20/06/17(水)16:27:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)16:27:47 No.700397387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/17(水)16:28:23 No.700397493
また雑に宣伝してる…
2 20/06/17(水)16:28:40 No.700397551
非常に無難な時事ネタだな…
3 20/06/17(水)16:29:08 No.700397655
これは何を宣伝してるんだい?
4 20/06/17(水)16:29:22 No.700397687
安直すぎる…
5 20/06/17(水)16:29:41 No.700397760
宣伝が1コマ目にしかないでゴワス…
6 20/06/17(水)16:30:02 No.700397826
1コマ目必要?
7 20/06/17(水)16:30:03 No.700397828
>これは何を宣伝してるんだい? メガ力士
8 20/06/17(水)16:30:22 No.700397888
力士は国宝級
9 20/06/17(水)16:31:06 No.700398031
元ネタがわからん…
10 20/06/17(水)16:31:12 No.700398056
ノルマみたいに言うんじゃない
11 20/06/17(水)16:31:34 No.700398114
カタログで力道山
12 20/06/17(水)16:31:53 No.700398182
でも、力士20人のパゥワーでメガマウスは助かったし ハッピーエンドでは?
13 20/06/17(水)16:32:11 No.700398234
>元ネタがわからん… ここ最近のニュース見てね?
14 20/06/17(水)16:32:20 No.700398261
自殺しようとした人を力士が助けたやつ?
15 20/06/17(水)16:32:20 No.700398263
時事ネタまみれ
16 20/06/17(水)16:32:21 No.700398265
あっという間に宣伝をこなして描きたいものを描いていく洗練されたスタイル
17 20/06/17(水)16:32:24 No.700398282
宣伝ノルマさえこなせば後は自由でごわすよ
18 20/06/17(水)16:32:29 No.700398293
まだ一コマ使って言及してるだけ有情
19 20/06/17(水)16:32:29 No.700398299
>元ネタがわからん… 地引き網かなんかでこの間見つかったやつかな
20 20/06/17(水)16:32:32 No.700398312
>元ネタがわからん… 川に飛び降りした女性を20人の力士が助けたおはなし
21 20/06/17(水)16:32:46 No.700398351
メガマウスシャークvsメガ力士って映画ありそう
22 20/06/17(水)16:32:58 No.700398398
>元ネタがわからん… 定置網にメガマウスがかかったのと 境川部屋の目の前の川で溺れてた女性を20人の力士が助けた
23 20/06/17(水)16:33:10 No.700398437
東京湾でメガロドンが見つかったやつか
24 20/06/17(水)16:33:17 No.700398460
ペンは剣よりも強し 力士はペンよりも強し
25 20/06/17(水)16:33:25 No.700398479
>1コマ目必要? 他のコマ必要?
26 20/06/17(水)16:34:23 No.700398681
>地引き網かなんかでこの間見つかったやつかな >川に飛び降りした女性を20人の力士が助けたおはなし つまり川に飛び降りて地引き網にかかった女性を20人の力士が助けた
27 20/06/17(水)16:35:24 No.700398888
メガマウスも力士も時事ネタ メガ力士は知らない
28 20/06/17(水)16:35:34 No.700398914
力士20人のニュースは見たけど 合体メガ力士の元ネタがわからん
29 20/06/17(水)16:35:34 No.700398916
メガ力士はちゃんと量子論や精神論的に元どおりになるのかな
30 20/06/17(水)16:35:36 No.700398925
メガマウス20人が女性力士によって救われた?
31 20/06/17(水)16:36:23 No.700399079
力士は合体してないのか…
32 20/06/17(水)16:36:27 No.700399092
いや今回は特に描きたいネタも無かったから時事ネタオールイン状態なんじゃないかな…
33 20/06/17(水)16:37:01 No.700399199
分離することが出来たとしてそれは元の20人の力士とは同一の力士なんだろうか
34 20/06/17(水)16:37:44 No.700399348
時事ネタ言われたから正直メガ力士がいたものだと思った…
35 20/06/17(水)16:37:54 No.700399384
>分離することが出来たとしてそれは元の20人の力士とは同一の力士なんだろうか これがテセウスの船か
36 20/06/17(水)16:38:05 No.700399433
つまんね・・・
37 20/06/17(水)16:38:42 No.700399582
雑すぎてだめだった
38 20/06/17(水)16:40:51 No.700400048
次の次あたりで謎の飛行物体かな
39 20/06/17(水)16:42:01 No.700400301
メガクラスター!
40 20/06/17(水)16:42:11 No.700400331
時事ネタに宣伝もうまく絡ませて効果的!
41 20/06/17(水)16:43:19 No.700400573
そろそろバトルトーナメント編に突入したほうがよくない
42 20/06/17(水)16:43:28 No.700400602
なんかどんどんつまんなくなってるな
43 20/06/17(水)16:44:07 No.700400744
>なんかどんどんつまんなくなってるな 二代目に比べたらまだ相当マシ
44 20/06/17(水)16:44:07 No.700400746
力士20人が駆けつけたってあのニュース絵面想像したら可愛いよね ピクミンみたいだったと思う
45 20/06/17(水)16:44:23 No.700400807
力士がなんか人助けしたのとメガマウスはわかるんだよ メガ力士だけがわかんねえよ!
46 20/06/17(水)16:44:31 No.700400839
そんなドッカンドッカン沸かせる漫画でもなくない?
47 20/06/17(水)16:45:11 No.700400991
平和的な時事ネタだ
48 20/06/17(水)16:45:29 No.700401056
日ペンで人の顔を黒く塗りつぶそう!ぐらいやって
49 20/06/17(水)16:46:05 No.700401186
>そんなドッカンドッカン沸かせる漫画でもなくない? 笑いはクスッとくる程度でいいし スピード感のある時事ネタで印象に残る方が広告としては重要だよね
50 20/06/17(水)16:46:09 No.700401203
20人の力士に助けてもらってお礼状書くとかじゃダメだったのか
51 20/06/17(水)16:47:19 No.700401426
>日ペンで人の顔を黒く塗りつぶそう!ぐらいやって それ関係駄目よされて作り直したのがこのネタじゃねえかな…
52 20/06/17(水)16:48:26 No.700401662
調べてみたらジンベイザメまできてるのかよ
53 20/06/17(水)16:50:01 No.700401974
>20人の力士に助けてもらってお礼状書くとかじゃダメだったのか それじゃ普通に日ペンの宣伝になっちゃうだろ!
54 20/06/17(水)16:50:21 No.700402043
日ペンは85年の歴史があって先生たちも超一流だけど 最近は街中で暴動や略奪が起きててぶっそうね… なんてネタで描かれても困るわ
55 20/06/17(水)16:50:48 No.700402137
>1コマ目必要? 1コマ目がないと原稿料もらえない
56 20/06/17(水)16:51:17 No.700402234
一日20分の下りは20人と数字が被ったから省略されたのか
57 20/06/17(水)16:51:39 No.700402304
RIKISHIは強いからな…
58 20/06/17(水)16:51:41 No.700402313
力士20人はわかったけどメガ力士は元ネタあるの?
59 20/06/17(水)16:51:58 No.700402376
(不可逆合体)
60 20/06/17(水)16:52:27 No.700402478
>二代目に比べたらまだ相当マシ おじいちゃん!
61 20/06/17(水)16:52:29 No.700402484
>日ペンは85年の歴史があって先生たちも超一流だけど >最近は街中で暴動や略奪が起きててぶっそうね… そういや作家的にこっちじゃないのおかしいけど流石にボツだったのかな
62 20/06/17(水)16:53:43 No.700402747
>力士20人はわかったけどメガ力士は元ネタあるの? メガシャークにかけただけだろう
63 20/06/17(水)16:54:33 No.700402945
力士がメガシンカしてキョダイ力士になったってだけじゃないの?
64 20/06/17(水)16:55:06 No.700403056
一回20人の力士ですぐに救出よ!
65 20/06/17(水)16:55:36 No.700403143
>力士がメガシンカしてキョダイ力士になったってだけじゃないの? もうすぐアプデ来るしな…
66 20/06/17(水)16:55:37 No.700403156
メガマウス発見と力士救出のネタを合わせたんだからメガ力士が生まれるのも当然であろう
67 20/06/17(水)16:57:07 No.700403494
>そういや作家的にこっちじゃないのおかしいけど流石にボツだったのかな 白い紙をペンで黒く染めるのは人種差別的行為であることは知ってるな?
68 20/06/17(水)16:57:15 No.700403526
20人って数字が1日20分ともかかってバランスがいい
69 20/06/17(水)16:58:37 No.700403830
相撲中継を見たことある「」ならメガ力士を一度は目にしてるはず
70 20/06/17(水)16:59:15 No.700403959
>20人って数字が1日20分ともかかってバランスがいい つまり1力士1分か
71 20/06/17(水)17:00:02 No.700404134
鮫が出てきたせいで糞映画みたいになってしまった
72 20/06/17(水)17:04:34 No.700405083
メカ力士なら見た事あるんだけどな…
73 20/06/17(水)17:06:00 No.700405390
カタログにあったからみたいなノリで混ぜるんじゃない!
74 20/06/17(水)17:06:09 No.700405423
メガシャークVSメガ○○っていう映画があった気がする
75 20/06/17(水)17:08:06 No.700405812
でも力士20人のパワーワードを何がなんでもネタにしたいのは分かるよ
76 20/06/17(水)17:08:10 No.700405821
割とマイナーな時事ネタが多いよね
77 20/06/17(水)17:09:24 No.700406074
ほら…バキも力士つえーやってるし…
78 20/06/17(水)17:09:52 No.700406173
試しにメガ力士で検索しても元のニュース出てくるんだからしかたないね!
79 20/06/17(水)17:12:05 No.700406660
これ濃厚接触じゃ…
80 20/06/17(水)17:12:13 No.700406695
時事ネタの悪魔合体みたいな漫画だ…
81 20/06/17(水)17:12:32 No.700406755
こんな導入許されるんか…
82 20/06/17(水)17:14:35 No.700407176
絶対一度はデモネタにしてボツ食らってると思う
83 20/06/17(水)17:19:42 No.700408237
レッサーパンダの風太くんがガードレールに金属片刺してたみたいな合わせ技
84 20/06/17(水)17:23:57 No.700409175
暴動ネタは流石に危険過ぎる…