43 No.700445977
>無双は8でかなり予算使ったよねきっと オープンワールドと無双の組合せ自体は活かせる形があると思うんだけど 調理の仕方がダメだったと思うんだ…
161 20/06/17(水)19:38:16 No.700446179
コーエーはアクション下手だったからなぁ昔は 今は改善されてきたが
162 20/06/17(水)19:38:19 No.700446195
陣システムは爽快感出そうとしてたみたいだけど そうじゃないんだ自分の技でたくさんの敵を薙ぎ倒したいんだよってなった
163 20/06/17(水)19:38:28 No.700446241
>というかゲームとしては無双系としか言いようがないんだからシリーズ化しても熱心に毎作買うのも作るのも限界があるよ… 差別化難しいよね
164 20/06/17(水)19:38:30 No.700446255
無双は最近コラボのよく出てるイメージが有る FE無双はすこし興味あった
165 20/06/17(水)19:38:30 No.700446256
>一時期無双もBASARAみたいなトンデモ方向に行こうとしてた覚えがある >最近はだいぶ落ち着いたけど 晋の連中はキャラはともかく武器はちょっと…ってなる 王元姫でシコリまくったから許すが…
166 20/06/17(水)19:38:33 No.700446273
このジャンルはユーザーが全キャラ続投当たり前だろ? な時点でそのうち無理が来るのなんかわかりきってた事
167 20/06/17(水)19:39:06 No.700446445
大谷吉継はさすがに怒られろと思った 怒られた
168 20/06/17(水)19:39:14 No.700446496
取り扱ってる時代が毎回ほぼ同じだしマンネリにもなるわな 仕方ない事だけれども
169 20/06/17(水)19:39:29 No.700446583
アクションは流石のカプコンって感じで好きだったのにいつの間にか出なくなってた…
170 20/06/17(水)19:39:31 No.700446594
クロカンが凄い好き 「運が悪かったなぁ、小生よりもォ!」 って台詞に色々詰まってるのが特に
171 20/06/17(水)19:39:34 No.700446612
三國とかそろそろ100人超すよな その状態でコンパチにケチつけまっくてて欲深すぎると思った
172 20/06/17(水)19:39:36 No.700446622
戦国無双に関してはここ最近無理矢理女性キャラ出そうとした結果 史実の人間関係ほぼ無視した設定になってる事が多くてそこがだいぶ不満
173 20/06/17(水)19:39:40 No.700446643
>無双は最近コラボのよく出てるイメージが有る >FE無双はすこし興味あった ストーリーモードは楽しいぞ コンパチ多過ぎるのとステージのバリエーション少ないのとでクリア後の飽きはちょい早い
174 20/06/17(水)19:39:41 No.700446649
2の闘技場島津で百連勝した時が一番苦行だったかもしれない 機動力ない上に無印2はダメージキャップがあるから断岩でも半分しか削れなかった記憶がある あと弾いた後のスタン時間が短い
175 20/06/17(水)19:39:42 No.700446661
>幸村伝やってないけどどうダメだったんです…? とにかくボリュームがない
176 20/06/17(水)19:39:50 No.700446698
無双と比べても戦略性みたいなのが薄いから余計に長続きし辛いのが辛い部分
177 20/06/17(水)19:39:54 No.700446718
>3のシリアス路線+キャラ大量リストラと >アニメ化によくあるアニメの終わりが勢いの終わりをそのまま体現した例というか なるほどなぁ… あー… 仕方ない部分があるとはいえ何がウケてたのかちょっと分かってなかったのか…
178 20/06/17(水)19:39:54 No.700446721
あまり時代が近いと怒られるし…
179 20/06/17(水)19:39:54 No.700446722
松永が使えるようになったのは嬉しかった
180 20/06/17(水)19:40:00 No.700446764
コエテクはトンデモを全部orochiに投げたんだろう 武将ですらない…
181 20/06/17(水)19:40:09 No.700446802
アニメ学園BASARAがまさにこのコンテンツの晩節を象徴していた ウンコオブウンコの称号を与えよう
182 20/06/17(水)19:40:21 No.700446867
色々言われてたらしいけど慶次好きだよ俺
183 20/06/17(水)19:40:21 No.700446871
書き込みをした人によって削除されました
184 20/06/17(水)19:40:25 No.700446894
将軍の見た目が普通のオッサンみたいで嫌だった
185 20/06/17(水)19:40:37 No.700446976
8エンパ出せ
186 20/06/17(水)19:40:42 No.700447008
いいチンコですかい?
187 20/06/17(水)19:40:44 No.700447021
>7エンパ出せ 8エンパの間違いでは?
188 20/06/17(水)19:40:57 No.700447086
なんだかんだ3宴が1番好きだな
189 20/06/17(水)19:41:03 No.700447112
>アニメ学園BASARAがまさにこのコンテンツの晩節を象徴していた >ウンコオブウンコの称号を与えよう 動くし最初から学園パロって割り切れただけジャッジエンドよりマシだったよ
190 20/06/17(水)19:41:05 No.700447132
2はめっちゃやったなあ
191 20/06/17(水)19:41:06 No.700447134
>大谷吉継はさすがに怒られろと思った >怒られた そういった部分抜きにしたら結構いいキャラしてたんで勿体無い
192 20/06/17(水)19:41:14 No.700447181
将軍つかいずれえ…
193 20/06/17(水)19:41:16 No.700447195
最後は無双BASARAとかやらないかな
194 20/06/17(水)19:41:22 No.700447223
ジャッジエンドの話はよせ
195 20/06/17(水)19:41:31 No.700447276
アニメは慶次出てくると露骨につまらなくなる
196 20/06/17(水)19:41:50 No.700447367
>最後は無双BASARAとかやらないかな 絶対ろくなことにならないからやめろ
197 20/06/17(水)19:42:01 No.700447425
無双オロチや格ゲーのCVSみたいに無双BASARA出てくれたらなと何度か思った
198 20/06/17(水)19:42:14 No.700447507
幸村伝は幸村と筆頭が文字通り別キャラになるくらい強化されてるぞ!
199 20/06/17(水)19:42:17 No.700447526
幸村伝はフリプでやったからゲーム自体には文句はないけど真田家モチーフで仮にも元主人公の幸村メインでなんであんなにスカッとしないシナリオになっちゃったんだろう
200 20/06/17(水)19:42:20 No.700447542
PS2時代はムービーにゲーム内容が伴ってない理想と現実みたいなゲーム多くてスレ画はその筆頭って言っていいと思う 今ならあのOPみたいなアクションを自分で操作できるんだろうなあリメイクしてくれないかな…
201 20/06/17(水)19:42:31 No.700447593
>なんだかんだ3宴が1番好きだな わかるわ戦闘の楽しさは一番だと思うあとOPの戦国ねぶた祭りが良すぎる ただ武器の強化が面倒くせえ
202 20/06/17(水)19:42:34 No.700447622
BASARAだと大谷吉継ばっか言われるけど史実と重ね合わせて一キャラとしての支離滅裂っぷりじゃ柴田勝家が一番酷かったよ アレもう柴田勝家である必要ないじゃん
203 20/06/17(水)19:42:35 No.700447629
>その状態でコンパチにケチつけまっくてて欲深すぎると思った orochi3をしてキャラの扱いが平等じゃない!はむしろすげー 1作を延々続けるよりコラボ作品で広く浅くやった方が良いって誰でも気がつく
204 20/06/17(水)19:42:44 No.700447684
無双は爽快感≦作業感になるのがね
205 20/06/17(水)19:42:46 No.700447697
書き込みをした人によって削除されました
206 20/06/17(水)19:42:49 No.700447725
お腐女子の皆さんは今でもファンいるんだろうか
207 20/06/17(水)19:43:18 No.700447896
>そういえば2の外伝までしかやってないけどザビーは2以降も出番あるの? ないよ ザビー教はある
208 20/06/17(水)19:43:25 No.700447930
KOシーンでcrosswiseが流れるのはやっぱり燃える https://www.youtube.com/watch?v=2MCZqpTaX7k
209 20/06/17(水)19:43:25 No.700447935
>orochi3をしてキャラの扱いが平等じゃない!はむしろすげー 数人除いてほぼ全キャラ扱い悪いからな…
210 20/06/17(水)19:43:33 No.700447989
学園は本家よりも女キャラが可愛くなっていた部分だけは評価したい なんでカプコン女キャラの顔劣化させるのさ
211 20/06/17(水)19:43:37 No.700448016
>PS2時代はムービーにゲーム内容が伴ってない理想と現実みたいなゲーム多くてスレ画はその筆頭って言っていいと思う 流石にあの時期に口パクすら対応してないのはどうなんだ 何故なんだろう
212 20/06/17(水)19:43:53 No.700448109
カプコンのクロスオーバー格ゲーにハブられ続けたのがこのゲームの傍流感がある タツカプで一度候補に上がったものの死にかけてた鬼武者に枠取られたとか
213 20/06/17(水)19:43:57 No.700448148
いつきちゃん…
214 20/06/17(水)19:44:17 No.700448259
BASARA2のOP歌ってたやつらなんかいつの間にか解散してたな
215 20/06/17(水)19:44:18 No.700448268
このシリーズの本当の黒歴史は幸村伝でも大谷関係のあれこれでもなく2の武蔵だと思う
216 20/06/17(水)19:44:21 No.700448285
キャラ数多いゲームって育成めんどいのよね… 最近の無双とかは結構対策してくれてるけどそれでも尚ダルい
217 20/06/17(水)19:44:23 No.700448293
キャラのアクションはカプコンらしく良く動くんだけど 草刈アクションとしての部分は全く進歩無くてウザイ雑魚だけが増えていった
218 20/06/17(水)19:44:25 No.700448302
今のグラで濃姫見れればもうそれでいいから頼む
219 20/06/17(水)19:45:01 No.700448502
orochi2も途中からキャラの死に様描写するの力尽きたんだろうなってくらい雑に無双武将が死んでいったりしてキャラ扱いきれてない感すごかったもんなぁ 突然爆死する光秀とか
220 20/06/17(水)19:45:19 No.700448585
シリアスの無双とギャグのBASARAで棲み分けしていたのに気がついたら逆になって悲しい
221 20/06/17(水)19:45:20 No.700448590
>タツカプで一度候補に上がったものの死にかけてた鬼武者に枠取られたとか 鬼武者は海外人気根強いから BASARAの海外ファンは聞いた事ないな
222 20/06/17(水)19:45:24 No.700448615
>BASARA2のOP歌ってたやつらなんかいつの間にか解散してたな 2から入ったから結構好きだったんだよなあの曲… でも冒頭ばかりでサビが思い出せない
223 20/06/17(水)19:45:27 No.700448635
パラメータ上がるわけじゃないけどステージBGMを西川の歌にできる装備が一番強くなった気がする
224 20/06/17(水)19:45:38 No.700448709
>アレもう柴田勝家である必要ないじゃん そもそも根っこが戦国詳しくない人たちの集まりなので・・・ 1作目の海外版がDMCの姉妹作品的なオリジナル世界だったくらいだし
225 20/06/17(水)19:45:53 No.700448801
>BASARAだと大谷吉継ばっか言われるけど史実と重ね合わせて一キャラとしての支離滅裂っぷりじゃ柴田勝家が一番酷かったよ >アレもう柴田勝家である必要ないじゃん キャラのズラし方に秀吉みたいなセンスは全く感じなかったな勝家 あれならまだステレオタイプの猛将やってる無双のがマシ
226 20/06/17(水)19:46:03 No.700448855
みっちゃんが辛気臭くてめんどくさかったのが悪いみたいじゃん
227 20/06/17(水)19:46:04 No.700448867
いつきは跡形もなくなった感じだったな
228 20/06/17(水)19:46:08 No.700448895
>このシリーズの本当の黒歴史は幸村伝でも大谷関係のあれこれでもなく2の武蔵だと思う GUN道流行ってたからって普通突っ込まねえよな…
229 20/06/17(水)19:46:10 No.700448904
2頭の馬に跨がって乗馬する親方様とか細かい部分もすげえ笑えたんだが
230 20/06/17(水)19:46:24 No.700448969
>orochi2も途中からキャラの死に様描写するの力尽きたんだろうなってくらい雑に無双武将が死んでいったりしてキャラ扱いきれてない感すごかったもんなぁ >突然爆死する光秀とか 援軍はまだかよ…!
231 20/06/17(水)19:46:30 No.700448998
>orochi2も途中からキャラの死に様描写するの力尽きたんだろうなってくらい雑に無双武将が死んでいったりしてキャラ扱いきれてない感すごかったもんなぁ >突然爆死する光秀とか いやそこは面白かったよ 問題は序盤の稼ぎにもそこそこ良かった姜繊維だ
232 20/06/17(水)19:46:37 No.700449052
アニメ2期から入ったからあのOPが一番好き
233 20/06/17(水)19:46:55 No.700449153
>カプコンのクロスオーバー格ゲーにハブられ続けたのがこのゲームの傍流感がある >タツカプで一度候補に上がったものの死にかけてた鬼武者に枠取られたとか 伊達家の紋章に金払う予算がないだけだと思ってた
234 20/06/17(水)19:46:56 No.700449154
キャラデザ変わったのが痛い
235 20/06/17(水)19:47:14 No.700449247
あの武将がこんな描写で!って飛び道具は定番イメージ根付いてる日本だから受けるんであって 海外ではなんのインパクトもないからな・・・
236 20/06/17(水)19:47:35 No.700449355
関わりあるキャラが政宗とか義輝だからなBASARAの勝家…
237 20/06/17(水)19:47:36 No.700449361
最上と入れ替わりに影が薄くなっていったいつき
238 20/06/17(水)19:47:36 No.700449363
>アレもう柴田勝家である必要ないじゃん 島左近のライバルキャラなんだよって感じで4はキャラの行方不明で頭痛かった
239 20/06/17(水)19:48:09 No.700449541
>そもそも根っこが戦国詳しくない人たちの集まりなので・・・ 一作目からして信玄と幸村は師弟関係に普通はならないからね
240 20/06/17(水)19:48:29 No.700449651
>このシリーズの本当の黒歴史は幸村伝でも大谷関係のあれこれでもなく2の武蔵だと思う あいつもしかして2以降出番ないの…?
241 20/06/17(水)19:48:42 No.700449733
ドラクエ無双は思ったより敵硬くて爽快感なかった
242 20/06/17(水)19:48:50 No.700449767
>>そもそも根っこが戦国詳しくない人たちの集まりなので・・・ >一作目からして信玄と幸村は師弟関係に普通はならないからね それ言ったら昌幸登場するまでの無双にも刺さるからやめろや
243 20/06/17(水)19:49:00 No.700449816
まつって利家よりいつも強くて使いやすいよな
244 20/06/17(水)19:49:05 No.700449845
>一作目からして信玄と幸村は師弟関係に普通はならないからね まぁそこは無双も…
245 20/06/17(水)19:49:29 No.700449952
>あいつもしかして2以降出番ないの…? 二期アニメとPSPのガンダムVSみたいなヤツだけだと思う
246 20/06/17(水)19:50:04 No.700450144
>まつって利家よりいつも強くて使いやすいよな 利家自体が割と癖のある技ばっかだからな
247 20/06/17(水)19:50:32 No.700450309
武蔵はゲームの2とアニメの2でだいぶキャラが違った気がする
248 20/06/17(水)19:51:04 No.700450496
>あいつもしかして2以降出番ないの…? 4皇にもいるけど隠し敵で非プレイアブル
249 20/06/17(水)19:51:06 No.700450511
まつはそこそこ便利な技いくつかあるけど利家は使いにくい技ばっかりだからな…
250 20/06/17(水)19:51:17 No.700450579
ドラクエ無双はTDチックだからな でもドラクエキャラでアクションやるのたのちいからベロニカとバーバラ使える新作早く
251 20/06/17(水)19:51:22 No.700450608
NPCとはいえ尼子とか南部とか他のゲームだと滅多に出されないような奴らも出したのにそのままは勿体ない
252 20/06/17(水)19:51:57 No.700450793
濃姫が草刈りゲーで出しちゃいけない強さしてるのがいい 武将がガトリングで反撃すらできずに消し飛んでいく
253 20/06/17(水)19:51:58 No.700450798
>4皇にもいるけど隠し敵で非プレイアブル 存在抹消されてなかったのか…
254 20/06/17(水)19:52:00 No.700450810
佐々木小次郎は実装された?
255 20/06/17(水)19:52:11 No.700450877
武蔵はGUN道やりたかっただけだよねあれ
256 20/06/17(水)19:52:20 No.700450949
>NPCとはいえ尼子とか南部とか他のゲームだと滅多に出されないような奴らも出したのにそのままは勿体ない 地方大名妙に充実してるのは正直無双よりも頑張ってると思う 未だに佐竹も最上もおらんねんぞ…
257 20/06/17(水)19:52:30 No.700450997
書き込みをした人によって削除されました
258 20/06/17(水)19:52:34 No.700451019
幸村伝でキャラ作りのうまさが戻ってきてた気がするからもう少しいろんな武将が見たかったなという気はする 奇術師昌幸とかかなり好きだよ
259 20/06/17(水)19:52:42 No.700451072
女キャラが総じてケツでかいのがいい
260 20/06/17(水)19:52:50 No.700451117
山賊っぽさはあるけど中身は正統派武将の叔父貴見た後だとBASARAの勝家はうnってなる
261 20/06/17(水)19:52:55 No.700451143
>幸村伝でキャラ作りのうまさが戻ってきてた気がするからもう少しいろんな武将が見たかったなという気はする >奇術師昌幸とかかなり好きだよ いやでも信之はこう…
262 20/06/17(水)19:53:18 No.700451267
>>そもそも根っこが戦国詳しくない人たちの集まりなので・・・ >一作目からして信玄と幸村は師弟関係に普通はならないからね 今さらパクりだのなんだの言うつもりはないんだけどなんでこういう特殊なアレンジも無双と一緒にしたの…?ってずっと不思議に思ってる
263 20/06/17(水)19:53:25 No.700451297
忠勝の娘出たから他の子供キャラも出そうぜ
264 20/06/17(水)19:53:26 No.700451311
3Zワゴンだった!
265 20/06/17(水)19:53:55 No.700451466
そんな分かり易いところから模倣しといてウチがオリジナルですはねーよって
266 20/06/17(水)19:54:00 No.700451508
>忠勝の娘出たから他の子供キャラも出そうぜ あいつロボなのに娘いたの…!?
267 20/06/17(水)19:54:40 No.700451733
ロボチガウ
268 20/06/17(水)19:54:59 No.700451835
もう毎年やってる2.5次元舞台の展開の方が長い
269 20/06/17(水)19:55:02 No.700451856
NPCという形であってもファンは固有キャラ化を求めているのだが そう言った連中は昇格して当たり前で最初から使わせろという声すら出るから難しい