20/06/17(水)17:49:53 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)17:49:53 No.700414918
やっぱ強えぜ…ホルキンス!
1 20/06/17(水)17:55:28 No.700416246
ダイ大ソシャゲで星2で出てきそう
2 20/06/17(水)17:57:15 No.700416679
実用的な星2でいいぞ!
3 20/06/17(水)17:58:50 No.700417046
こいつもだけど打ち合える剣の方も一体何なんだ
4 20/06/17(水)18:00:24 No.700417420
竜の騎士と剣の腕で引けを取らないってマジで強いよね
5 20/06/17(水)18:02:13 No.700417857
弟が話盛ってるだけだよ
6 20/06/17(水)18:02:55 No.700418028
>弟が話盛ってるだけだよ 竜騎衆のレス
7 20/06/17(水)18:03:17 No.700418118
なんで左で剣もってるのに斬りかかる時は右手に持ち替えてるんだろう
8 20/06/17(水)18:03:22 No.700418149
>弟が話盛ってるだけだよ 手強しとみた… とか弟の主観だもんね
9 20/06/17(水)18:04:53 No.700418556
まあ面倒くさくなる程度には強かったんだろう…
10 20/06/17(水)18:05:11 No.700418632
よくみたらバランも剣持ち替えてる
11 20/06/17(水)18:05:30 No.700418719
>やっぱ強えぜ…ホルキンス! ホプキンスだ二度と間違えるな
12 20/06/17(水)18:06:24 No.700418951
名前出てたっけ?この時しか出てこないと思ったけど…
13 20/06/17(水)18:06:47 No.700419035
>よくみたらバランも剣持ち替えてる 俺も左手で相手してやるかな うわ思ったより強い面倒だな右手にしよう もういいわ!とくぎで倒す
14 20/06/17(水)18:07:21 No.700419181
逆だったかもしれねえ…
15 20/06/17(水)18:07:33 No.700419233
バランが本気で剣を振るう威力って鬼岩城を一撃で真っ二つしたり オリハルコンを軽く切断しまくる威力だからな… どう考えても弟の贔屓目
16 20/06/17(水)18:07:43 No.700419278
まあ魔法剣も竜闘気も無しの竜の騎士って別にそこまでずば抜けてるわけじゃないよね…
17 20/06/17(水)18:08:51 No.700419566
本気出すほどでないけど単純な剣の腕では決着着けられなかったのは事実だし…
18 20/06/17(水)18:08:54 No.700419579
たたかう連打してたけど思いのほか強かった時がこんな感じ
19 20/06/17(水)18:09:44 No.700419766
まあ基本性能高すぎて細かい剣技とかどうでもいいしな…
20 20/06/17(水)18:09:55 No.700419820
そもそも持っている剣の質が違いすぎるから バランが軽く剣を振るうだけで兄貴が剣ごと真っ二つになる
21 20/06/17(水)18:10:32 No.700419976
竜魔人化とドルオーラ以外おまけだからな竜の騎士
22 20/06/17(水)18:10:33 No.700419981
でも在野の戦士が妙に強いのもこの作品っぽい気がする
23 20/06/17(水)18:11:07 No.700420126
ノヴァくんも常識の範囲内ならアホみたいに強いしな…
24 20/06/17(水)18:12:13 No.700420427
てごわし…!
25 20/06/17(水)18:13:08 No.700420665
どれぐらい強かったのかなノヴァよりちょっと下?
26 20/06/17(水)18:13:29 No.700420752
ベルダンディーとクロコの嫁に任せたら負けてそう
27 20/06/17(水)18:14:39 No.700421099
アバンとかマトリフとか老子がいるんだからこんなのがいてもおかしくはないと思う たぶん生きてたらバーンパレス地上戦で大活躍するレベル
28 20/06/17(水)18:14:39 No.700421101
竜魔人になってないと通常攻撃では勝てないレベルか?
29 20/06/17(水)18:15:47 No.700421403
弱くはなかったんだろう
30 20/06/17(水)18:15:47 No.700421406
剣でもゴリ押しで勝てるけどそこまで手間取るのも面倒くらいだろう
31 20/06/17(水)18:15:49 No.700421417
弱っちい人間相手に剣で決められず飛び道具で決めてるようじゃ絶対バーン軍の中ではバカにされるだろうしそれなりに強くはあったんだろう
32 20/06/17(水)18:16:16 No.700421547
>>やっぱ強えぜ…ホルキンス! >ホプキンスだ二度と間違えるな おめーの方が間違ってんじゃねーか!?
33 20/06/17(水)18:16:40 No.700421656
>手強しとみた… >とか弟の主観だもんね どっかの誰かも「バランは悪い大臣に讒言で追い出された」とか何とか主観で語ってたしな…
34 20/06/17(水)18:17:07 No.700421762
>そもそも持っている剣の質が違いすぎるから >バランが軽く剣を振るうだけで兄貴が剣ごと真っ二つになる そうなってないのだから強い剣士だったのは確かでは
35 20/06/17(水)18:17:08 No.700421765
まぁ国一番の剣士ならいい剣持ってるだろうし
36 20/06/17(水)18:17:28 No.700421850
確かこのあと出したのは紋章閃だったような… 紋章閃って竜の騎士の技の中じゃ小技の部類だよね?
37 20/06/17(水)18:18:50 No.700422189
>確かこのあと出したのは紋章閃だったような… >紋章閃って竜の騎士の技の中じゃ小技の部類だよね? 最大威力は山が吹き飛ぶぞ
38 20/06/17(水)18:19:14 No.700422320
この辺りのバーン人間嫌い拗らせてるしそういうのなかったら…見事!とか言いながらある程度の大技使ってくれたと思う
39 20/06/17(水)18:19:26 No.700422387
剣技では勝てぬからと飛び道具を使うとは武人の風上にも置けぬ奴…!
40 20/06/17(水)18:19:50 No.700422499
>確かこのあと出したのは紋章閃だったような… >紋章閃って竜の騎士の技の中じゃ小技の部類だよね? いやノーモーションで高火力が出せる便利技
41 20/06/17(水)18:20:18 No.700422610
>剣技では勝てぬからと飛び道具を使うとは武人の風上にも置けぬ奴…! 恥を知れ恥を!
42 20/06/17(水)18:20:31 No.700422657
はーめんどくせ…魔法使お ぐらいのノリだよね
43 20/06/17(水)18:20:34 No.700422674
ソロでラスボスと同格の勢力持ってた魔界最強ドラゴンを倒してるようなのが剣だと倒すのに時間かかる…めんどくせ…ってなってビーム撃ったんだぞ そりゃ強いにきまってる
44 20/06/17(水)18:20:55 No.700422776
ポップが竜の騎士の必殺技の一つとか言ってたし紋章閃…
45 20/06/17(水)18:21:17 No.700422899
ポップも必殺技のひとつって言ってる というかダイ大世界は武装せずに放てる闘気弾系の技が極端に少ないんで 割とアレがあるだけで戦略の幅は大きい
46 20/06/17(水)18:21:33 No.700422984
一応あのカール王国最強だから相当強いとは思う 北野勇者位の強さはあったんじゃね
47 20/06/17(水)18:21:33 No.700422985
>確かこのあと出したのは紋章閃だったような… >紋章閃って竜の騎士の技の中じゃ小技の部類だよね? かめはめ波や虚閃を侮るタイプか
48 20/06/17(水)18:21:45 No.700423034
真魔豪龍剣使ってるせいで武器勿体ないとかそういう言い訳ができないだよな
49 20/06/17(水)18:21:46 No.700423038
>はーめんどくせ…魔法使お >ぐらいのノリだよね バランにそれさせてる時点で化物じゃねえか
50 20/06/17(水)18:21:46 No.700423047
本気の剣技ならギガブレイク使ってるだろうしな…
51 20/06/17(水)18:21:55 No.700423097
>>手強しとみた… >>とか弟の主観だもんね >どっかの誰かも「バランは悪い大臣に讒言で追い出された」とか何とか主観で語ってたしな… そういやあの世界のあの時代に魔王の手先なんて噂が広まったらもうおいとけないわな 事実であろうがなかろうが悪意の有無なんて入り込む余地無く
52 20/06/17(水)18:22:13 No.700423181
>剣技では勝てぬからと飛び道具を使うとは武人の風上にも置けぬ奴…! むしろ幅広い技を満遍なく身に着け利用してこそ真の武芸者では
53 20/06/17(水)18:22:30 No.700423278
カール最強の騎士だったらめっちゃ強くてもおかしくないよね アバン先生の故郷だし
54 20/06/17(水)18:22:56 No.700423402
ドルオーラって魔法扱いでいいのあれ? 竜騎士パワーのゴリ押しじゃないの? 特技じゃね?
55 20/06/17(水)18:23:04 No.700423444
設定だと一応人間世界最強騎士団の団長だからなこいつ
56 20/06/17(水)18:23:09 No.700423465
たぶんメインじゃない剣士として最強なのはこの人よ だって最強の騎士団を擁立してる国の団長だし
57 20/06/17(水)18:23:17 No.700423495
強いのは間違いないだろうけど過剰評価気味に持ち上げるのは違うと思う
58 20/06/17(水)18:23:26 No.700423526
基本性能は段違いだけど技量ならイイ線行ってたってとこだろう
59 20/06/17(水)18:23:27 No.700423531
むしろバランに特技使わせる時点で相当な強者だよね
60 20/06/17(水)18:23:27 No.700423532
仮にもアバン先生の地元カール1の剣士だし本当に互角だった可能性も… と擁護してやりたいところだが紋章閃で即死した点はどうにもならん
61 20/06/17(水)18:23:36 No.700423572
勝手に戦士職だと勘違いしたのは相手だし… ギガデインとかも使えるしオールラウンダーだから手早く倒せるの選んでもいいじゃん…
62 20/06/17(水)18:24:04 No.700423707
というか読者のこじつけとかじゃなくて普通にカール騎士団長だもんな 最強格の肩書だよ
63 20/06/17(水)18:24:16 No.700423765
むしろこの流れで弱かったらバランが馬鹿みたいだから演出意図的に考えても普通に強いでしょ
64 20/06/17(水)18:24:27 No.700423820
>カール最強の騎士だったらめっちゃ強くてもおかしくないよね >アバン先生の故郷だし アバンの書保管されてたしたまに勉強してたのかもしれんな
65 20/06/17(水)18:24:31 No.700423840
あー……MP使うか… ぐらいのテンション
66 20/06/17(水)18:24:40 No.700423881
そのまま紋章閃せずにわざわざ剣しまってから紋章閃してるのがかったるかったんだろうな…感を感じさせる
67 20/06/17(水)18:24:47 No.700423924
バランがものさしとして不適当すぎる せめておっさんなら
68 20/06/17(水)18:24:47 No.700423927
このまま剣で戦っても余裕であくまで時間の問題でしかないとは思う
69 20/06/17(水)18:25:24 No.700424098
世界最高クラスの剣士も一撃で…!という場面だもんな
70 20/06/17(水)18:25:37 No.700424161
剣技だけならバランと同格!とまで言うと持ち上げすぎだろうけど 普通に武術大会に来てた奴らよりは上だよね
71 20/06/17(水)18:25:51 No.700424231
剣技と言えばロンベルクさんも剣ヒュンケルと五分と言われてたけど ロンさんの二刀流はダイ達も見てないんだよな
72 20/06/17(水)18:25:52 No.700424240
>そうなってないのだから強い剣士だったのは確かでは 質が違いすぎるからどんなに強くても打ち合う事すらできないよ オリハルコンを軽く切断できる鎧のシリーズでやっと戦える
73 20/06/17(水)18:25:54 No.700424254
>強いのは間違いないだろうけど過剰評価気味に持ち上げるのは違うと思う いや一応作中で最強騎士団って言われてるからなカール王国の騎士団って
74 20/06/17(水)18:26:12 No.700424328
持ち上げすぎっていうかある程度は世界最強格に近い(アバンとか居るから最強ではないが) 存在じゃないとバランの強さが盛り上がらない展開と立場というか
75 20/06/17(水)18:26:13 No.700424331
RPGとかで微妙に硬い雑魚とか面倒な雑魚出てきてMPとか温存しようと素殴りしてたけどあんまりにも鬱陶しいから魔法使って殺した みたいなものだろうか?
76 20/06/17(水)18:26:17 No.700424360
カール王国自体超竜軍団来るまでは魔王軍食い止めてた強国で そこの最強クラスの剣士だからレベル30戦士くらいの強さはありそう
77 20/06/17(水)18:26:37 No.700424459
ホルキンスがすごい強い騎士であったことは確かなんだろうけどバランと剣で互角ってのは贔屓目が入ってるだろうなって感じ
78 20/06/17(水)18:26:42 No.700424481
攻撃一発当てれば勝ちなのだが命中率3割くらいで 連続して外したので面倒になり必中技ぶっぱなした
79 20/06/17(水)18:26:51 No.700424518
全然バランが本気じゃなかったとしても普通に偉業だよ
80 20/06/17(水)18:27:19 No.700424656
北の勇者も人間としてはかなり強いもんな あれ押しのけて最強って呼ばれるのは相当じゃない?
81 20/06/17(水)18:27:19 No.700424662
主人公の周辺以外にも強者がいないと世界がちっちゃくなるしね
82 20/06/17(水)18:27:26 No.700424701
>いや一応作中で最強騎士団って言われてるからなカール王国の騎士団って アバン先生がいたとこだしな…
83 20/06/17(水)18:27:31 No.700424730
わかった持ち上げすぎるのではなく作中に出た情報だけを扱おう カール騎士団はダイ大世界で最強の騎士団なのが公式見解 そしてホルキンスは騎士団最強の男なのも公式見解…やっぱメイン格除けば最強ってことじゃねえか
84 20/06/17(水)18:27:44 No.700424811
オートしてトイレ行って戻ってきたらまだ戦闘続いてた
85 20/06/17(水)18:27:48 No.700424829
>どっかの誰かも「バランは悪い大臣に讒言で追い出された」とか何とか主観で語ってたしな… 魔族に人間大量に殺されてからまだ数年って時期に ある国の王女に接近する正体隠した人外って時点でアウトだよね
86 20/06/17(水)18:27:50 No.700424835
アバンの書読んでたなら武器を納めた状態からの闘気技に思い至らないってのはないか
87 20/06/17(水)18:27:53 No.700424847
おっさんやっぱ頑丈だわ…ギガブレイクにも耐えるし
88 20/06/17(水)18:28:23 No.700424996
MP使うなでオートしてたらちょっと粘る奴いるから特技使っちゃったみたいな
89 20/06/17(水)18:28:28 No.700425017
物理耐性ある雑魚敵みたいな
90 20/06/17(水)18:28:28 No.700425019
ひょっとしたら覇者の剣クラスの名剣だったのかも
91 20/06/17(水)18:28:31 No.700425029
>アバンの書読んでたなら武器を納めた状態からの闘気技に思い至らないってのはないか グランドクルスですら隠し技じゃねえか!
92 20/06/17(水)18:28:39 No.700425060
そもそもこの世界の騎士団ってどれぐらい強いんだろう 普通のドラゴンぐらいなら倒せる?
93 20/06/17(水)18:28:55 No.700425133
なんか殴り合い特化の特技は持ってただろうね
94 20/06/17(水)18:28:58 No.700425152
>おっさんやっぱ頑丈だわ…ギガブレイクにも耐えるし 少なくともオリハルコン軽く切断できる威力の一撃で 皮一枚切れた程度で済ませていたしな… バランもなにあれ…って反応だった
95 20/06/17(水)18:28:59 No.700425154
弟の面から皆川を感じる
96 20/06/17(水)18:29:15 No.700425232
>強いのは間違いないだろうけど過剰評価気味に持ち上げるのは違うと思う ワンピースのヒグマみたいなもんだな 間違いなく強いけど何処までかは知りようないっつう
97 20/06/17(水)18:29:28 No.700425293
>アバンの書読んでたなら武器を納めた状態からの闘気技に思い至らないってのはないか この世界素手で遠距離の闘気を上手く当てるように出すのめっちゃ難しいんだ ましてや額から闘気ぶつける技なんて紋章閃くらいしかない
98 20/06/17(水)18:29:37 No.700425340
魔法抜きのノヴァと同じくらいかな
99 20/06/17(水)18:29:47 No.700425389
当時のヒュンケルくらいの強さかな ただ装備が鉄の鎧と鋼の剣
100 20/06/17(水)18:30:17 No.700425528
>魔法抜きのノヴァと同じくらいかな 個人的にはそれより上だと思う 耐久力のないおっさんくらいかなと
101 20/06/17(水)18:30:23 No.700425564
剣一筋にしたノヴァくらいの強さだろうか
102 20/06/17(水)18:30:23 No.700425565
>>強いのは間違いないだろうけど過剰評価気味に持ち上げるのは違うと思う >ワンピースのヒグマみたいなもんだな >間違いなく強いけど何処までかは知りようないっつう ヒグマは懸賞金だと下から数えた方が早いキャラだから全く違う 画像は冷静に公式設定だけ考えても上から数えた方が圧倒的に速い存在
103 20/06/17(水)18:30:29 No.700425598
剣ヒュンケルってロンベルク並って混乱の元だから指標にはならん
104 20/06/17(水)18:30:29 No.700425600
オリハルコンで出来てる真魔剛龍剣で攻撃してる時点で単なる鋼の剣?とかじゃうけることすら出来ないはずだからよっぽどすばしっこかったのかも知れない そう考えると思いもしない闘気技で奇襲したのも納得
105 20/06/17(水)18:30:37 No.700425641
ロカぐらいの強さと仮定すると 気を抜いてる時ならネームド相手に割といい一撃食らわせられるくらいだろうか
106 20/06/17(水)18:30:50 No.700425707
闘気と魔法の扱いを抜いて剣技を上げたノヴァって感じか
107 20/06/17(水)18:30:53 No.700425715
店売り最強の装備くらい持っててもおかしくないが
108 20/06/17(水)18:30:58 No.700425742
>当時のヒュンケルくらいの強さかな >ただ装備が鉄の鎧と鋼の剣 剣ヒュンケルはロンベルク並の技量だからそれはない
109 20/06/17(水)18:31:08 No.700425777
>そもそもこの世界の騎士団ってどれぐらい強いんだろう >普通のドラゴンぐらいなら倒せる? この世界ドラゴン倒すには大砲より強い斬擊が撃てないといけないからな…
110 20/06/17(水)18:31:41 No.700425924
ビーム一閃で即死というバカみたいな絵なのがまずかったしそれはバランのせい
111 20/06/17(水)18:31:57 No.700425993
先生の弟子達が異常なんだよな…みんな10代だしまだ伸びる
112 20/06/17(水)18:32:01 No.700426015
種族値違いすぎて災難だな
113 20/06/17(水)18:32:05 No.700426035
設定の順序だけでもワンピで言うと海軍本部の准将とか程度に該当するキャラではあるだろコイツ
114 20/06/17(水)18:32:12 No.700426072
>ヒグマは懸賞金だと下から数えた方が早いキャラだから全く違う >画像は冷静に公式設定だけ考えても上から数えた方が圧倒的に速い存在 いやダダンが子供庇いながら貴族に賄賂渡しての1500万に勝ってるから 間違いなく懸賞金関係ない猛者だよ 何処までかは知らんけどな
115 20/06/17(水)18:32:17 No.700426097
パパスみたいなステータスしてたんだろうなホルキンス はがねのつるぎに毛が生えた程度のパパスの剣でもクソ強いみたいな
116 20/06/17(水)18:32:26 No.700426142
人間側も強いのはいるけどトップ層で頑張ってクロコダイン倒せるかどうかくらいだからきついな
117 20/06/17(水)18:32:38 No.700426202
最強の剣士として名乗って来たからじゃあ剣で相手してやるかってしたら 剣だけだと案外これ時間かかるな…ってなったからビームしたって感じだろう
118 20/06/17(水)18:32:44 No.700426226
真魔剛龍剣当てれば一発だろうから剣技でいなすのがすごい=回避がめちゃくちゃ高いタイプなんだろう
119 20/06/17(水)18:32:48 No.700426259
まあでもここ兄貴が仮にヒュンケルやクロコダインなみの戦闘力あろうが結果は一緒だよね
120 20/06/17(水)18:32:52 No.700426276
まぁ普通は竜騎士状態のバランなんて見ないし...
121 20/06/17(水)18:33:11 No.700426361
>剣ヒュンケルってロンベルク並って混乱の元だから指標にはならん アレって軍団長~バルジ島くらいの時期のことを言ってると解釈するか槍に乗り換えずにずっと剣の鍛錬してたらっていうIFという意味で解釈するかで変わるからな… 読んでる当時は前者だと思ってたけど今は後者かなって思う
122 20/06/17(水)18:33:11 No.700426363
闘気その物を遠距離で当てるのはクソ難しくて素手で闘気弾をポンポン狙ったとこに当てられるのは おっさんとノヴァとバーン様しか今のところ居ない
123 20/06/17(水)18:33:12 No.700426365
下手したらオッサン相手なら善戦できてた可能性
124 20/06/17(水)18:33:30 No.700426451
紋章の形を出すのが最優先とはいえ たかが人間に必殺ビームはどうなんだ ギガブレイクよりはマシなんだろうけど多分
125 20/06/17(水)18:33:32 No.700426459
素早くて耐久力の低いおっさん かな?
126 20/06/17(水)18:33:40 No.700426490
ヒグマは覇気とダダン使った補正でも トップ層に食い込む説得力には欠けるからなあ たぶんスレ画は間違いなく人類トップ層には来れる
127 20/06/17(水)18:33:46 No.700426517
メイン連中が普通に闘気技連発するせいで感覚麻痺ってるけど闘気技撃てる連中なんて極々一部だからな… クロコダインが初めて打った時も何あれ!?みたいな感じだったし
128 20/06/17(水)18:34:09 No.700426623
ホイデコからビーム
129 20/06/17(水)18:34:12 No.700426639
マトリフやビーストくんもいるし人間普通に強くない?
130 20/06/17(水)18:34:20 No.700426672
>真魔剛龍剣当てれば一発だろうから剣技でいなすのがすごい=回避がめちゃくちゃ高いタイプなんだろう miss miss miss miss 「……」 カシン!
131 20/06/17(水)18:34:22 No.700426684
人類トップ層なことは確約されてる立場だからな 問題は本編の猛者たちにどこまで絡めるかってだけで
132 20/06/17(水)18:34:22 No.700426686
バランは主人公クラス複数を一人で相手にできるし ギアも何段階かあるから基準としてわかりにくいんだよ
133 20/06/17(水)18:34:23 No.700426689
>下手したらオッサン相手なら善戦できてた可能性 たぶんおっさんと肉弾戦はいい勝負するけど痛恨激とか焼け付く息とかされて負ける
134 20/06/17(水)18:34:31 No.700426725
まだ若いとはいえノヴァとかいるのに最強騎士団なんだし闘気剣までは使えて撃ち合えてた可能性あると思う
135 20/06/17(水)18:34:45 No.700426811
ロンさんはロンさんで本気の二刀流状態はダイ達も見てないしな
136 20/06/17(水)18:34:47 No.700426817
>下手したらオッサン相手なら善戦できてた可能性 できそうだと思う おっさんの厄介なところはカリスマ性と糞みたいなHPだからな
137 20/06/17(水)18:34:47 No.700426821
>>真魔剛龍剣当てれば一発だろうから剣技でいなすのがすごい=回避がめちゃくちゃ高いタイプなんだろう >miss miss miss miss >「……」 >カシン! バラン視点だとクソウザいわこれ…
138 20/06/17(水)18:34:54 No.700426850
ドルオーラって自分で名前考えたのかな…
139 20/06/17(水)18:35:05 No.700426908
>>真魔剛龍剣当てれば一発だろうから剣技でいなすのがすごい=回避がめちゃくちゃ高いタイプなんだろう >miss miss miss miss >「……」 >カシン! 面倒くさくなる気持ちわかった!
140 20/06/17(水)18:35:06 No.700426918
おっさんあの耐久力でやけつくいきとか実際のゲームだとクソゲー感すごい
141 20/06/17(水)18:35:08 No.700426934
>マトリフやビーストくんもいるし人間普通に強くない? 人間は平均値は低いが数がいるからたまにバグみたいな強者が確率で出てくる
142 20/06/17(水)18:35:09 No.700426942
>下手したらオッサン相手なら善戦できてた可能性 同じパターンでヒートブレス貰ったりしてな
143 20/06/17(水)18:35:14 No.700426977
>マトリフやビーストくんもいるし人間普通に強くない? 魔法を打ち倒した勇者一同を人間のランクに当てはめるな
144 20/06/17(水)18:35:20 No.700427001
>ドルオーラって自分で名前考えたのかな… ギガブレイクもだ
145 20/06/17(水)18:35:25 No.700427020
>ドルオーラって自分で名前考えたのかな… なに言ってんだ…? あれは竜の騎士に代々伝わる呪文だぞ…?
146 20/06/17(水)18:35:36 No.700427070
>マトリフやビーストくんもいるし人間普通に強くない? 寿命と老化による劣化がね…
147 20/06/17(水)18:35:40 No.700427081
別の漫画のキャラ持ちだすとそのキャラの作中強さの話にそれて更にややこしくなるからやめろ!
148 20/06/17(水)18:36:09 No.700427202
マァムの親父みたいな感じの性能だろうから エロい僧侶が近くにいれば中田氏キメて離脱して生き残れたはず
149 20/06/17(水)18:36:21 No.700427246
後ろの人間守りながらバランと斬り結べるのは相当強い 結局弟生きてるし
150 20/06/17(水)18:36:21 No.700427248
ビーストくんやマトリフクラスだと首傾げるけど マアムクラスならまあ妥当じゃねってなるそんなイメージ
151 20/06/17(水)18:36:24 No.700427260
>そもそもこの世界の騎士団ってどれぐらい強いんだろう >普通のドラゴンぐらいなら倒せる? この時既に画像は超竜軍団の襲撃を受けていたハズなので ドラゴンの群れくらいにはなんとか耐えてたと思われる
152 20/06/17(水)18:36:31 No.700427283
低HP高回避の敵に4ターンくらいかけられた感じかな?
153 20/06/17(水)18:36:32 No.700427286
雑魚ドラゴンは普通に倒されるから骨のある人間もいるのだな相手してやろう 見たいな感じで出張ってみたら受け流す系剣術でかみ合わずにいらっとして飛び道具使ったのかな・・・
154 20/06/17(水)18:36:42 No.700427335
ロンはダイと槍ヒュンケル同時に相手して余裕あるくらいだぞ
155 20/06/17(水)18:36:54 No.700427392
ノヴァはインフレ進んだ後に出たからしょぼく見えるけど冷静に見たらすげー強いからな… ライデインストラッシュ以上の技持ってるんだぞあいつ
156 20/06/17(水)18:36:56 No.700427410
>マトリフやビーストくんもいるし人間普通に強くない? マトリフとビーストくんからアバンまでだいぶ世代に開きがあるし そっから兄者とかも結構開いてそうだし 兄者からヒュンケルやポップと だいたい100年の間でおかしいのが生まれすぎではないだろうか
157 20/06/17(水)18:37:07 No.700427479
>ドラゴンの群れくらいにはなんとか耐えてたと思われる 正直いうけどこの時点で化け物みたいな騎士団だとおもう
158 20/06/17(水)18:37:33 No.700427628
>低HP高回避の敵に4ターンくらいかけられた感じかな? 確かに4ターンかかると本気でウザくなるな…
159 20/06/17(水)18:37:39 No.700427655
>ノヴァはインフレ進んだ後に出たからしょぼく見えるけど冷静に見たらすげー強いからな… >ライデインストラッシュ以上の技持ってるんだぞあいつ オリハルコン削るからなあいつ 金属生命体だから我慢したら耐えるけど
160 20/06/17(水)18:37:51 No.700427713
ドルオーラって今見るとアイドルが持ってる闘気みたいな語感だよね
161 20/06/17(水)18:38:12 No.700427821
>ドルオーラって今見るとアイドルが持ってる闘気みたいな語感だよね ゲーラ(芸能人が持ってるオーラ)の話?
162 20/06/17(水)18:38:26 No.700427884
こいつもホルキンスラッシュとか必殺技持ってたかもしれんし…
163 20/06/17(水)18:38:33 No.700427914
というよりもアバン流使わない闘気技を使える人間ノヴァだけだからな!
164 20/06/17(水)18:38:39 No.700427944
>マァムの親父みたいな感じの性能だろうから >エロい僧侶が近くにいれば中田氏キメて離脱して生き残れたはず 不意打ちとは言え旅に出る前でハドラーの腕切り落とすのはかなりスゴいと思うの
165 20/06/17(水)18:38:52 No.700428021
>>ドラゴンの群れくらいにはなんとか耐えてたと思われる >正直いうけどこの時点で化け物みたいな騎士団だとおもう 1日で滅ぼされてるから耐えてないんじゃねえかな… 別にバラン後ろで踏ん反り返ってるタイプじゃないしどんどん進軍していったらはぐれメタルがいたんだろう
166 20/06/17(水)18:38:53 No.700428026
>>ドラゴンの群れくらいにはなんとか耐えてたと思われる >正直いうけどこの時点で化け物みたいな騎士団だとおもう RPGで言うとラスダン近くにある城の騎士団みたいなものだから強い
167 20/06/17(水)18:39:03 No.700428092
ノヴァは育成環境整ってなかった中あの技の豊富さはどこから来るんだ
168 20/06/17(水)18:39:35 No.700428217
その前にミストバーンの魔影軍団の襲撃に粘ってるからなコイツら 魔影軍団だけじゃ上手く倒し切れねえなあってことで だからバラン率いる超竜軍団が投入されて滅んだ
169 20/06/17(水)18:39:46 No.700428285
逃げないはぐれメタルみたいな
170 20/06/17(水)18:39:50 No.700428299
我が兄はヒュンケル顔だからだいた似たような性能だったのではないか?
171 20/06/17(水)18:39:56 No.700428330
独学であそこまで強くなってるのマジでおかしいよねノヴァ
172 20/06/17(水)18:40:04 No.700428358
>>>ドラゴンの群れくらいにはなんとか耐えてたと思われる >>正直いうけどこの時点で化け物みたいな騎士団だとおもう >1日で滅ぼされてるから耐えてないんじゃねえかな… >別にバラン後ろで踏ん反り返ってるタイプじゃないしどんどん進軍していったらはぐれメタルがいたんだろう 1日じゃねえよ! 5日だよ!
173 20/06/17(水)18:40:13 No.700428402
>ノヴァは育成環境整ってなかった中あの技の豊富さはどこから来るんだ 独学としたらやべーな
174 20/06/17(水)18:40:22 No.700428443
破邪の洞窟の呪文も人間が開発したなら過去にかなりやばい性能の賢者がいたんだろうな
175 20/06/17(水)18:40:29 No.700428476
>逃げないはぐれメタルみたいな 2かよ
176 20/06/17(水)18:40:40 No.700428535
>5日だよ! あれ…そうだっけ めちゃくちゃ強くない?
177 20/06/17(水)18:40:53 No.700428607
一般レベルではかなりの強さだったんだろうなとは思う
178 20/06/17(水)18:41:06 No.700428665
魔影軍団相手との長引いた戦いから超竜軍団とバラン投入で5日で壊滅だぞ
179 20/06/17(水)18:41:08 No.700428679
>ノヴァは育成環境整ってなかった中あの技の豊富さはどこから来るんだ アバンの使途になってれば最強の魔法剣士になってたよねノヴァ...
180 20/06/17(水)18:41:49 No.700428906
>独学であそこまで強くなってるのマジでおかしいよねノヴァ オーラ投げナイフとか割と訳わからんことできるしな
181 20/06/17(水)18:41:55 No.700428937
まれい軍団
182 20/06/17(水)18:41:55 No.700428939
>あれ…そうだっけ >めちゃくちゃ強くない? アレだけ在野に妙に強い奴がいる世界で世界最強騎士団だから相当強いだろ
183 20/06/17(水)18:42:03 No.700428986
あの年で独学であの戦闘力だからアバン先生の弟子になってたら 最終メンバーまでいけたんじゃねノヴァ
184 20/06/17(水)18:42:06 No.700429007
>魔影軍団相手との長引いた戦いから超竜軍団とバラン投入で5日で壊滅だぞ すげぇ持ちこたえてる... フィジカルもそうだけどメンタルがすさまじいな...
185 20/06/17(水)18:42:18 No.700429071
マジで惜しい人材だったな 戦士同士おっさんと仲良くなりそう
186 20/06/17(水)18:42:22 No.700429102
バラン自らじゃなくてボラホーンやガルダンディー相手なら勝てたかもしれん
187 20/06/17(水)18:42:24 No.700429108
でろりんとノヴァとホルキンスはメインキャラ以外では最強格だと思う
188 20/06/17(水)18:42:24 No.700429110
どこの国も1軍に滅ぼされてるんだぞ 最強格が率いてる2軍に攻められて耐えてたとかおかしい騎士団だ
189 20/06/17(水)18:42:24 No.700429112
魔影軍団も冷静に考えると 国家防衛戦ではほぼ鎧が無限に湧いて出る戦いなんで 延々と耐えて撃退し続けてたことになる
190 20/06/17(水)18:42:27 No.700429129
ノヴァはロンさんの所で剣技の修行もしてもらえば凄い伸びそう
191 20/06/17(水)18:43:07 No.700429319
規格外の軍団長が出張ると崩壊するだけで人類の軍事力普通のモンスター軍団には勝ち目ないぐらいしっかりしてるよね
192 20/06/17(水)18:43:17 No.700429365
トドメが竜闘気の放出であることは遺体の様子から確定してて 剣で打ち合っていたことも弟の証言からほぼ確定してるので それなりに手こずらせた事自体は否定する余地はないだろう
193 20/06/17(水)18:43:37 No.700429467
ノヴァはのびる
194 20/06/17(水)18:44:32 No.700429734
>バラン自らじゃなくてボラホーンやガルダンディー相手なら勝てたかもしれん その辺は竜込みなら軍団長ぐらい強いらしいから流石に無理だろう というか空飛べないだろうしガルダンディーには手も足も出ないと思われる
195 20/06/17(水)18:44:33 No.700429741
クソ嫌味なやつからあそこまでかっこよくなるからズルいよねノヴァ
196 20/06/17(水)18:44:34 No.700429750
強めに見積もれば軍団長クラスはあるかもしれないホルキンスに 他にも強い戦士揃ってたら魔影軍団だとちょっと苦労するわな
197 20/06/17(水)18:44:49 No.700429830
>規格外の軍団長が出張ると崩壊するだけで人類の軍事力普通のモンスター軍団には勝ち目ないぐらいしっかりしてるよね 実際ミストが一人で突っ込んで行って本拠地をぶっ壊せば勝てるからな バーンさまのお遊び軍団は伊達じゃない
198 20/06/17(水)18:45:05 No.700429907
本編のあとロンさんとアバンに1から鍛え直されるノヴァ考えると魔界の未来暗いな…
199 20/06/17(水)18:45:49 No.700430132
ノヴァはほぼ独学であれだぞ 普通に優秀すぎる
200 20/06/17(水)18:46:11 No.700430233
>剣で打ち合っていたことも弟の証言からほぼ確定してるので >それなりに手こずらせた事自体は否定する余地はないだろう 本当は雑魚だったなら雑にバランが切って終わりそうだしな… 面倒臭いし技つかうかー…って程度には強かったんよね