20/06/17(水)16:09:44 初手拡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)16:09:44 No.700393894
初手拡張ばっかりやってたから試しに初手発見でスタートしたけどアノマリー研究しつつ惑星探査捗って楽しい
1 20/06/17(水)16:13:53 No.700394727
(出なくなる液体金属)
2 20/06/17(水)16:17:30 No.700395457
割と国境線決めるまではアノマリー放置してるけど建設船が手空きになったりするからちょっとづつつまみながらすすめる方がいいのかな…ってなってきた
3 20/06/17(水)16:21:19 No.700396170
俺は初手発見してリロードしながらアノマリー発見率持ち科学者を量産して銀河に放つマン! アノマリー研究速度持ちも3人くらい雇って片っ端から研究させるマンでもある
4 20/06/17(水)16:23:34 No.700396570
寡頭制国家で最序盤にアノマリーでレベル6科学者拾ってホクホクしてたらいつの間にか国家元首になって科学者外れてた 俺には君主制が合ってるみたいだ
5 20/06/17(水)16:25:04 No.700396849
選挙介入は影響力お高いからな…
6 20/06/17(水)16:42:02 No.700400303
初手は拡張か発見かだろうけどその時点じゃ狭いか広いかわからないよなあ 航路探索調査船2つ用意したりするんだろうか
7 20/06/17(水)16:43:08 No.700400533
>航路探索調査船2つ用意したりするんだろうか 合計6隻で探索してたよ アノマリー報告が鬱陶しくなるくらいにはいっぱい出た
8 20/06/17(水)16:49:27 No.700401853
探索は設定にもよるけど最低3機は出すな さっさと位置関係把握して抑えるべきチョークポイントを決めておきたい
9 20/06/17(水)16:54:35 No.700402950
ザーグランの頭部使ったら巡洋戦艦とか護衛艦が湧いてきてダメだった そんなすごいおっさんだったのかあの生首
10 20/06/17(水)16:57:26 No.700403568
影響力たらなさ過ぎて国土が毎度狭くなるんですが助けて欲しいのですが
11 20/06/17(水)16:58:33 No.700403815
>ザーグランの頭部使ったら巡洋戦艦とか護衛艦が湧いてきてダメだった >そんなすごいおっさんだったのかあの生首 周期(おそらく銀河年=2億年以上)が単位になるレベルの長期間信仰されてるおっさんです…
12 20/06/17(水)16:59:54 No.700404109
布告や政府なんかで星系基地のコスト下げる 派閥の機嫌を取る 自分より強くない相手とか嫌われ者とかに宿敵する
13 20/06/17(水)17:06:37 No.700405510
>2億年 なそ にん