20/06/17(水)17:06:09 マカロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)17:06:09 No.700405426
マカロンおいしいのに「そうでもねぇ」「見た目だけ」って過小評価されてる気がする
1 20/06/17(水)17:06:33 No.700405493
実は食べたことなくてごめん
2 20/06/17(水)17:07:02 No.700405582
パサパサしててきらい
3 20/06/17(水)17:07:24 No.700405658
安物と高級品で別物になるから評価が割れるのもわかる ピエール・エルメのマカロン好き
4 20/06/17(水)17:07:28 No.700405669
作るのが難しいからきらい
5 20/06/17(水)17:08:11 No.700405827
おいいs
6 20/06/17(水)17:08:22 No.700405868
しっとりしてるやつは美味しい
7 20/06/17(水)17:08:39 No.700405920
天然物は美味い
8 20/06/17(水)17:09:53 No.700406178
クッキーは乾きすぎだしかといってケーキとかはちょっと… という時のちょっとした手土産とか贈答用にもいい
9 20/06/17(水)17:10:47 No.700406384
あんまり美味しくないやつしか食べたことないからあんまり美味しくないと思ってる
10 20/06/17(水)17:11:05 No.700406442
コンビニのマカロンでマカロン全体が語られすぎてるのがあると思う
11 20/06/17(水)17:11:08 No.700406454
>安物と高級品で別物になるから評価が割れるのもわかる >ピエール・エルメのマカロン好き 高いとこのはやっぱ美味いなぁ ピェールマルコリーニのマカロンも好きだ
12 20/06/17(水)17:11:18 No.700406490
コンビニで買って食ったらネチャっとして味も甘いだけでクソだと思ってたけど貰い物でケーキ屋の食ったら美味しかった
13 20/06/17(水)17:11:52 No.700406612
高いマカロンを買うぐらいならケーキ買っちゃうからなあ
14 20/06/17(水)17:11:55 No.700406622
さっくりとしっとりを両立できてるのはおいしい いろんな味あるし
15 20/06/17(水)17:12:08 No.700406676
カービィマカロンを一時期買ってた かわいかった
16 20/06/17(水)17:12:13 No.700406696
多分美味しいまずい以前にモチャ…てなって思てたんのと違う!てなっている人は多い
17 20/06/17(水)17:13:00 No.700406855
>あんまり美味しくないやつしか食べたことないからあんまり美味しくないと思ってる 安いのはパサパサスカスカで味も薄くてぬぁ…ってなるからそれもわかる 1個500円近いのだと劇的に変わるんだけど500円の価値ある?って言われるとうn
18 20/06/17(水)17:13:21 No.700406930
作るのがすごく難しいからホワイトデーのお返しに手作りマカロン来たらすごいってワーキングでやってた
19 20/06/17(水)17:14:24 No.700407131
おフランスからのお土産で食べたやつは美味しかった
20 20/06/17(水)17:14:32 No.700407166
分かりきってた事だけど冷凍のマカロン食べたら本当に別物すぎてダメだった
21 20/06/17(水)17:14:33 No.700407170
>作るのが難しいからきらい パティシエ「」なの?
22 20/06/17(水)17:15:09 No.700407292
妹がバレンタインの練習で作ったやつ食わされたことしかないからマカロン嫌い
23 20/06/17(水)17:16:02 No.700407468
>多分美味しいまずい以前にモチャ…てなって思てたんのと違う!てなっている人は多い さくさくの蜜蝋と似たものを感じる
24 20/06/17(水)17:16:24 No.700407559
カラフルなハンバーガー
25 20/06/17(水)17:16:27 No.700407574
こんなんプロ以外が作るもんじゃねえ
26 20/06/17(水)17:16:41 No.700407619
俺が食ったのはサクサクだったがもちゃっとするのもあるのか…
27 20/06/17(水)17:16:57 No.700407681
メレンゲってすごいな…
28 20/06/17(水)17:17:12 No.700407729
見た目が100万点だからな 俺は味も好きだけど
29 20/06/17(水)17:17:22 No.700407766
自分で何回か自作チャレンジしたけど結局作れなかったな 潰れて甘いだけの食べ物になってしまう
30 20/06/17(水)17:17:50 No.700407860
趣味で一時期やってたかなりコツがいるよ
31 20/06/17(水)17:17:55 No.700407872
>作るのが難しいからきらい 湿りすぎてはいけないし渇きすぎてもいけない気難しいから俺も嫌い
32 20/06/17(水)17:18:21 No.700407966
>俺が食ったのはサクサクだったがもちゃっとするのもあるのか… 高いところのでもねっとりする感じだが
33 20/06/17(水)17:18:33 No.700408017
嫌いじゃないけどお出しされてもそんなにテンションは上がんない
34 20/06/17(水)17:18:39 No.700408037
ピスタチオとかローズの香りがいいやつが好きなんだけどよく売ってるやつは苺とか抹茶で香りがあんまりしなくて悲しい
35 20/06/17(水)17:19:32 No.700408215
ピスタチオのお菓子はおいしい
36 20/06/17(水)17:19:43 No.700408242
>高いマカロンを買うぐらいならケーキ買っちゃうからなあ そこでこのイスパハン!
37 20/06/17(水)17:22:01 No.700408742
サクッ ブニュ…モニュ…
38 20/06/17(水)17:22:27 No.700408831
>安物と高級品で別物になるから評価が割れるのもわかる >ピエール・エルメのマカロン好き 昔安いの食べてうーnって感じだったけど高いの貰ってみたらしっとりしててめちゃくちゃ美味くて感動した…
39 20/06/17(水)17:23:36 No.700409091
しっかり焼いたホットケーキみたいな食感だと思ってた
40 20/06/17(水)17:23:41 No.700409119
マカロンは大きく分けて3つのプロセスから作られる すなわち「マカロナージュ」「乾燥」「錬焼」だ 泡立てた卵白に粉砂糖とアーモンドプードルを加え 泡を潰すように混ぜるのがマカロナージュというプロセスだ この時に生地の粘度適切に調整しなければならない 乾燥は最も重要なプロセスだ 指で触れて生地がつかなくなるまで乾燥させよう 錬焼だがネットなどに記載されている温度は当てにならない 家によってオーブンの癖が違うので1つだけ試し焼きして自分で当たりを見つけよう いずれにせよトライアンドエラーの精神がなければマカロン作りは難しい 時として徹夜も必要となる「」の検討を祈る
41 20/06/17(水)17:23:42 No.700409120
マカロンラスクもねっとりしたやつも好き ホイップクリーム追加して食べるマン!
42 20/06/17(水)17:24:31 No.700409301
あいつ詳しいな…
43 20/06/17(水)17:24:32 No.700409305
歯にへばりつくようなねちゃっとした食感が好きなんだよ!
44 20/06/17(水)17:24:37 No.700409330
あいつ
45 20/06/17(水)17:24:56 No.700409392
あいつ…
46 20/06/17(水)17:25:51 No.700409580
パティシエ「」来たな…
47 20/06/17(水)17:26:01 No.700409613
マカロン食ったことないけどサクサクホロホロをイメージしてたんだけど…違う?
48 20/06/17(水)17:26:43 No.700409770
>安物と高級品で別物になるから評価が割れるのもわかる >ピエール・エルメのマカロン好き このマカロン一個でショートピース二箱買えるかと思うと自分じゃよう買えない
49 20/06/17(水)17:27:08 No.700409855
アーモンドプードル系特有のねちゃり感は常にあるよね フィナンシェとかあれ系と一緒の
50 20/06/17(水)17:27:12 No.700409871
美味しいけど思ってたのと違った
51 20/06/17(水)17:27:19 No.700409888
>マカロン食ったことないけどサクサクホロホロをイメージしてたんだけど…違う? サクッ…ねっとり…だ
52 20/06/17(水)17:27:21 No.700409895
>マカロン食ったことないけどサクサクホロホロをイメージしてたんだけど…違う? 圧縮したわたあめみたいな感じ
53 20/06/17(水)17:27:22 No.700409897
なんかトミーかセガでマカロン手作りマシン出してたね
54 20/06/17(水)17:27:44 No.700409984
お高い本格的なのは美味いなんてのは当たり前の事で 諸々ひっくるめて過少というより妥当な評価なんじゃねえかな…
55 20/06/17(水)17:27:50 No.700410000
>マカロン食ったことないけどサクサクホロホロをイメージしてたんだけど…違う? そういうのもあるはず 好みも店が作るものにも幅があるみたい
56 20/06/17(水)17:28:14 No.700410092
女子高生が好んで食ってるからそううまいもんじゃないと思ってる
57 20/06/17(水)17:28:18 No.700410109
バタークリームを使ってるからしっとりしてるよ 上にもあるけど生地は卵白と砂糖とアーモンドからなる
58 20/06/17(水)17:28:26 No.700410141
日本だと乾燥の工程が難しすぎる…
59 20/06/17(水)17:28:32 No.700410158
>マカロン食ったことないけどサクサクホロホロをイメージしてたんだけど…違う? マカロンラスクはサクサクしてるけどマカロン自体はしっとり目だ
60 20/06/17(水)17:29:00 No.700410264
色つきのダックワーズみたいなもんだよ
61 20/06/17(水)17:29:06 No.700410295
コンビニのマカロンはコスパ的にはかなり良い方じゃない?
62 20/06/17(水)17:29:10 No.700410306
ダックワーズ食ったことあるならあれをもうちょっときめ細かくしたものを想像すればいい
63 20/06/17(水)17:29:19 No.700410335
サク…シュワ…って感じでなかなかにジューシーだと思う
64 20/06/17(水)17:29:28 No.700410378
うまいけど同じ金額出すならもっとテンション上がる洋菓子いくらでもあるなと思う
65 20/06/17(水)17:30:00 No.700410475
>お高い本格的なのは美味いなんてのは当たり前の事で >諸々ひっくるめて過少というより妥当な評価なんじゃねえかな… 工程からしてお安く作るのはまず無理なのにある意味イミテーションの方を食べて美味しくない!て言われても…てならない?
66 20/06/17(水)17:31:07 No.700410721
クックパッドのマカロンのレシピいいよね… https://cookpad.com/recipe/870749
67 20/06/17(水)17:31:14 No.700410739
安いのと高いので食感から別みたいになるから他のお菓子とはそこがちょっと違うかも バームクーヘンとかフィナンシェなんかは安くても高くても一定の味が保証されてるけどマカロンはそういうのないし
68 20/06/17(水)17:31:35 No.700410816
5回くらい作ってようやくまともに作れるようになった 買うより安くすむしビターチョコ挟めば甘すぎないのが作れるようになるから結構おすすめ
69 20/06/17(水)17:31:35 No.700410817
>うまいけど同じ金額出すならもっとテンション上がる洋菓子いくらでもあるなと思う マカロン3つとかよりシャトレーゼのやすいアイス10個のほうが差し入れでは嬉しいな あれ値段の割にうまいんだ
70 20/06/17(水)17:31:36 No.700410819
おフランス土産とかで貰えると中々にテンションが上がる
71 20/06/17(水)17:31:38 No.700410827
見た目の可愛さは100点以上だと思う
72 20/06/17(水)17:31:48 No.700410858
なんかよくわからないんだけどあのカリッモチッな食感がクセになる
73 20/06/17(水)17:31:53 No.700410873
高いやつ食べたけど食感が苦手だった 味はおいしかった
74 20/06/17(水)17:32:22 No.700410986
ゴディバのマカロンは食感がエンゼルパイみたいな感じだった
75 20/06/17(水)17:32:29 No.700411017
カヌレ苦手だけど高いの食べたら美味しいのかな…
76 20/06/17(水)17:32:51 No.700411076
和菓子もそうだがお菓子において見た目って大事な要素なんだ
77 20/06/17(水)17:32:53 No.700411083
美味いと思うのはめちゃくちゃ高いから食いたいと思えない
78 20/06/17(水)17:33:07 No.700411139
自分の生活圏だと売ってるのコンビニくらいだしマコロンしか食ったことないな
79 20/06/17(水)17:33:08 No.700411142
ダロワイヨのがおいしかった
80 20/06/17(水)17:33:46 No.700411270
>工程からしてお安く作るのはまず無理なのにある意味イミテーションの方を食べて美味しくない!て言われても…てならない? お安く作れて美味しい洋菓子が沢山あるからマカロンの評価が相対的に下がるのは仕方ないかなって…
81 20/06/17(水)17:33:48 No.700411282
貰うと一番嬉しいタイプ 自分で買うのはほんとたまにだ
82 20/06/17(水)17:33:56 No.700411303
作りは中世のような古臭さだけど形と色でずいぶん得してる
83 20/06/17(水)17:33:58 No.700411309
マカロンはサクサクとシットリのどっちが スタンダートなんだろう
84 20/06/17(水)17:34:23 No.700411380
イスパハン2回目に買ったとき当日中に食えって注意書き無視して冷蔵庫に入れて翌日食べたら明らかに食感落ちた
85 20/06/17(水)17:34:25 No.700411389
見た目と食感が違いすぎる
86 20/06/17(水)17:34:43 No.700411456
>クックパッドのマカロンのレシピいいよね… お菓子屋さんで買ってくるね…
87 20/06/17(水)17:34:48 No.700411474
>マカロン3つとかよりシャトレーゼのやすいアイス10個のほうが差し入れでは嬉しいな >あれ値段の割にうまいんだ この時期のラムネバーアイスうますぎる ガリガリくんタイプの氷菓じゃなくてなめらかな氷菓であの値段であの美味さは本当唯一無二だ ちょっと値上がりしたけどそれでもまだ安い 毎回夏は遠出して買いに行く
88 20/06/17(水)17:34:50 No.700411480
>マカロンはサクサクとシットリのどっちが >スタンダートなんだろう 少なくとも高いとこのでサクサクは食べたことないけどあるのかな
89 20/06/17(水)17:35:29 No.700411627
コストコのマカロンはクソ
90 20/06/17(水)17:35:51 No.700411708
温度と焼き時間試してたときの画像出てきたけど肝心のメモ書きがなくてあんまり意味がなくなってしまった su3978979.png 完成品 su3978982.jpg
91 20/06/17(水)17:36:01 No.700411745
>この時期のラムネバーアイスうますぎる 友よ!
92 20/06/17(水)17:36:52 No.700411924
カヌレとマカロンは相性がよい どういう意味で良いかと言われれば材料を効率的に使うと言う点だ カヌレは卵黄のみを使いマカロンは卵白のみを使うからだ カヌレはボルドー地方を起源としワインの澱(おり)を除去するために卵白を用い余った卵黄を活用するために作り出されたのだ
93 20/06/17(水)17:38:40 No.700412321
>完成品 美味しそうだ
94 20/06/17(水)17:38:45 No.700412342
値段の割に味が微妙すぎる 何を期待してマカロンを選ぶのか分からないぐらいには微妙なお菓子
95 20/06/17(水)17:39:05 No.700412424
お菓子作り好きな「」がどんどん集まってくる
96 20/06/17(水)17:39:50 No.700412595
>カヌレはボルドー地方を起源としワインの澱(おり)を除去するために卵白を用い余った卵黄を活用するために作り出されたのだ たこ焼き…違った明石焼きみたいだな
97 20/06/17(水)17:40:30 No.700412763
自粛の影響でお菓子作りの材料奪い合いになってるとか聞いたんだけどもう改善したんだろうか
98 20/06/17(水)17:40:51 No.700412847
>何を期待してマカロンを選ぶのか分からないぐらいには微妙なお菓子 ネイルアートや高いバッグみたいなもんなんでしょう
99 20/06/17(水)17:41:13 No.700412943
>美味しそうだ ちなみに左と右で食感だいぶ違ったよ 左がねっとりしてて右がサクサクだった こういう比較も楽しいね
100 20/06/17(水)17:41:24 No.700412985
>完成品 >su3978982.jpg 大したもんだ
101 20/06/17(水)17:42:58 No.700413324
食感がサクサクしてると思ったら思ってたんと違った サク…ニチャァ…ヌッチャヌッチャって感じだった あと物足りない…量に比べてお高い…
102 20/06/17(水)17:43:30 No.700413439
カヌレは世界一美味しい脱肛アナル マカロンは世界一美味しいカラフルまんまん
103 20/06/17(水)17:43:55 No.700413556
飯食ってる時にお前…
104 20/06/17(水)17:44:27 No.700413684
>カヌレは世界一美味しい脱肛アナル >マカロンは世界一美味しいカラフルまんまん しっかりいたせー!
105 20/06/17(水)17:45:02 No.700413798
お菓子とかパンとか料理してると卵白が余ることはたまにある 卵白だけなら冷蔵庫で2周間近く保存がきく ちなみにマカロンでは古い卵白を用いるのが望ましい マカロンが苦手ならラングドシャや卵白を使ったお菓子は多くあるのでおすすめしたい
106 20/06/17(水)17:45:22 No.700413874
パリでは焼きたて(午前11時頃と午後4時頃)以外は食う価値ないとされてる 決めたのはバルザック
107 20/06/17(水)17:45:27 No.700413894
卵白は最悪冷凍すればいいみたいなところはある
108 20/06/17(水)17:45:55 No.700413992
卵白ならシフォンにしちゃうな
109 20/06/17(水)17:45:56 No.700413997
>ピエール・エルメ >ピェールマルコリーニ >ダロワイヨ 「」のくせになんでこんなおハイソな店知ってるの…? どこで手に入れるの…?
110 20/06/17(水)17:46:12 No.700414048
カルボナーラ作ったあと余るよね 卵白 シフォンケーキ作ったあと余るよね 卵黄
111 20/06/17(水)17:47:20 No.700414325
卵白は古いと泡立てやすくなるけどサラサラすぎて安定しないって聞いたな 新鮮だと泡立てづらいけどしっかりしたメレンゲができるとかなんとか 要はお好みだな
112 20/06/17(水)17:47:40 No.700414418
洋菓子ってめちゃくちゃ卵使うのなー 卵アレルギーだと洋菓子ほとんど食べられないんだなぁ
113 20/06/17(水)17:47:57 No.700414478
>「」のくせになんでこんなおハイソな店知ってるの…? >どこで手に入れるの…? 大体デパ地下にあるから手軽よ あとラデュレとかかな
114 20/06/17(水)17:47:59 No.700414487
>カルボナーラ作ったあと余るよね >卵白 メレンゲ作る! >シフォンケーキ作ったあと余るよね >卵黄 プリン作る!
115 20/06/17(水)17:48:16 No.700414539
>あとラデュレとかかな ラデュレいいよね…
116 20/06/17(水)17:48:41 No.700414642
卵黄はカスタードクリームにすることが多いかな 卵白は捨てちゃうことも多い
117 20/06/17(水)17:48:56 No.700414690
>あとラデュレとかかな ピエールマルコリーニは?
118 20/06/17(水)17:49:15 No.700414761
値段の割りには…って感じ 美味しいけどねそれなら百貨店のケーキでいいかなって…
119 20/06/17(水)17:49:42 No.700414868
しっかりしたメレンゲ点てるときは湯煎しながらやってるな 熱凝固パワーはいいぞ
120 20/06/17(水)17:50:32 No.700415069
バタークリームがおいしいともう全てが美味しく感じる
121 20/06/17(水)17:51:42 No.700415355
書き込みをした人によって削除されました
122 20/06/17(水)17:51:48 No.700415378
>ピエールマルコリーニは? マカロンというよりチョコ屋さんだからなあ
123 20/06/17(水)17:52:57 No.700415649
1個500円の貰った時は美味すぎて笑ったけど高級品だから美味いのかマカロンが美味いのかよく分からんままだ
124 20/06/17(水)17:52:59 No.700415657
電子レンジで作れるんだぜ カスタードクリーム ボウルいっぱい作って スプーンで食うの最高
125 20/06/17(水)17:53:13 No.700415703
しっとり系のクッキー好きだから好き
126 20/06/17(水)17:53:23 No.700415750
生地にゴマを粉末にしたの混ぜてゴマペースト挟んだら和風なマカロン出来たよ 家族にバクバク食われて俺は試食の一個しか食えなかった
127 20/06/17(水)17:53:32 No.700415780
>しっかりしたメレンゲ点てるときは湯煎しながらやってるな メレンゲは冷やすんじゃ…
128 20/06/17(水)17:53:47 No.700415833
>1個500円の貰った時は美味すぎて笑ったけど高級品だから美味いのかマカロンが美味いのかよく分からんままだ 高級品のマカロンが美味いのだ
129 20/06/17(水)17:54:15 No.700415940
マカロンはいざ自作するとマジ難しい 膨らます難易度がカルメ焼きの三倍くらいある
130 20/06/17(水)17:54:51 No.700416087
>メレンゲは冷やすんじゃ… 実はスイスメレンゲって名前がついてるちゃんとした点て方なんだ
131 20/06/17(水)17:55:45 No.700416312
卵は温かい方が泡立ち自体は良いんだっけ…?
132 20/06/17(水)17:55:46 No.700416319
ファミマで売ってる細長いマカロン好き
133 20/06/17(水)17:56:08 No.700416412
メレンゲ好きならパブロワもお手軽でいいかも
134 20/06/17(水)17:56:50 No.700416569
おいしいけど一口目は甘っ!?てなる
135 20/06/17(水)17:57:06 No.700416637
友達に昔手作りしたのをもらったのが不味かったからそれ以来苦手 ちゃんとしたのはおいしいんだろうと思いながら買う勇気が出ない
136 20/06/17(水)17:57:10 No.700416657
>実はスイスメレンゲって名前がついてるちゃんとした点て方なんだ ググったらメレンゲ作り方が3種類あるみたいで…知らなかった
137 20/06/17(水)17:58:52 No.700417055
粉砂糖とアーモンドプードルの塊なので甘い おいちい!
138 20/06/17(水)18:00:29 No.700417438
自慢のゴママカロン su3979023.jpg
139 20/06/17(水)18:01:34 No.700417721
オシャンティな写真だな!
140 20/06/17(水)18:02:12 No.700417856
ほんとに「」が作ったのか…?
141 20/06/17(水)18:02:32 No.700417931
>自慢のゴママカロン >su3979023.jpg お皿もかわいいな